ふゆきさんが回答したパースの質問

コフヌコアラパークへの行き方について

この年末年始に、家族4人でパースに行きます。
小学生の娘がコアラを抱っこしたいということで、コフヌコアラパークに行く予定です。
ここで皆様にうかがいたいのは、市中心部からからパークへの行程の治安についてです。

レンタカーは使わず、公共交通機関とuberを利用する予定です。
パース駅からアーマデール線でアーマデール駅まで行き、そこからパークまではuberを利用しようと考えております。
しかし、ネットの情報を見ると、アーマデール線沿線は治安が悪いことが多く書かれており、極端な例では電車の中でも怖い目にあったといった記事も見かけました。

・日中だとしても、アーマデール線は積極的に利用しない方が賢明でしょうか?
・そのように治安が悪いとなるとアーマデール駅からのuberの利用も避けるべきでしょうか?

子連れということもあり慎重になっております。
上記二つに該当するような不安があれば、行程を検討し直したいと考えております。
皆さんのご経験からでも結構ですので、ご意見をいただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

確かに他の路線に比べると怪しい人が多いのは確かですが、昔に比べると良くなりました。問題はないと思います。 でも市内からUBERで行かれたらどうですか? 片道$70-80 くらいです。...

確かに他の路線に比べると怪しい人が多いのは確かですが、昔に比べると良くなりました。問題はないと思います。

でも市内からUBERで行かれたらどうですか?

片道$70-80 くらいです。

あと、懸念点は小学生でも抱っこさせてもらえるのか?です。身長が140cm未満のお子様は抱っこできません。

せっかく行って抱っこできないなら、カバシャムに行った方が絶対いいですよ。

maki533さん

★★★★★
この回答のお礼

ふゆきさん、はじめまして。ご回答ありがとうございいました!
おっしゃるように、今はパークまでuberの利用を検討しています。
娘は身長140cmクリアです!とても楽しみにしているようです!
カバシャムに行くことも計画しています。
またパース観光についてご相談させてください!

すべて読む

スワンバレーのブドウジュース(ノンアルコール)

この年末年始にパースに家族で行く予定です。

ワイナリーで有名なスワンバレーにも行こうと考えておりますが、子供は小学生なので当然ですが、親も二人ともお酒が一切飲めません。
そこで、おいしいワインを醸造するワイナリーで飲める「おいしいブドウジュース巡り」をしようと考えております。
公共交通機関とuberを利用し、半日~一日使って、ブドウジュースを試飲できるワイナリーをできるだけ多く回ってみたいのですが、ブドウジュースを飲ませてくれるワイナリーの情報が日本ではなかなか手に入りません。

そこで、パースに在住の皆さんに、ブドウジュースが飲めるワイナリーを教えていただきたいのです。
もちろん子供向けに、ブドウジェラート・ブドウケーキ(?)などのブドウを使ったスイーツなどが食べられるカフェを併設しているワイナリーなどの情報もいただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

ノンアルコールワインを作っているところが1件あります。つまり、ジュースです。試飲もできます。 Kafarela's 日曜日は定休日です。 私の知る限り、ジュースを出してくれるのはス...

ノンアルコールワインを作っているところが1件あります。つまり、ジュースです。試飲もできます。

Kafarela's
日曜日は定休日です。

私の知る限り、ジュースを出してくれるのはスワンバレーではあまりないと思います。Lancaster, Entopia くらいしかないです。

maki533さん

★★★★★
この回答のお礼

2.
ふゆきさん、コアラパークの件に続き、ご回答いただきありがとうございました!
Kafarela'sですね!
ブドウジュースが飲めるワイナリーが1軒でもあるということでホッとしています。
LancasterとEntopiaについてもホームページ等を検索してみます。
貴重な情報、ありがとうございました!
またご相談させてください!

すべて読む

パースの町歩きの案内

4月2日か3日か4日の午前中でもいいのですが街歩きの案内をお願いしたいと思っています
ホテルはウエスティンパースです
ワイナリーにも行くつもりです
よろしくお願いします

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

4日の午前であればお受けできます。 具体的なご希望はありますか?

4日の午前であればお受けできます。
具体的なご希望はありますか?

dfamr806さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました

すべて読む

パースへ行くにあたり、色々教えて下さい (No.2)

(これが2回目の質問となります。
1回目の質問の際は、たくさんの方から親切なご回答を頂きありがとうございました。)

追加でお伺いします。

◆前回教えて頂いた、いくつかのビーチに行きたいですが、各ビーチにはトイレ、シャワー、更衣室などは完備されていますか。ビーチタオルやシートなどは持参した方がよいですね。。。
細かい点ですが、前に他の国で失敗したことがあるので、気になっています。
日本の「海の家」などはないですね。^_^

◆地元の方々がいくスーパーマーケット(日本でいうと、イトーヨーカ堂やそれよりローカルなお店)でお薦めは、ありますか。
文房具品や日常品を見たいです。

以上よろしくお願いいたします。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

回答が遅れてすみません。 ビーチには青空シャワーとトイレはあるところもありますが、全てでは無いのでないと思ったほうが無難です。 現地の人はだいたい水着の上に何か着てきて、泳いだ後もま...

