シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリス

返信率

モーリスさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

中国の銀行口座の開設

微信payを使いたいので、中国の銀行口座を作りたいです。観光客でも作れますか?土日も銀行はあいていますか?平日も日本のように15時までですか?

中国語を専攻していたので基本的なことは話せます。(銀行で難しいことを聞かれたらわからないかもしれません)

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

中国銀行の口座開設は 以前はさほど厳しくなかったんですが、就労ビザが必要とか言われてる人がいました。 中国は地域や窓口の担当者によってまちまちなところがありますのでチャレンジ(ダメ元)という...

中国銀行の口座開設は
以前はさほど厳しくなかったんですが、就労ビザが必要とか言われてる人がいました。
中国は地域や窓口の担当者によってまちまちなところがありますのでチャレンジ(ダメ元)という感覚で行くしかありません。
パスポートと居住してる住所(ホテル)、中国の携帯電話番号が必須かと思います。

すべて読む

上海でおすすめの飲食店を教えてください

1月11日から4日間上海に行くのですが現地の人が食べるようなローカルグルメを食べたいと思います。おすすめのお店があれば教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

王家沙点心店 (南京西路总店) 南京西路805号(近石门一路) こちらをオススメします。 蟹粉小籠包と鮮肉月餅は食べた方がいいです。

王家沙点心店
(南京西路总店)
南京西路805号(近石门一路)
こちらをオススメします。
蟹粉小籠包と鮮肉月餅は食べた方がいいです。

すべて読む

南京東駅→莘庄駅→浦東国際空港の移動について

12月22日(最終日)に上海人の家で料理を教えてもらう体験予定です。

問1
9時半に地下鉄莘庄(Xinzhuang)駅よりタクシーにのって、上海市松江区莘松路1266号のスターバックスのサイン(看板?)前あたりに集合です。

この日、私は、外灘のホテルからそこまで地下鉄で移動することを考えていますが、南京東駅(Nanjing East Road)から、この時間の移動はどのくらいかかりますか? 土曜日ですが、混んでいるでしょうか? (当日帰国予定のため中サイズのスーツケースをもって移動することになります。)

質問2
当日15:00くらいまでに浦東国際空港に行かなければいけないのですが、その上海の方がいうには、その方の家からだとタクシー移動がベストで、200-230元だそうです。 シャトルの場合は、Line9にのるらしいのですが、シャトルのる場所がよくわかりません。 地下鉄莘庄(Xinzhuang)駅からのるということなんでしょうか?

料理体験には興味があるのですが、交通がちょっと把握できてないので、何かいい案があれば、教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

南京東路 〜人民広場〜莘庄迄は実質乗車時間は40分ぐらいですが、乗り換えを含めると1時間ぐらいです。タクシーも莘庄ですんなり捕まるかわからないので、このスケジュールでしたら、ホテルから100元未...

南京東路 〜人民広場〜莘庄迄は実質乗車時間は40分ぐらいですが、乗り換えを含めると1時間ぐらいです。タクシーも莘庄ですんなり捕まるかわからないので、このスケジュールでしたら、ホテルから100元未満でいけるタクシーをお勧めします。40分で目的地迄行けます。旅行の最終日に時間に慌てるのはあまりいい気分ではないですから。
また、空港までの帰りもこの場所でしたらタクシーがいいと思います。
この待ち合わせの場所が、市内からだと相当不便なところですから、公共交通機関の移動はあまり得策とは言えません。安心と時間をお金で買うと思った方がいいです。とは言っても中国はまだまだタクシー代はさほど高くありませんし。

Mocchiさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですよ。最終日に時間を気にするというのは私も好きではないのですが、その日しか予約ができないらしいので。アドバイスありがとうございます。

すべて読む

浦東空港でのトランジット

浦東空港で14時頃から約9時間ほどのトランジットがあり、その時間を利用して豫園の観光に行きたいと考えています。
空港から豫園までのリニアを利用した行き帰りの観光のアテンドをお願いできる人はいらっしゃいますか??
現地オプショナルツアーは安くても17000円くらいと高額で予算オーバーなので、もしかしたらこちらでしたらと思い探させてもらっています。
女一人です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

上海浦東空港〜マグレブで龙阳路まで。その後、地下鉄2号線で南京東路。 徒歩20分で外灘(The Bund)。 そこから豫園迄はタクシーで移動。 南翔小笼包を食べるために、南翔馒头店の...

