ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ガイドツアーの方々のスケジュールについて
現在、ガイドツアーについての調査を大学でやっています。
そこで、ガイドツアーを行っている方々の一日のスケジュールをぜひ教えて頂きたいです。
できれば、スケジュールが詰まった日と、そうでもない一日の二パターンを教えて頂けたら光栄です。
よろしくお願いします。
2015年5月12日 6時18分
hirolyn_nyさんの回答
はじめまして。
ツアーは、どうしても季節商品なので、
私がツアーガイドをしているNYでは、
フルタイムのガイドは皆無で、
みなさん、なにかしら、別に仕事をしながら、
空いている時間にツアーを担当しているというのが一般的です。
ですので、ツアーがない日、というのは、逆に言えば、
別の仕事をしている日になり、
個人個人で、まったく違うと思います。
また、主婦の方で、空いている時間にガイドをされている方も結構います。
ツアーは半日で終わるときもあれば、朝8時ごろから夜10時ごろまで、ということもあります。
hirolyn_ny
2015年5月12日 9時43分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
やはりツアーガイドだけではなく、ほかにも皆さんお仕事をされてる方が多いのですね(^^)!
参考になります!ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
2015年5月17日 6時25分
サイクルNYCさんの回答
私は平日は本職があり、週末しかガイド的な事をしていませんが、つい最近の仕事は朝空港へのお出迎え、その後ホテルまで付き添いチェックインのお手伝い。そしてその後地下鉄の乗り方を説明しながらセントラルパークがてらメトロポリタン美術館までお見送りというパターンでした。
2015年5月12日 7時5分
サイクルNYCさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク マンハッタン
現地在住歴:2000年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
平日は本職があり主に休日に活動されてるのですね(^^)
ご丁寧な説明ありがとうございます!!
2015年5月17日 6時22分
ヒデちゃんさんの回答
ガイドツアーといってもいろいろですね。フルアテンドの忙しいツアーの場合、朝8時半ホテルロビー集合を心がけています。日本と違ってNYは朝型。9時開館のお店や美術館、博物館が多いです。見学はなるべく午前に集中させます。一生懸命見学するとお腹が減って、ランチを美味しく食べられるからです。NYのランチは(これは日本と逆に)1時スタートがデフォルトです。なので、1時から2時半ぐらいまでゆっくり時間を使っての昼食をおすすめしています。特にお目当ての有名レストランで食べてみたい方には、ディナーより昼食を推奨。サービスも速いし、ランチスペシャルはお得だし、帰宿の心配も少ないからです。そして昼食後はショッピングの時間に充てます。お客様を何よりも不愉快にさせるのは、ショッピング時間の制限です。心置きなく、時間の心配なくお買い物を楽しんでいただくためには、午後3〜6時の時間帯がおすすめです。ショッピングが終わったら、必ず帰宿を進言します。午後5時から7時は、時差による睡魔が襲う「魔の時間帯」。眠気と疲労感でお客様は正しい判断力を失います。この時間帯に見学や訪問を無理矢理入れても全然楽しめません。なので、(断られてもいいので)ここで一度「ホテルで仮眠」をすすめます。そのまま朝まで寝てしまうのでは?なんて心配はご無用。時差による睡眠はすぐ目が覚めます。午後8時頃に必ず、目が覚めるので、その頃に合わせて目覚ましをかけていただき、ガイドは8時に再びロビーでピックアップ。夜は、タパスやアジア食のようなみんなでつつける軽い食事(3コースミールではなく)をおすすめして、興が乗っているようだったら、ジャズクラブ、ナイトクラブ、冒険好きな男性ならジェントルメンズ・クラブ、同じく女性にはハンサムボーイのダンスショーをご紹介しています。なお、夜のエンターテイメントは、お客様の趣味と嗜好次第ですので、基本、ガイドは場所のご案内までで遠慮。同席しない(レストランで注文ができないので、ヘルプを依頼される場合や単身のお客様は別)のをエチケットと考えています。以上がフルアテンドの1日の流れですが、ピンポイントのアテンドの場合は、ホテルないしは確実にお客様がわかる場所に集合して、そこから、ご指定の名所、お店のご案内へ。お手伝いが終わったら、その場でお別れしますので、作業時間的にはケースバイケース。まちまちです。
2015年7月24日 3時48分
退会済みユーザーの回答
申し訳ございません、私の場合本業が学生でツアーガイドをフルタイムの職業としておりません。調査にご協力できず残念ですが、今後調査が順調に進まれるよう願っております!
2015年5月21日 1時45分
この回答へのお礼

学生さんでもツアーガイドをできるんですね!
知りませんでした。
わざわざご回答してくださりありがとうございます!!
2015年5月21日 1時48分