
トマトさんが回答したマニラの質問
炊飯器の使用について教えください
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
セブ最大級の滝『カワサンフォール』について
トマトさんの回答
munechi0419さん、はじめましてロコのトマトと言います。 下記URLに格安バスで行く方法が詳しく書かれていますので参考にして下さい。 http://cebu-oh.com/b...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
8月末のエルニドに関して
トマトさんの回答
Monicaさん、ロコのトマトです。 ビサヤの8月は雨季ですがここ4~5年は天候不順で例年通りに予想が出来ない状況です。 昨年はフィリピンに上陸した台風は季節外れの12月の1個だけでした...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報本当にありがとうございます!!
大変参考になりました。
ホテルの情報ありがとうございます!
パングラシアン等のリゾートも興味がありますので引き続き調べます。
マニラからマカティーへのタクシー移動
トマトさんの回答
Kenさん、ロコのトマトです。 空港からマカティまで「クーポンタクシー」が一番安全です。 一般タクシーはおお奨め出来ませんし、安全だと言われているイエロータクシー(空港タクシー)も最...- ★★★★★この回答のお礼
トマトさん
参考になりました。
クーポンというのがあるんですね。ありがとうございました。
太田
マニラからセブ島への乗り継ぎ
トマトさんの回答
かよこさん、ロコのトマトです。 何事も無ければ問題有りませんが国際線の遅延が結構有りますので何とも言えません。 同一航空会社でしたら乗り継ぎの遅延は待ってくれますが別会社の場合は一切...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
日本→マニラも同じくパシフィック航空を利用します。
日本→マニラ間の航空券は既に買っていまして、追加でマニラ→セブ島への航空券を買う段階でございます。
ご回答ありましたように間に合うとの事ですが安全を見て1本遅い飛行機も検討してみます。
ありがとうございました。
セブパシフィック利用 英語が出来ないと厳しい?
トマトさんの回答
siori112さん、ロコのトマトです。 基本的にニノイアキノ空港(NIA)では日本語が通じないと思って下さい。 で、NIAはターミナルが4個有りましてジェットスターはターミナル1に...- ★★★★この回答のお礼
トマトさん?
ご丁寧にありがとうございました☆彡
楽しんで来ます♪
マカティお手頃ホテル
トマトさんの回答
omaさん、ロコのトマトです。 女性お一人でしょうか。 率直に言いまして最近のマニラは治安が悪化しておりまして12月のクリスマスシーズンは更に悪くなると思います。 先週はマカテ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
夜中まで飲むつもりはないのですが、モール内で買い物したり飲んだりしたいので、タクシーもなんか怖いので歩いて帰れる距離でと考えた次第です。今週の土曜と日曜の二泊で1泊5000円以内だととてもありがたいです。 トマトさんの追記
omaさん。
であれば「The E-Hotel Makati」をお奨めします。
マカティで一番洗練されたグリーンベルトに隣接したホテルです。
グリーンベルトは1~5迄有りショッピング街からレストラン街迄同じ一角に有ります。
高級ブランド店が立ち並びフィリピンの富裕層・映画スター・各国ビジネスマン御用達のエリアでここがフィリピン?と思える程のハイクラスな場所です。そのグリーンベルトから通り一つの場所に有りますので安心出来ると思います。
一泊5000円以下(本日予約価格です。毎日多少の変動が有ります)でこのロケーションならこのホテルしか無いと思いますのでご自身でご確認下さい。トマト。
サービスアパートメントの探し方
トマトさんの回答
マニランさん。 ロコのトマトです。 その予算と期間であれば「コンドテル」と言われるホテル形式の長期滞在型マンションが該当すると思います。 部屋の清掃やシーツの交換等が付いていますの...
賃貸契約書の翻訳について
トマトさんの回答
マニランさん、始めまして。 ロコのトマトと申します。丁度PCが壊れてて先ほど投稿を拝見致しました。 フィリピンでマンションの賃貸契約につきましては地域により大きく契約内容が変わります...
通訳の費用につきまして教えてください。
トマトさんの回答
T-planさん、初めましてロコのトマトです。 メトロマニラ内で4時間程度の通訳でしたら4~5,000円程度です。 法律的な件で弁護士さんとの面談等の通訳。 民事・刑事的なフィリピ...- ★★★★★この回答のお礼
トマトさま とても早くにご回答いただきましてありがとうございました。
とても勉強になりました。
教えていただきました条件とアドバイスを参考に、
依頼をお願いする時は再度連絡させていただきます。
トマトさんの回答
toraさん、はじめましてロコのトマトです。
炊飯器用の減圧器ですと1kw程度が必要だと思いますが減圧時に熱も発ししますので電力を消費しますが微々たる物です。
それよりもフィリピンの場合は問題になるのが流れる電圧にバラツキが有り故障になる高電圧が流れる場合が有ります。
扇風機等の単純な機器は良いのですがIC制御等を使用した機器は致命的な損傷を受ける場合が有る為、PC等は安定器を通して使用しています。
最近の炊飯器も制御等に電子部品を使っていますのでフィリピンで販売されている機器を使う方が過電圧に強いのではないかと思います。
そして故障した際の修理も簡単でしょうし保証も受けられると思います。