タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazima

返信率
Facebook 確認済

kazimaさんが回答したタイペイ(台北)の質問

英語、台湾(中華、各国)料理の勉強、第二の人生スタート!

台北ロコの皆様、はじめまして!

7月初旬より約2週間ぐらいの日程で台北を訪問しようと計画しております。
私自身、現在フリーランスで56才!この先の人生をどう過ごしたらよいか・・
出来ればもう一花咲かせてみたい、この歳になって本当にお恥ずかしい話ではありますが
漠然とした思いの中で色々と考えている今日この頃でございます。
*因みに以前の仕事は損害保険会社で自動車事故の調査、損害額算定、示談を担当しておりました。

とにかく、じっとしていても前に進みませんので
先ずは以前から一度は訪れてみたいと思っていました、台湾に行くことにしました。

こちらのロコを利用する目的としては、日常会話程度の英語を習いたいこと、台湾の料理を教えて頂きたいこと
2週間ほど住める場所を探すことが目的でございます。
出来れば台湾の文化、歴史、観光などの案内も可能であればベストです。

理想といたしまして、英語を話される環境の中で、料理も教えて頂けるところ
尚且つ、住み込み可能(個室)な場所です。ただし、あくまでも観光ビザなので、お店などで働いたとしても
それはボランティアとしての位置づけです。*趣味程度ですが日本の調理師の免許は持っています。

これはあくまでも理想なので、英語、料理、宿泊は別々でも大丈夫です!

お金と時間があまってればアメリカにでも留学するのですが
貧乏暇無しの旅行なのでご理解、ご協力お願い致します。

帰国後は、英語、料理の勉強を続けながら小さな飲食店を始めるか
台湾が本当に気に入れば、移住も視野にいれております。
こんな漠然な相談?と言いますか独り言のような話ではございますが
皆様のお力、お知恵を拝借できればと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 大変失礼かと存じますが、英語を勉強するために台湾にお越しになるのは、なぜでしょうか?

ご質問いただきありがとうございます。
大変失礼かと存じますが、英語を勉強するために台湾にお越しになるのは、なぜでしょうか?

kazooさん

★★
この回答のお礼

kazimaさん、はじめまして。
台湾人の英語力が日本人より高くまた勤勉で、台湾を訪れる英語圏の方が増えてますので、それらをベースにしたビジネスモデルの調査、構築と異文化交流です^^

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの追記

初めまして。
英語力が日本人より高く勤勉というのはあまり感じませんが、ある一定水準以上の人には適応されるかもしれませんね。
また、英語圏だけで絞るのであれば、おそらくビジネスには繋がらないかと思います。
ヨーロッパ圏の方々も入れて見てはいかがかと

すべて読む

雨季の過ごし方について@台北

今月末台北に行きます。宿泊は、シェラトンです。この時期、雷雨が多いとのことで、すごし方を悩んでいます。やりたいアクティビティーは、マッサージ・シャンプー・夜市・九扮・グルメです。この季節的に他のお勧めがあるかなどお伺いしたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問ありがとうございます。 お越しになる前に対応できず、申し訳ありませんでした。 また、機会があれば是非に。

ご質問ありがとうございます。
お越しになる前に対応できず、申し訳ありませんでした。
また、機会があれば是非に。

zonopanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

點水樓 懐寧店での小籠包作り体験について

下記サイトに掲載されている點水樓 懐寧店での小籠包作り体験に参加したいのですが、現在もやっているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/14470

公式ホームページには桃園店のみとの記載があり、またFacebookのメッセージで問合せてみたのですが3日以上経ちますが返事がなく。。
http://www.dianshuilou.com.tw/jp/DIY.html
(クレアの記事に日本語OKと記載があったため日本語で問合せたのですが、返事がないのはそのせいかもしれません)

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 深く存じあげませんが、公式HPの中国語版にも書いてあるので、やっている可能性は低くないかと存じます。 あとは、台湾にお越しの際に、ホテルのフロントの方に...

ご質問いただきありがとうございます。
深く存じあげませんが、公式HPの中国語版にも書いてあるので、やっている可能性は低くないかと存じます。
あとは、台湾にお越しの際に、ホテルのフロントの方に電話で聞いていただくのも手かと存じます。

すべて読む

胡椒餅の窯を売ってるところは

ロコのみなさん、こんにちわ。来月、胡椒餅を焼く窯を売っている金物屋あるいは厨房器具屋さんを探しに台湾に行く予定です。

あてにしているのは環河南路という金物屋街ぐらいなんですが、街角の金物屋や厨房器具屋なんかに新品中古品など、売られたりするもんでしょうか?どなたか知っておられる方おられませんか?

