ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIRO

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

HIROさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港ではよく使われているスマホ機種の調査

香港ではよく使われているスマホ機種は何でしょうか?iPhoneじゃない場合はAndroid機種になりますでしょうか?メーカーさんとOSバージョンも教えていただけると非常に助かります。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

日本で言うソフトバンクのようなキャリアでsmartoneという会社があります。ここが取り扱っている端末一覧を見ればだいたいの感覚が掴めるかと思います。 https://www.smarto...

日本で言うソフトバンクのようなキャリアでsmartoneという会社があります。ここが取り扱っている端末一覧を見ればだいたいの感覚が掴めるかと思います。

https://www.smartone.com/en/mobile-service-plans/special-offer/smartphones.jsp

日本ほどApple偏重ではなく、Samsung, HTC, Sony, LG, Nokia, Huawei, Xiaomiなども多いですね。たまにヨーロッパのメーカーのものも見かけます。OSはAndroid 7.0が主流ではないでしょうか。

ここは価格ドットコムのようなサイトですが同様な傾向が見て取れます。
https://iprice.hk/phones-tablets/smartphones/

住んでいる身としてもこの感覚で概ね正しいと思います。

すべて読む

12月8日空港からホテルまで送迎

12月8日の夜に香港に着きます。
香港は2度目で日本語しか話せません。
なんとかなるかなと思っていましたが、ここにきて少し不安になってきてしまい…
急な日程なので難しいでしょうが、誰か空港からホテルまで同行していただける方いませんか?

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

こんにちは。Hiroと申します。 対応出来るかもしれませんので8日のフライト時間と、ホテルの場所をお知らせ頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

こんにちは。Hiroと申します。
対応出来るかもしれませんので8日のフライト時間と、ホテルの場所をお知らせ頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

Daiさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。ごめんなさい。
少し前に他の方にお願いしてしまいました。ご連絡ありがとうございます。

すべて読む

シェルフカンパニーについて

香港法人及びマカオ法人のシェルフカンパニー購入についてリサーチをお願い出来ればと思います。
現地弁護士事務所、司法書士にコンタクトを取っていただき在庫状況、費用、購入に対して必要な書類などを調べていただきたいです。

お支払いさせていただく報酬金額とどのルートでお調べいただけるかをご教授いただけますと幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

こんにちは。Hiroと申します。 香港での法人設立は弁護士事務所でも可能ですがかなり割高になりますので、会計事務所や専門のエージェントを使うのが一般的です。 また、シェルフカンパニー購入...

こんにちは。Hiroと申します。
香港での法人設立は弁護士事務所でも可能ですがかなり割高になりますので、会計事務所や専門のエージェントを使うのが一般的です。

また、シェルフカンパニー購入につきまして、法人の購入だけでしたら一番安く済む方法ではありますが、法人口座が必要かと思いますので、そちらとセットで考えた場合、ご自身の名義で設立し、口座開設にチャレンジした方が割安となります。

各パターン毎に、口座開設確度、費用、期間等が変わってまいりますので詳細はメッセージでやり取りできればと思います。よろしくお願いいたします。

すべて読む

現地ショッピングの場所

香港に母娘で旅行に行きます。ショッピングがメインになると思いますが「かわいい小物(ポーチやサンダル)。一見ブランドに見えるけど、よく見ると違う鞄。のど飴。ただし、1日はおもいきってブランドショップめぐり」を考えています。
4日もあるので、いろいろ行ってみたいのですが、どこがお勧めでしょうか?タクシーで行ける範囲でしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

①小物や鞄 女人街 http://www.hongkongnavi.com/special/5051953 ②のど飴 薬局やコンビニで現地のものが買えます。有名なのは京都念慈庵ですね...

①小物や鞄
女人街
http://www.hongkongnavi.com/special/5051953

②のど飴
薬局やコンビニで現地のものが買えます。有名なのは京都念慈庵ですね

③ブランド関連
ショッピングモールのハーバーシティーが良いと思います

http://www.hongkongnavi.com/shop/17/

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

オクトパス購入と返金について

香港へ着いたらオクトパスカードが便利と聞きました。
1)購入はどこでできますか?
2)チャージはコンビニで現金のみですか?クレジットカードでチャージなら簡単だと思うのですが?
3)返金は空港でもできますか?またはホテル(香港タワーホテル滞在の予定です)でもできますか?
4)個人の雑貨屋さんのようなところでも使えるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

ムラタさん こんにちは。香港在住の升田と申します。 1)購入はどこでできますか? 香港空港内で買えます。 ↓これを見るといいかもしれません http://trip-nom...

ムラタさん

こんにちは。香港在住の升田と申します。

1)購入はどこでできますか?

香港空港内で買えます。
↓これを見るといいかもしれません
http://trip-nomad.com/useful/octopus-card/

また、MTR(電車の駅)の窓口でも買えます

2)チャージはコンビニで現金のみですか?クレジットカードでチャージなら簡単だと思うのですが?

MTRでチャージなら現金のみ、コンビニならクレジットカードでもチャージできます

3)返金は空港でもできますか?またはホテル(香港タワーホテル滞在の予定です)でもできますか?

販売しているところなら返金出来ます。ホテルでは出来ません。

4)個人の雑貨屋さんのようなところでも使えるのでしょうか?