回答が遅れてすみません。

ビーチには青空シャワーとトイレはあるところもありますが、全てでは無いのでないと思ったほうが無難です。

現地の人はだいたい水着の上に何か着てきて、泳いだ後もまた上に着て帰ります。シャワーも家ですね。タオルは持参です。シートは持参しても良いですし、現地ではビーチタオルと言ってちょっと厚手のタオルがあるんですが、それをシート代わりに使います。

スーパーは日用品、食品ならColes, wookworthがあります。雑貨ならK-mart , Target, BIG Wなどがあります。市内はTargetだけあります。

文具ならsmigglesやKikkiがおすすめてす。office works という文具店があります。

sunsunsunさん

★★★★★
この回答のお礼

>回答が遅れてすみません。

とんでもないです!
ふゆきさん、ショッピングと文具とビーチの情報をありがとうございます。

文具のお店、2,3軒は回ってみたいです。

回答をありがとうございました。

すべて読む

子連れにおすすめの’(格安)おすすめスポットの情報があればお願いします。

3月末にパースへの旅行を計画中です。
小学生と1歳児がいます。
現地の方だからこそ知っているな無料、もしくは格安なおすすめスポットが知りたいです!

滞在は1週間で、同じホテルに滞在予定です。
1歳児がいるのでゆったりとできそうなところを候補にしており、旅行の予算の大半がホテル代となりそうです。

なので 出来ることなら観光や小学生が時間を楽しく使えそうな場所をメリハリをつけて予算と計画をふりわけたいのです。
ここはお金を払っても行くべき!ここは無料でかなり有意義に遊ばせることができる!等、、。

せっかくの旅行ですし素敵なパースを訪れるので、予算が、、、などといわず贅沢に過ごしたいのですが、そうもいかず、皆様のお知恵と情報でアドバイスしていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

お金を払ってでも行ったほうが良いのはカバシャムワイルドライフパークです。たっぷり時間をかける為に、タクシーで行かれたほうが良いと思います。片道$50くらい。 キングスパークには子供向けのプ...

お金を払ってでも行ったほうが良いのはカバシャムワイルドライフパークです。たっぷり時間をかける為に、タクシーで行かれたほうが良いと思います。片道$50くらい。

キングスパークには子供向けのプレーグラウンドが沢山あります。ランチはお持ち帰りを買って一日遊べます。

エリザベスキーも同じように子供のプレーグラウンドや水遊びのできる噴水があります。

船が大丈夫ならロットネスト島。英語のパッケージでのんびりと散策やビーチで過ごされたら良いと思います。

あとはフリーマントルや市内でのんびり、でしょうか。

バンガロール在住のロコ、ココットさん

★★★★★
この回答のお礼

ふゆきさん、回答してくださりありがとうございます!
有料でも行くべき!とその土地に詳しい方にいってもらえると、間違いないな!とワクワクします!
このような信頼性は旅行雑誌等では得られないものだとおもうので、本当に助かりますし、ありがたいです!

パースは子供が遊べる公園が充実しているのですね!
キングスパークは是非ランチを持参でとことん遊んでこようとおもいます。

フリーマントルもちょうど週末をはさむので、行って見たいです!
とても良い情報をありがとうございます!

すべて読む

パースへ行くにあたり、色々教えて下さい

11月上旬からパースへ行きます。
ただいま勉強中ですが、以下の点について一つでも回答頂けると勉強が進みます、
よろしくお願い致します。

◆夏の格好では、寒いですか。
◆蚊はいますか?
◆傘は必要でしょうか。
◆絶対にもってきた方がよいと思うものがあれば、ご教示ください。
◆例えば、今日(10/2)は、半袖で過ごされていますか。or 長袖で過ごされていますか?
◆ロットネスト島とピナクルズは、同じ日に行けますか。
二つで料金は、大体いくらくらいでしょうか。(Total)
◆電車やバスを多く利用する予定です。やはりWi-FiのDeviceは必要でしょうか。
◆パース市内で一番近い、きれいなビーチはどこになりますか。

荷物は、最小限に抑えていきたいです。
しかし、Wi-fiをもっていかないと言うのは、無茶でしょうか。。。

長くなりましたが、以上よろしくお願いします。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

◆夏の格好では、寒いですか。 夏服で大丈夫です。朝夕は昼間に比べ温度差がありますので、上に羽織るものを持ってきたほうが良いです。 ◆蚊はいますか? います。 ◆傘は必要でしょうか。 必...

