フランクフルト在住のロコ、Katahoさん
返信率

Kataho

ドイツ語歴25年以上のエキスパートです。ビジネスレベルのドイツ語力を駆使して、一般の観光客にとっては難しいとされるような、計画作成や各種手配を積極支援します。同行するだけでなく、インタビューや交渉のお手伝いもできます。

居住地:
フランクフルト
現地在住歴:
2005年から
基本属性:
男性/40代
ご利用可能日:
要相談
使える言語:
英語、ドイツ語
職業・所属:
コンサル会社
得意分野:
アニメ、マンガに関わる通訳、翻訳、視察、アテンド、各種手配

このロコに相談するKatahoさんに相談するお気に入り

Katahoさんが回答したフランクフルトの質問

フランクフルト在住のロコ、Mankichiさん

Sバーンの利用時間について

女性一人旅で、帰路、市内から空港までSバーンを利用しようと考えています。20時台のSバーンの利用は危険でしょうか? お忙しいところ恐縮です。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

特に問題ありません。

やまゆうさん

ドイツでアメリカドルをユーロに両替したらいくらになりますか?

両替に関して詳しい方教えてください。 この夏にドイツに行きます。 円高の時に両替したアメリカドルが現金で400ドル手元にあります。 ドイツの空港でドルをユーロに直接両替しようかと思っ...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

日本でドルからユーロに直接両替するのがおすすめです。 なお、ドイツの両替所Reisebank.deによると、今日のレートは、1 USD — 0,965733 EURです。

ユミさん

観光スケジュールと移動費について

年末年始にフランクフルトにひとり旅に行くんですが 予定を考えていて、 大晦日にフランクフルト着移動なし。 2日目フランクフルトからハイデルベルク城 3日目フランクフルト→ストラスブー...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

こんにちは。ユーレイルパスは、鉄道で1日中移動する日がたくさんあるとメリットがあります。今回の旅程では、3日目くらいです。 であれば、あまりメリットがないのかもしれません。ドイツ鉄道のホームペ...

ミラノ在住のロコ、コメさん

ビーテンヴァイラーという街について(行ったことありますか?)

Bietenweiler(ビーテンヴァイラー)という小さなまちに、ボーデン湖(リンダウ)に 行くため立ち寄るのですが、Googleマップで見てもポチッと小さな町で あまり情報がありません。 ...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

当方もGoogleマップで確認しましたが、民家が数軒あるだけの集落ですね。ただ、この集落が属する町Kißlegg(キースレッグ)の中心部にはお城があったり、レストランや商店も一通りありそうです。

クアラルンプール在住のロコ、Pieさん

購入できるお店を探しています!

今月末にフランクフルトに行く予定なのですが、 E-Smog Clearing Cardという電磁波を放電できるカードを購入できるお店をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

ざっと見たところe-bayなどでしかオンライン販売されていませんでした。価格は85ユーロが相場のようです。

Santaさん

空港至近での買い出しについて

こんにちは フランクフルト国際空港に23時前に到着して、空港すぐのホテルにストップオーバーのために1泊します。 飛行機を降りた後に、夕食と飲み物をどこかで購入することはできますでしょうか...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

ありません。空港施設は24時間開放されていますが、店舗は夜間は閉まります。

milcoloさん

ケルンからクレーフェルトへの行き方

Cologne HbfからKrefeld Uerdingenまで鉄道で行きたいのですが、どのルートが一番いいでしょうか?曜日は火曜日、朝9時ころを予定しています。

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

ドイツ鉄道のアプリをスマホに入れておくのをおすすめします。常に最適ルートを表示してくれるだけでなく、急な遅延や変更の場合でも最新情報を提供してくれます。慣れない外国語で駅員に聞くよりも確実です。...

Nineさん

現金はいくら持っていくべきか

出張で4日5日滞在するのですが、現金はいくらくらい持参すべきでしょうか。 日中は仕事、基本はクレジットカード利用の予定です。 朝食はホテルについており、昼と夜の食事、お土産、移動が主な使...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

ドイツの外食は、カード決済に対応していないところもあるので入店時に確認するのがよいです。仮に昼と夜を外食した場合、昼20€、夜30€は見積もるべきだと思います。すべて、外食で済ませた場合、これだ...

mio_mioさん

鉄道の切符の種類、買い方

はじめまして、こんにちは。 今年ドイツへ旅行に行きたいと考えています。 フランクフルトに到着し、一泊。 次の日、マールブルクへ、そこで一泊。 マールブルクからストラスブールへ、そ...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

最適かどうかはあなたの判断次第だと思います。ユーレイルパスは一番自由度が高いですが、値段も高いです。ドイツ鉄道の「超早割」なら正規料金の半額以下になります。自由に列車が選べない「しばり」はありま...

kira_yamatoさん

DBのオンライン チケット

DBのHPにて フランクフルト中央駅からケルン中央駅までのチケットを予約しました。 フランクフルトの滞在ホテルがフランクフルト中央駅よりトラムで数駅離れているのですが こちらのチケットで...

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさんの回答

購入時にオプションで選択できます。購入後は変更できませんのでトラムのチケットを購入してください。