スリランカの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
スリランカ永住権について。
こんにちは、初めまして今年54歳の男です
ネットで検索してもなかなか情報が見つからなかったので
スリランカの永住権の取り方についてお教えください
夫婦で来年、移住予定です
ロコ皆様よろしくお願いします。
2022年10月4日 20時50分
たら・みどりさんの回答
はじめまして。
来年移住予定ということですが、すでに何度か旅行でいらしたり、過去に居住されていたことがあるのでしょうか?
また、来年の「移住」ですが、すでに居住(レジデンス)ビザを取得済ということでしょうか?
これまでの状況によっても違ってきそうですが、私が知る範囲(こちらに長く居住している人や、スリランカ人などのお話、また入管で職員さんに以前聞いた話などから)ですが、
それ以前に私の印象もありますが、スリランカという国は、日本のように、何でもルール化されていて、それをクリアすれば自動的に何かが起きる国ではない印象です。
永住ビザですが、日本の場合は(以前は)「10年以上継続的に居住して(居住ビザを更新して)」その後に、永住ビザの「申請ができる」という状況でした(今は期間が短縮されている可能性も)。
こういう「ルール」や「基準」が、スリランカにあるようには思えず、ですのでもちろん、ネットで出てくる情報ではありません。ちなみに行政手続き的なことは、スリランカの行政がネットに載せているものと現場での状況が違うこともよくあります。
さて、実際に長く居住している人のお話ですが(数年前ですが)、結婚して子供もいて20年以上居住していてもまだ永住権を得ていない、ということです。
「永住ビザ」というくくりは一応あるとしても、基本的には「出さない」国だという印象です。出すメリットがないからです(経済的、セキュリティ的、スリランカという狭い土地を国民のために守るため)。
ただし、この方は、永住権を取得するために何か独自に動いたかどうかは不明です。
おそらくですが、2年おき(ビジネスビザの場合は1年おき?)に申請する居住ビザより上の、永住権を取るためには、弁護士などを雇って入管の管轄部署(入管に行って聞く必要あり)や担当者に交渉が始まると思えます。そこで、申請者のことを諸々調べられるのではというお話です。少し時間はかかりそうで。
リタイアメントなどの居住ビザの場合、毎月スリランカの銀行口座に入金する(実質、投資する)額もそれなりに高く(おそらく他のアジア諸国より高いと思えます)、それがスリランカの収入にもなっているのだから、永住権を出してしまうとそれがなくなるとすれば、国にとっては永住権を出すメリットがないので、基本的には「出したくない」のではないか?と推測します。
以前は(10年以上前)、婚姻していたら、初回の更新時から永住権の申請ができる、と言う話も聞きましたが、結局は、弁護士なども立てるか、あるいは個人的な対応であっても、担当者との個別やり取りになっての審査が入ると思われます。一律ではないと思われます。
個人的に思いますのは、なぜ永住権を取得する必要があるのか?です。手間としては永住権があれば、居住ビザの申請もいらなくなるし楽ではありますが、これを通すのは簡単ではないという印象です(あくまでも印象ですが)。
スリランカの文化や経済に、特別な貢献をしている人なら、そのつながりで永住権を出すこともあるのかもしれません。ただ居住していただけで永住権を得たという話を、あまり聞きません。
ですが、私の少ない知識や、聞いた話だけなので、よくは分かりませんが、居住していても身近であまり聞かないお話なのです。
スリランカという国は、観光で収入を得る部分が多く、以前から経済支援もたくさん受けているので、外国人に対してはいろいろカテゴリを作ってお金を引き出す傾向なのが分かります。観光地の入場料も、市民と外国人観光者では、数十倍~100倍くらい違うこともあります。
質問者さまの状況がよく分からなかったので、私の印象ばかりですが、どうしても永住権を取る必要があるということであれば、最低でも数年~10年以上居住してから弁護士も雇って直接交渉ということなのかな、と思いました。
簡単ではなさそうなのと、数年住まわれてみて、スリランカが住みにくいと思われれば必要ではないでしょうから、居住前に永住権を検討する理由がよく見えず、失礼いたします。(すでに居住経験があるということでしたら、失礼いたしました)
スリランカはよくルールも変わりますし、私の知識が実情とまったく違っていましたら、失礼します。永住権については、私も経験者の方などの状況を知りたい件です。
追記:
誤解を与えてしまったら、すみません。
「永住権は、ほとんど取れない」というのは、何もしなければ政府側から永住権を案内されることはなさそう、という印象で、もちろん事情があって、また永住権を特別に求めて、弁護士などつけて交渉すれば、おそらく日本人であれば、特に今外貨がほしいスリランカにとっては、ありがたいことかもしれません。
本年から経済破綻が表面化したスリランカですので、それ以前でも、事情はいつもコロコロ変わるスリランカなので「手を打てばどうにでもなる国」ともいう印象です。
日本のように、必要事項をクリアすれば自動的に得られる、というものではないのですが、個別対応がほとんどのスリランカなので一律にこう、というルールもないように見受けられ、本当に、動くかどうか、という印象です。
もし居住されてみて、永住権を取得したほうがいいと思われたら、トライされてみてはいかがでしょうか?
あと、1年ごとの更新というのは、私の知識ではビジネスビザですので、おそらく通常の居住ビザでしたら2年おきだと思えます。
2022年10月6日 1時54分
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとう御座います
永住権は、ほとんど取れないのですね
長期滞在するには1年または2年ごとに住居ピザを申請すれば良いのですね
分かりました。
2022年10月5日 22時2分
Mangoさんの回答
はじめまして。
スリランカの永住ビザを御希望なのですね?
https://www.immigration.gov.lk/web/index.php?option=com_content&view=article&id=153&Itemid=198&lang=en
こちらイミグレーションの公式サイトに居住ビザに関するページになりますが、ご覧になりましたか?
まだの様でしたら、一度ご確認ください。但し残念ながら、永住ビザというのは聞いたことがありません。
最近では投資家向けにGolden Paradise Visaというのも始まる様です。ご興味があればご参考までに。同じくイミグレーションのHPで御確認頂けるかと思います。
2022年10月7日 20時35分
この回答へのお礼

