ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

NYで短期間受入可能な幼稚園や保育園について

初めまして。
年内2~3ヶ月ほど夫の仕事の為、夫&息子(5歳)の2人がNYに滞在します。
細かいエリアまでは未定ですが、おそらくマンハッタンか近辺になるかと思います。

そこで息子を現地の子供達と遊べるような場所に(幼稚園や保育園など)できれば通わせたいと思っておりますが、
そのような場所は簡単に見つかるのでしょうか?
またそのような場所をご存知の方教えて頂けると助かります。

現在日本で息子は英語オンリーの幼稚園の年中に通っておりますが、日本人生徒が大多数な為ネイティブの子のような英語力はないです。
夫も英語力は乏しいです。
NY在住の知人も何人かおりますが、必要に応じてサポートをお願いする現地コーディネーターやシッターさんも検討しております。

滞在中に夫は仕事をしますが、
会社員ではなく自営の為、時間には融通がきくので送り迎えなどは毎日できます。
宿は学校がある程度絞られてきた所で決める予定です。

予算は特に決めていなく、息子にとって安全かつ有意義な時間が過ごせる環境を最優先とします。

長文となりましたが、、よろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

runba213 さま できる限りお答えします。 僕の子育て経験からみて、ニューヨークには短期入園を許可する幼稚園や保育園はないように思います。少なくとも簡単には見つかりません。保育園や幼稚...

runba213 さま
できる限りお答えします。
僕の子育て経験からみて、ニューヨークには短期入園を許可する幼稚園や保育園はないように思います。少なくとも簡単には見つかりません。保育園や幼稚園も、9月に一斉に新学期スタート。永住市民の皆様が、激しい競争を勝ち抜いてやっと手にした入園です。そんななか、「英語もままならない=余計に手のかかる」日本からの小児をみすみす追加で受け入れる余裕はどこの園にもないと思います。しかも、その日本人園児は、3ヶ月で帰国してしまうことがあらかじめ分かっている!「ハロー・fグッドバイ」出会った瞬間からもうお別れじゃないですか!費用対効果を考えても、園としては(他の園児や親の手前もありますし)踏み切れない事案でしょう。

解決策としては、フルタイムのシッターさんをお雇いになって、午後は子供博物館や自然史博物館のアクティビティに参加されるのはいかがでしょうか?また、息子さんがスポーツや音楽をやってらっしゃるのであればそのような放課後クラブに短期参加する、これは現実性があります。また、日系の幼稚園、保育園も当たって見る価値がありますよ。日系といっても児童の半数ぐらいはハーフのお子さんですし、英語と日本語が混在して飛び交ってます。あとはセントラルパークの児童公園などに積極的に出向いて、そこら中にいる小さなアメリカ人と交流する、それくらいでしょうかね。
2〜3ヶ月の滞在では、英語のリスニングが追いつかず、英語の習得には不向きです。せめて、2−3年はご滞在ください。そのためにはご主人様が正規の就労ビザを取られていることが条件です。海外教育、国際教育は一つ間違うと、日本人でもアメリカ人でもない中途半端な人間を作ってしまうことにもなりかねません。十分の準備とご検討をお願いいたします。

ひで

runba213さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございます!
シッターさんを雇い、様々なアクティビティ巡りは良いですね!
英語の環境下におくこと以上に、同世代の子と遊ばせてあげたいというのが一番ですので日系のスクールも検討してみます。ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

ルンバ様
まだ出発までに多少余裕があるのでよくご検討されることが大事かと思います。
良い旅を!

ひで

すべて読む

ニューヨークのガイドをしていただける方

8月17日から8月21日まで、子供(17歳、12歳)を連れていきます。私(父)自身、ニューヨークは初めてなのでどなたかガイドをしていただける方を探しております。よろしくお願いいたします

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

タイジお父さん! 回答します。親子ニューヨークいいですね。子育て時代が懐かしいです! さて、17日から21日まで、ちょうどスケジュールが空いております。4年間のロコ経験で親子さまのご案内は1...

タイジお父さん!
回答します。親子ニューヨークいいですね。子育て時代が懐かしいです!
さて、17日から21日まで、ちょうどスケジュールが空いております。4年間のロコ経験で親子さまのご案内は10件ちかくこなしております。ご要望をいただければ調整してプランをお作りします。サイクリングなどのアクティビティを盛り込むことも可能です。よろしかったら、個別のお申し込みをどうぞ。料金は1日時間制限なしで3万6千円でご案内させていただきます。良いご旅行を!

ひで

すべて読む

久しぶりの海外へ行こうと思っています。

だいぶ海外旅行には行っていなく、
漠然とニューヨークに行きたいと思っています。
ニューヨークでしたいことは、
・写真を撮る
・ジャズライブを聴く
・街の感じも楽しみたい
・できたら観光と美味しいものも食べたい
(・アートも楽しめるといいなぁ)
というちょっと盛り沢山なのですが
いつ頃(季節など)に行くと楽しめるでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

あきさん 回答します。 ニューヨークは、世界の大都市の中でもひときわ情報とイベントの集中している待ちですので、極端な話、一年中、いつでも楽しめます。あえて言うなら気候のいい時期がおすすめでし...

