バンコク在住のロコ、Elsさん

Els

返信率

Elsさんが回答したバンコクの質問

アユタヤへの女性ひとり旅について

はじめまして。
8月にタイに女性ひとりで旅行に行く予定です。
初めて海外にひとりで行きます。タイも初めてです。
アユタヤ観光がしたく、お話を伺いたいです。
以下の予定を考えております。

・朝・ドンムアン空港より電車でアユタヤに向かう
・アユタヤで自転車を借り散策
・ナイトマーケット散策
・最後にGrabの経由地設定を使い、ライトアップした遺跡を巡り帰路
・帰路も電車でドンムアン空港に向かう予定

時間を気にせず自分のペースで遺跡をめぐろうと思い、レンタルサイクルにしようかと思っています。

1番気がかりなのは、ライトアップした遺跡を巡るところです。
①ライトアップした遺跡は中には入らず鑑賞できるのでしょうか。Grabをお待たせするので5分程度で次のスポットを巡ったほうがいいかと考えております。
②夜の治安はどうでしょうか。Grabを利用しますが、電車の待ち時間なども考えますと、駅で一人になる可能性があるためお伺いしたいです。(駅舎内は大丈夫そうでしょうか。)

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

僕の娘が同じ計画をしたのなら、NGを出します。特にライトアップした遺跡を見るのは危険。又、帰路も汽車にてBKKへ戻るのも危険。駅舎は未だ、時間帯にも依ますが、多少の人は居るとは思いますが、、、。...

僕の娘が同じ計画をしたのなら、NGを出します。特にライトアップした遺跡を見るのは危険。又、帰路も汽車にてBKKへ戻るのも危険。駅舎は未だ、時間帯にも依ますが、多少の人は居るとは思いますが、、、。特にローカル(鈍行汽車)に乗る人は中流以下の人達。その中には悪い人も混っている事を肝に銘じて行動計画を建てられる事をお勧めします。

すべて読む

チャイナタウンからタクシー

こんにちは。夏休みにバンコクに旅行に行きます。
宿泊はチャイナタウンを予定しています。
1泊だけパタヤへも行こうと思うのですが、土曜日17時からチャイナタウンのホテルからタクシーに乗ると渋滞は酷いですか?
他に渋滞が少なそうな地域があればそちらにホテルを変えても良いかと思うので、もしあれば教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

多分、渋滞は酷いと思います。雨が降ったら最悪です。多分メーターでの乗車は無理。交渉(運転手の言い値)になると思います。 Grabを使用する事をお勧めします。

多分、渋滞は酷いと思います。雨が降ったら最悪です。多分メーターでの乗車は無理。交渉(運転手の言い値)になると思います。
Grabを使用する事をお勧めします。

すべて読む

タイで南蛮焼き締めを学べる場所ってあるんでしょうか?

私は伝統的な焼き物、特に南蛮焼き締めの(陶器のクロック臼、泡盛の瓶、日本でいう備前焼)ような技法に興味があります。彫刻を施す「細工物」とかあればなおさら良いです。タイでそういった技法を学ぶのにおすすめの地域や人がいれば、教えていただけますか?できれば、日本語が通じる職人や陶芸家がいればありがたいです。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

ベンジャロン焼きを行っている方は知っています。

ベンジャロン焼きを行っている方は知っています。

すべて読む

観光と送迎をお願いしたいです

6月にバンコクへ行きます。
最終日、ホテルチェックアウトしてからスーツケース2つと大人二人、ホテルまでお迎えに来てもらってからピンクガネーシャを見てスワンナプーム空港へ19時に到着したいです。
時間があまるようでしたら、ワットパクナームも行ってみたいです。
チェックアウトは12時ですが、8.9時頃から動くこと可能です。渋滞が怖いのでスムーズに過ごせるためのタイムテーブルアドバイス及びアテンドの報酬目安もご教示いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
ホテルはアイコンサイアム近くになります。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

ワットパクナームとピンクガネーシャは別方向です。 朝9時に荷物を持ち、ホテルを出発。その後、ワットパクナーム。 午後から、ピンクガネーシャを訪問すれば、時間が余ると思います。 ピンクガネー...

ワットパクナームとピンクガネーシャは別方向です。
朝9時に荷物を持ち、ホテルを出発。その後、ワットパクナーム。
午後から、ピンクガネーシャを訪問すれば、時間が余ると思います。
ピンクガネーシャ以外にも「クローンクアンガネーシャ」を訪問しても、
19時までには空港へ到着する事は可能だと思います。

あかねさん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。時間に余裕があるのですね、安心しました。
もう少し観光施設まわりたくなってしまいました 勉強します
ありがとうございました

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの追記

バンコクへ戻らず、ガネーシャ観光終了後、空港近郊で過ごされる事をお勧めします。
BKKに入ると渋滞が酷いですから。

すべて読む

バンコクフリー2日間

バンコク2日間 スケジュール相談

三大寺院 ワットパクナム、王宮周辺 アユタヤ遺跡、象のり、水上マーケット、メークロン線路市場、
ピンクガネーシャなど観光したいです。

これらを2日間でみることは可能でしょうか?
どのような順番が効率よくみれるか教えてください。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

三大寺院 ワットパクナム、王宮周辺 、メークロン市場:1日 アユタヤ遺跡、象のり、ガネーシャ:1日 アユタヤ〜ガネーシャは車で3時間〜4時間と言う距離ですが、強行すれば可能かと。 僕な...

