ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_ny

返信率

hirolyn_nyさんが回答したニューヨークの質問

1週間ほどの滞在先のオススメ

こんにちは!
10月ごろに一週間旅行に行くのですが、オススメの宿泊場所はありますか?
学生なので、安く抑えたいです!
アドバイスお願いします

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

http://www.sacredheartresidence.com/ という、女子寮があります。 寮なので、年齢制限や門限、また、バス・トイレは共用になりますが、 費用はおさえられる上...

http://www.sacredheartresidence.com/
という、女子寮があります。
寮なので、年齢制限や門限、また、バス・トイレは共用になりますが、
費用はおさえられる上、朝晩の食事がついています。

あとは、
http://nyc.mixb.net/acm/acm_list_f.php
などで、
個人的にあいている部屋を貸している人などと連絡をとる方法がありますが、
責任の所在などは、最初に明確にしておく必要があります。

asdfgさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

自由の女神への入場チケット

 自由の女神への入場については、皆さんからの説明でだいたい わかったのですが、そのフォームにある、
CHECK-IN TIMEとはフェリーに乗る時間なのでしょうか?それとも自由の女神の入り口に到着していなければならない時間なのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
また、時間的には朝の方が良いのでしょうか?
以前オプショナルツアーで連れて行ってもらったこたはあるのですが、今回は娘と自分たちだけで行ければ・・と考えています。よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

すまいるさん チェックインタイムは乗船時刻です。 乗船前に、セキュリティーチェックがありますので、 30分ぐらい、余裕を持って行かれることをおすすめします。 朝一、または、夕方遅...

すまいるさん

チェックインタイムは乗船時刻です。
乗船前に、セキュリティーチェックがありますので、
30分ぐらい、余裕を持って行かれることをおすすめします。

朝一、または、夕方遅くの便のほうが、
また、週末よりは平日のほうが、比較的空いていることが多いと思います。

hirolyn_ny

すまいるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
他の方も書かれていましたが、やはりセキュリティーで時間がかかりそうなのですね。
その分を考えて予約します。
行く日は金曜日の予定です。少しでもすいていることを願っています。

すべて読む

6月28日~6月30日 NY食品展示会 summer fancy food show JAPANブース通訳ご依頼

6月28日~6月30日NYで行われる食品展示会にJAPANブースから出展する日本食品会社です
アメリカ大使館ビザ発行トラブルがあり弊社通訳さんが入国できません
6月28日から3日間 一日8時間通訳していただける方募集です
報酬はお互いのご希望打合せにてお願い致します
私は6月26日に現地入国致します(JFK空港)
お返事お待ちしております

