ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIRO

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

HIROさんが回答したホンコン(香港)の質問

銀行凍結口座解約の同行・通訳依頼

至急案件になりますが・・・
6/16夕刻か、6/17 午前中で可能な方を探しています。
たった今、こちらのサイトを見つけて連絡していますが、時間的に手続き上 難しいでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

こんにちは。 17日の午前なら対応可能です。もしよろしければご用命ください。HSBC個人口座の解約でしょうか? よろしくお願い致します。

こんにちは。
17日の午前なら対応可能です。もしよろしければご用命ください。HSBC個人口座の解約でしょうか?

よろしくお願い致します。

liolioさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。解決いたしました

すべて読む

ジェニーベーカリーの行き方

ディズニーランドホテルに泊まります。ジェニーベーカリーに行きたいので、行き方教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

http://www.hongkongnavi.com/shop/356/ こちらにありますよー

http://www.hongkongnavi.com/shop/356/

こちらにありますよー

すべて読む

日本語から広東語への翻訳(400字程度)

食品を紹介するPOPを作成しようと思っており、日本語を広東語(香港のほうです)に翻訳してくださる方を探しております。ボリュームは400字程度で、翻訳経験がある方にお願いしたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

こんにちは。もう決まってしまったかもしれませんが、ご相談の件、私の方では5,000円でお受けします。知り合いの日本語教師の香港人に依頼します。私も広東語が出来ますのでダブルチェックします。ご返信...

こんにちは。もう決まってしまったかもしれませんが、ご相談の件、私の方では5,000円でお受けします。知り合いの日本語教師の香港人に依頼します。私も広東語が出来ますのでダブルチェックします。ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。宜しくお願い致します。

すべて読む

マカオ空港からカジノへの所要時間

バンコクからの帰りでマカオ空港を中継します。折角なのでカジノに行ってみたいと思うのですが、
当日6:30に到着し次便が15:30です。待機(2時間前到着)、移動も含め時間的に大丈夫でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

マカオ空港から一番近く、有名なカジノでしたらベネチアンホテルがありますが、タクシーで10分以内でいけますので、充分余裕があると思います。 ホテルURL http://www.veneti...

マカオ空港から一番近く、有名なカジノでしたらベネチアンホテルがありますが、タクシーで10分以内でいけますので、充分余裕があると思います。

ホテルURL
http://www.venetianmacao.com/

カジノについて
http://www.worldenjoycasino.com/?page_id=702

↑もちろん私が運営しているサイトではございません。

すべて読む

銀行口座凍結解除手続き

hsbc銀行の口座凍結解除をしたいのですが、それとネットバンキングも再設定の手続きを、通訳してほしいです。
夫婦二人とも口座凍結しており、海外での出金設定もしてないので日本国内のATMで使えない状態です。
一度香港に渡りhsbcで手続きしないと解除できないといわれましたが、専門店に依頼すると同行料金が2人分で¥30000かかるので、安くお願いできるところをさがしてます。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

はじめまして、香港に在住しておりますHIROと申します。 凍結解除及びネットバンキングサポートのご依頼との事、2人分で30,000円は業界標準の料金だと思います。しかしながら、私は法人では...

はじめまして、香港に在住しておりますHIROと申します。

凍結解除及びネットバンキングサポートのご依頼との事、2人分で30,000円は業界標準の料金だと思います。しかしながら、私は法人ではなく個人としてお受けしますので料金は18,000円とさせて頂ければと思いますがいかがでしょうか?

凍結解除にあたっては以下の点にご注意ください。

・凍結解除自体は即日可能ですが、HSBCの手続きの関係上、ATMカードが使えるようになるのは翌日以降になります。もしATMカードが使えるようになっているか確実に確かめたい場合、また、暗証番号に不安がある場合などは、香港滞在を最低2日間確保しておいた方が無難です。ATMカードの確認作業は日本のATMでも可能ですが、もし使えなかった場合、カードの再発行や暗証番号の再発行を書類郵送にて依頼する必要があります。香港滞在時であればHSBCで依頼可能です。

・海外引き出し限度額の設定もATMで2日目に行うことが出来ます。後ほどインターネットバンキングでも可能です。

・インターネットバンキングは一度設定して、その後ログイン出来なくなってしまった状態でしょうか?その場合、インターネットバンキングを一度初期化(リセット)した後に、再登録をする形になります。インターネットバンキングの初期化はHSBCに書類提出後、5日程度かかりますので、インターネットバンキングも即日使えるようにはなりません。日本に帰国後に、再登録を行う事になります。この初期化及び再登録についてもSkype等でサポートします。

