
Kaoriさんが回答したミュンヘンの質問
ビザの期限切れが近い場合の出入国について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
参考にさせていただきます
夕刻の街歩き
Kaoriさんの回答
tmo284さん、 ミュンヘンは他の大きい街と比べて治安は良いですが、それでも気をつけた方が良いです。大きめの道、お店の並んでいるような目抜き通りを通るようにした方がいいです。中央駅は工事中で...- ★★★★★この回答のお礼
Kaoriさま
ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました。
携帯はストラップをつけて使おうと思います。ありがとうございました。
ミュンヘンの気温について
Kaoriさんの回答
ドイツの4月の天気はコロコロ変わるのが常です。先週は28度近くあったのが今日は1〜3度といった具合です。ご旅行の予定日もまだ寒そうですね。日が暮れたら結構寒いので薄手のダウンはあって無駄にはなら...- ★★★★★この回答のお礼
Kaoriさん、ご回答いただきありがとうございます!
暑いのもあれですが、寒いのも大変ですよね。
やはり、薄手のダウンは必要そうですね!
持ってないし、こちらではもう夏モードで売ってないので、マウンテンパーカー?のようなものにしようと思ってますが、それでも寒いですかね…?ミュンヘンでの新婚旅行、楽しみます♪
ありがとうございます!
夜ご飯と空港への移動
Kaoriさんの回答
ミュンヘンでの晩御飯には、街中を眺めつつ、良さげなお店を見つけるのが良いかと思います。木曜日辺りから週末までは人気店は予約が必要な場合もありますが、まだまだ空いている良いお店は沢山あります。19...- ★★★★★この回答のお礼
おすすめのお店と空港への行き方へのアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
ドイツでひとりで食事をすることについて
Kaoriさんの回答
全然問題ないですよ!若い女性もお年寄りでもみな気軽にお一人さまでもレストランやカフェでゆったり過ごしています。ただツーリストを狙ったスリや詐欺などには気をつけた方がいいです。遅い時間帯は変な酔っ...
日本帰国時72時間前PCR検査ができる機関
Kaoriさんの回答
https://www.corona-teststelle.de/standorte/verkehrszentrum-deutsches-museum ここで無料で検査できます。検査の種類...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。検査の種類についてはサイトを見てみたところPCRでの検査が可能でしたので、日本の求める検査内容に準じていますね。
サイトも見やすく予約もしやすそうです。情報ありがとうございます。
コロナ禍における 陸路(電車)でのドイツ入国に関して
Kaoriさんの回答
コロナ (SARS-CoV-2) 感染者増加のための規制が11月2日からまた強まり、レストランなどの飲食店から美術館などもたぶん11月末まで閉じることとなりました。アルテピナコテーク訪問は別の時...- ★★★★★この回答のお礼
Kaoriさん、ご回答どうもありがとうございます。
おっしゃる通り、調べてみますと、今回のロックダウンによりアルテピナコテークも11月2日より当面の間、閉館となりました。
この状況下ではとても行けるような環境ではありませんね。
ご親切なアドバイス、誠にありがとうございました。
ミュンヘンで健康グッズを見たいのですが
Kaoriさんの回答
chi-kaw さん、こんにちは。 BIOのお店でもここの場所の2階はコスメ、ハーブやサプリなどのメディカルな物から衣類、雑貨など広い範囲にわたって取り揃えていて質も良く便利な場所です。 b...- ★★★★★この回答のお礼
Kaoriさん
お店の情報ありがとうございます。Bioの店はある程度見当をつけていたのですがお店によっても品揃えにばらつきがあるでしょうからこうした情報いただけたら助かりました。はじめての土地で土地勘もないので行きやすい場所と言うのも大事ですものね。
ぜひとも行きたいと思います。ありがとうございました!
ドイツのiphone
Kaoriさんの回答
ケンジさん、こんにちは。 アップルストアの店員さんまでは存じ上げませんが基本ドイツではほぼ英語が通じるので問題ないと思いますよ。 SIMフリーのiphoneを買えば問題ありません。つまりどこ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。
アップルストアのスタッフさんも英語大丈夫なのですね。
ドイツではSIMフリー携帯が普通に流通しているのですね。ネット上でいろんな情報が錯綜していたので不安になってました。
ヴィース教会について
Kaoriさんの回答
マリさん、こんにちは。 今年の夏に、日本からいらしたグループが、ヴィース教会とノイシュヴァンシュタイン城を一日で周るツアーに参加されました。 HIS のミュンヘン支店でいくつかのツアーに申し...
Kaoriさんの回答
イギリスがユーロを抜ける前も、ロンドンに行く時は入国審査の際よく質問責めに合いました。何しに英国に行くのかどこに滞在するのかなどなど。ドイツへ戻る際は特に問題はなかったですが。
ビザの延長手続きを今できるのなら申請しておくのも良いかもしれません。申請中と言えるのも効果的かと。
とにかくビザは切れていないのだし、ドイツでの居住届けなどあり、就労しているなら基本問題ないはずです。
必要な証明書や書類を所持して、質問責めにあったら一つ一つ英語できちんと返せれば大丈夫です。
是非ロンドン滞在楽しんで来てください〜!