
最終ログイン・1ヶ月以上前
ヒデさんが回答したホーチミンの質問
一時保育施設またはシッターについて
- ★★★★★この回答のお礼
ヒデさん、ありがとうございます。アドバイス参考にさせていただきます。
すべて読む
ホーチミン現地での友達の作り方
ヒデさんの回答
Bar なんかいいんじゃないですか? 日本人や、日系企業の社員(ベトナム人)たちが集まるBarもありますよ。 MONDE VIETNAM 場所:7 Bis Han Thuyen Stree...- ★★★★この回答のお礼
なるほど、アドレスまでありがとう!
すべて読む
親子ホームステイの方法を教えてください
ヒデさんの回答
かなり難しいです。ベトナムは社会主義国なので外国人がベトナム国民の家に許可なく滞在はできません。 知り合いがいれば別ですが、かなりの富裕層の知り合いでないと自宅に客室もありません。- ★★★★この回答のお礼
ヒデさん、ご意見ありがとうございます。ホームステイではないですがそれに近い感じで滞在先を見つけられそうなのでもう少し探してみます。
すべて読む
ミリタリーグッズ、軍払い下げ品を売っている所
ヒデさんの回答
ホーチミンに関していえば、ベンタイン市場やラッキープラザ。またはチョロンの市街地には多いようです。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
良いところ・悪いところ
ヒデさんの回答
魅力は、経済や文明の発展を肌で感じることができることでしょうか? 出来なかったことが、できるようになる。 不便だったものが、便利になるといったことが実感できます。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
ホーチミンのRoom For Rentや買い物のドル払い、ドン払いについて
ヒデさんの回答
①ホーチミンでRoom For Rentで部屋を借りる場合ですが賃貸募集がドル表示であった場合は、ドンで払うことはできますか? A できます。 またドル表記で契約した場合は、毎月ドンで...- ★★★★★この回答のお礼
簡潔にして明快な回答、ありがとうございます!
すべて読む
ホーチミン 常駐の方ならではのスポットとお土産
ヒデさんの回答
多分、2回目ともなれば狭いホーチミンですから大概の観光地にはいかれているでしょう。 私がお勧めするのは、ツーヅー病院内の平和村です。 ベトちゃんとドクちゃんで有名な、枯葉剤で犠牲になった...- ★★★この回答のお礼
機会があれば、べとちゃんどくちゃん。
ベトナムコーヒーセットはスーパーで購入しようかな。
すべて読む
子供連れでの食事と買い物
ヒデさんの回答
まずは、小物類の買い物は定番ですが、ドンコイ通り(DONG KHOI STREET)でしょうね。この通りは小物やアジアン雑貨の店がたくさんあります。https://www.google.com/...
すべて読む
中国との政治問題の影響について教えて下さい。
ヒデさんの回答
日本人は、中国人と間違われることはあまりありません。 ちょっと雰囲気が違いますし。 治安は現在は落ち着いております。 対中感情はベトナム人は良くありませんが、日本人にはかなり良いので 日...
すべて読む
ベトナムに行く際に覚えておくと良いベトナム語(挨拶や気の利いた言葉など)を教えてください。
ヒデさんの回答
「こんにちは」が→「シンチャオ」 「ありがとう」が→「カムオーン」 これは頻繁に使いますね。- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
すべて読む
ヒデさんの回答
こんにちは、ヒデです。
ベビーシッター、一時預かりは、ほとんど不可能に近いと思います。
ホーチミンは日系の幼稚園は2つありますが、両方とも一時預かりはありません。
ベビーシッターはたくさん居ますが、日本人のベビーシッターは聴いたことありません。
また、それを探すのはこちらで知り合いに尋ね続ける以外にはないと思います。
いずれにしろ、お子さんを一緒に連れていく事をお勧めいたします。
最近は小さいこの誘拐、誘拐未遂事件もあります。
お子さんとは離れないほうがよろしいでしょう。