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

あいにく、仕事がありますので、お受けできません。 申し訳ございません。 hirolyn_ny

あいにく、仕事がありますので、お受けできません。
申し訳ございません。

hirolyn_ny

tenchoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信有難うござました

すべて読む

ニューヨーク 電車の時刻表と正確さ。その他の質問。

こんにちは。ニューヨーク行きが決まりもうすぐ出発なのですが、わからないことがたくさんあります。。
1, 日本のYahoo!路線のようなサイトはニューヨークのサブウェイにはありませんか?
2, 今のところグーグルマップで検索しているのですが、検索したものがぴったりのがなくて、着きたい時間の30分後とかのものが出てきた場合、\"1本前へ\"みたいな機能がないので予定を立てるにもなんだか大変です。みなさんは待ち合わせの時間に合わせるとき、どのようにして電車の時間を決めていますか?
3, ニューヨークの電車の時刻表はありますか?また、ぴったりの時間にこない/電車が工事などその他の理由で動いていないなどの問題があると思いますが、ぴったりの時間にこない場合待ち合わせとかってどうなるんでしょうか。。待ち合わせ30分前に着くような電車で行けば確実ですか?また、運行状況がわかるサイトはありますか?ニューヨークに着いた翌日に中心街から1時間ほどの遠征があり、まだ土地勘にも慣れていない状態で電車に乗れるか不安です。(初日に空港から電車は乗りますけどね。。)
4, 友達の卒業祝いのランチパーティーへ行きます。Dressy過ぎずCasual過ぎずのことでしたが、こういうパーティーは暗黙のルール?とかってありますか?必ずお花を持って行くとか。。もちろんお土産も兼ねてなにかプレゼントしようと思っていますが、その他になにか気をつけたほうがいいことはありますか?服装はもう決めました。あと靴も、フラットシューズを履いて行って最寄りの駅とかでフォーマルシューズに履き替えようと思ってます。
5, ニューヨーク内の20分くらいの徒歩は電車は使わずに簡単に歩けちゃいますか?
6, ブルックリンのウィリアムズバーグあたりに行くのですが、行き途中にブルックリンブリッジを歩いて通りたいと思っています。でもブルックリンブリッジってかなり長いですよね?途中で下に降りる?ことはできますか?ある日の予定で、ブルックリンブリッジを歩く-->Ice Ceeam Factoryでアイスを食べる-->フェリーに乗りウィリアムズバーグへ。といった感じなんですけどIce Cream Factoryがブルックリンブリッジの途中の橋の下にあるんです。フェリー乗り場もその近くなのでその付近でブルックリンブリッジを降りることはできますか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Lily78さん 質問1-3ですが、ニューヨークの地下鉄には時刻表がありません。 みなさん、余裕を持って、出かけるようにされています。 どうしても遅れそうなときは、相手に電話やテキスト...

Lily78さん

質問1-3ですが、ニューヨークの地下鉄には時刻表がありません。
みなさん、余裕を持って、出かけるようにされています。
どうしても遅れそうなときは、相手に電話やテキストメッセージなどでその旨を伝えています。

4ですが、女性の方でしたらワンピースとヒール、男性ならジャケットなしでドレスシャツでよいと思いますが、お友達に素直に確認されるのがいちばんだと思います。プレゼントについても同様です。もし、お知り合いの方がパーティーに出席されるようなら、その方に聞いてみてもよいかもしれません。

5.歩けます。私はそれぐらいの距離なら歩いてしまいますが、ニューヨークの道は舗装がよくないので、歩きにくい靴だときついかもしれません。

6.途中で下へ降りることはできません。でも、ゆっくりあるいて10-15分くらいですよ。

すべて読む

ガイドツアーの方々のスケジュールについて

現在、ガイドツアーについての調査を大学でやっています。
そこで、ガイドツアーを行っている方々の一日のスケジュールをぜひ教えて頂きたいです。
できれば、スケジュールが詰まった日と、そうでもない一日の二パターンを教えて頂けたら光栄です。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

はじめまして。 ツアーは、どうしても季節商品なので、 私がツアーガイドをしているNYでは、 フルタイムのガイドは皆無で、 みなさん、なにかしら、別に仕事をしながら、 空いている時間...

はじめまして。

ツアーは、どうしても季節商品なので、
私がツアーガイドをしているNYでは、
フルタイムのガイドは皆無で、
みなさん、なにかしら、別に仕事をしながら、
空いている時間にツアーを担当しているというのが一般的です。
ですので、ツアーがない日、というのは、逆に言えば、
別の仕事をしている日になり、
個人個人で、まったく違うと思います。
また、主婦の方で、空いている時間にガイドをされている方も結構います。

ツアーは半日で終わるときもあれば、朝8時ごろから夜10時ごろまで、ということもあります。

hirolyn_ny

ぬぬぬさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!
やはりツアーガイドだけではなく、ほかにも皆さんお仕事をされてる方が多いのですね(^^)!
参考になります!ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!

