Kaoriさんが回答したミュンヘンの質問

ビザの期限切れが近い場合の出入国について

こんにちは

当方、現在就労ビザでドイツに滞在しています。
今のビザはもうじき切れますが、そのタイミングで転職し、次の職場で再度就労ビザを取得する予定です
新しいビザは今のビザが切れる前に申請する予定です。

そんな状況の中、ロンドンで数日の滞在を計画しています。
イギリスへの出国もドイツへの再入国もビザの期限内ですが、再入国日がビザが切れる2日前です。
ビザの期限が残り少ない場合でも再入国できるのでしょうか?
また、出入国に際して仮ビザなどが必要なのでしょうか?

この状況では、本来出国を控えた方が良いのでしょうが、長年やりたいと思っていたことができるので、可能ならロンドンに行きたいと思っております。。。

何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

イギリスがユーロを抜ける前も、ロンドンに行く時は入国審査の際よく質問責めに合いました。何しに英国に行くのかどこに滞在するのかなどなど。ドイツへ戻る際は特に問題はなかったですが。 ビザの延長手続...

イギリスがユーロを抜ける前も、ロンドンに行く時は入国審査の際よく質問責めに合いました。何しに英国に行くのかどこに滞在するのかなどなど。ドイツへ戻る際は特に問題はなかったですが。
ビザの延長手続きを今できるのなら申請しておくのも良いかもしれません。申請中と言えるのも効果的かと。
とにかくビザは切れていないのだし、ドイツでの居住届けなどあり、就労しているなら基本問題ないはずです。
必要な証明書や書類を所持して、質問責めにあったら一つ一つ英語できちんと返せれば大丈夫です。
是非ロンドン滞在楽しんで来てください〜!

世田谷区在住のロコ、aynさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

すべて読む

夕刻の街歩き

今週、ミュンヘンに行きます。
女性一人で、日没頃(21:00頃)に少し暗くなってきた街並みを見に外に出ようと思うのですが、中央駅~マリエン広場付近の治安はいかがでしょうか?
ちなみに言葉はGoogle翻訳頼みです。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

tmo284さん、 ミュンヘンは他の大きい街と比べて治安は良いですが、それでも気をつけた方が良いです。大きめの道、お店の並んでいるような目抜き通りを通るようにした方がいいです。中央駅は工事中で...

tmo284さん、
ミュンヘンは他の大きい街と比べて治安は良いですが、それでも気をつけた方が良いです。大きめの道、お店の並んでいるような目抜き通りを通るようにした方がいいです。中央駅は工事中ですし周囲も特に見るべきものは少ないので、早めにマリエン広場まで歩いて、帰りはSバーンや地下鉄を使って戻られるのも良いかと。
中央駅とカールス広場の間に旧植物園の公園がありますが、ここは避けた方が賢明です。日中でもちょっと怪しげな人たちがたむろっていたりします。。
天気が良ければ皆外で食事や飲んだり楽しんでいるので、そんな風景も是非楽しんでお散歩してください。
Google翻訳は便利ですが、くれぐれも携帯を盗まれないよう気をつけてくださいね!ではミュンヘンの夏を楽しんでください〜!
Kaori

やまゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

Kaoriさま
ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました。
携帯はストラップをつけて使おうと思います。ありがとうございました。

すべて読む

ミュンヘンの気温について

新婚旅行で海外に行き、来週の4/22〜26までミュンヘンに滞在します。
気温を見ると、最高気温15℃くらいで、日本よりも10℃ほど低そうなのですが、ダウンはあった方が良さそうでしょうか?
ミュージアムなども行きますが、街歩きもするので外にいるときも多いです。

ご教示をお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

ドイツの4月の天気はコロコロ変わるのが常です。先週は28度近くあったのが今日は1〜3度といった具合です。ご旅行の予定日もまだ寒そうですね。日が暮れたら結構寒いので薄手のダウンはあって無駄にはなら...

ドイツの4月の天気はコロコロ変わるのが常です。先週は28度近くあったのが今日は1〜3度といった具合です。ご旅行の予定日もまだ寒そうですね。日が暮れたら結構寒いので薄手のダウンはあって無駄にはならないと思います。室内は暖かいので、脱ぎ着できる重ね着がお勧めです。薄手のショールなども便利かと。傘よりもフード付きのコートやウィンドブレーカーなどの方が動きやすいと思います。ちょっと雨に振られても、空気が乾燥しているのですぐ乾きます!
どうぞミュンヘンで素敵な新婚旅行をお迎えください〜❣️

ミュンヘン在住のロコ、ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

Kaoriさん、ご回答いただきありがとうございます!
暑いのもあれですが、寒いのも大変ですよね。
やはり、薄手のダウンは必要そうですね!
持ってないし、こちらではもう夏モードで売ってないので、マウンテンパーカー?のようなものにしようと思ってますが、それでも寒いですかね…?

ミュンヘンでの新婚旅行、楽しみます♪
ありがとうございます!