こんにちは、Mangoさん
貴重なご意見ありがとう御座います
公式サイトのページ閲覧してきました
永住ビザは無く居住ビザを更新して行くしかないようですね。
残念ながら投資するほどの財産は有りません
どこか働ける所を、探すしかないですね。
2022年10月8日 16時45分
マーサさんの回答
Hiten88さん
初めまして、スリランカ在住5年弱です。
GOLDEN PARADISE VISAはご存知でしょうか?
小職は来年5月以降に当該5年を取得可能になります。
小職はFacebook,Twitterは利用しておりませんので、
Hiten88さんはwhatsAppはご利用されておりますか?
大臣から当該GOLDEN PARADISE VISA記念式典時に
直々にその許可証を手渡ししてもらいました。
※当日TVで放映された様子の画像を送信致しましょうか?
追記:
Hiten88さん
こんばんはでしょうか?(今、日本は)
小職は資産額ではなく、別な理由で先ずは5年VISAを確約頂き、当該省大臣から直々にその証書を式典で頂いたのですが、資産以外にも対象項目がありますが最長で10年です。
Hiten88さんのLINE、whatsApp等をお使いではないでしょうか?
是非、そちらで更なる詳細をお伝え可能かと。
では、その時の授与式の模様が放送されたニュースの動画を👇下記👇に貼り付け致しますhttps://www.youtube.com/watch?v=CzIDQnVMG14
尚、単純な質問ですが、スリランカへの移住を決定された最大要因は差し支えなければお教え頂ければ幸甚です。
2022年10月18日 18時55分
この回答へのお礼

こんにちは、マーサさん。
GOLDEN PARADISE VISA、拝見いたしました、
残念ながら10万ドル資産がありませんので無理だと思います、
貴重なご意見ありがとう御座います 。
2022年10月18日 1時24分
Soluna Beach Resort さんの回答
こんにちは、スリランカには外国人が取れる永住権というものがありません。もし長期滞在したいのであればビザを更新し続ける方法しかないようです。
2022年10月8日 16時26分
この回答へのお礼

こんにちは、Soluna Beach Resortさん
貴重なご意見ありがとう御座います 。
2022年10月10日 13時35分
マサさんの回答
はじめまして、マサです。
ご質問ありがとうございます。
先に確認ですが、ご本人もしくは奥様は純日本人でしょうか?
どちらかの親がスリランカ人であったりしますか?
スリランカは長期滞在ビザの取得が困難な国で知られています。
ビザ更新が出来なくてビジネスを断念する渡航者も多いです。
今すぐに返答ができないので、スリランカの外務省に問い合わせしてみますね。
少しお待ちください。
2022年10月8日 4時21分
マサさん
男性/40代
居住地:東京/日本
現地在住歴:1980年から
詳しくみる
この回答へのお礼

こんにちは、マサさん
貴重なご意見ありがとう御座います
夫婦二人とも日本人です。
2022年10月10日 13時37分