上海浦東空港〜マグレブで龙阳路まで。その後、地下鉄2号線で南京東路。
徒歩20分で外灘(The Bund)。
そこから豫園迄はタクシーで移動。
南翔小笼包を食べるために、南翔馒头店の3階左側をお勧めします。
豫園を一通り観たらタクシーで上海浦東空港迄戻ります。
凡そ、500元(1万円未満)で
食事代、移動代ふくめ行けると思います。

itsumiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
参考になります!
帰りはタクシーというのはリニアが時間的にもう遅くて乗れないからでしょうか??
個人的に相談メッセージを送らせてもらったので、よろしくお願いします✨

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの追記

帰りをタクシーで予定してますのは、豫園の観光時間に幅を持たせる為です。
地下鉄10号線豫園〜南京東路乗り換え。
2号線〜龙阳路乗り換えでリニアという手段もあります。
私は日本の企業に勤める駐在員ですが、
来年4月29日にご案内できるかどうかお約束がしにくいです。
3月中旬ぐらい迄留保できませんでしょうか。

すべて読む

トランジットの過ごし方

初めまして、こんにちは。
12月末頃に飛行機の乗り継ぎで上海に行きます。約9時間も待ち時間があるので前から乗ってみたかったマグレブや、小龍包を食べたり、そんな観光ができればと考えていますが・・・。
やはり浦東国際空港は年末の出入国はかなり時間がかかりますか?
場合によっては空港からでないほうがいいのでしょうか?
また現金はいくらくらい必要ですか?(お土産は買いません。外灘に行って景色を堪能して、小龍包が食べれれば満足です)夫とわたしの二人です。
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

上海浦東空港〜マグレブで龙阳路まで。その後、地下鉄2号線で南京東路。 徒歩20分で外灘(The Bund)。 そこから豫園迄はタクシーで移動。 南翔小笼包を食べるために、南翔馒头店の3階左...

上海浦東空港〜マグレブで龙阳路まで。その後、地下鉄2号線で南京東路。
徒歩20分で外灘(The Bund)。
そこから豫園迄はタクシーで移動。
南翔小笼包を食べるために、南翔馒头店の3階左側をお勧めします。
豫園を一通り観たらタクシーで上海浦東空港迄戻ります。
凡そ、500元(1万円未満)で
食事代、移動代ふくめ行けると思います。

なおくまさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは?お返事ありがとうございました☆オススメのお店も教えていただいたので是非行ってみようと思います。
分かりやすくとても参考になりました☆

すべて読む

蟹小籠包のおいしいお店

数年前に訪れた豫園のカフェテリアの蟹小籠包の味が忘れられません。が!
ネットで調べてもあまり情報がないので、気のせいだったのかと不安になってしまいました。。

それ以前に台湾の鼎泰豊や、香港のおいしい飲茶のお店(うろ覚え)に行ったことはあるのですが、
豫園ほどの感動はありませんでした。(十分おいしかったのですが。)

と思って考えてみると、蟹が入ってる小籠包自体を食べることが豫園が初だったので、
そもそも蟹小籠包自体がおいしかっただけ…??
豫園の中でも行列店があるそうですよね。

ということは、豫園のカフェテリアの蟹小籠包はふつうなのでしょうか…?
上海在住の方の中でおししい蟹小籠包のお店があればぜひ教えてください♪

ついでに上海市内でおいしくて一人で入れる火鍋屋さんがあれば教えていただけるとうれしいですm(__)m
北京ダックも食べたい。。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

豫園の南翔馒头店の3階の左に行くと美味しいです。 少し値段設定が高いですが、どうせなら3階で食べた方がいいです。

豫園の南翔馒头店の3階の左に行くと美味しいです。
少し値段設定が高いですが、どうせなら3階で食べた方がいいです。

すべて読む

映画のチケット購入や同行について[追加質問]

映画を観るためだけに、日帰りで上海に行けないか検討中です。
1人で行ける自信がないのでチケット購入や映画館同行(一緒に鑑賞、または開演前と終演後だけ同行)などをお願いしたいと考えています。
絶対に日帰りというわけではありませんが今回映画以外に目的がないので、航空会社Peachの深夜便で行って深夜便で帰る便を検討しています。

___
<先の質問にご回答下さった方々>
早速のご回答ありがとうございました。
もう少し映画日程や場所のことなど相談、質問させて下さい。
___

観たい映画は、2018/12/7公開予定となっているジェームズ・ワン監督「Aquaman」です。
(中国語タイトルは「水行俠」?)
公開日当日初回から観たいと思っています。

1ヶ月前なのでタイムスケジュールなど詳細はまだかもしれませんが、2D英語音声上映が決まってるところはありますでしょうか。
場所は上海浦東空港から比較的行きやすいところであれば有難いです。
大きいスクリーンで見れたら嬉しいですが、IMAXなどにはこだわりません。
字幕無しで英語映画観るのは1回では理解できないので、多分2回は観るかと思います。

映画内容にもよるところではありますが、上海の映画鑑賞中の雰囲気なども教えて頂けますと幸いです。
NYで映画を観たことありますが、感嘆の声をあげたり拍手したりしてわいわいした感じで、基本的に終始静かに観る日本の映画館との違いに少し驚きました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

中国の映画タイトルは海王のようですね。映画館は無数にありますので、開演一週間ぐらい前にならないとどの映画館で上映されるかはわかりませんよ。 浦東にも行きやすい映画館はたくさんあります。 ちな...