◆夏の格好では、寒いですか。
夏服で大丈夫です。朝夕は昼間に比べ温度差がありますので、上に羽織るものを持ってきたほうが良いです。
◆蚊はいますか?
います。
◆傘は必要でしょうか。
必須ではないです。短時間降る場合がありますが、ほとんどありません。
◆絶対にもってきた方がよいと思うものがあれば、ご教示ください。
帽子、日焼け止め、乾燥してるのでクリームです。
◆例えば、今日(10/2)は、半袖で過ごされていますか。or 長袖で過ごされていますか?
まだ朝、夕はさむいので、長袖、ジャケットてした。昼間は26度くらいです。
◆ロットネスト島とピナクルズは、同じ日に行けますか。
二つで料金は、大体いくらくらいでしょうか。(Total)
無理すればいけない事は無いです。
1、セスナを利用 $1300くらい
2、7:30フリーマントル発のフェリーで、島に行き11:30のフェリーでフリーマントルに12:00戻り、市内に移動して、サンセットピナクルズに参加する。
$70フェリー往復+$245
◆電車やバスを多く利用する予定です。やはりWi-FiのDeviceは必要でしょうか。
あったほうが便利です。
◆パース市内で一番近い、きれいなビーチはどこになりますか。
コテスロビーチかなと思いますが、ロットネスト島の方きれいです。

sunsunsunさん

★★★★★
この回答のお礼

ふゆきさん、ご回答をありがとうございました。
「ロットネスト島とピナクルズは、同日に行けますか」などと質問をしてしまい、お恥ずかしい限りです。調べて下さったのですね、お手数をおかけしました。
無理をすれば行けそうですが、時間に追われてEnjoyできなさそうですね。間抜けな質問をしてしまい、すみませんでした。
別々の日に行きます。

ありがとうございました。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの追記

全然、恥ずかしくない質問です。そして意外と多い質問です。日本人の方はお休みが短いので全ては難しいですよね。滞在を満喫してくださいね。

すべて読む

保険について (Public Liability Insurance)

オーストラリアでちょっとした取材のようなものを考えています。
ただ、その条件に$10 million AUDのPublic Liability Insurance に入れというのがあり、これがなかなか日本国内で手配できません。
もし現地で、日本から来た人が入れる保険があるのでしたら、アドバイス&申し込み代行など、お願いできますでしょうか?
大手メディアと違って、予算もあまり無くて・・・

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

海外の方がAUS国内で取得されるのはむずかしいですね。 撮影箇所に相談されるか、現地撮影サービスサポート会社の保険を借りることになります。 日本の海外旅行保険販売会社に相談されてはいかが...

海外の方がAUS国内で取得されるのはむずかしいですね。
撮影箇所に相談されるか、現地撮影サービスサポート会社の保険を借りることになります。

日本の海外旅行保険販売会社に相談されてはいかがでしょうか?個人賠償責任保険は海外旅行保険に含まれるのでビジネスでもあるかも知れませんよ。

すべて読む

水着必要か思案中なのですが

来週パースに行く予定です。
今の時期では泳ぐのは無理ですか?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

まだちょっと寒いですが、突然暖かくなることもあるので、水着はお持ちになったほうがいいのではないでしょうか?インド洋は夏でも水は冷たいです。

まだちょっと寒いですが、突然暖かくなることもあるので、水着はお持ちになったほうがいいのではないでしょうか?インド洋は夏でも水は冷たいです。

miron_2019さん

★★★
この回答のお礼

回答して頂いてありがとうございました。
水着は一応持参する事に致しました。

すべて読む

日本に留学している学生友達について

日本在住の21歳学生です。

私は以前から英語を学びたくて、留学を考えているのですが、その前に日本に留学してきた留学生の方と交流したいと思い質問させて頂きました。

ベタではありますが
目的としては、私は日本の文化や日本語を教えて、留学生の方は私に英語を教えて頂くという感じです。

もし、知り合いなどで日本に留学している方がいればぜひ紹介して下さい。
(事前に身分証明等々致します。)
私は関西の大学なので(京都、神戸、大阪)の大学へ留学されている方でお願い致します。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

ごめんなさい。そういった知り合いがいません。

ごめんなさい。そういった知り合いがいません。

すべて読む

パースでのアテンドのお願い

10月19日、1日間ですが、パースにてアテンドをしていただける方はいらっしゃいませんか?
ほぼ初めてのひとり旅で、英語が話せないため、観光地や食事の案内等をしてくれる方を探しています。
今のところ、キングスパーク&市内観光 or ロットネスト島観光 ができれば…と考えています。

よろしくお願い致します。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

ごめんなさい。お仕事がお休み出来ないのでできません。

ごめんなさい。お仕事がお休み出来ないのでできません。

kimariho7 さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます

すべて読む