すべて読む

夜ご飯と空港への移動

GWにドイツに行き、ローデンブルグからミュンヘンに移動し、翌日にツアーで観光に行きます。
移動日は暗くなる前にはミュンヘンに着く予定ですが、ツアーの日は18時半ごろ解散予定です。
夜ご飯は予めお店を探して予約しておいた方が良いでしょうか?それともぶらぶらして良さげなところに入れるでしょうか?
また、空港への移動は電車でも大丈夫でしょうか?ドイツは電車の行き先や時間がよく変更になると聞き、不安です。おすすめの移動方法があったら、教えてください。よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

ミュンヘンでの晩御飯には、街中を眺めつつ、良さげなお店を見つけるのが良いかと思います。木曜日辺りから週末までは人気店は予約が必要な場合もありますが、まだまだ空いている良いお店は沢山あります。19...

ミュンヘンでの晩御飯には、街中を眺めつつ、良さげなお店を見つけるのが良いかと思います。木曜日辺りから週末までは人気店は予約が必要な場合もありますが、まだまだ空いている良いお店は沢山あります。19時ごろでもまだ外は明るいですし、この時期は暖かい日も多いので、外に座れる席も人気です。ビール好きの方には英国庭園Englischer Garten のビアガーデンでの夕食も賑やかでお薦めです。

空港までのアクセスですが、Sバーンという電車(S1かS8)で行くのが一番安くて楽でもあります。ただ週末は工事中で本数が減るなどの事態もあるので、30分ほど余裕を持って行動されるのが良いかと。

是非ともドイツ滞在を満喫してください!

りんさん

★★★★★
この回答のお礼

おすすめのお店と空港への行き方へのアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!

すべて読む

ドイツでひとりで食事をすることについて

3月末に初めてドイツに女ひとり旅をします。
ひとりで食事することはあまりよろしくないと書かれているネットの書き込みを見て不安になったのですが、実際はどうなのでしょうか?
女でひとりでレストランなどで食事していると悪目立ちしますか?

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

全然問題ないですよ!若い女性もお年寄りでもみな気軽にお一人さまでもレストランやカフェでゆったり過ごしています。ただツーリストを狙ったスリや詐欺などには気をつけた方がいいです。遅い時間帯は変な酔っ...

全然問題ないですよ!若い女性もお年寄りでもみな気軽にお一人さまでもレストランやカフェでゆったり過ごしています。ただツーリストを狙ったスリや詐欺などには気をつけた方がいいです。遅い時間帯は変な酔っぱらいなどもたまにいますし要注意です。
良いサービスをしてもらったら、ちょっとチップを弾めば、サービスの方が喜んでくれます。良い旅を!

すべて読む

日本帰国時72時間前PCR検査ができる機関

家族が日本へ帰国する準備をしております。

空港でもPCR検査は可能ですが早朝の便なので当日に検査を受けることができません。

前日までに結果を受け取れる(日本のフォーマットか、それに準ずる内容の証明がもらえるところ)
ミュンヘン市内の検査機関を探しております。
ミュンヘン領事館のメールマガジンバックナンバーに載っているところはHP等見てみたのですが、
予約日や時間が入力できない、改装中、などとなっており探しきれませんでした。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

https://www.corona-teststelle.de/standorte/verkehrszentrum-deutsches-museum ここで無料で検査できます。検査の種類...

https://www.corona-teststelle.de/standorte/verkehrszentrum-deutsches-museum

ここで無料で検査できます。検査の種類についての記述が見当たらないのですが、
international anerkanntes Zertifikat (Deutsch, Englisch, mit Ausweisnummer)
と書いてあるので、ドイツ語英語でインターナショナルに認められている証明書を出してくれるようですので問題ないかと。。
友人はここで受けて、日本へ去年末に無事帰国しています。

biberuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検査の種類についてはサイトを見てみたところPCRでの検査が可能でしたので、日本の求める検査内容に準じていますね。
サイトも見やすく予約もしやすそうです。情報ありがとうございます。

すべて読む

コロナ禍における 陸路(電車)でのドイツ入国に関して

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。
コロナ禍で、日本人にとっては現在(2020/10)ドイツの入国は厳しく制限されていると聞いております。入国が許可されず帰国した例も聞いたことがありますし、入国する必要があることを証明する書類等がないと入国できないなど、かなり厳しい印象を持っています。
(その割には羽田=フランクフルト便が毎日運航されているから不思議です。)

今回、個人的な観光目的でチューリッヒから入国し、ウィーンまで移動する予定なのですが、この間をフライトにするか、電車でミュンヘンに立ち寄るかで悩んでいます。目的はアルテピナコテークの訪問だけです。
電車でスイスからドイツへ入国した場合、空港のような入国審査はないと思うのですが、このコロナ禍の陸路移動における入国制限というのは、実際あるのでしょうか?

