Katahoさんが回答したフランクフルトの質問

DBで予約したICEについて

DBのアプリからKöln Messe09:11発、Stuttgart Hbf11:22着のICE915(乗り換え無し)を予約していたのですが
先日メールが届きまして9:56発、12:08着のICE515(乗り換え無し)に変更になったと言われました。
アプリのチケットもその様に変わっていました。

どうやら時刻表の変更があった様で、915便はなくなってしまった様です。
到着時間が遅れるのは困る為、変更するなら同じく乗り換え無しで一つ前の便である、7:53発、10:08着のICE513に変更して欲しいのですが、
ドイツではそういった変更があった場合、この様な要望は出来るものなのでしょうか?

英語やドイツ語は、旅行単語を覚えている程度で、電話は厳しい為
来たメールにあったメールアドレスやHPにあったメールアドレスに送ってはみたもののまだ返事はありません。
送った場所が合っているのか(翻訳機能の日本語が怪しい為、自信がないです…)そもそも要求して通るものなのかわからず、返信を待っていていいのか悩んでいます。
「DBにメールで問い合わせするならココだよ!」など教えて頂けたら、大変助かります!

また、無茶な事言ってると思われてスルーされているなら、すでに1ヶ月をきっている為、料金的にだいぶ損するのですが、早くキャンセルしてチケット取り直した方がいいのかな…と…悩んでいる為
「ドイツではそういった変更はまず通らないよ!」など、あれば早々に諦める為、教えて頂けたら助かります!

どうぞよろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

チケットの変更が可能なタイプなら、DBアプリ内で変更できます。ただし、チケットの種別(価格)により、「変更不可の買い直し」、または「有料の変更」なります。航空券と似たシステムだと思っていだければ...

チケットの変更が可能なタイプなら、DBアプリ内で変更できます。ただし、チケットの種別(価格)により、「変更不可の買い直し」、または「有料の変更」なります。航空券と似たシステムだと思っていだければ良いと思います。

すべて読む

移動方法について教えて頂けますか

フランクフルト中央駅からクラインマルクトハレ市場へ、公共の乗り物で行く場合の、おすすめの移動方法を教えて頂けないでしょうか。ガイドブックをみるとトラムの乗り方についてあまり情報が無く、今ひとつわかりません。よろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

トラムだと遠回りになるので時間が余計にかかります。最短で行くならSバーンの地下線で2駅目の「Hauptwache」で降りるのが良いですね。そこから徒歩ですぐです。中央駅からだと「City」方面行...

トラムだと遠回りになるので時間が余計にかかります。最短で行くならSバーンの地下線で2駅目の「Hauptwache」で降りるのが良いですね。そこから徒歩ですぐです。中央駅からだと「City」方面行きのSバーンならすべて停車します。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

トラムだと遠回りなんですね。そういう情報も、持ち合わせておりませんでしたので、助かります。
ありがとうございました!

すべて読む

ミュンヘンからフランクフルトまでレンタカーでの観光ルート

6/1の夜にミュンヘン空港に到着します
翌日レンタカーを借りて、6/5の15時 フランクフルト空港から日本に帰国します

6/2 6/3 6/4 はどこかの街でホテル宿泊して北上したいと思います。

素敵な街や、素敵なお城を見たいと思います

また、フランクフルトの近隣に素敵な場所が多いなら、フランクフルトで6/4に泊まっても良いと思います。

お勧めのルートありましたら教えていただけませんでしょうか。
また、6/4に ご同行いただけそうか、ご検討いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

そのルートであれば、定番はロマンチック街道の町ローテンブルクでしょうか。電車で行くには不便な町なので、車で行く価値はあると思います。そこから、ロマンチック街道を北上し、ヴュルツブルクで絢爛豪華な...

