Katahoさんが回答したフランクフルトの質問

DBのオンライン チケット

DBのHPにて フランクフルト中央駅からケルン中央駅までのチケットを予約しました。

フランクフルトの滞在ホテルがフランクフルト中央駅よりトラムで数駅離れているのですが
こちらのチケットでフランクフルト中央駅までのトラムも乗車可能でしょうか?

トラムの駅から 予約すべきだったのですが変更も出来ないようで・・・

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

購入時にオプションで選択できます。購入後は変更できませんのでトラムのチケットを購入してください。

購入時にオプションで選択できます。購入後は変更できませんのでトラムのチケットを購入してください。

kira_yamatoさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、オプションで選択可能なんですか?
DBのエリアは、おそらく全てが同じなんでしょうね。
次回、試してみます。
ご回答、ありがとうございました。

すべて読む

AnimagiC 2024にて入場特典を代理購入いただきたいです。8月4日~8月6日開催

ドイツ・フランクフルト近郊のマンハイムで開催される
ヨーロッパ最大規模のアニメコンベンション「AnimagiC」。
こちらの入場特典を購入代行頂ける方募集致します。

https://animagic.tickettoaster.de/produkte/118-tickets-animagic-2024-con-paket-deluxe-mit-live-is-life-t-shirt-rosengarten-mannheim-am-02-08-2024

上記詳細URLになります。
ご確認の程よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

よかったら、もう少し説明してもらえませんか? これは、入場特典を現地で受け取り、日本に発送してもらいたいという依頼ですか?チケットは、オンラインで電子版が購入できますし、決済もクレジットカ...

よかったら、もう少し説明してもらえませんか?

これは、入場特典を現地で受け取り、日本に発送してもらいたいという依頼ですか?チケットは、オンラインで電子版が購入できますし、決済もクレジットカードに対応しているので代理購入を依頼する理由がありません。

すべて読む

フランクフルトからイトシュタイン、リンブルクへの移動方法について

ロコの皆さん、こんにちわ

今年の9月終わりから10月初めにフランクフルト乗り継ぎでブタペストへ行く予定にしています。
せっかくフランクフルトに寄るので、2泊ほど滞在して近郊の街を観光したいと思っています。(市内は観光済みです)

元々木組みの家が好きで、ロマンチック街道やリューデスハイムなどは昔行ったことがあるのですが、色々調べていたら、フランクフルトに近いイトシュタイン、リンブルクもとても素敵な街だとか。
ブログなどではフランクフルトから列車で直行出来ると書かれているのですが、グーグルで検索するとバス乗り継ぎで1時間以上かかるような行程しか出てきません。
DBの公式で調べてみても、たぶん私の調べ方が間違っているのか、イトシュタインについてはその路線はないといった表示が出てしまいます。

前置きが長くなってしまいましたが、イトシュタインやリンブルクにフランクフルト中央駅または空港から行く場合、どのようにアクセスするのがいいのでしょうか?列車で行けるとしたら、何行きに乗ればいいのでしょうか?
(フランクフルト中央駅界隈は治安が悪いと聞いたので、ホテルは空港内のホテルにしようかと思っているため、空港からのアクセスもお聞きした次第です)

アクセス方法をお分かりになる方がいらっしゃったら、ご教示ください。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

最近、ストが多いので検索した日がその日だったのかもしれないですよ。中央駅から普通に地域列車(レギオ)で移動できます。イトシュタインの先にリンブルクがあるので、リンブルク観光の前後にイトシュタイン...

