
最終ログイン・3日以内
本人確認済
ミネさんが回答したマニラの質問
マカティのコンドミニアムに関する質問
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。当方、カンボジアのプノンペンに滞在していたので、治安に関しては、予備知識があります。他の情報もありがとうございました。
ミネさんの追記
こちらでは日本と違いブローカには手数料は要りません。彼らはオーナーからもらってますので払わないようにして下さい。ただし、現地日本人に通訳や物件探しを頼む場合は費用が発生すると思います。1つ忘れていたのですが、契約時の敷金と前家賃1ヶ月は通常は現金。月々の支払いはPDC(Post Date Check)という小切手を準備しないといけませんが、現地銀行口座を開いて6ヶ月経ってないと作れません。なのでそこも家賃は銀行振込で了承してもらって下さい。契約時には保証人は要りません。又、家具付きとスケルトンでは値段も違います。
マカティ隣接のパサイ、マンダルヨン、ですともう少し安くなります。なにかあれば又連絡して下さい。では。
すべて読む
multinational village paranaqueについて
ミネさんの回答
こんにちは。 基本Villageと名がついているとこは全ての出入り口に警備員が24時間常駐してます。訪問先を聞かれ確認後、IDを預けないと入れません。そう言う意味では安全ですがvillage内...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
皆様のご教授の力ですこし理解できてきました。
すべて読む
フィリピン移住について
ミネさんの回答
はじめまして。 2016年からマニラに住んでおります。 安全面ではやはりコンドミニアムが1番ではないでしょうか。常にガードに守られてますし、訪問者も厳重にチェックされます。エリア的には有名な...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます。
すべて読む
フィリピン入国について
ミネさんの回答
こんばんは。 ①のご質問ですが、ビジネス目的の入国は観光ビザですよね。目的とビザは違います。招待ビザの事も仰ってますが、先ずは入国をクリアする為にどのビザが必要なのかをご検討下さい。詐欺まがい...
すべて読む
フィリピン旅行について(通訳依頼)
ミネさんの回答
初めまして。 都市の明記がございませんので、マニラと仮定して回答致します。 ①観光地の魅力(場所など) 移動範囲をどの程度考えてますか? ②現地の物価 日本や香港よりも安いですが、日本...
すべて読む
マニラ空港 ターミナル1について
ミネさんの回答
おはようございます。 まず、到着日は土日祝でしょうか?平日は特に月曜日と金曜日は早朝から混んでます。 飛行機が到着後ガンガン歩いて行って入管審査を手速く済ませたとして10-15分。タクシー乗...- ★★★★★この回答のお礼
平日です…。危ないですね、あとの便にします!
グラブも利用してみようかなと思っていたので考えてみます!ありがとうございます。
すべて読む
フィリピン人のIDカードについて 続編ですが・・・
ミネさんの回答
通常は公的機関 や場合によっては学生証も可です。 相手の方にSSS,Philhealth,pagibig 等の有効な物が無いか聞いてみて下さい。因みにパスポートでも可です。 目的は予約者と...
すべて読む
フィリピン人のIDカードについて
ミネさんの回答
既に切れてます。半年有効のID って有るんですね。別のID の提示を依頼して下さい。チケット予約には影響有りません。
すべて読む
フィリピン国内線航空券
ミネさんの回答
同乗者で予約可能です。 必要な入力情報はフルネーム、生年月日、性別程度ですが、名前のスペルを間違うと乗れなくなります。また、同乗者は政府発行の写真入り期限が有効なもの、Philhealth,S...
すべて読む
フィリピン国内線搭乗時
ミネさんの回答
基本的には当日でも可能ですが、空きが有れば、更に通常料金より高くても良ければです。 オンラインアプリでセブパシフィックやAir Asian等チケットの有無を確認出来ますが当日は通常アプリに反映...
すべて読む
ミネさんの回答
はじめまして。以下ご質問内容に回答させて頂きます。
①保証金の平均(何か月分)
※通常は2ヶ月。物件により3ヶ月もありますが2ヶ月に交渉できる場合もあります。
②2LDKで10万以内の物件はあるか?(多少古くても問題ありません)
※LDKの概念はなく、通常は2Bed rooms 表記です。広さの目安は50平米、英語ではsqm と表記されてます。
マカティと言ってもピンキリで、リトル東京やマカティ中心部はかなり高いです。10万円ですと4万ペソ強ですが探せば有ると思います。
③買い物しやすい立地。
※家賃の高さに比例し買い物や病院、公共交通機関へのアクセスが決まってきます。マカティはほぼどこでも立地が良いので家賃が高いですね。
・コンドミニアムの下にスーパーがある。・あるいは、近くにスーパーがある。
※③の回答と同じです。
④治安がボチボチ良い。
※これは運もありますね。普段から現地人に同化した格好をしたり、危険だと感じるところには行かない等、心掛け次第です。
無事に引っ越し出来ると良いですね。では、失礼します。