
たら・みどりさんが回答したキャンディの質問
スリランカ旅行のベストシーズン
- ★★★★この回答のお礼
有り難うございました。雨はある程度覚悟で参ります。
たら・みどりさんの追記
雨の旅行も、楽しい思い出になることもありますよ!
ただし、ずぶ濡れになってしまうと大変でしょうから、100均などで売っている軽いレインコート、さらには足元まで濡れますので、レインズボンなどをご持参されると、重宝するかと思います。
また、11月ともなると、Kandy(標高約500mI)以上の土地は、かなり寒いです。ヌワラエリアなど、ウールのセーターを買った程です(12~1月頃)。
普段とても暑い南部海岸のGalleなどでも、夜は少し肌寒く、薄い長袖を着て寝ていたくらいです。よいご旅行になりますように!
キャンディ散策について
たら・みどりさんの回答
waka-keyさま Kandyにいらっしゃるのですね! 今の時期は島内かなり暑いですが、中高地のKandyは夜間などかなり涼しく、過ごしやすいと思います。 ご質問の、ローカルフードと、ア...- ★★★★★この回答のお礼
たらみどりさま
親切丁寧なお返事、本当にありがとうございます。こんなにも早く回答をいただけると思っていなかったのでとってもありがたいです!知らない土地を訪れるのは、どんな場所だろうというワクワクもありますが、そこに、行ってみたい場所という目的地ができるとさらに楽しみが増え、盛り上がりも倍増です(笑)ぜひ行ってみたいと思います。
じつはキャンディの記事がとても興味深い内容満載だったので、今回質問をさせていただきました。まだ読み切れていない部分もあるので、これからまたじっくり読ませていただきます。親切にしていただきありがとうございました! たら・みどりさんの追記
スリランカに旅行される日本の方自体が、数としてはとても少ないほうで、さらにコロナ以後となると、まだまだ少ないでしょう。
お役に立てましたら、大変光栄です。手前記事で恐縮ですが、以下は、コロナ前に書いた記事ですが、スリランカ国内をローカル感覚で移動したり、旅行や生活する現地感覚を記事にしたものです。よろしければご参照ください。
https://trip-partner.jp/category/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB
(治安と風俗以外の記事は私が書いています)ただし、昨年春から、スリランカは大幅な物価高騰があるので、記事中の価格はほとんど参考になりません。
品物にもよりますが、大体2~3倍になっています。ですが対日本円でスリランカルピーがかなり落ちていますので(ここひと月くらい盛り返してきたのですが、半年前はさらに落ちていた)、日本円に換算しますと、少し高めになった、程度です。アーユルヴェーダについては、こちらです。
https://trip-partner.jp/3118
施設のご紹介は少なく、キャンディの施設はご紹介していないのですが、手ごろに買えるアーユルヴェーダ商品がたくさんありますので、ぜひお気に入りを見つけてください!なお、もしアーユルヴェーダ品をご購入されたいなら、Kandyの街中、湖と仏歯寺の西側がショッピング街になっていて、そのエリアにある「Bowatte(ボワッテ)」というアーユルヴェーダ店が、品も豊富で旅行者にも人気です。英語対応できますし、奥の方には簡単に問診できるドクターも(たまに)いますので、重宝しますよ!
ちょっと専門的な内容ですが、スリランカ特融のハーブ(アーユルヴェーダのハーブ)についてもたくさん触れているのが以下の記事です(手前記事)。
http://herbtospice.com/geographical-herb/india/india-5
どれも、Bowatteや、スーパーでも手にはいるはずです。
スリランカからは、液体はすべて郵送が禁止、また日本へも薬機法関係で、個人輸入以外は販売が簡単でないお品がたくさんありますので、ぜひ検討されてください!また何か思い出しましたら、記載いたしますね。
スリランカ永住権について。
たら・みどりさんの回答
はじめまして。 来年移住予定ということですが、すでに何度か旅行でいらしたり、過去に居住されていたことがあるのでしょうか? また、来年の「移住」ですが、すでに居住(レジデンス)ビザを取得済とい...- ★★★★★この回答のお礼
貴重なご意見ありがとう御座います
永住権は、ほとんど取れないのですね
長期滞在するには1年または2年ごとに住居ピザを申請すれば良いのですね
分かりました。 たら・みどりさんの追記
誤解を与えてしまったら、すみません。
「永住権は、ほとんど取れない」というのは、何もしなければ政府側から永住権を案内されることはなさそう、という印象で、もちろん事情があって、また永住権を特別に求めて、弁護士などつけて交渉すれば、おそらく日本人であれば、特に今外貨がほしいスリランカにとっては、ありがたいことかもしれません。
本年から経済破綻が表面化したスリランカですので、それ以前でも、事情はいつもコロコロ変わるスリランカなので「手を打てばどうにでもなる国」ともいう印象です。
日本のように、必要事項をクリアすれば自動的に得られる、というものではないのですが、個別対応がほとんどのスリランカなので一律にこう、というルールもないように見受けられ、本当に、動くかどうか、という印象です。
もし居住されてみて、永住権を取得したほうがいいと思われたら、トライされてみてはいかがでしょうか?