すべて読む

JFK空港から荷物を送る方法。/ ハーレムとBennett Aveどちらがいいか。

こんにちは。ニューヨークへ1人旅なんですけど、空港についたらなるべく安い方法でステイ先まで行きたいと思っています。ひとつ前の質問で、様々なアドバイスを頂いたのですが、やはり大きなキャリーケースと手荷物を持って慣れない土地で1時間弱電車に乗って目的地まで行くというのはかなり大変だと思い、空港から荷物を宅急便で送れないかな?と思いました。そしたらキャリーケースだけ送って、電車で行こうかなと思ったんですけどそういうサービスはJFK空
港にはありませんか?

第二の手段としては、送迎リムジンも考えましたがタクシーとあまり変わらなそうなので辞めました。
それか、ここのサイト、トラベロコで送迎の手配ができる?みたいでむしろそれにしようかなと思っています。日本人の方に送迎して頂ければ初めての場所なので安心かなと思ったので。。

時間は気にしていないので、とにかく安全で安く行ける方法を探しています。荷物がなければ電車で普通に行けるし、途中で寄り道しながら行けるのでそれが一番いいのですが、航空からステイ先まで荷物を送る場合どんな手段がありますでしょうか?

また、二つ目の質問なんですけど、泊まり場所がハーレムかそのもう少し上のBennett Aveというところの二つで迷っているんですけどどちらがいいと思いますか?この二つの間は電車で30分くらい離れているので、二つのともマンハッタンまでは24分と29分でなぜか全然時間は変わりません。でもやっぱりハーレムの方がお値段は高めです。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Bennett Aveという場所は、聞いたことがないのでよくわかりません。ハーレムはマンハッタン内なので、観光など便利だと思います。 JFKからマンハッタンまで市営のタクシー(イエローキャブ)...

Bennett Aveという場所は、聞いたことがないのでよくわかりません。ハーレムはマンハッタン内なので、観光など便利だと思います。
JFKからマンハッタンまで市営のタクシー(イエローキャブ)は一律52ドルです。プラスチップと高速道路代で70ドルあげれば問題ないです。道が混んでいなければ30分くらい、混んでいるときでも1時間くらいです。
大きい荷物ということですが、どれくらいなのでしょう。スーツケース1つなら、地下鉄移動も、そんなに苦ではないと思いますが。

いろいろ心配なら、滞在先も、日本人経営のアパートメントホテルや、日本人のサブレットを探しては?
http://nyc.mixb.net/acm/acm_list_f.php
など、「ニューヨーク 生活情報」などの言葉で検索すると、
日本人向けの情報掲示板が見つかりますよ。

すべて読む

ニューヨーク、個人旅行かツアーか。

こんにちは。五月下旬から10日間程ニューヨークに1人旅行に行こうと思っています。
今のところ航空券はANAで往復12万円くらいです。泊まるところはまだ決めていませんが、Airbnbで1泊4000円~6000円くらいのところ(サブレット?)を探すつもりです。
それでもツアーの方が安くなりますか?ツアーでも探しましたが、10日くらいでだいたい40万くらいのところがほぼでした。ツアーはすごく安いから個人より全然いいという意見ばかりだったので調べましたが安いものが見当たりませんでした。ちなみに予算は30万くらいです。10日は希望日数なので厳しそうだったら7日くらいにしようかなと思っています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Lily78さん こんにちは。 私個人的には、個人のが安くなると思います。ただ、航空券を格安にし(といってももう、飛行機は取ってしまったんですよね)、泊まるところも安いところにして、食事...