無理をして立ち寄ろうとは考えておりませんが、実際のところどうだろうと思い、お分かりになりましたら教えていただけますとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

コロナ (SARS-CoV-2) 感染者増加のための規制が11月2日からまた強まり、レストランなどの飲食店から美術館などもたぶん11月末まで閉じることとなりました。アルテピナコテーク訪問は別の時...

コロナ (SARS-CoV-2) 感染者増加のための規制が11月2日からまた強まり、レストランなどの飲食店から美術館などもたぶん11月末まで閉じることとなりました。アルテピナコテーク訪問は別の時期に是非されてください。

Ogushiさん

★★★★★
この回答のお礼

Kaoriさん、ご回答どうもありがとうございます。
おっしゃる通り、調べてみますと、今回のロックダウンによりアルテピナコテークも11月2日より当面の間、閉館となりました。
この状況下ではとても行けるような環境ではありませんね。
ご親切なアドバイス、誠にありがとうございました。

すべて読む

ミュンヘンで健康グッズを見たいのですが

はじめまして。

今度ミュンヘンとベルリンに行くのですが、ウェルネスとかセルフメディケーションとかリラクゼーションに関するものを、食品やサービスではなくモノ/グッズで見てみたいです(日本で最近流行りの「温活グッズ」みたいなのをイメージしています)。
どんなグッズがあり どんなお店に行けば見られるでしょうか。
店は薬局とかBioの店が可能性ありそうかな、と思っているのですが他にはないでしょうか。

日本よりはそうしたものが全然ないのは何となく感じています。
お心当たりの方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

chi-kaw さん、こんにちは。 BIOのお店でもここの場所の2階はコスメ、ハーブやサプリなどのメディカルな物から衣類、雑貨など広い範囲にわたって取り揃えていて質も良く便利な場所です。 b...

chi-kaw さん、こんにちは。
BIOのお店でもここの場所の2階はコスメ、ハーブやサプリなどのメディカルな物から衣類、雑貨など広い範囲にわたって取り揃えていて質も良く便利な場所です。
basic Bio-Supermarkt
München City 1
Westenriederstraße 35
80331 München

街なかですので、ちらっと見に行きやすいかと。
良い旅となりますよう。
Kaori

chi-kaw さん

★★★★★
この回答のお礼

Kaoriさん

お店の情報ありがとうございます。Bioの店はある程度見当をつけていたのですがお店によっても品揃えにばらつきがあるでしょうからこうした情報いただけたら助かりました。はじめての土地で土地勘もないので行きやすい場所と言うのも大事ですものね。

ぜひとも行きたいと思います。ありがとうございました!

すべて読む

ドイツのiphone

こんにちは。
今月末に旅行でドイツを訪問するのですが、この機会にiphone11を購入して帰りたいと考えております。
敢えて海外で購入する理由は、以前よりシャッター音が鳴らないiphoneを入手したいと考えており、今回の旅行の機に購入できればと考えております。 そこで2点質問がございます。
1.Apple Storeのスタッフのかたも英語は通じますでしょうか?
2.ドイツで購入したiphoneであっても、日本に帰ってから、これまで使っていたSIMカードを差し込めば普通に使用できるのでしょうか?購入したものの日本では使用出来ないといった事は避けたいと思い質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

ケンジさん、こんにちは。 アップルストアの店員さんまでは存じ上げませんが基本ドイツではほぼ英語が通じるので問題ないと思いますよ。 SIMフリーのiphoneを買えば問題ありません。つまりどこ...

ケンジさん、こんにちは。
アップルストアの店員さんまでは存じ上げませんが基本ドイツではほぼ英語が通じるので問題ないと思いますよ。
SIMフリーのiphoneを買えば問題ありません。つまりどこかの電話会社と通話やネットの契約なしで本体だけ買って、自分で好きなSIMカードを入れられる機種のことです。世界中の国のSIMカードで使えますよ。
良い旅を〜
Kaori

ケンジさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
アップルストアのスタッフさんも英語大丈夫なのですね。
ドイツではSIMフリー携帯が普通に流通しているのですね。ネット上でいろんな情報が錯綜していたので不安になってました。

すべて読む

ヴィース教会について

12月最初の週にヴィース教会に行きたいのですがツアーが見つかりません。
現地で予約できるツアーはありますか?

ノイシュヴァンシュタイン城 とあわせて自力で行く自信はありません・・・

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

マリさん、こんにちは。 今年の夏に、日本からいらしたグループが、ヴィース教会とノイシュヴァンシュタイン城を一日で周るツアーに参加されました。 HIS のミュンヘン支店でいくつかのツアーに申し...

マリさん、こんにちは。
今年の夏に、日本からいらしたグループが、ヴィース教会とノイシュヴァンシュタイン城を一日で周るツアーに参加されました。
HIS のミュンヘン支店でいくつかのツアーに申し込めます。日本語でのツアーもあるようです。希望の日程にツアーが予定されているか、直接オフィスに問い合わせるのが良いかと。
https://www.his-j.com/ovsbranch/72.html
良い旅になるといいですね。
Kaori

すべて読む