雑貨屋ではほぼ使えないと思います。使えるのは、タクシー以外の交通全般、コンビニ、高級店・ローカル店を除く飲食店・ドラッグストアなどです。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

飲茶ワゴン式について

昔 旅の物語で、香港でワゴン式の飲茶を食べるという箇所がありました。もう30年も前であれからずっと憧れでした。今回念願の香港旅行に行くのですが、ワゴンで出る飲茶に行ってみたいと思います。
1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。
2)席をワゴンを押した売り子さんが巡ってくるのですか?お金はそこで払うのですか?こんなものが欲しいというのはどうやって示したらよいですか?写真?
3)お茶はどんなものがお勧めですか?ウーロン茶みたいなのが飲みたいです。
ずっとあこがれていたので、よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

ムラタさん こんにちは、香港在住の升田と申します。ワゴンの飲茶について回答しますね。 1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。 有名店を2つあげます。どちらも観光客、地...

ムラタさん

こんにちは、香港在住の升田と申します。ワゴンの飲茶について回答しますね。

1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。

有名店を2つあげます。どちらも観光客、地元民ともに有名です。ホテルの場所やスケジュールによって行く場所を決めればよいと思います。

①大會堂 美心皇宮
シティホール・マキシムズパレス City Hall Maxim's Palace
場所:セントラル(中環)

http://www.hongkongnavi.com/food/327/

②倫敦大酒楼
ロンドンレストラン
場所:モンコック(旺角)

https://allabout.co.jp/gm/gc/410732/

飲茶は朝から昼(遅くても4時くらいまで)の提供です。夜はやっていません。12時〜14時は大変混み合いますのでその時間帯を避ける方がよいかもしれません。

2)席をワゴンを押した売り子さんが巡ってくるのですか?お金はそこで払うのですか?こんなものが欲しいというのはどうやって示したらよいですか?写真?

注文方法はワゴンと、注文表にチェックする方法の2通りあります。ワゴンで買えるのは飲茶だけですので、その他の、例えばチャーハンやスープなどを頼むときは注文表に書きます。ご紹介したお店の場合、注文表にも日本語が書いてあると思います。だいたいお店のお勧め料理だけ写真があります。

お金は後払いです。まず席につくと伝票をもらえます。そしてお茶を何にするか聞かれます。
ワゴンの売り子さんが巡ってきますので、食べたいものを指差せばもらえます。売り子さんが伝票に記入します。食事が済んだら、店員に伝票を渡して会計です。

ワゴンがタイミングよく巡ってくるとは限らないので、席を立ってワゴンに近づいていき、選んでとってきても無作法ではありません。伝票を忘れずにお持ち下さい。

3)お茶はどんなものがお勧めですか?ウーロン茶みたいなのが飲みたいです。

ウーロン茶であれば、発音は広東語もほぼ同じなので「ウーロンチャー」と言えばだいたい通じます。他には日本人でも美味しく飲めるものとして以下もオススメです。

普洱茶(ポーレイチャー)・・・飲茶の定番、脂分を流してくれます
寿眉茶(サウメイチャー)・・・苦味がなく飲みやすい。うちの妻はいつもこれを頼んでます
香片茶(ヒョンピンチャー)・・・ジャスミン茶です

憧れの香港、楽しい旅行になるといいですね。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

香港はあこがれだったのです。ありがとうございました。

すべて読む

銀行口座の解約および保険解約の手続き同行・通訳の依頼

8月の中旬ごろ、上記の手続きをしに香港へ行く計画をたてたいと思っています。
銀行口座の解約だけでなく、保険の解約もお願いしたいのですがお力をお貸しいただける方を探しています。
今回の渡航ですべての手続きを終えたいのと、海外旅行や香港にも疎く経験が少ないため手続きの経験等のある方にご助言をいただき、ご同行願いたいと思っているのですがお助けいただけないでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

gensakiさん こんにちは、香港在住の升田と申します。 香港にて昨年まで投資アドバイザー会社に勤務しており、銀行口座開設/凍結解除/解約、 保険商品新規契約・各種手続き・解約等をして...

gensakiさん

こんにちは、香港在住の升田と申します。
香港にて昨年まで投資アドバイザー会社に勤務しており、銀行口座開設/凍結解除/解約、 保険商品新規契約・各種手続き・解約等をしておりました。現在は、ビジネスコンサルティング及び投資コンサルティング会社を経営しております。

ご依頼の件、お力になれると思います。

銀行口座の解約はご自身で可能ですが、保険の解約は、元々その商品を契約した代理店を通して行うのが通常です。代理店の情報はございますでしょうか?また、銀行口座の現在の利用状況、解約理由、保険商品の契約情報等もご連絡頂けますと幸いでございます。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

展示会での同行通訳と市場案内

来月10日から13日に香港コンベンション&エキシビション・センター で
行われる展示会に行こうと思ってます。
中国語がほとんどできないので通訳と観光案内して頂ける方を探しています。
宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

お世話になっております。香港在住の升田と申します。 香港コンベンション&エキシビションセンターでの通訳の件、もしよろしければご案内をさせて頂ければと思います。香港のこういった場では広東語か...

お世話になっております。香港在住の升田と申します。

香港コンベンション&エキシビションセンターでの通訳の件、もしよろしければご案内をさせて頂ければと思います。香港のこういった場では広東語か英語が主流となりますので、英語での通訳となります。香港ファッションウィークでしょうか?

今お考えのスケジュール等をざっくりと共有頂ければ具体的なご提案をさせて頂きます。何卒よろしくお願いいたします。

タクヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございます。
通訳の方が既に決まっております。
また機会があればよろしくお願いします。

すべて読む