同行サポートについて、昨今は概ね通訳同行が可能ですが、やはり最低限の英語でのコミュニケーションが本人にも求められる傾向があります。その為、事前に凍結解除に必要な英会話集をお送りします。また、後日、インターネットバンキングの使い方の日本語マニュアルもお送りします。

ご検討頂けますと幸いでございます。ご質問がございましたらどうぞお気軽にご相談下さい。

ザッキーさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます!
貴重なコメント有難うございました、考えてみます。

すべて読む

HSBC口座開設について

今月末に、香港へ行きます。その際に、HSBCの口座開設しようと思っています。
前回は、通訳同伴は不可で開設できなかったのですが、 知人の紹介で、今回は、通訳同伴可の支店を見つけたとのことで、金融関係の方が同伴で通訳同伴で大丈夫とのことでした。
 ところが、口座開設と言っても、ただ開設のみで、その後のフォローはないとのことなので、
それなら、もっと安くてすむところはないかと思って、こちらにたどりつきました。
 HSBCの口座開設をお手伝い頂ける方はいらっしゃいますか?
パスポート、国際免許証を持ってきます。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

はじめまして、香港に在住しておりますHIROと申します。普段はファイナンシャル・アドバイザーをしております。ご回答が遅くなってしまいましたが、既にお手伝い頂ける方は見つかりましたでしょうか? ...

はじめまして、香港に在住しておりますHIROと申します。普段はファイナンシャル・アドバイザーをしております。ご回答が遅くなってしまいましたが、既にお手伝い頂ける方は見つかりましたでしょうか?

私の方では1,800HKDでお受けしております。サポート内容は以下のとおりです。

・口座開設同行
・初回入金
・ATMカードアクティベート
・PIN番号(暗証番号)設定
・インターネットバンキング設定
・セキュリティデバイスの自宅郵送申請
・海外引き出し限度額設定

開設可能(同伴可)な支店はいくつかありますが、ホテルの近くなどご要望に出来る限り合わせます。開設時にご自身が英語を喋るタイミングは少ないですが、事前に英会話集をお渡しします。また、開設後はご自身で口座活用が出来るよう、インターネットバンキング利用の日本語マニュアルをお渡し致します。

値段交渉は可能ですのでご検討頂けますと幸いでございます。宜しくお願い致します。

pyscomさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は、私は代理でして、ひと通りの経験はありますので、業者様以外で検討しております。
依頼者より、要望があれば、またお願いすると思います。
もし、その時はよろしくお願い致します。

すべて読む

旺角駅付近にお住まい・よく行かれる方にある商品の購入・発送代行をお願いしたいです。

http://www.hongkongnavi.com/miru/18/
2ヶ月前ほど、こちらの女人街にてあるキャラクターものの寝間着をみつけ、
当時は大人サイズの在庫がなく必要数手にいれられなかったものがあります。(希望の数量は1着だけです)

それを代わりに現地で探していただき、購入・日本へ発送していただきたいのですが
旺角駅付近にお住まい・よく行かれる方でどなたかいらっしゃいませんでしょうか・・(>人<)

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

TOKさんこんにちは。私は香港に3年ほど住んでいます。 ご依頼の件、旺角は近いですしよく行きますので、すぐに対応可能だと思います。 商品に関する情報を教えて頂けますでしょうか? キャラ...

TOKさんこんにちは。私は香港に3年ほど住んでいます。

ご依頼の件、旺角は近いですしよく行きますので、すぐに対応可能だと思います。
商品に関する情報を教えて頂けますでしょうか?
キャラクター、価格、売っていた場所など、出来るだけ詳しく教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

すべて読む

香港に関するWeb記事作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

香港の下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(香港の住居や、住居タイプについて)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさんの回答

こんにちは、香港でファイナンシャルアドバイザーをしております。主に日本人のお客様の資産運用アドバイスや投資商品のご紹介をする傍ら、就労ビザの取得や住所探しのサポート、現地法人の設立サポートなども...

こんにちは、香港でファイナンシャルアドバイザーをしております。主に日本人のお客様の資産運用アドバイスや投資商品のご紹介をする傍ら、就労ビザの取得や住所探しのサポート、現地法人の設立サポートなども行っております。

WEB記事作成につきまして詳細をご教示頂ければと思います。宜しくお願い致します。

すべて読む