三大寺院 ワットパクナム、王宮周辺 、メークロン市場:1日
アユタヤ遺跡、象のり、ガネーシャ:1日
アユタヤ〜ガネーシャは車で3時間〜4時間と言う距離ですが、強行すれば可能かと。

僕なら、
三大寺院 ワットパクナム、王宮周辺:1日
メークロン、アユタヤ、象のり:1日
ガネーシャ:1日

で予定を組みます。

チェルさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

根管治療の歯医者を探しています。

バンコク付近で根管治療でおススメな歯医者を探しています。インプラントや抜歯はまだ考えておりません。治療経験談や評判など知ってる情報あればお願いします。ここはおススメしないなどあれば知りたいです。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

Soi 49のポンサク歯科のポンサク先生がお勧めです。僕は、30年間ポンサク先生のみです。

Soi 49のポンサク歯科のポンサク先生がお勧めです。僕は、30年間ポンサク先生のみです。

すべて読む

処方薬の持ち込みについて

3月にバンコクへの観光を検討しています。

タイへの持ち込みなのですが、処方薬ロキソニンを持ち込んでも大丈夫なのか知りたいです。

タイ保健省食品医薬品局で、薬のチェックした際
loxoninはタブで出てこなかったのですが、loxoprofenは
カテゴリに出てきました。

英文でカテゴリに出てこなければ、医薬品で向精神薬や麻薬等には当てはまらないと書いてあったのですが…

タイではロキソプロフェン(痛み止め)は禁止薬となっているのでしょうか?

無知で申し訳ございません。
ご教授いただけると幸いです。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

個人使用で持ち込むなら問題ありません。

個人使用で持ち込むなら問題ありません。

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
個人で服用するのみです!

すべて読む

kashikorn bankで土日営業している支店

バンコクの主要地域で土日営業しているカシコンバンクはありますでしょうか?

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

モール等に入居しているカシコン銀行であれば営業しています。 が、モール内の銀行ですと、出来る手続きに制限がある場合が有りますので、 事前にどの様な手続きをするのか?確認した方が良いと思います。

モール等に入居しているカシコン銀行であれば営業しています。
が、モール内の銀行ですと、出来る手続きに制限がある場合が有りますので、
事前にどの様な手続きをするのか?確認した方が良いと思います。

すべて読む

早朝便でスワンナプーム空港に到着しアユタヤへ

こんにちは、こういったプランが可能かどうか教えてください。
バンコクに行きたいと考えていますが、仕事の都合上どうしても1日しか宿泊できそうもありません。
5:00頃スワンナプーム空港に到着したとして、その後すぐアユタヤ遺跡(宗教的に失礼かもしれませんが、見どころだけ見て駆け足で)行き、すぐバンコクに戻り、ここも駆け足でワットポーとワットアルンの2か所は最低観光して、
ホテルに15:00まで戻ることは可能でしょうか? ホテルはマンダリンオリエンタルを予約できればいいと思っています。 ホテル目的というところもありますので、チェックインから翌日のチェックアウトまでゆっくりできればと。
無謀でしょうか…
空港からはタクシーや、現地ツアーが行っている10時間チャーターなどもみていました。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

リムジンを6時間借り切る事が出来る事を前提にすれば、 6時に飛行場を出れば、7時過ぎにはアユタヤに到着する事が出来ると思います。アユタヤの観光は3時間程度。その後BKKに戻りがてら、ワットアル...

リムジンを6時間借り切る事が出来る事を前提にすれば、
6時に飛行場を出れば、7時過ぎにはアユタヤに到着する事が出来ると思います。アユタヤの観光は3時間程度。その後BKKに戻りがてら、ワットアルン、ワットポーを観光して、15時ギリギリと言った所でしょうか。僕なら、ホテルをチャオプラヤー川沿いのホテルします。
ワットアルン、ワットポーは船で行く方が交通渋滞も無いので、時間が読めます。
その場合は、飛行場〜アユタヤ〜BKKのホテルへチェックイン(若くはホテルに荷物を預ける)〜船で寺院を見学〜ホテルに戻ると言ったスケジュールです。

moonさん

★★★★
この回答のお礼

Els様
ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます!

すべて読む

スワンナプーム空港での乗り継ぎについて

はじめまして。9月にバンコク+ルアンパバーンに行きます。
日本からバンコク行きの往復チケット(9/12発、9/20日本帰国)を取り、それとは別にスワンナプーム発ルアンパバーン行きの往復チケット(9/13発、9/16バンコク着)を取りました。

スワンナプーム着が9/13の深夜1時すぎで、ルアンパバーン行きのフライトが同日のAM9:45なのですが、チケットはバラバラに買っているため、バゲージスルーもありません。普通の乗り継ぎというよりも、荷物をピックアップして一度入国審査を受け、その後もう一度出国審査へ進むという理解で大丈夫なのか不安で質問させていただきました。 

少々わかりにくい内容ですが、どなたか教えてくださると助かります。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

同じ航空会社、アライアンスであれば、到着地で荷物引き取りの可能性もありますが、 BKK着から、ルアンパパーン行き迄の間、時間があるので、到着地で荷物引き取りであっても、 ロストバゲッジする可...

同じ航空会社、アライアンスであれば、到着地で荷物引き取りの可能性もありますが、
BKK着から、ルアンパパーン行き迄の間、時間があるので、到着地で荷物引き取りであっても、
ロストバゲッジする可能性があるので、僕ならば、一旦入国審査を受けて荷物を引き取り、
どこかで休憩してから翌日の朝、チェックインをします。

なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほどです!ご意見、助かります。ご回答ありがとうございました。

すべて読む