ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
自由の女神像が見える場所や方法について
こんにちは。今年12月に初めてのNY旅行を予定しています。憧れのNYなのでとても楽しみにしており、また、できるだけ多くの観光スポットにも行ければと考えております。
自由の女神もぜひ見てみたいものの1つなのですが、リバティ島に上陸して間近で見るとした場合、フェリーの移動も含めると観光所要時間は4時間程度必要とのガイドブックもありました。自由の女神観光だけで半日の時間をかけるのは少々もったいない気がしております。
そこで、ご質問ですが、もう少し時間をかけずに自由の女神を見られる方法や場所、効率的なルートについてアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたいます。
2024年9月23日 10時54分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
ご丁寧なご回答ありがとうございます!
12月の寒さは覚悟しておりましたが、マイナス10度以下ですか・・船の上なら、まさに極寒ですね笑
また、ポン引きが声をかけてくるんですね・・。完無視して気を付けます!
大変参考になりました。ありがとうございました。
2024年9月23日 20時1分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
詳細な情報をありがとうございます!
実際に案内されてかかった時間の情報は、大変参考になりました。
9時にフェリーに乗り、バッテリーパークに11時に戻って来られるのは魅力的です。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2024年9月24日 19時40分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
丁寧にご回答くださりありがとうございます!
ワールドトレードセンターや証券取引所、カッツデリのパストラミサンドも絶対行きたいと思っておりましたので、いただいた情報を参考に行程を考えてみます。
ありがとうございました!
2024年9月23日 19時53分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
とても丁寧にご回答いただきありがとうございます!
遠くから見るか、上陸してまさにNYといった景色を見るか、悩ましいです。
観光船ツアーを利用するという方法もあるのですね。
参考にさせていただきます。
2024年9月24日 19時34分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
ありがとうございます。
無料でお得な観光ルートはうれしいです。
ダウンタウンのビル群の景色もNYらしくてぜひ見たいです!
情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
2024年9月24日 19時22分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
ご回答ありがとうございます。
ブルックリンブリッジからも、かなり遠く目に見ることができるんですね。
参考にさせていただきます!
2024年10月1日 19時33分
Brooklynさんの回答
博物館などもあり、上陸は上陸でまた違う経験ができますが、スタテン島行きのフェリーやバッテリーパーク、ブルックリンな...
2024年9月23日 23時54分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
情報ありがとうございます。
遠くから見るか、時間をかけて上陸して見るか、悩ましいところです。
参考にさせていただきます。
2024年9月24日 19時27分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
早速のご回答ありがとうございます。
車を利用するのはいろいろと効率的で安全な旅ができますね。
参考にさせていただきます。
2024年9月23日 19時38分
Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答
マンハッタン最南端のサウスフェリー乗り場よりスタテンアイランド行きのフェリーに乗るとリバティ島への上陸は叶いません...
2024年9月25日 10時47分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
ご回答ありがとうございます!
スタテン島へのフェリーの上から見るのが、効率的のようですね。
参考にさせて頂きます。
2024年9月27日 21時41分
この回答へのお礼
![dayodayoさん](https://assets.locotabi.jp/grey.gif)
ご回答ありがとうございます。
無料で時間の節約にもなる方法はありがたいです。
参考にさせていただきます。
2024年9月23日 19時55分