Katahoさんが回答したフランクフルトの質問

【質問】フランクフルトに移住されている方へ

こんにちは。はじめまして。
最近、海外移住を考え始めた25歳の女性です。
家族構成は、
・私(25歳・現在IT企業勤務・webディレクター)
・夫(25歳・フリーランスのシステムエンジニア)
・フレンチブルドッグ(3歳)
の3人暮らしです。

現在、ドイツへの移住を検討しており、まだ都市は決めきれていないのですが、ビザや生活情報が集まりやすいと聞き、フランクフルトの方に相談させていただきました。

移住を考えた背景としては、以前から「いつか海外で暮らしてみたい」という思いがありました。さらにここ数年で家族関係に悩む出来事が続き、「環境を変えたい」「一度きりの人生、海外での暮らしを経験してみたい」と感じたことが大きなきっかけです。

ドイツに惹かれた理由は、まず第一に愛犬と一緒に渡航・暮らせる国を探していたことです。
ドイツは動物に優しい国と聞き、日本から直行便もあること、また愛犬と一緒に快適に暮らせそうな点に魅力を感じました。
加えて、ドイツの街並みや文化、特にクリスマスマーケットなどに憧れがあり、「こんな雰囲気の中で一度暮らしてみたい」という思いもあります。

現在、私は会社員ですが、移住を見据えて夫と同じくフリーランスのシステムエンジニアに転身するため勉強を始めたところです。夫のこれまでの仕事関係から、多少の仕事の見込みはあるのですが、私は英語もまだ勉強中で、特に「言語面」が一番の不安です。

将来的にはフリーランスビザの取得も検討していますが、まだまだ情報収集の段階で、不安も多くあります。

そこで、以下の点について実際にフランクフルトに住まれている方のリアルな声をお聞きできたら嬉しいです

• 現地の治安、物価、気候

• ビザ関連の手続き

• 犬との暮らしやすさ

• 移住までにかかった期間や流れ

• 実際にどのような方法で移住されたのか

まだ知識も浅く、まとまりきっていない部分も多いとは思いますが、正直な気持ちでお伺いしています。
お手すきの際に、少しでもお話を聞かせていただけたら大変嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

こんにちは。まずは言語ですよ。役所等々、すべてドイツ語です。エージェントを入れたとしても、エージェン依存になるので、、、資金に余裕があればいいのですが。あとは、仕事ですね。ドイツで雇用関係にある...

こんにちは。まずは言語ですよ。役所等々、すべてドイツ語です。エージェントを入れたとしても、エージェン依存になるので、、、資金に余裕があればいいのですが。あとは、仕事ですね。ドイツで雇用関係にあることを証明しないと、許可は下りにくいです。移住相談はやってませんが、旅行相談プランを用意しています。お申し込みいただければ、移住関連でもお話することは可能です。ご検討ください。
https://locotabi.jp/frankfurt/services/20522

kapiiiiさん

★★★★★
この回答のお礼

Katahoさま
この度は貴重なご意見ありがとうございます。

やはり言語面での不安が大きくあるため、学習は第一に進めていきたいと思います。
そのほかにも越えなければならないハードルが多くありますが、家族で相談しながら乗り越えていきたいと思います。

この度はありがとうございました。

すべて読む

「RheinMainCard」の対象範囲について

フランフルトロコの皆様

お世話になります。
来月中旬から、フランクフルト経由でアルザス地方に行く予定です。
フランクフルトには2泊する予定なのですが、その間に「RheinMainCard」を空港で購入して、初日はダルムシュタット、2日目はバッハラッハに行こうと思っています。

ホテルを空港近くに取っていることもあり、ダルムシュタットは空港からのバスを利用するのもいいかなと思っているのですが、このバスは「RheinMainCard」の対象でしょうか?また、ダルムシュタットのトラムやバスは対象でしょうか?
RMVの鉄道、地下鉄、路面電車、バスが乗り放題と書かれているのですが…。

あ、それから、昨年フランクフルトに行ったときには「RheinMainCard」は空港では買えないようなことが書かれていたのですが、最近サイトを観たら、販売場所として表示されていました。これ信じていいでしょうか?

ご教示いただけると嬉しいです。

miritobun

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

こんにちは。ダルムシュタットならRMVの範囲なので基本的に問題ないと思います。空港の販売所に限らず、人が対応してくれるところは、待ち時間や想定外の営業時間等々を考えると、オンラインで事前購入した...

