
ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨークの喫煙事情2024
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
小心者なので、マリファナには手を出さず、吸える場所が見つかったら吸うようにいたします。 ヒデちゃんさんの追記
nishiecさま
スモーカーには申し訳ありませんが、そうしていただく他ないです。
チャンスを見つけたらすかさず「吸う」。NYはサバンナやジャングルと同じです。
ご滞在中は、眠ってらした動物的本能を発揮してください。よいたびを。
ひで
マンハッタンのホテル
ヒデちゃんさんの回答
Bettyさま 足簿お悪いお義母様とご同行であれば、コネクティングルームがいいと思います。 僕とお客様の経験では’、プリンスキタノ(日系)のコネクティングルーム。あるいはロッテ「NYパレスホ...
ホテルからJFK空港までの移動時間について
ヒデちゃんさんの回答
ひよこさま 空港には2時間以上前に着くのが原則です。 ヒルトンガーデンインセントラルパークから空港までは車で1時間みてください。 9時のフライトなら、ホテルを6時に出れば大丈夫です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデちゃん様、ご回答ありがとうございます。
ホテルから空港までは1時間みれば大丈夫とのアドバイスありがとうございます。空港でのチェックイン等の混雑を考えると7時前には空港に着いていた方が良さそうでしょうか。何しろ心配症なもので…電車での移動は料金も安くて魅力的ですが、いつもスーツケース2個持ちなので厳しそうです。
出来ればLAXにはお昼くらいには着きたいと考えていますので、アドバイスをいただいて9時の航空券を購入しようと思っています。
ご丁寧にありがとうございます。 ヒデちゃんさんの追記
ひよこ様
7時前が、やっぱりいいですね。どうしても心配なお客様にはよく紹介させていただくのですが、JFK敷地内、第5ターミナルよこにあるTWAホテルに前泊されるのも一手です。
同ホテルは、かつてのTWA航空ターミナルビルを改装してロビーにした新しいホテルです。https://www.twahotel.com/
1950〜70年代のエアラインカルチャーをそのままに再現した非日常空間で、ニューヨーク滞在の最後の夜と、出発前のラストコーヒーを味わうには最高の環境です。
前の晩は時間を気にせずに、ヒルトンから車で移動して、午後9時前ごろにチェックインすれば、ゆったりと夜を過ごせます。翌朝も、6時の目覚ましで起きて、ゆっくり支度して7時ちょっと前に出れば、エアトレインひとつで出発ターミナル。余裕のトラベラー感覚です。ただしヒルトンをきっちり出発日チェックアウトで予約されているとなると、この話は成立しないかもですがw
良い旅を
ひで
マンハッタンまでの移動 初めてのニューヨーク旅
ヒデちゃんさんの回答
Michi50さま 回答します。 ①渋滞を加味したタクシーと鉄道の移動の想定時間(午前9時頃から移動を予定しています。) タクシー、またはウーバー:インバウンドのラッシュアワー...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデ様
各種交通機関に関して詳細かつ丁寧なご回答ありがとうございます。
分かりやすく比較していただいて助かります。
やはり安全性第一で行こうと思いますので時間が掛かってもUberが良さそうですね。
あと鉄道は初心者には難しそうなので市内観光で利用したいと思います。ロコの皆様のご意見も考慮してUberで検討します。
ありがとうございます。 ヒデちゃんさんの追記
皆さんで良い旅をお祈りします!
ひで
NY地下鉄路線について
ヒデちゃんさんの回答
Wan_ken様 残念ながら12avの42streetに地下鉄駅はありません。バス停はあります。マンハッタンの地下鉄は20世紀初頭の開業ゆえ路線設計に不備があり南北に縦断する路線ばかり5本もあ...- ★★★★★この回答のお礼
ひでさん
早々の回答を有り難う御座います
バス停とのこと了解です。NY地下鉄に乗るのは少し冒険かとも思っています。もう少し時間もありますので考えてみたいと思います ヒデちゃんさんの追記
Wan_kens様
是非、熟考ください。前期の文中で触れましたタイムズスクエア駅はニューヨーク最大の乗り換え駅で、全15路線が交差する文字通りNY地下鉄の「心臓」なのですが、駅の構造も古く、ラッシュ時には恐怖感を覚えるほどの人混みが発生する場所です。くわえて、コロナ以降、この駅周辺にはホームレスの人たちが多数巣食うようになり、治安がよろしくありません。
せっかくのNY停泊、メトロポリタン美術館をはじめ世界最高の物や景色をご覧いただきたいので、地下鉄回避を強く提案します。日本のような清潔で近代的な交通機関を想像すると大きく落胆します。
ひで
9月9日のNY観光・同行に対応できる方を探しています!