あと、1年ごとの更新というのは、私の知識ではビジネスビザですので、おそらく通常の居住ビザでしたら2年おきだと思えます。
スリランカへの、手数料の安い送金方法
たら・みどりさんの回答
事情がよく分かりませんが、「スリランカ在住の先生」というのは、スリランカ人の方でしょうか? そして、ご質問者さまがその方に送金しないといけない理由があるのでしょうか? >皆さんは日本⇔ス...
スリランカの現状について
たら・みどりさんの回答
スリランカ旅行、楽しみですね! スリランカは元々ですが、観光で成り立っていますし、かつて10年以上前内線があったときでも、観光客にはあまり影響がなかった印象です。 国民の生活は、外出禁止や燃...- ★★★★★この回答のお礼
たら•みどりさん
ご丁寧にありがとうございます!スリランカの現状を詳しく知ることができて助かります。
アヌラーダプラとシーギリヤについても豆知識ありがとうございます!さらに行くのが楽しみになりました(^^) たら・みどりさんの追記
大統領が国外逃亡(モルディブ)というニュースが数日前にあり、私も昨日やっと知ったばかりです。
1か月期限の暫定政権ができるとか、これから数か月はスリランカは本当にバタバタしそうですね。
COVIDの頃から、あるいはその前のテロ事件から、何かというと「外出禁止」(戒厳令)がすぐに出されるのには個人的に憤慨していましたが、ラージャーパクサ政権の特徴かもしれませんので、今度はどうなるか分かりません。
現地向けニュースサイトが参考になるかと思います。
http://www.colombopage.com/アヌラーダプラ、シーギリアに行かれるなら、おそらくキャンディ経由かと思われましたが(あるいは、クルネーガラなど経由でしょうか?)、キャンディは年中いつでも気候がすばらしく過ごしやすいので、余裕があればぜひいらしてみてくださいね。
子連れ旅行のデング熱について
たら・みどりさんの回答
はじめまして。 お子様連れでのご旅行とのこと、とても共感いたします。 当方、スリランカに断続的に2年以上暮らしていますが、デング熱のことは、周囲の人がかかったということも、あまり聞いたことが...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
丁寧に教えてくださり、とても参考になりました。
あまり暑くない高地へ行くという選択ですか、なるほどです。子供に疲れがたまらないように、ゆっくりした日程で、行くエリアも考えた上でなら、行けそうな気がしてきました。
ありがとうございます! たら・みどりさんの追記
参考になりましたら、幸いです。
高地のほうということで、とてもくつろげると思いますよ!
人の体質にもよるかとは思いますが、私は日本にいるよりも、スリランカにいるほうがずっと体調が楽です!特に呼吸器が弱いのですが、スリランカではほとんど呼吸系の疾患が出ません。でも都市部の車の量が多いところ(コロンボなど)は、排気ガスが苦手です。
ご旅行ということで、きれいな観光地に行かれると思いますから、きっと空気のきれいなところではないでしょうか?
高地は、もしヌワラエリヤまで行かれるようでしたら、ぜひ長袖をひとつはお持ちすることをお勧めします。私は、薄い長袖ひとつだと寒すぎて、現地でウールのセーターを買ったほどです...
それでは、楽しいご旅行になりますよう、お祈りしております。
スリランカでスマホの購入・発送をお手伝い頂ける方
たら・みどりさんの回答
はじめまして。 代理購入は、オンラインショップ限定でしょうか? 私もこちらのオンラインショップでの購入をしたことがあるのですが、到着までに時間がかかり(発送は早かったのですが、運送会社が住居...