あきさん
回答します。
ニューヨークは、世界の大都市の中でもひときわ情報とイベントの集中している待ちですので、極端な話、一年中、いつでも楽しめます。あえて言うなら気候のいい時期がおすすめでしょうか。
たとえば4月から6月。9月から11月半ば、などはそれぞれ新緑と紅葉の季節で最高です。

写真>インスタ映えの嵐です。ご自分だけのすてきな風景がきっとみつかります。
ジャズ>世界1のジャズタウンです。ありとあらゆるジャンルのジャズがライブで堪能できます。
街の感じ>グリニッジビレッジやチェルシー、ソーホーそして話題のブルックリンなど散策のコースに不足はありません。
観光>ビジネスの街なので観光スポットは高層ビルの屋上展望台と、タイムズスクエア、ハイライン、ブルックリン川岸、セントラルパークぐらいしかありませんが、そこそこ楽しめます。
アート>メトロポリタン美術館は世界三大美術館のひとつといわれています。全館見学に3日は要します。近代美術館は現在改装中。10月にリニューアルオープン。そのほか、グッゲンハイム美術館、ノイエギャラリー(ウィーン分離派専門)、ホイットニー美術館(アメリカ20世紀美術専門)、ユダヤ美術館、ブルックリン美術館、セックス美術館などアート関連施設は山ほどありますので、ご心配なく。
グルメ>アメリカにうまいものなし、というのは過去の都市伝説。ニューヨークは世界の料理が結集しているため切磋琢磨も激しく、人気のレストランはどこも美味しいです。日本と違ってお一人様、最高級でで3万5千円止まり。1万円の予算があればお酒も食事も十分楽しめます。ただ、一般のランチや軽い居酒屋みたいなところが高めなのでちょっと引きますが、給料格差の違いがなせる不幸と思ってお許しください。

ニューヨークでの賢いお金の使い方:とても日本では手が出ない高嶺の花が「お買い得」
アートしかり、ブランド品しかり、有名レストランしかり、オペラ、ミュージカルしかり(日本で7万円するチケットが高くて2万円です!)

日常食や宿泊にはあまり予算をかけないほうが良いかと思います。

そのほか、ご相談はいくらでものりますので、ふるってご依頼ください。

ひで

すべて読む

ライブハウスを探しています

6月にNYに行きます。昔のニッティングファクトリーやトニックのようなアバンギャルド系、フリージャズ系のライブハウスはありますか?ワールド系のところもあったら知りたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ワールド系はSOBがまだ健在では?それくらいしか知りません(汗) 良いご旅行を! ひで

ワールド系はSOBがまだ健在では?それくらいしか知りません(汗)

良いご旅行を!

ひで

すべて読む

パーティードレスのショップ

来月親族の結婚式があります。ニューヨーク マンハッタン観光のついでに、パーティードレスを購入出来ればと考えています。超高級ブランドとかではなく、200$前後の予算で、どこかオススメのショップとかご存知の方いらっしゃいますか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

すみません。回答遅れました。この事案に関して当方は情報を持っていません。 他のロコさんにお願いください。 ひで

すみません。回答遅れました。この事案に関して当方は情報を持っていません。
他のロコさんにお願いください。

ひで

すべて読む

Wall Street駅 近辺の日用品購入について

7月に娘の 超短期ダンス留学に付き添う事になってしまった 初海外の母です。
英語能力も皆無です。( ;∀;)

寮に 布団、シーツから紙コップまで色々な日用品を持ち込まなくてはいけないようで、どこで購入すれば良いかご教授頂きたいと思います。
寮の場所はまだ確定していないのですが、私の宿泊地がWall Street近辺なのでその辺りでありますでしょうか?
また、日本でいうところのイオンモールのような複合ショッピングモールはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします(>人<;)

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

返信遅れてすみません。もうニューヨークですよね!まだお困りのことがありましたら、ご相談ください。 ひで

返信遅れてすみません。もうニューヨークですよね!まだお困りのことがありましたら、ご相談ください。
ひで

大阪市在住のロコ、Kaorin さん

★★★★★
この回答のお礼

お気遣い、ありがとうございます!
先日 無事帰国致しました(。-人-。)
また 行く事になりそうなので、その際はまたお世話になります。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

kaorinさん!
今回はお力になれず失礼しました。NY楽しかったですか?
ぜひ、次回はサポートさせてください。結構有益な情報持ってますので。

ひで

すべて読む

ドラマなどのグッズが買える場所

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

アメリカのドラマ、アニメ、映画が好きです。NYに行く予定があり、グッズなどが買えたらと思っています。
日本にも有名映画のグッズはありますが、ドラマはあまりなく、実物を見て買える機会はとても少ないので情報を集めています。
特に下記の項目に関してどれでも教えて頂けると助かります。

1、HBOショップの混み具合はどれくらいでしょうか?中に入らなくても外から見た感じでもいいです。
2、HBOショップ以外でアメリカのドラマのグッズが買えるお店などはありますか?
3、アドベンチャータイム(Adventure Time)というアニメのグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。
4、マーベル作品のグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。

以上です。どれが一つへの回答でも構いません。どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

totoさん HBOのお店は、6番街と42丁目の角辺りにありますね。そんなに混んでませんよ。他にはNBCのお店がロックフェラーセンターの中に、ABCもどこかにあったように記憶していますが、よく...

totoさん
HBOのお店は、6番街と42丁目の角辺りにありますね。そんなに混んでませんよ。他にはNBCのお店がロックフェラーセンターの中に、ABCもどこかにあったように記憶していますが、よくわかりません。NetflixやHuluの店もネットで調べてみてください。良いご旅行を!

ひで

すべて読む

ニューヨークでおススメな食、アート

シェフズテーブルのような新しい食を生み出すようなお店にいくつか行ってみたいです。
枠にはまらない斬新なアイデア、デザイン、食が楽しめるお店を探してます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

mogumoguusagi さま 返信遅れてすみません。ご希望のレストランを存じ上げません。他の事案でお声がけください。 ひで

mogumoguusagi さま
返信遅れてすみません。ご希望のレストランを存じ上げません。他の事案でお声がけください。

ひで

すべて読む