フランクフルト在住のロコ、Katahoさん
返信率

Kataho

ドイツ語歴25年以上のエキスパートです。ビジネスレベルのドイツ語力を駆使して、一般の観光客にとっては難しいとされるような、計画作成や各種手配を積極支援します。同行するだけでなく、インタビューや交渉のお手伝いもできます。

居住地:
フランクフルト
現地在住歴:
2005年から
基本属性:
男性/40代
ご利用可能日:
要相談
使える言語:
英語、ドイツ語
職業・所属:
コンサル会社
得意分野:
アニメ、マンガに関わる通訳、翻訳、視察、アテンド、各種手配

このロコに相談するKatahoさんに相談するお気に入り

Katahoさんが回答したフランクフルトの質問

napimelさん

解約の確認の仕方について

ドイツから帰国したものです。 解約申請してきたものが、特に返信も無くきちんと解約されているのか不安なため、WEBサイトのドイツ語を翻訳し、確認メールや手紙のサポートもしくは直接電話でお問い合わ...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

特殊または専門外な種類の契約だとお受けできない場合もありますが、そうでなければ、ひとタスク50ユーロからお受けしたいと思います。

Nozo21さん

フランクフルトを起点に数日ほど観光 オススメは?

仕事の関係で11月終わりか12月にフランクフルトに行く予定です。 フランクフルトは前回立ち寄ったのでまた観光する必要はないかと思いますが、そこから日帰りか1泊程度で観光できるオススメの場所...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

こんにちは!フランクフルト在住のKatahoと申します。当方、フランクフルトを起点にした観光相談を受け付けております。よかったら一度ご利用をご検討いただければ幸いです。 観光事前相談(ドイ...

HaruTさん

展示会の同行通訳に関しまして

6月30日から7月2日の間で1日だけメッセで開催される展示会に通訳として同行いただける方を探しております。 新規取引先の開拓がメインになりますのでお見積もりを頂戴できますと幸いでございます。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

消費財見本市のテンデンスでしょうか? 日本語←→ドイツ語のアテンド通訳を1日300ユーロ(実働7時間)からお受けしております。商談を含む場合は別途費用が発生します。 当方、フランクフ...

ミカリンさん

4月30日にフランクフルトからの観光アテンダント依頼について

来年4月とまだ先ですが、マイルチケットでフランクフルトアウトのチケット予約が取れました。4月29日から40代の夫婦2人で、フランクフルト3泊滞在を考えてます。 ドイツは初めてで、外国語も話せま...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

フランクフルト在住10年のkatahoと申します。ドイツ各地を旅行するのが好きで、街歩きや城などドイツ的な古いものを見て歩くのが好きです。最近は、日本から取材ロケのコーディネートなども行っていま...

kengo555さん

学食について教えてください

今年の7月16日から21日までフランクフルトへ旅行に行きます。 フランクフルトどころかドイツへ行くのが初めてなのですが、大学の学食は一般の人でも利用することができるのでしょうか? せっかくな...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

フランクフルトの大学生です。基本的に学外の人の利用は無理です。チェックはありませんが、入口前に部外者の利用を禁じる看板があります。ただし、キャンパスや学食によっては、一般の人も利用できるところが...

KEYさん

6月30日、7月1日、2日の三日間同行通訳できる方を探しております。

ダルムシュタット近郊での通訳できる方を探しております。 6月30日、7月1日、2日 できれば三日間連続で同行可能な方。ホテルはご用意いたします。 当方ドイツへは年に数回行っております。以前...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

当方、フランクフルト在住です。ご指定の期間の同行通訳できます。どの業界でしょうか?商談や会議などの通訳を含みますでしょうか?当方、1日300ユーロからお受けしております。ご関心ございましたらご連...

クマさん

フランクフルトでの観光

フランクフルトでの観光に悩んでいます。 考えているコースは、フランクフルトからリューデスハイムまで鉄道で行き、ロープウェイや街中を観光、そこからライン川クルーズをザンクトゴアール まで。ザ...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

どのロープウェイを使うかで消費する体力が変わりそうです。丘に上るロープウェイは二カ所ありますが、往路と復路で両方を使う場合、丘を尾根に沿って歩くことになります。これ自体がひとつのハイキングコース...

teraさん

ライン川下りとロマンチック街道の旅について

6月の初めにデュッセルドルフからケルン、マインツ、フランクフルトに6泊ほどで行こうと思います。 ライン川下りとロマンチック街道を観光しようと思うのですが、どこらに何泊ずつ泊まって行けば良いでし...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

デュッセルドルフ、ケルン、マインツ、フランクフルトは、美術館やイベントなど長い時間を必要とするものが無いければ、どの都市も宿泊して観光するほどの規模ではないですね。マインツまでの往路か復路を船便...

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

フランクフルトの夕食の時間

こんにちは フランクフルトに用事があり金曜日の夜到着のフライトをみていますが、夜の8時すぎに空港到着、つまり、9時過ぎ?街に出た場合、夕食を取ることは時間的に問題ないでしょうか。 加えて、5月...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

レストランは営業時間が遅くまでやっている場合でもオーダーは通常22時くらいに締め切ります。もちろん郷土料理など特定のレストランにこだわらなければ候補はいくらでもありますよ。12日のお手伝いとは具...

しもさん

フランクフルト周辺の観光について

6月30~7月3日、フランクフルトに宿泊します。ハイデルベルク、ヴォルムス、アイゼナッハ、ザールブルクをまわる予定ですが、ザールブルクだけ情報が不足しています。行かれたことのある方はいませんでし...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

電車の旅でよければアテンドできそうです。当方、ドイツ在住10年以上でドイツ語は上級レベルです。ザールブルク以外は観光した経験もあります。