そのルートであれば、定番はロマンチック街道の町ローテンブルクでしょうか。電車で行くには不便な町なので、車で行く価値はあると思います。そこから、ロマンチック街道を北上し、ヴュルツブルクで絢爛豪華な宮殿を見れば、ローテンブルクの中世の町並みと良い比較になっていいと思います。あとは、フランクフルトの近郊だと車での移動であれば、ブラウンフェルスの城がおすすめです。

すべて読む

ドイツ赴任時の飛行機手荷物の税関申告について

ドイツ赴任に当たり、航空会社のサービスである赴任パックを利用し、
スーツケースのほか、段ボール数箱に直ちに必要となる日用品をいれ、
また個人利用のPCを持参する予定です。
引っ越し用の荷物は、関税の対象にならないという理解なのですが、
到着後、申告不要のゲートを通る方法でよいのでしょうか?

なんらか申告の手続きが必要でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

航空会社に問い合わせることをおすすめします。

航空会社に問い合わせることをおすすめします。

フランクフルト在住のロコ、ガウディさん

★★★★
この回答のお礼

Katahoさん
ご確認、ご回答ありがとうございました。
航空会社への確認をとってみたいと思います。

すべて読む

ドイツの壁紙メーカーRASCH社の使用写真

ドイツにあります壁紙メーカーのRASCH社のWALLTONと言う塗装下地壁紙があります。
日本には塗装するときに塗装下地壁紙を貼るという習慣は全くありません。
日本で塗装下地壁紙を広めたいのですが、実際に貼ったものや施工中の動画ないかと探しています。
WALLTONの施工写真や動画を手に入れる方法はないでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

メーカーのyoutube公式チャンネルで様々な動画が公開されていますよ。ただ、どれも通常の壁紙で下地ではないようですが。 https://www.youtube.com/@raschtap...

メーカーのyoutube公式チャンネルで様々な動画が公開されていますよ。ただ、どれも通常の壁紙で下地ではないようですが。

https://www.youtube.com/@raschtapeten/videos

すべて読む

コンサート&サッカー観戦

はじめまして。
まだ先なのですが7月にドイツに行く予定です。
海外旅行初心者です。
フランクフルトからケルンあたりの観光と考えているのですが、その時にオーケストラ演奏を本場で聴けたら
良いなあと思うのですが、そういったコンサートは
どこかしらでは毎日開催されているのでしょうか?
あと時期では無いのでブンデスリーガは諦めているのですがブンデスにこだわらなければ7月にスタジアムでサッカー観戦は出来るのでしょうか?
面倒な質問ばかりですみません。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

音楽鑑賞は、ケルンでもフランクフルトでも何かしらあるでしょう。ただ、サッカーは、夏はシーズンオフなので大きな国際試合を除けば基本的に無いと思います。

音楽鑑賞は、ケルンでもフランクフルトでも何かしらあるでしょう。ただ、サッカーは、夏はシーズンオフなので大きな国際試合を除けば基本的に無いと思います。

ユキンコさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
サッカーは試合ではなくても練習でも
観れないかしらと、ちょっと期待してしまいましたが(特にボーフム)
オフ休暇は必要ですもんね。
コンサートチケットはもう少し間近で
調べてみます。ありがとうございました。

すべて読む

中央駅付近の治安、朝は?

フランクフルト中央駅付近は夜間は治安があまり良くない為、近付かない方がいいと聞きました。

逆に朝は何時位~なら安心して出歩けますか?
明るくなれば大丈夫ですか?

7月頃に旅行を予定している為、日の出が05:00位と早い事を知りよく分からなくなりました。
飛行機が06:00着と早いのですが、そのままフランクフルトを観光しても大丈夫でしょうか?
街をフラッと見て回りたい程度なので、お店はやってる所があればラッキー位なのですが
さすがにまだ早すぎて、危険な時間帯でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

中央駅周辺は特に観光するところもないので、早朝であっても行く必要はないと思います。むしろ、中心部のHauptwacheなどに電車やトラムで移動するほうがよいでしょう。

中央駅周辺は特に観光するところもないので、早朝であっても行く必要はないと思います。むしろ、中心部のHauptwacheなどに電車やトラムで移動するほうがよいでしょう。

すべて読む

フランクフルト空港からメッチンゲンアウトレット

こんにちは。
5月に母と2人で、フランクフルトへ旅行に行きます。
フランクフルト空港にあるホテルに宿泊し、そこを起点に観光をするつもりです。
そこで、メッチンゲンのアウトレットに行きたいのですが、どのように行けばいいのか教えください。
どうぞ、宜しくお願いします!