中国の映画タイトルは海王のようですね。映画館は無数にありますので、開演一週間ぐらい前にならないとどの映画館で上映されるかはわかりませんよ。
浦東にも行きやすい映画館はたくさんあります。
ちなみに2回観るとありますけど、多分入れ替え制だと思いますので2回分のお金がかかると思います。

zhaomeiさん

★★★★★
この回答のお礼

確認が遅くなりまして申し訳ありません。
モーリスさんご回答ありがとうございました。
いくつか調べてみたところでは今月分の上映予定作品の情報はあったのですが、翌月以降のは見掛けませんでした。
タイムスケジュールじゃなくても1週間前にしかでないところの方が多いのでしょうか…。
チケットは2回分なのは承知です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの追記

封切りになれば多分ですが、ほぼ全ての映画館で上映される事と思います。
何事も未来の事に期待ができないので、一週間も先の上映スケジュールを出しても誰も見ないですし、さらにはその予定も自由気ままに変更されます。
日本から考えると理解し難いんですが、ほぼ直前まで何も確定しないのが実際のところだと思います。

すべて読む

映画のチケット購入や同行について

こんにちは。初めまして。初めてトラベロコを利用します。
映画を観るためだけに、日帰りで上海に行けないか検討中です。
まだ上海の映画館での上映日程が出てないみたいなので上海にするか未確定なのですが…。
空港から上海都心部への交通手段や映画館のサイトなど見てますがすんなり行ける自信がありません。
チケット取ったり映画館まで同行(一緒に鑑賞、または開演前と終演後だけ同行)などをお願いすることは可能でしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

昨今の中国の映画館はほぼ全てスマホ予約です。 当日映画館でチケットを買うより安いですし、ほとんどの中国の人が映画館の前でスマホで予約しその場でチケット購入してます。 大衆点評というアプリが便...

昨今の中国の映画館はほぼ全てスマホ予約です。
当日映画館でチケットを買うより安いですし、ほとんどの中国の人が映画館の前でスマホで予約しその場でチケット購入してます。
大衆点評というアプリが便利です。

zhaomeiさん

★★★★★
この回答のお礼

モーリスさん、ご情報ありがとうございます。
少し上海での映画のこと調べていたら現地人はほぼアプリ購入で窓口に並ぶことは少ないと書いてあるのを見掛けました。
大体窓口で列が出来る日本と大違いですね。

すべて読む

中国でメイル・LINE・Dropboxは問題なく利用できますか? 

初めまして!NYのロコです。来月中国に行きます。
ネットに関するご質問です。
Gmail / Thunderbird / Outlook 等のメイルソフトや、LINE, Dropbox は中国で使用可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
Nami 

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

gmail line dropbox 全部使えません。 Yahoo検索、Facebook、Twitterも全部不可です。 海外から来ている人は 有料でVPN接続の契約をしてどうにかできる環...

gmail line dropbox 全部使えません。
Yahoo検索、Facebook、Twitterも全部不可です。
海外から来ている人は
有料でVPN接続の契約をしてどうにかできる環境を確保しています。

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。参考になりました。Nami

すべて読む

上海の秋の休日事情を教えてください

上海の皆様

いつもお世話になっております。トラベロコタウンミートアップ運営局です。
以前からご案内を差し上げていましたが、タウンミートアップ in 上海の9月末~10月中旬の開催が確定いたしました。
当方が現地の事情に明るくないため、一般的な上海の休日、週末の余暇事情などを教えていただけませんでしょうか?

1.秋の連休、国慶節や重慶節などの現地および日本の祝日の在住日本人の動向
例:依頼が多い(ロコの方)、日本に一時帰国しているなど

2.具体的なタイミング:在住日本人にとって都合のよい日時
今までの開催はおよそ下記のようになっています。
A)平日 (晩開催後解散または夕食)
B)土または日(午後~夕方開催後解散または夕食)

ご回答を頂ければ幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、モーリスさん

モーリスさんの回答

1.国慶節の連休は、旅行に行くか一時帰国される方が多いです。 2.金曜日の夜がいいと思います。 土日は参加できる層が変わるかと。 (駐在員のその妻子が参加できると思います。)

1.国慶節の連休は、旅行に行くか一時帰国される方が多いです。
2.金曜日の夜がいいと思います。
土日は参加できる層が変わるかと。
(駐在員のその妻子が参加できると思います。)

Mizさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信をいただきありがとうございます。
ご教示いただいた内容を考慮して、下記で計画をしております。

日時:10月14日(日)午後 (※状況により別途平日に夕食会なども考慮しています)
場所:上海中心部または西部(静安近辺や虹橋/古北などで交通の便が良いなどのお勧めのエリアや場所があればご教示いただければ幸いです)
定員:20~30名程度

詳細については確定次第別途ご案内を差し上げます。

すべて読む