
ミネさんが回答したマニラの質問
ニノイアキノ国際空港のターミナル2到着後について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答して頂きありがとうございます。
参考になります。
今回は旅行になります。
日本からフィリピンへの古着の輸入
ミネさんの回答
はじめまして。 1つ質問させてください。本文中、以下の文脈が良くわかりません。どの様な意味でしょうか? ""フィリピンへの日本からの古着の輸入が行えるのか、ご質問をさせていただきました。...- ★★★★★この回答のお礼
初めまして。
まずお返事遅くなってしまい大変申し訳ございません。
あまりまだ使い方がわかっていなく力不足でした。現在各地域から集められた古着を循環させるビジネスモデルで活動を行っているのですが、その一環で、私たちが回収した古着を海外展開できると考えていて、私たちは月に5tの古着を回収しているのですが、そのはけ先の一つとして、私たちの会社とフィリピンの古着卸、古着倉庫との輸入・輸出のやり取りが可能なのかなと考えました
以下会社のURLです。
もし宜しければ一読ください。何卒よろしくお願いいたします
https://fashionx.jp
送迎依頼:11/24 16時頃〜 マニラ空港〜ゴー ホテルズ マニラ エアポートロード
ミネさんの回答
はじめまして。ラーメン一杯400ペソしますよ。安全を担保したいのであれば300ペソはグラブでも安すぎですよ。空港まで行くガス代、目的地までの時間を考えたら300で行く人無いと思いますよ。逆にいた...- ★★★この回答のお礼
フィリピンに住んでる友人からのアドバイスで200ペソあれば〜と言われたので色をつけて300ペソにしました。
もしその値段が安いと思うのであれば、逆にいくらが適正なのか教えていただけませんか。
批判だけされても参考になりません ミネさんの追記
私は情報を提供するだけですので、妥当な金額はわかりませんが、300ペソでは難しいと思います。深夜にご到着される見たいですね。タクシーや流しは避けて下さい。フィリピンのSIMカードが無いとGrabも予約難しいと思います。どなたか既にアポイントがあれば良いのですが見た所誰もレスポンスして無い見たいですね。現在、年末に向け毎年の事ですが強盗やホールドアップが増えてます。大使館からの警告も出てますので、本当に気を付けて下さいませ。
マニラのインターナショナルスクール、ローカルスクールの見学
ミネさんの回答
はじめまして。 助言させて頂きたくご連絡します。 こちらでのインターナショナルスクールとはアメリカンスクールとかをイメージされていらっしゃいますか?現地でのローカルスクールでもインターナ...
マニラ観光についての質問
ミネさんの回答
こんばんは。お一人でしょうか?それともご家族連れ? ご滞在は何日ほど?マニラそれとも郊外?を伝えた方が良いと思います。😊
ニノイアキノ国際空港について
ミネさんの回答
はじめまして。①②に関しては通常2時間前ですが、3時間前には空港に着いて居たほうが良いでしょう。③に関しては、Grab は安全です。道の混み具合は曜日や何処から空港に行くかで違います。5時半到着...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
やはり早朝に出る必要がありますね。
Grabかホテルのタクシーを利用しようと思います。
MNL ターミナル1について
ミネさんの回答
今晩わ! 基本的には問題は無いと思います。クバオからですと市場でマンゴー買って持って帰ろうとすると違法です。旅客をセットアップする方法は税関職員が良くしますが出国時には余り聞いた事が有りません。...
ケソン市 アラネタシティで1日観光
ミネさんの回答
こんにちは。アラネタシティと言うことはクバオ(Cubao)を指していらっしゃいますでしょうか。確かにシティ内は安全です。地図で確認されると、EDSA通り、オーロラ通り、P Tuazon通りに囲ま...- ★★★★★この回答のお礼
大変丁寧に教えていただき、よくわかりました。ありがとうございます。ご明察のとおり、宿泊はノボテルですので(笑)、3つの通りに囲まれた安全地帯から出ないように、楽しもうと思います。時間が合わず、ミネさんとお会いできないのが残念です。本当にありがとうございました。
ミネさんの追記
評価ありがとうございます。前回伝え忘れましたが、Cubao expo というレトロな場所が有ります。カフェやレストバーが集まっている小ぢんまりとした場所ですが落ち着けます。1度検索してみて下さいませ。あと、Four seasonというブッフェも結構良いですよ。いずれも安全エリア内です。では良いご出張を!ご安全に!
フィリピンのロコ「アニラオ」という方について
ミネさんの回答
大変気分を害されたみたいですね。仰る通りそのロコは案内人たる立場を理解出来てませんね。土地勘が無く言葉も不自由だからガイドが必要なのにです。ロコを生業にしている方々には迷惑な話ですね。私は普段本...- ★★★この回答のお礼
英語ができないことを馬鹿にされたのが本当に気分が悪かったです。
フィリピンへの留学について
ミネさんの回答
キノコさん、はじめまして。 留学先は目的により多種多様だと思います。スパルタ式、リゾート型など様々な判断基準があり、相部屋や個室等により値段も変わってきますね。目的も、単に語学留学なのか半年後...
ミネさんの回答
① 例えば、平日の18:30に、ニノイアキノ国際空港のターミナル2に到着したとして、そこからタクシーに乗ってマニラ市内のホテルに行くとしたら、渋滞はかなりひどいのでしょうか?
> 結構な渋滞です。マニラ市内は夜中以外は渋滞とお考えください。
② また、平日の18:30頃でもタクシーはターミナル2前にいるのでしょうか?
> 居るには居ますが、メーターで行くのは少なく、言い値で行って、後で混んでたから追加でいくらとかのパターンですね。
③ 渋滞がひどいようでしたら、空港近くのホテルに宿泊するほうが良いでしょうか?
> ご旅行ですか?それともトランジットですか?トランジットであれば空港に近い方が良いですが、旅行であれば遊ぶ周辺に宿泊したほうが日々の移動が楽ですよ。
④ 調べるとターミナル2付近にはホテルは無く、ターミナル1近くにManila Airport Hotelというホテルがあるようですが、歩道などで歩いていけるのでしょうか?
> スーツケース転がして歩くのはやめた方が良いですね。まずケースのタイヤが壊れる可能性大です。それに目立ち過ぎます。更に夕方でも35度位あるので徒歩はやめましょう。そして危険です。ホールドアップされたら初日にすべて無くしますよ。
グーグルマップでT2 から目的地迄のルート検索して所要時間や混み具合をチェックして見てください😊
ホテルに送迎があることとも多いです。夕方は鬼混みなので送迎が有れば楽です。
また何か有れば返信してください。では