ヒデちゃんさんの回答
Frankieさま ご相談ありがとうございます。家族観光のご案内は何度も手がけているのでおてのものなのですが、9月9日は先約があり、スケジュールがとれません。 またの機会にお声がけくださ...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます!
またの機会にお願い致します。 ヒデちゃんさんの追記
はい。9月9日以外でしたらいつでも。
良い旅を!
ひで
エアトレインのチケットについて
ヒデちゃんさんの回答
chieyoさま 回答します。LIRRとエアトレインは、別個の交通システムなので通し券は買えません。 ジャマイカステーションまでLIRRを買って、乗り換え時にエアトレイン代をお支払いくだ...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しいご説明有難うございました。シニア夫婦でも何とか出来そうな気がしてきました。
ヒデちゃんさんの追記
chieyoさま
できますとも!世の中、テクノロジーの進化でどんどんシニアに優しくなってきました。
僕も60代後半、堂々シニアの楽チン暮らしをしています。良い旅を!ひで
Liberty National Golf Clubの会員の方を探しています
ヒデちゃんさんの回答
cocoさん 会員ではありません。悪しからず。 (回答率維持のためのカラ回答、許されたし) ひで- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にご連絡ありがとうございますm(_ _)m
ヒデちゃんさんの追記
どういたしまして!良い旅、良いゴルフを!
ひで
depopで購入代行をお願いしたいのですが可能は方募集
ヒデちゃんさんの回答
ねたろう様 購入代行はやっておりません。他のロコさんにお尋ねください。 ひで
ワシントンDCへの日帰り旅行について
ヒデちゃんさんの回答
ozaki787さま ワシントン日帰り、結構強行軍ですが、みなさん若いから大丈夫でしょう! 首都DCは、美術館博物館の入場料は無料です。 市内各所をめぐる時は、タクシーかウーバーが便利...- ★★★★この回答のお礼
早速の回答ありがとうございます。
ワシントンって、結構離れていますよね。私たち親のほうはそれほど年齢は違いませんので、ツアーも一つかもしれません。いろいろ検討してみます。 ヒデちゃんさんの追記
ozeki787さま
はい、ワシントンはNYからだと車で4時間。電車で3時間弱離れています。
車やバスは、退屈な高速でSAも途上国並みに情けないので、結構疲れるかもしれません。ただバスは片道25ドルぐらい(かな?)と安価なので、コスパ重視の際は便利です。往復バス、往復レンタカーはかなり強行軍となります。一方、電車は「アムトラック」になります。日本で言うと戦前の在来線並みの乗り心地ですが、車内には飲食コーナーもあり、遅いけど広々としているので割と快適です。Wi-Fi環境あります。道中フィラデルフィアからボルチモアあたりの海辺の車窓がきれいで思い出に残ると思います。
最速の「アセラ号」は片道200ドル以上と高価ですが、たいして所要時間の変わらない「普通特急」だと時間帯によりますが70ドルぐらい。あせら、なくても心配ありません。それにしても「日帰り」は壮絶。若さの証左です。
ひで
ヒデちゃんさんの回答
nishiecさま
僕はノンスモーカーなので助言は控えますが、全体的に喫煙できる場所は少ないです。ちょっと前まではオフィスビルの入り口あたりに喫煙スペースが
設けられていましたが、それも最近では見かけなくなりました。部屋やロビーで喫煙できるホテルはありません。ただ、歩きタバコは規制が緩いのかよく見かけます。また、近年、大麻(CBD)がほぼ解禁状態なので、マリファナを路上で堂々吸う人が多く、タバコはだめでもマリファナオッケーという、にわかには理解しがたい逆転の現象も見られます。この際、ご滞在中はマリファナを楽しみたいというお客様も少なくないのですが、匂いが衣服や荷物に付くので、日本の空港で警察犬に嗅がれて「お縄」になる危険性が高いです。日本だったら所持だけでも一生の汚点になるのに、ニューヨークではカラダにはいいし、メンタヘルスの向上にも効果あり、と言われているマリファナ。
ノンスモーカーには、全くわからない世界です。
すみません。役に立たない話ばかりで。他のロコさん情報をご参考ください。
良い旅を!
ひで