こんにちは。ダルムシュタットならRMVの範囲なので基本的に問題ないと思います。空港の販売所に限らず、人が対応してくれるところは、待ち時間や想定外の営業時間等々を考えると、オンラインで事前購入したほうが良いと思います。ちなみに、2日目にバッハラッハを予定しているとのことですが、この町はRMVの範囲外だと思いますよ。

もう少し情報をいただけますと、さらに詳しくご案内できます。よかったら、事前相談サービスをご検討ください。
https://locotabi.jp/frankfurt/services/20522

miritobunさん

★★★★
この回答のお礼

早々に回答ありがとうございます。
「RheinMainCard」のパンフレットにある対象範囲地図を見ると、バッハラッハ、ザンクトゴアハウゼンの駅名が記載されていたので、ギリ対象範囲だと思っていたのですが…
オンラインで事前購入しておいた方がいいかと思ったのですが、バッハラッハが対象でないなら買う必要もないので、窓口で確認した方がいいかもしれず、悩ましいところです。

すべて読む

バイエルンチケットについて 

8月上旬に10日間ほどドイツとオーストリアを旅行する予定です。

①ミュンヘン→フィッセン(当日往復)
②ミュンヘン→ローテンブルグ(片道)
③ローテンブルグ→ザルツブルグ(片道)
④ザルツブルグ→ウィーン(片道)
⑤ウィーン→ミュンヘン

という移動を予定しているのですが、

①~③はバイエルンチケットの対象になりますよね?
バイエルンチケットは座席の予約が出来ないという理解なのですが、
ハイシーズンなので席がなくなってしまうのではないかと心配しています。
バイエルンチケット以外の選択肢の方が良い、など何かあればアドバイスいただければありがたいです。
また、バイエルンチケットの購入タイミング、購入方法についてもアドバイスお願いします。

④⑤の行程についても、おすすめの移動方法があれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

こんにちは。 バイエルンチケットのメリット/デメリット、および通常チケットの種類や安く買うコツなどご案内すれば、お役に立ちそうです。 よかったら、当方の事前相談をご検討ください。 ...

こんにちは。

バイエルンチケットのメリット/デメリット、および通常チケットの種類や安く買うコツなどご案内すれば、お役に立ちそうです。

よかったら、当方の事前相談をご検討ください。

https://locotabi.jp/frankfurt/services/20522

シャンハイ(上海)在住のロコ、ろんろんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!検討させていただきます。

すべて読む

フランクフルト空港5時間の待ち時間の間の市内散策について

お世話になります。
日本に行く際、フランクフルト空港で5時間半の待ち時間があります。

ラウンジに入れるようなステイタスもないし、じっとしているのは少し長く、
調べてみたところ空港は市内まで電車で近いようなので、市内に出て散歩でもしながら
食べ歩きでもしてまた空港に戻るのはどうかな、と考えています。
これは無謀でしょうか?
大人しく空港にいるのが無難でしょうか?
ちなみにFRA空港に到着は15時半ごろです。
いいアドバイスをお願いします。よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

可能です。週末であれば、アテンドもできる可能性があります。最短経路でフランクフルトの見どころをご案内できます。

可能です。週末であれば、アテンドもできる可能性があります。最短経路でフランクフルトの見どころをご案内できます。

バレンシア在住のロコ、Belさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
観光よりも、散策して少し食べ歩きできたらいいかな、という感じなんです。
電車で20分もあれば到着できるようなので、ぜひ行ってみようかと思います。

すべて読む

日本のカレー店のFC展開について

こんにちは!ドイツで飲食関係にお詳しい方にぜひご相談させていただける方を募集しています。
当方は日本の昔ながらのカレーを世界に広めたく、ドイツのみならずヨーロッパ進出を検討しています。
そこで、ドイツの日本食事情、カレー事情、FC展開事情、
お勧めの出店エリアや、メリット・デメリット、タブーなど幅広くドイツのことについて気軽にお話お聞かせいただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

予算をお聞かせください。

予算をお聞かせください。

Hanksさん

★★★★★
この回答のお礼

Katahoさんはじめまして。こんにちは!
この度は有益な情報をいただき、大変感謝をいたします。
皆様の沢山の情報をもとにヨーロッパでの進出にとても可能性を感じております。

今回はずばり、日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様や投資家様の方がおられるようであれば是非ご紹介いただけないかと考えております。
その他出店や契約に関しての仲人になってくださる方も探しております。
ですのでご予算というのは様々になってきます。

いずれも業務委託のように完全報酬型という形でご依頼、ご相談させていただければと思います。
もしお話を受けてくださるようであれば、一度詳しくお話させてください!
よろしくお願いいたします。

