ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
平日午後の計画について質問です
平日、クリントンストリートベイキングカンパニー&レストランでランチ~トップ オブ ザ・ロックに移動~展望台に昇ってから市内散策~カッツ デリカテッセンにて夕食を計画しています。夕方9時にはカッツで食べ終えたいと考えています。この計画は7時間あれば終わるでしょうか?
また、カッツデリカテッセンは売り切れ閉店のありうるお店でしょうか。ユニオンスクエア周辺の現在の治安等を含めロコの方々の生きた情報を拝聴できれば助かります。
2024年10月2日 23時13分
タケさんの回答
昼食開始から夕食終了までで7時間は急足ですね。両店共に人気店ですので、平日でも観光混雑期は混雑しますのでご注意下さい。
カッツは売り切り閉店のレストランではありません。いろいろなメニューがあるのですべてなくなることはないでしょう。
2024年10月3日 2時24分
この回答へのお礼

混雑状況予測難しいですよね。時間配分に気をつけながら行動してみます。アドバイスありがとうございました。
2024年10月3日 6時42分
くろさんの回答
KIDC2024さん、こんにちは!
質問ごとにわけて回答します。
■ カッツ・デリカテッセン
同店は閉店の時間が遅く、日〜木は23時、金は24時、土曜日は24時間営業となっているので、閉店間際でなければ大丈夫かと思います。
また、7時間で収まるかどうかは「市内散策」次第ですね。
どこでどれだけ滞在するか、移動時間はどれくらいか、で変わってくるので、グーグルマップなどでルート検索をしてみて計画すると良いでしょう。
なおトップ・オブ・ザ・ロックは非常に人気の観光スポットなので、スケジュールがタイトな場合は事前に時間指定でチケットを購入されておくことをおすすめします。
(オンラインで購入されない場合は、その日の朝に窓口で時間指定のチケットを購入してから観光を始める、という方法もあります)
なお、同展望台に限らずニューヨークの主要な展望台や美術館、博物館、自由の女神、図書館などには保安検査場が設置されており、多くの場所で大きな荷物などの持ち込み制限があります。
保安検査場が設置されている施設へ訪問される場合は身軽な格好で行くと良いでしょう。
■ ユニオンスクエア周辺の治安
日中から20時ぐらいまでなら概ね治安には問題ありません。
ただし、ユニオンスクエアはストライキや政治集会で使われることもある場所でもあるので、そういったイベントが行われている時は近づかないほうが良いでしょう。
周辺についても同様で、深夜帯から早朝6時位までの時間を避ければ基本的にはトラブルは避けられると思います。
くろ
2024年10月3日 1時37分
この回答へのお礼

Googleマップのルート検索活用してみます。詳細な情報有難うございました。
2024年10月3日 6時39分
marijbrooklynさんの回答
初めまして。
お客のケースですと
7時間あえばできると思います。
ユニオンスクエアは明るい時間は大丈夫ですが薄暗くなるとホームレス的な方々が集まるので、昼間をおすすめします。
2024年10月4日 5時24分
この回答へのお礼

昼間とは様子が変わるのですね。了解致しました。貴重な情報有難うございました。
2024年10月4日 6時24分
ナビナビニューヨークさんの回答
こんにちは。
大丈夫だと思います。市内散策のボリュームにもよりますが。
夜9時に食べ終わるということは8時くらいにはカッツにいらっしゃるのであればよほどのことが無い限り売り切れは無いなと思います。
ニューヨークは治安が良いとは100%言えませんし、おかしな人がフラフラしてもいます。
先日は夜11:30にユニオンスクエアから地下鉄に乗りました。人は沢山いますのでそういう意味では危な過ぎません。
気をつけてお楽しみください。
2024年10月3日 0時19分
この回答へのお礼

気をつけながら散策しようと思います。
ありがとうございました。
2024年10月3日 6時35分
ヒデちゃんさんの回答
KIDC2024さま
アメリカ料理がおすきなんですね!僕も大好きです。
想定時間割
11:30〜12:30クリントンストリートベイキングカンパニー
(この店の僕にとってのイチオシは、山ほどストロベリーの載ったワッフルです)
13:30〜14:30トップオブザロック展望台見学
15:00〜16:00ロックフェラーセンター〜タイムズスクエア見学
16:00〜16:30グランドセントラル駅見学
16:30〜17:30 ソーホー、リトルイタリー、チャイナタウン散策
17:30〜18:30 カッツデリで夕食
カッツは売り切れ閉店はありません。
ユニオンスクエア周辺の治安指数(自前)は、5段階で3.5です。
ニューヨークは日本に比べるとどこでも危ないので、観光の際はかならずロコをつけてください。
+自分達だけでいけると思って成功する街:ロンドン、ウィーン、ベルリン、シンガポール
+自分達だけでいくと危険な目に遭いやすい街:ニューヨーク、マニラ、イスタンブール、パリ、リオデジャネイロ…その他多数
とりいそぎ。
ひで
追記:
良い旅を!
2025年1月3日 22時9分
この回答へのお礼

大変に参考になりました。ありがとうございました。
2025年1月3日 21時35分
Chico さんの回答
早急な返信が出来ず申し訳ありません。昨日出張から戻りました。既にご解決されたと思いますが、若しご質問などまたありましたらサポート可能ですので気軽にご連絡ください。
2024年10月5日 21時16分
この回答へのお礼

何かございましたらご相談させてください。
2024年10月5日 21時18分