maki533さん
maki533さん

お土産物としての「地図」が買えるお店

みなさまのご回答のおかげで、パース旅行の準備もだいぶ整ってまいりました。ありがとうございます。
最後にもう一件ご相談させてください。

パースでのお土産に、「地図」を買いたいと思っています。
これまでの海外旅行でも必ず、行った国の文化・芸術・歴史などを織り込んだような地図、大航海時代のアンティーク風な地図など、見ただけでその国・地域を訪れたことを思い出せるような地図を買っています。

例えばパースを考えたとき、大きな視点では、オーストラリア全土のダウンアンダーマップにアボリジナルアートが施されているものとか、あるいは開拓往時のパースの区画地図であるとか、地域を絞れば、ワイナリーラベルが一覧できるスワンバレーの地図とか、そういったものの中から選びたいと考えています。

パースには、そういった地図を扱うお土産屋さん(博物館の中が有力?)や、専門のステーショナリーショップなどはございますでしょうか?

ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

2019年12月26日 14時57分

hitomiさんの回答

maki553さん
こんにちは。

質問を見て、パッと思いついたのは、Fremantleにある地図屋さんです。

The Chart & Map Shop
14 Collie Street
Fremantle WA 6160
Australia

世界中の色々な地図を扱ってるお店で、大小様々な地図を扱っています。真剣にじっくり見て回った事がないので、古地図があったかどうかは定かではないのですが、オーストラリアだけの地図、WAのみの地図、オーストラリアが中心に配置されている、いわゆる逆さ世界地図など、各種壁に貼ってありますし、店員さんに言えば、色々出してきてくれるみたいでした。

PerthからFremantleまでは電車で約30分程度。Fremantle lineの終点です。駅から地図屋さんまでは歩いて10分程度ですが、殆どメイン通りを歩くので、難しくないと思います。

2019年12月26日 17時31分

パース在住のロコ、hitomiさん

hitomiさん

女性/30代
居住地:パース/西オーストラリア
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maki533さん
★★★★★

hitomiさん
ご回答いただきありがとうございます!

フリーマントルのお店は地元の方にとってもかなり知られたお店なんですね。
店内を見て回るだけでも楽しそうですが、店員さんにこちらの要望を伝えて、お気に入りの一枚を見つけたいと思います!
フリーマントル観光も併せて楽しんできたいと思います!
ありがとうございました!

2019年12月28日 6時58分

りゅうさんの回答

こんにちは。
もうすぐのご出発、楽しみですね。
フリーマントルにあるchart and map shopというところ、色々な地図がありますよ。以前オーストラリアが中心に来る上下逆さま(南が上)の地図など、お土産に買ったことがあります。
ご参考になれば幸いです。

2019年12月26日 18時38分

パース在住のロコ、りゅうさん

りゅうさん

男性/40代
居住地:パース・オーストラリア
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maki533さん
★★★★★

りゅうさん
ご回答いただきありがとうございます!
フリーマントルに地図の専門店があるとは!
ホームページを見てみましたが、探していたのはまさにこんな感じのお店です!
ゆっくりじっくりと地図を見て回りたいと思います!
ありがとうございました!

2019年12月28日 6時56分

1-2-3さんの回答

オーストリア全体なら土産屋だと思います。パースのロードマップならガソリンスタンドやキオスク、古いロードマップは安く売っていることがあります。ワイナリーラベルが一覧できる地図はわかりませんが、現地の空港やインフォメーションセンターにあるかもしれません。

追記:

念のため、空港やインフォメーションセンターの地図は無料です。

2019年12月28日 15時4分

パース在住のロコ、1-2-3さん

1-2-3さん

女性/50代
居住地:オーストラリア パース
現地在住歴:2002年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maki533さん
★★★★★

1-2-3さん
ご回答いただきありがとうございます。
えっこんなところに?という場所で売っているかも知れませんので、訪れた先々でチェックしてみたいと思います。
ありがとうございました!

2019年12月28日 6時57分

ふゆきさんの回答

Fremantle に地図の専門店が有ります。
The chart & map shop
14 Collie St Fremantle

昔から地図と言ったらここでかいます。

アンティークの地図はロンドンコートにあるギャラリーで売っていますが値段も高額です。

2019年12月29日 23時26分

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさん

女性/50代
居住地:オーストラリア/パース
現地在住歴:通算8年
詳しくみる

相談・依頼する

ルナさんの回答

特に専門店はないのですが、Dymocks などの本屋、大きめのNewsagents (新聞や文具を売ってる)、Australian Geographic Shopなどあたってみるのはいかがでしょうか。博物館などのショップなども良いと思います。

2019年12月29日 21時39分

パース在住のロコ、ルナさん

ルナさん

女性/50代
居住地:パース
現地在住歴:20年
詳しくみる

ジジさんの回答

The Chart and Map shopというのがfremantleにありますよ。

chartandmapshop.com.au

2020年1月21日 22時36分

パース在住のロコ、ジジさん

ジジさん

男性/30代
居住地:パース
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

M.E.L (Meaningful experience in life)さんの回答

解決しましたか?

2023年3月12日 13時33分

パース在住のロコ、M.E.L (Meaningful experience in life)さん

M.E.L (Meaningful experience in life)さん

女性/40代
居住地:Australia
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして!

もうどなたか答えてらっしゃるかもしれませんが、フリーマントルにあるこちらの地図専門店がおすすめです。
私も一度、お土産に北半球と南半球が逆になっている地図を買ったことがあります。
Webをご覧になればだいたいどんな地図が手に入るかわかると思います。
https://www.chartandmapshop.com.au

シティから電車フリーマントルラインに乗ると、終点です。
週末ですと、フリーマントルマーケットも近くで開いているので、マーケットもお楽しみいただけると思います。

楽しいご旅行になりますように!

2019年12月26日 23時47分

この回答へのお礼

maki533さん
★★★★★

オリーヴさん
ご回答いただきありがとうございます!
フリーマントルのマーケットにはぜひ行ってみたいと思っていましたので、そこに地図専門店があるのは嬉しいです!旅行プランが立てやすくなりました!

いただいた情報を参考に、食べ物、自然、そしてお土産などなど、パースを満喫したいと思います!
ありがとうございました!

2019年12月28日 6時57分