最近、ストが多いので検索した日がその日だったのかもしれないですよ。中央駅から普通に地域列車(レギオ)で移動できます。イトシュタインの先にリンブルクがあるので、リンブルク観光の前後にイトシュタインで途中下車するとよいでしょう。

miritobunさん

★★★★★
この回答のお礼

早々に回答いただき、ありがとうございます。
先ほどもう一度検索したところ、行程が表示されました。
おっしゃる通り、丁度ストライキだったみたいですね。

イトシュタインもリンブルクも行けそうなので、まずは一安心です。

ありがとうございました。

すべて読む

ハインツBioケチャップの購入代行

はじめまして。

以前ドイツのスーパーで購入した「Heinz Bio Tomato Ketchup」がとても美味しかったので、購入代行をしてくださるロコを探しています。

どこのスーパーにも置いてあるわけではなく、「REWE」か「Real」か「EDEKA」にしかなかった記憶があります。
販売終了になっていないといいのですが、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

ドイツのアマゾンから取り寄せたらどうですか? https://www.amazon.de/HEINZ-BIO-Tomato-Ketchup-400/dp/B07WDR3B4D

ドイツのアマゾンから取り寄せたらどうですか?

https://www.amazon.de/HEINZ-BIO-Tomato-Ketchup-400/dp/B07WDR3B4D

タイペイ(台北)在住のロコ、Padmavati さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらの商品は日本への配送を行っていないそうです。
ありがとうございました。

すべて読む

ミュンヘンからドイツらしいかわいらしい街並みを歩きたいです

はじめまして。
3月20日から23日までミュンヘンに新婚旅行に行きます。
当初はローテンブルクまで行こうと思っていたのですが、すごく遠いうえ、町は小さくあまり見所がないというレビューを見て、もう少し近場でかわいらしい街並みを楽しめる所があるのでは?と思い質問させていただきました。
アウクスブルク、ネルトリゲン、ニュルンベルク、レーゲンスブルクなど色々調べ、どの街にも良さがあり決めきれずにいます。
好きなテイストは、カラフルでかわいらしい街並みですが、おすすめのスポットがありましたら教えていただけないでしょうか。
ちなみに、知り合いにザルツブルクを勧められたのですが、どちらも行かれた方はどちらがおすすめか、個人の主観でかまいませんので教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

先週、何度目かのローテンブルク観光をしてきました。定番ですが最強だと改めて感じました。市壁の内側には近代的な建物が皆無なので、どこを見ても絵になります。他の町だと、古い町並みがある地区が残ってい...

先週、何度目かのローテンブルク観光をしてきました。定番ですが最強だと改めて感じました。市壁の内側には近代的な建物が皆無なので、どこを見ても絵になります。他の町だと、古い町並みがある地区が残っているとか、建物があるくらいですが、ローテンブルクは全部です。市壁は二重になっており、見張り塔と門が多数あり、すべてがフォトジェニックなスポットです。すべて徒歩で動けるのもコンパクトな町のメリットです。乗り方や行き先を確認しないとけない公共交通機関を利用する必要はまったくありません。(そもそもないです)

もし、街歩きがメインでしたら、ローテンブルクを再検討するのがよいでしょう。あえていうと城はないので、城にこだわるのなら他の町のほうがいいです。あとは、宮殿や各種博物館などを見学したい場合も他の町のほうがよいです。

すべて読む

フランクフルトからノイシュバンシュタイン城について

11月下旬から12月初旬に5泊でフランクフルトに滞在します。
女子一人旅なので、一人であちこちの都市に滞在することが不安で、フランクフルト5泊でホテルの予約をしてしまいましたが、どうしてもノイシュバンシュタイン城に行きたくなりました。一人で、弾丸日帰り旅行することは難しいでしょうか?現地ツアーも調べてみましたが、当然のことながら最少催行人数に満たない場合はキャンセルとなっており、ツアー料金が戻ってこなかったという口コミも見たので、どうにかひとりで行けないものか、、と考えております。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

日帰りは無理だと思います。公共の交通機関を利用すると、ツアーなどの直行バスよりもさらに時間がかかります。最寄りのフュッセンやミュンヘンで前泊するのなら、なんとかなるでしょう。拝観チケットは事前の...