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

電車であればシュツットガルトまでICEで移動し、その後、ローカル線に乗り換えて40分。駅から徒歩15分程度のようです。 モールの公式サイトに情報があるのでグーグル翻訳などを使って参照すると...

電車であればシュツットガルトまでICEで移動し、その後、ローカル線に乗り換えて40分。駅から徒歩15分程度のようです。

モールの公式サイトに情報があるのでグーグル翻訳などを使って参照するとよいでしょう。

https://www.outletcity.com/de/metzingen/anreise/?source=8033c3c043c

あと、フランクフルト起点であれば、それよりももう少し近いWertheimのアウトレットモールに行く人が多いです。ただ、鉄道の移動だと不便かもしれません。

https://www.thebicestercollection.com/wertheim-village/de

やんやんさん

★★★
この回答のお礼

Kataho様

回答ありがとうございます。
電車のアプリを入れたので、何とかなりそうです‼︎

すべて読む

日曜日のレストラン、お土産ショップについて

3月に大人2名でドイツ旅行を計画中です。

ローテンブルク、ハイデルベルク、またはノイシュヴァンシュタイン城を日曜日に観光する場合、開いているお店は少ないのでしょうか?
教えていただけると助かります。

また、フランクフルトからローテンブルクに加えて、他の都市(立ち寄り程度で可)観光に車で日帰り送迎してくださる方を探しています。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

そのあたりの観光地ならレストランも土産物屋も営業しています。グーグルマップに表示されている店舗は営業時間も表示されている場合が多いので参考になると思います。なお、当方、車での送迎には対応していません。

そのあたりの観光地ならレストランも土産物屋も営業しています。グーグルマップに表示されている店舗は営業時間も表示されている場合が多いので参考になると思います。なお、当方、車での送迎には対応していません。

k_tcu2262さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。
グーグルマップを活用いたします。

すべて読む

フリーランスの入居審査について

こんにちは!日本在住のフリーランスです。先日ビザの件で質問をさせていただきました。
その節は、皆様丁寧なご回答誠にどうもありがとうございました!とても助かりました。
そして今回なのですが、フリーランスが家を借りる際の入居審査についてお伺いしたいです。
例えば日本では、フリーランスだと信用度などの観点からフリーランスは審査に通りづらい現状にあります。
これは、フランクフルトでも同様でしょうか?もしくはフリーランスの場合に、入居審査はさらに厳しいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます<m(__)m>

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

一般的な会社勤めの場合でも、過去3ヶ月分の給与明細の提出を求められると聞いたことがあります。フリーランスであれば、一定金額の口座残高の証明は必要かもしれません。大家が個人なのか、不動産会社などの...

一般的な会社勤めの場合でも、過去3ヶ月分の給与明細の提出を求められると聞いたことがあります。フリーランスであれば、一定金額の口座残高の証明は必要かもしれません。大家が個人なのか、不動産会社などの企業なのかでも、必要な書類は変わってくると思います。

Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。なんか家を正式に借りるのは難易度かなり高い気がします...
自分は、最終的に永住を取得したいと思っています。
それでなのですが、数か月学生ビザで学校に通い、その間にどこかに履歴書を送ってそのままビザサポートしてもらえる可能性って何%くらいありますか...?(日系企業の場合です)
自国を悪く言いたくないのですが、ぶっちゃけ日本に老後までいたくなく...><(笑)

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの追記

家探しは、詐欺も多いと聞きます。しっかりお金をかけて日本人経営の業者に頼むか、そのお金を節約したいのであれば詐欺に遭遇するリスクを覚悟するかの2択じゃないでしょうか。

ビザに関しては日系飲食店ならチャンスはあると思いますよ。移住相談もネットで探せばいろいろと出てくるはずです。聞いてみたらいいと思いますよ。

すべて読む