自動車部品の代理購入・交渉して下さる方を募集します
たら・みどりさんの回答
はじめまして。 車好きの方ということで、パーツへのこだわり、理解いたしました。 私自身は、現地の方と交渉したことがなく自信がないのですが、スリランカの方で日本語も堪能(読み書きも不自由な...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答有難うございます。
日本への輸入の点については盲点でした。軽く調べてみましたが自動車関係は1945年以前の自動車は輸出許可が必要の様ですね。
他の方からも沢山お声掛け頂いていますので、じっくり検討してから依頼させて頂きます。
有難うございました。 たら・みどりさんの追記
1945年以前の自動車は、パーツであっても輸出許可が必要なのでしょうか?(スリランカからの「輸出」でしょうか?)
こちらも車についてはとても素人ですが、他の方からもご返信があったようで、安心しました。
高額な商品ですし、安請け合いしてご迷惑があるといけませんので、ぜひ、信頼できそうな方を、じっくりご検討してください。なお、こちらの方はほとんどが英語がよく理解できます。
信頼できる方はどうかは別として、直接、このサイトに出品された方に連絡してみる手もあるかと思いました。
また、何かわかりましたら、メッセージ送りいたします。
スリランカで料金教室を探していますり
たら・みどりさんの回答
はじめまして。 知り合いの、日本語堪能なスリランカ人の方が対応可能かもしれません。 スリランカレストランと、料理教室の経験もある方です。 何日間(何回)程度の教室をご希望でしょうか?
スリランカ周遊について
たら・みどりさんの回答
各都市にどの程度滞在されたいかにもよりますが、駆け足なら10日間ですべて回れると思います。 エリア的には、「文化三角地帯(の一部)+キャンディ」の遺跡系、「山間部系」(エッラ)、「西南海岸...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくありがとうございます。
ダンブッラ
シーギリア
→
ポロンナルワ
→
キャンディ・ピンナワラ
→
エッラ
→
ゴール
→
コロンボ
で回ろうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
これから時間的な計算をしてみます。
もし厳しかったらゴールあきらめます!!
どっち周りがいいのかも・・・まったく見当つかず困っていたので本当に助かりましたありがとうございました。 たら・みどりさんの追記
ご参考になりましたら、幸いです。
確かに、この周遊ですと、ゴールだけが遠く離れていて、移動が大変ですね・・・。
海で泳ぐのは、確かにゴールの海はすごく穏やかで一番お勧めですが、海水浴がメインでないのなら、ゴールをあきらめるなら、コロンボでの宿泊をすぐ隣の海岸の町マウント・ラヴィーニアにして、海の雰囲気を味わうのも良いかと思います。
マウント・ラヴィーニアの海は荒いので、泳ぐのには向きませんが、きれいな海岸です。
また、コロンボはゲストハウスでも宿泊料金が高めなので、私はいつもバスでマウント・ラヴィーニアへ移動してそちらで宿泊します。
ニゴンボの漁村とは違って、高級ホテルもあるし、きれいな海ですよ。あえてゴールに行くとしたら、フォートの要塞の雰囲気を味わう感じでしょうか?
確かに、フォートのライトハウス前のムスリム寺院あたりは、本当に美しいです。他の町にはない雰囲気ですね。実際にいらしてから、体調を鑑みながら日程を決められるという手もあるかと思います。
日本とは違うアバウトな面も多い国なので、ぜひ臨機応変に、楽しんでくださいね。
たら・みどりさんの回答
スリランカ全域それぞれの地域の気候について、また雨季について、
当方の執筆した記事ですが、以下にまとめています。
「スリランカ全域の気候と雨対策を在住者が解説!各地でベストシーズンは異なる?」
https://trip-partner.jp/2238
スリランカは地域によって、雨季や気候がかなり異なりますので、
どのあたりを訪れたいかによって、時期を選んでもいいですね。
世界遺産といいましても、各地域にあります。
ちなみに11月は、中央高地のKandyや南西部はかなり雨ですね。
Kandyは最近、毎日豪雨です。南部海岸のGalleも毎日雨だと聞きます。
雨の中の観光も楽しいですけどね。
Kandyや南西部ですと、雨の少ないのは通常1~3月と言われているようです。
また、服装についてもよろしければこちらをご覧ください。
「スリランカではどんな服装がいい?在住者がファッション事情と最適アイテムを紹介!」
https://trip-partner.jp/1338
穴場のシーズンとしては、本当に島内のどこに何をしにいくか、にも
よると思いますが、上の最初の記事にも記載していますが、
各地でのメインの行事などがありますので、それに合わせるのも良いかもしれません。
ご参考になりましたら。