すべて読む

フランクフルトの車チャーターサービスについて

フランクフルト拠点の車をチャーターできる会社を探しています。
in/ outはフランクフルトですが中5日間は他の都市に宿泊して周りたいと考えております。
どこかそのようなサービスを提供している会社をご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お待ちしております。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

JTBに相談するとよいですよ。値段は張りますが確実です。

JTBに相談するとよいですよ。値段は張りますが確実です。

フランクフルト在住のロコ、とらこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?ドイツの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアでは置いてなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

一般的なのはボルビックです。入手性が高いドイツの軟水はシュヴァルツヴァルトの水です。他にも数種類ありますが、スーパーによって取り扱いが異なります。

一般的なのはボルビックです。入手性が高いドイツの軟水はシュヴァルツヴァルトの水です。他にも数種類ありますが、スーパーによって取り扱いが異なります。

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
Volvicが一般的なのは心強いです。
ドイツの軟水はシュヴァルツヴァルト、メモしておきます。
ありがとうございました。

すべて読む

2025年6月25日~27日に、フランクフルトまたは近郊で何か大きいイベントなどありますか?

フランクフルトロコの皆様

来年6月のフランクフルトのイベント予定などを教えていただけますか?

2025年6月25日、26日にフランクフルトに宿泊予定で、東横インを予約しようとしたのですが、通常1泊シングルで9000円前後なのに、この期間は27000円と桁違いの額が表示されます。(今年も宿泊したのですが、もっと安かったです)
何かの間違いかと思ったのですが、他のホテルでもこの期間の値段が倍近くになっているところもあり、びっくりです。
まさにピンポイントで私の宿泊予定の時だけが高額で、愕然としてます。
27日のフランクフルト便で帰国予定なので、日程は変えられないのでこの金額で予約するほかないとはいえ、もう少し待っていたら価格が下がるのか、逆に上がる、または満室になってしまうのかの予想もしたいので、金額が今跳ね上がっている理由を知りたいと思っています。
私が調べた限りでは見本市とかはなさそうなのですが…。
ロコの方ならご存じかもと思って質問させていただきました。
お分かりの方がいたらご教示ください。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

当日は、フランクフルト見本市会場で欧州自転車見本市があります。約7万人を動員するイベントです。 https://eurobike.com/frankfurt/de.html 値段が下がるこ...

当日は、フランクフルト見本市会場で欧州自転車見本市があります。約7万人を動員するイベントです。 https://eurobike.com/frankfurt/de.html

値段が下がることは考えにくいので、節約したいのであれば近隣の町も検討したほうがよいでしょう。

見本市に限らず、フランクフルトではマラソンやトライアスロン、サッカーの欧州大会などが開催されるとホテルは高騰します。

miritobunさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり見本市会場でのイベントがあるんですね。
7万人規模となると、ホテルも早く押さえた方がいいかもですね。
近隣も高くなっていないことを祈るばかりです。フライト前夜は近くにいたいので。
詳細にありがとうございました。

すべて読む

フランクフルトのタクシーについて

空港から市内までタクシーで移動しようと思ってますが、ドイツ語が話せません。行先はスマホか紙を見せるとして、料金はドイツ語では理解できないです。料金はメーターに表示されますでしょうか?
簡単な英語は通じますでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

料金メーターはあります。逆に無いと違法タクシーなので、利用しないようにしてください。簡単な英語も通じます。

料金メーターはあります。逆に無いと違法タクシーなので、利用しないようにしてください。簡単な英語も通じます。

はなさん

★★★★★
この回答のお礼

メーターが無いタクシーも有るんですね。
気をつけます。
ありがとうございました。

すべて読む

クロンベルクのシュロンホテルまでの交通手段

フランクフルト中央駅からシュロンホテルまでの行き方について教えてください。
Sバーンのクロンベルク駅が最寄り駅とのことですが、最寄り駅にはタクシーがなく歩いて行ったという人がいるようです。
子供と2人で、スーツケースがあるので、駅から歩くことは避けたいと思っています。
フランクフルトからタクシーでホテルまで行った方が良いのでしょうか?
クロンベルク駅からタクシーは難しいでしょうか?

また、タクシーに乗る場合、安心できるタクシー会社や乗り場があれば教えてください。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

途中の駅(例えば:Rödelheim)で降りてタクシーに乗るという選択肢もありますが、フランクフルト中央駅からタクシーに乗ったほうが無難です。

途中の駅(例えば:Rödelheim)で降りてタクシーに乗るという選択肢もありますが、フランクフルト中央駅からタクシーに乗ったほうが無難です。

すべて読む