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 胡椒餅の窯について考えたこともありませんでした!!! 客足の少ない胡椒餅のお店で執念深く訪ねるのもありかと

ご質問いただきありがとうございます。
胡椒餅の窯について考えたこともありませんでした!!!
客足の少ない胡椒餅のお店で執念深く訪ねるのもありかと

ken9さん

★★
この回答のお礼

お金を払えば一日弟子入り?させてくれる胡椒餅屋さんがあればいいのにと思います(笑)。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの追記

その企画とても面白いですね!笑
実現しそうなら、取材したいくらいです!

すべて読む

台湾取材カメラマン募集!

台湾ロコの皆様へ

こんにちは吉田と申します。
台湾の日本語世代の取材をしています。取材時にムービー撮影をして下さる方を探しています。以下条件がありますのでご確認頂きご連絡をお待ちしております。
【カメラマン条件】
※最低限以下同等の機材を扱えるかたに限る
カメラ
・SONY PXW-FS5
・CANON C300、5D、
・Panasonic AG-AC160
三脚
・Vinten
・Sachtler
・Manflot

カメラマンは機材の手配が可能な方、持ち込みが可能な方、インタビュー取材なのでワイヤレスピンマイク、またはガンマイクの手配が可能な方。車の運転が出来る方、車の手配が出来る方。

収録の構成は、思い出の場所の練り歩きロケと、インタビューと、インサートです。カメラ2台とガンマイクは必須で用意して下さい。引きとと寄りで1台について頂きサイズ変更などワークして頂ける方。

※テレビ番組、CM、ウエディングなどで実務経験がある方のみ。
カメラマンの方、カメラマンをご紹介頂けるロコさん、ご連絡お待ちしています!

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 私自身動画製作経験ございますし、友人の働いている現地の製作会社の通訳・ご紹介も喜んでお引き受けいたします。

ご質問いただきありがとうございます。
私自身動画製作経験ございますし、友人の働いている現地の製作会社の通訳・ご紹介も喜んでお引き受けいたします。

すべて読む

台北アリーナチケット代行

9月に台北アリーナで
関ジャニのコンサートがあります。
現地でチケット代行できますか?
もう、販売とかしてますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

できます。 販売等は問い合わせる必要があります。

できます。
販売等は問い合わせる必要があります。

ふうこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

7月二週目に台北に行く予定です

ダンナと母を連れて台北旅行に行く予定です。
私も2回目の台湾で、この時期に行くのは初めてなのでネットで調べたら、雨が多い時期なんですね。
そこで、現地にいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、雨が降る場合スコールのような一時的なものか、それとも雨の日はほぼ一日中雨が降っている感じなのか、お天気のことなのでもちろん日によると思いますが、参考に教えていただけると嬉しいです。
また、母のリクエストで九份、十份などにも行きたいのですが、雨の場合は周りにくくなりますでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 もし、お母様のお身体がご心配のようでしたら、九份は厳しいかもしれません。 階段が多く、人も多いので、雨の場合かなりお疲れになるかと思います。 タク...

ご質問いただきありがとうございます。
もし、お母様のお身体がご心配のようでしたら、九份は厳しいかもしれません。
階段が多く、人も多いので、雨の場合かなりお疲れになるかと思います。

タクシーをチャーターされることをお勧めいたします。
九份は、夕方頃が綺麗なのでそれに合わせて帰ることもできるので、便利かと思います。
いざ、疲れてしまった際には、すぐに帰れますし。

ちなみに、私の祖母が来た際は、バスによって嘔吐してしまいました。
お気をつけください。

munakaさん

★★★★
この回答のお礼

母はまだそれほど年でもなくアクティブな人なのですが、とはいえ、慣れない土地ですし、せっかくの旅行なので楽しんでもらいたいと思ってます。私も以前バスで九份往復しましたが、たしかにあのバスは酔うかもしれませんね。。アドバイスありがとうございました!

すべて読む

水墨画の画材屋さんを探しています

台北市内で水墨画の画材(筆や墨)が購入できる専門店をご存知の方はおられませんでしょうか?
何度か訪台していますので、おおよその場所だけでも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 既存のお客様との差別化がございますので、この場で詳細なお答えは控えさせていただきます。 こちらで、現地のご案内及び、お店の調査ご案内も行なっておりま...

ご質問いただきありがとうございます。
既存のお客様との差別化がございますので、この場で詳細なお答えは控えさせていただきます。

こちらで、現地のご案内及び、お店の調査ご案内も行なっております。
是非、ご相談ください。

kurosan_9616さん

★★★
この回答のお礼

kazimaさん

回答、ありがとうございます。

すべて読む