マニラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マニラ空港 ターミナル1について
マニラ在住の皆様こんにちは。
今度マニラから、ボホール島へ飛行機で行く予定です。
ターミナル1に朝の5時半頃着く予定なのですが、乗り継ぎの出発時間で悩んでおります。
できれば、ターミナル4のエアアジア7:20発に乗りたいと思っております。
時間的にかなり厳しそうなので手荷物は預けず、機内持込にする予定です。
①ターミナル1の入国審査の所要時間
を目安として教えていただけますでしょうか。
※この時間(JAL羽田→マニラ)を経験されている方がいらっしゃれば助かります!!
また移動はバスを使うのが一番安全安心とは思うのですが、入国審査の通過時間によってはレギュラータクシーを使用する予定です。ターミナル4へはメーターだと100ペソくらい?と書いてありましたが、
②メーターを使用しない場合のT4へのレギュラータクシーの相場
③6時~7時頃のT1~T4へのタクシー移動した場合の所要時間
をおおよそで教えていただければ幸いです。
以上3点の不安な部分を皆様からご意見いただき、次の便(11時半)にするか検討させていただきたいと思っております。
また帰りはマニラで半日ほど観光してから帰国する予定です。プラン作成など、ご相談、お願いさせていただくかもしれません(^^♪ 皆様よろしくお願いします。
2020年1月28日 9時23分
トマトさんの回答
ぼたん様。
はじめまして、ロコのトマトと申します。
5時30分着で7時20分という事は計算上では1時間50分しかないですね。
早朝の5時30分着の便ですと遅延も無く入国審査も比較的スムーズに流れるとは思いますが、あくまでも問題が無かった場合で定刻通りにいく保障はありません。
加えて、T-1からT-4の移動にタクシーを使っても20分、無料の空港シャトルバスもT-1→T-2 →T-3 →T-4と周りますので最悪1時間は掛かります。
最速で5時30分着、入国審査30分、タクシー移動20分で計算すると6時20分ですと乗り継ぎのチェックイン1時間前になってしまいますので締め切り45分にギリギリです。
最悪は間に合わない懸念も有ります。
次便の11時30分にした方が安心できると思いますね。
空港の無料シャトルバスに乗ってマニラ空港を一周するのも良いと思います。
2020年1月28日 11時39分
トマトさん
男性/70代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

空港の無料シャトルバスに乗ってマニラ空港を一周…考えたこともなかったですが、時間があれば見学もいいですね!
タクシー移動もそんなにかかるとは思わず、、、甘かったですね。
ありがとうございました!
2020年1月28日 11時55分
退会済みユーザーの回答
①ターミナル1の入国審査の所要時間
1時間を見ておいた方がいいです。
②メーターを使用しない場合のT4へのレギュラータクシーの相場
GRABというアプリでタクシーを呼ぶのをおすすめします。
乗る前に料金が分かっているので、ぼったくられることがありません。
200ペソ程度かと思います。
③6時~7時頃のT1~T4へのタクシー移動した場合の所要時間
ターミナル1の近くで勤務していますが、6時~7時ごろは
日曜日以外、通勤ラッシュで渋滞することが多いです。
20~30分程度を見ておいた方がいいと思います。
JAL便が遅れないとは限りませんので、次の便(11時半)に
することを強くおすすめします。
2020年1月28日 16時40分
この回答へのお礼

平日の朝の渋滞、とても参考になりました(^^)
近いとはいえ、渋滞によって移動時間読めないということを念頭に、ターミナル付近での時間潰しを考えようと思います!
ありがとうございました。
2020年1月28日 21時3分
オーケーさんの回答
ぼたんさん 初めまして。
通常、空港からでるのに通常1時間見ておく必要があるます。状況次第で30分から1時間半の間です。T1からT4への移動を30分と考えるとT4に7時前後となります。従って、11:30の便が懸命と判断されます。とんなトラブルで乗り遅れるか分からないドキドキのスケジュールはお勧めできません。
移動は時間があれば無料の循環バスが良いです。次に黄色のエアポートタクシーで200ペソ以内と思います。
クーポンタクシーはぼったくりが多くなっていますし、一般タクシーは観光客には向きません。
また何かあればご相談ください。
追記:
一般タクシーのトラブル危険性は2-3割程度あります。メーター不使用、遠回り、追加要求、また、強盗に返信可能性も低いですがあります。少額の違いでしたら、安全を優先することが旅行者には必要ではと思います。
観光地では置き引き、スリ、ひったくり、ぼったくりが多いフィリピンですので注意し過ぎで丁度良いでしょう。
ボホールは時期的にもとても良いですので楽しんできてください。バージンアイランドは小さいですが綺麗でした。
2020年1月28日 13時36分
この回答へのお礼

一般タクシーは観光客にはやはりハードル高いですか…。
飛行機の中不安で休まらないのも困るので、11時半にしようと思います!
ありがとうございました。
2020年1月28日 11時53分
ミネさんの回答
おはようございます。
まず、到着日は土日祝でしょうか?平日は特に月曜日と金曜日は早朝から混んでます。
飛行機が到着後ガンガン歩いて行って入管審査を手速く済ませたとして10-15分。タクシー乗り場移動と値段交渉10分。移動は10-30分(状況に依る).
上記を考慮すると、厳しいかと思量します。両替等の時間も必要かもしれません。国内線は1時間前迄にチェックインです、建前上。ギリで30分前でしょうか。
ご存知かと思いますが、国内線第4ターミナルはカウンターチェックインする前に空港使用料数百ペソ支払い、その領収証をチェックイン時に提示しないと乗れません。
タクシーはエアポートタクシーを使うと若干高く付きますが確実です。時間に余裕が有ればグラブを予約する事も可能ですし、グラブカウンターがきっとある筈です。
慌てず急がず乗るので有れば次便をお勧めします。もし、初フィリピンで有れば、若しくは初マニラ乗り換えで有ればです。あと、日本から乗り込む際にCAに第4ターミナルで乗り換えがある事を伝える必要も有るでしょう。もしチケット変更をしないのであればです。
ご帰国の際、半日観光を予定されてる見たいですが、2時間前空港チェックインを念頭にお楽しみ下さい。
では、ご安全に!!
2020年1月28日 11時3分
この回答へのお礼

平日です…。危ないですね、あとの便にします!
グラブも利用してみようかなと思っていたので考えてみます!
ありがとうございます。
2020年1月28日 11時51分
ブルースさんの回答
はじめまして。
第1ターミナルから第4ターミナルまで距離は近いですが、現在新型肺炎の影響で検疫と入国審査に時間がかかります。 それと第1ターミナルはマニラで一番古い国際線ターミナルで入国審査場が普段から混んでいます。 少なくとも飛行機を降りてから一時間はかかると思います。
空港に着陸してから降りるまでに多分30分ぐらいはかかりますよ。
2020年1月29日 15時12分
この回答へのお礼

やっぱりそうですか〜。新型肺炎の件は懸念しておりました…。
お返事ありがとうございます!
お昼の便にして良かったです!
2020年1月29日 17時10分