Lily78さん

こんにちは。
私個人的には、個人のが安くなると思います。ただ、航空券を格安にし(といってももう、飛行機は取ってしまったんですよね)、泊まるところも安いところにして、食事も安めにしたらですが。

観光スポットの入場料は個人でも団体でも変わりないので、
あとは、航空券、ホテル、食事の差でしょう。
ツアーだと、めんどうなことを添乗員さんに頼める、という利点もありますが、当然、添乗員分の費用も、旅費に含まれています。

5月下旬からアメリカは夏休みになる学校がほとんどで、
ニューヨークは本格的な観光シーズンになります。
早くしないと、宿泊施設など満室になってしまいますので、
すぐに、抑えた方がいいと思いますよ。

Lily78さん

★★★★★
この回答のお礼

そうですよね。急ぎめで泊まり先を決めます!アドバイスありがとうございます。

すべて読む

スタバのマグカップについて

弟がマンハッタンへ旅行に行きます。
マンハッタン内を観光するので、ざっくりですがその中にあるスタバでNY限定のマグカップを買ってきてもらえたらと思います。
このお店にあるとか分かれば、弟にその住所をつたえられたらと思っています。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

smasma12様 はじめまして。 NY限定のカップは、マンハッタンの街が絵柄になったもののことでしょうか。 いくつかデザインがあるようですので、どれを探しているのかわかれば、お手伝い...

smasma12様

はじめまして。
NY限定のカップは、マンハッタンの街が絵柄になったもののことでしょうか。
いくつかデザインがあるようですので、どれを探しているのかわかれば、お手伝いできるかもしれません。

ただ、私も、ニューヨーク中のスターバックスを把握しているわけではないので、
よく行くエリアのお店をのぞいてみて、置いてあるかどうか調べることしかできませんが。
その場合は、実際にお店に足を運んで調べることになるので、
拘束時間代といいますか、手間賃といいますか、
少し、御代をご負担いただけると助かります。

hirolyn_ny

スマスマさん

この回答のお礼

はじめまして。
探してくださる申し出ありがとうございます。
今回はすみません。弟が出発する前日にこのサイトを見つけた次第だったので。
いろいろ、種類があるのですね‼

すべて読む

将来の夢のことなのですが。

私の将来の夢は海外現地ガイドになることなのですが。
どういう過程を踏んでいけばなることができますか???

すばらしいガイドになれるように頑張ります!!
回答よろしくお願いします!!

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

クッキーさん こんにちは。 ガイドになりたいとのこと、ぜひ、がんばってください! どちらのガイドになるにしても、その土地の言葉と地理や歴史には詳しくないといけないと思います。 私...

クッキーさん

こんにちは。
ガイドになりたいとのこと、ぜひ、がんばってください!

どちらのガイドになるにしても、その土地の言葉と地理や歴史には詳しくないといけないと思います。
私がわかるのはニューヨークに限られますが、
仕事をするのに、まず、ニューヨーク市のガイド試験に合格しなければなりません。試験は英語で、ニューヨークの歴史や交通事情について出題されます。実際、仕事でも、現地の各観光施設やドライバーなどと英語でやり取りしますので、言葉もしっかり勉強してください。

ニューヨークに関して言えば、ガイドは基本フリーランスなので、アメリカに合法で滞在できる資格をあらかじめ有していることが前提です。ビザをサポートしてもらえるケースは、ほぼ皆無です。また、時給制で、季節によって仕事量も変わりますので、正直、ガイドだけで生活していくのは難しいです。私もそうですが、みなさん、なにかほかにもお仕事をされているか、もしくは、配偶者の方がそれなりに生活費を負担できる場合がほとんどです。

カナダやオーストラリアなどワーキングホリデーが認められている国や地域ではワーホリで現地ガイドをしている人も多いですが、ここ、アメリカはビザの問題で、繰り返しになりますが、すでに滞在資格を持っている人に限られますので、まずは、なんらかの方法で、合法的にアメリカに滞在し、その後、ガイド資格が必要な地域であれば試験を受け(必要のない都市もあります)、ガイド派遣会社や旅行会社に登録という流れになるかと思います。

とにかく、ガイドをしたい地域の言葉と文化、歴史、地理などを、しっかり勉強してください。また、お客様に失礼にならないよう、日本の礼儀作法やきちんとした日本語も身につけてください。

hirolyn_ny

すべて読む