バンコク在住のロコ、Elsさん

Els

返信率

Elsさんが回答したバンコクの質問

ヤオ族刺繍商品の購入代行

ヤオ族刺し子刺繍バック、洋服などの仕入れを考えています。ヤオ族の方々から、もしくは市場で買い付け可能な方はいらっしゃいますでしょうか?
はじめに少数購入を考えています。
品質良く良心的なお店のリサーチ希望です。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

良品、不良品の基準はお持ちですか? サンプル等は提示する事出来ますでしょうか? 「モドキ」の物はChatuchak市場等で入手は可能かと思いますが、 基準が分からないと何とも言えません。

良品、不良品の基準はお持ちですか?
サンプル等は提示する事出来ますでしょうか?
「モドキ」の物はChatuchak市場等で入手は可能かと思いますが、
基準が分からないと何とも言えません。

すべて読む

アユタヤ遺跡観光について

アユタヤ遺跡と水上マーケットを家族(夫婦+小学生2人)で回りたいと思っています。
VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、
これは混雑を避けるためなのでしょうか?
子供が酔いやすいため、チャーターを考えているのですが、
その場合も早朝出発が良いのかなど色々相談できると嬉しく、
良い運転手さんやガイドさんがいればぜひ教えていただきたいです。
#確実に当日来てくださる実績のある方を希望しています。
日本語が通じると嬉しいですが、英語のみでも可能です。

希望日は2024年8月14日か15日です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

朝、早く出発するのは(1)渋滞、(2)午前中に観光を終えないと暑くて熱中症になる可能性があるからです。

朝、早く出発するのは(1)渋滞、(2)午前中に観光を終えないと暑くて熱中症になる可能性があるからです。

k20120923さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
気温の問題もあるのですね。。
子連れなので色々検討し直してみます!

すべて読む

日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!

6月13日から3泊4日でバンコクへ旅行予定です。
その中で、日帰りアユタヤ遺跡観光を計画しています。

お聞きしたいのがバンコクとアユタヤの往復とアユタヤでの観光方法です。

①バンコクとアユタヤの往復
鉄道またはロットゥー(ミニバン)を利用したいと思っています。
往路と復路のどちらが良いと思いますか?
往路は「鉄道」で復路は「ロットゥー」
または
往路は「ロットゥー」で復路は「鉄道」
観光日を6月14日金曜日または15日土曜日にしております。
バンコク市街地の渋滞を考えると往路「ロットゥー」復路「鉄道」が良いかと思っています。
バンコクでのアユタヤ行きの「ロットゥー」乗り場も教えてください。

②アユタヤでの観光方法
現地での観光方法は、「徒歩」「自転車」「バイク」「トゥクトゥク」がありますがどれが良いと思いますか?
あまり広範囲に観光はせずに主要な場所を回りたいと思います。
また、主要な観光場所も教えてください。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

アユタヤへの行き方ですが、 金曜日に観光するので有れば、帰りを汽車にする事をお勧めします。 金曜日はBKK市内の渋滞は最悪です。 日曜日で有れば、渋滞はそんなに酷く無いので、どちらでもOK...

アユタヤへの行き方ですが、
金曜日に観光するので有れば、帰りを汽車にする事をお勧めします。
金曜日はBKK市内の渋滞は最悪です。
日曜日で有れば、渋滞はそんなに酷く無いので、どちらでもOKかと。
アユタヤ観光での方法ですが、訪れる場所にもよりますが、Tuktukが一番手軽かも知れません。
訪問先は、「ワットプラマハタート」を中心に回って、象に乗るのが一般的かと、、、。
「ワットチャイモンコン」もおすすめですが、、、、、。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
頂いた内容をご参考にします。
がっつりとアユタヤ遺跡群を楽しんできたいと思います。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの追記

汚いお店ですが、ここの手長エビ焼きは美味しいです。

https://maps.app.goo.gl/FN1wrSthxNg86HQq5?g_st=ic

すべて読む

最適な高速道路の入り口

バンコクの高速道路について教えてください。
スクンビット地区から高速1号線に乗って北方へ行きたいのですが、渋滞を避けて効率よく1号線に乗るにはどうするのがよいですか?
地図を見ると、戦勝記念塔の辺り(パヤータイ)から乗るのがよさそうに見えます。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

スクンビットと言っても東西に長いです。通常日本人が居住する地区はSoi21〜63(エカマイ)です。どの辺りに宿泊されて、何時ごろ?移動するのかにより、渋滞地域が変わってきます。又、一方通行等も多...

スクンビットと言っても東西に長いです。通常日本人が居住する地区はSoi21〜63(エカマイ)です。どの辺りに宿泊されて、何時ごろ?移動するのかにより、渋滞地域が変わってきます。又、一方通行等も多々あるので、スクンビットの具体的な場所が知りたいです。

すべて読む

容器系メーカー購買担当者訪問アレンジ

東京の海外事業マーケティング会社に所属している今泉と申します。
弊社のクライアントの依頼でお問い合わせをします。
タイの容器系メーカー(具体的な候補の社名はこちらにあります)の購買担当者との実務系面談のために、訪問日時のアポどりを代行していただける方を探しています。社数は4社。
費用概算をお教えください。
仕事の内容としては、日本企業がタイ企業を視察して回る視察のアレンジとほとんど同じです。
訪問対象となる部門および担当者名は判明していません。社名のみわかっています。
弊社クライアントが3〜4社を効率よく回れるようなスケジュール組みも必要になります。
相応の予算は用意いたします。
なお、実施に際しては、簡単な守秘義務契約書(常識的な内容のもの)を取り交わしていただき、クライアント名等を口外しない旨、お約束をいただく必要があります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

アテンドする時期は何時頃ですか?時期に依っては対応可能です。ご連絡お待ち申し上げています。

アテンドする時期は何時頃ですか?時期に依っては対応可能です。ご連絡お待ち申し上げています。

dimaizumさん

★★★★★
この回答のお礼

回答をどうもありがとうございます。
受注が決まりましたら、改めてご連絡を差し上げるようにいたします。

すべて読む

美味しい屋台の見つけ方

50代の夫婦なのですが、二人ともお酒は飲めないのですが、屋台で美味しいタイ料理を食べてみたいと思っています。ちなみに妻は超辛いもの好きですが、私は辛さにあまり強くありません。美味しい屋台の見つけ方や楽しみ方などアドバイスいただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさんの回答

バンコク都庁の周りに美味しいお店が一杯有ります。土曜日の昼食時なんかが良いかも知れません。

バンコク都庁の周りに美味しいお店が一杯有ります。土曜日の昼食時なんかが良いかも知れません。

すべて読む