日帰りは無理だと思います。公共の交通機関を利用すると、ツアーなどの直行バスよりもさらに時間がかかります。最寄りのフュッセンやミュンヘンで前泊するのなら、なんとかなるでしょう。拝観チケットは事前のオンライン予約が確実です。

バンクーバー在住のロコ、MTcndさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!再考してみます!

すべて読む

フランクフルトでおすすめのレストラン、1日観光のおすすめ

9月末からヨーロッパ旅行に行きます。

フランクフルトでの滞在は
1日目17時ごろ空港に着き、空港近くのホテル宿泊。
2日目1日フリー。
3日目14時半の飛行機に乗ります。

レーマー広場や大聖堂、その周辺の買い物スポットやレストランなど調べています。

1日目の夕食におすすめの空港近くのレストランはありますか?

2日目の1日観光のおすすめがあれば、レストランやカフェ含め教えて頂きたいです。(この日は1人行動です)

3日目午前中に何かできることはありますか?

また、リモア、ビルケンシュトックの金額は日本と比べ安く購入できますか?

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

どういったものに興味をお持ちですか?教えていただければ、いろいろとご提案できると思います。 ぜひ当方の事前観光相談サービスをご検討ください。 https://locotabi.jp/...

どういったものに興味をお持ちですか?教えていただければ、いろいろとご提案できると思います。

ぜひ当方の事前観光相談サービスをご検討ください。

https://locotabi.jp/frankfurt/services/20522

すべて読む

お勧めのコースを教えてください

来夏 日本発→フランクフルト着、ミュンヘン発→日本帰国でドイツに行く予定です。
初めてのヨーロッパ、初めてのドイツです。
お勧めの観光コースを教えていただきたいです!!

早起きしてのツアーや詰め込んだ日帰り等は苦手なので、各観光地で宿泊しながら南下していき、ミュンヘンから
帰国しようと思っています。

宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

当方、旅のエキスパートです。ぜひ、色々ご案内させてください。 https://locotabi.jp/frankfurt/services/20522

当方、旅のエキスパートです。ぜひ、色々ご案内させてください。

https://locotabi.jp/frankfurt/services/20522

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。

色々検討しています!有難うございます。

すべて読む

ドイツの鉄道について

12月にフランクフルト、ニュルンベルク、ドレスデンのクリスマスマーケットを
鉄道で移動する予定です。
夫婦ともに60代なのでシニア割があるようなのですが、どのサイトで購入したらよいですか?

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

僕が知る限り、シニア割があるのは定額割引制度の年会費だと思います。英語ですが下記の情報を参考にしてください。 https://www.bahn.com/en/offers/bahncard...

僕が知る限り、シニア割があるのは定額割引制度の年会費だと思います。英語ですが下記の情報を参考にしてください。

https://www.bahn.com/en/offers/bahncard/conditions-bahncard-for-senior-citizens

yoshitsunoさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

フランクフルトから日帰りライン川くだり

フランクフルトを朝9時くらいにでて夕方フランクフルトに戻ってきたいです。

電車を使ってライン川乗り場に近いところで降りて、船に乗って下って
降りてまた電車でフランクフルトに戻りたいのですが
電車と船の時間、またランチをするところ、
日本から友達が来るのでちょっとしたお土産屋さんがあるようなところを含めていいルートありませんか?

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

こんにちは。であれば、船旅は最短コースにして、下船後にリフトで山上にあがり、歩いて逆側からゴンドラで降りてくる周遊コンビチケットがおすすめですね。ゴンドラを降りると、元の駅に戻ってきます。ゴンド...

こんにちは。であれば、船旅は最短コースにして、下船後にリフトで山上にあがり、歩いて逆側からゴンドラで降りてくる周遊コンビチケットがおすすめですね。ゴンドラを降りると、元の駅に戻ってきます。ゴンドラ乗り場のあたりは、土産物屋・レストランも充実してます。

旅行相談サービスもやってます。よかったら検討してみてください。

すべて読む