うさぎさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海の交通カード(上海公共交通卡)について

上海の交通カード(上海公共交通卡)についてお伺いいたします。こちらのカードは浦東空港(第二ターミナル)にて入手可能なのでしょうか。フライトは22:00頃に到着となりますので、預け入れ荷物はありませんが、入国審査などの混雑具合によっては23:00頃に表に出るような感じになるかと思います。そのくらいの時間でも空港内で入手可能ですか。また帰りは昼の便になりますが、残金があった場合は浦東空港にて返金可能なのでしょうか。上海は初めてなので交通カード(上海公共交通卡)についてお分かりの方はチャージなども含めて色々と教えてください。よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

toman 様 以下に知っていることをだけ記述します。 ご参考願います。 ・交通カードの販売の場所は限られていいます。  (どこでも販売しているとは限らないそうです)  デポジットは2...

toman 様
以下に知っていることをだけ記述します。
ご参考願います。
・交通カードの販売の場所は限られていいます。
 (どこでも販売しているとは限らないそうです)
 デポジットは20元で、例えば100元だと80元が利用できて、不足が近くなれば充当できます。
 カードを返却する時に20元は返してくれるそうです。
・浦東空港では、場所はわかりませんが販売カウンターがあるそうです。(地下鉄のカウンター辺りかもしれませんが)
・もし、地下鉄のカウンターの場合であれば、多分、地下鉄の最終は22:30頃なので間に合わないかもしれません。
・空港リムジンバスかタクシーを利用するしかありませんが、交通カードが購入できなければもちろん現金になります。
・タクシーは市内まで50分ほどで200~250元くらい。
・空港バスは16元~30元だそうです、もちろん、到着場所は限られています。
・交通カードは一枚持っていれば、タクシー、地下鉄、市内バス、空港リムジンバスなどで共通して利用できて、とても便利です。
・交通カードはどこでも購入はできませんが、交通カードへの充当(現金)はコンビニ(地下鉄のどこかにはほとんどファミマなどがあります)で充当できますので便利です。ただし、18:00以降は扱っておりません。18:00までに充当してください。
購入場所は現地の知っている人に聞いておきます。
自分ではまとめて複数枚購入してありますので、市内のどこかでお会の機会があれば受け渡しできることは可能です。
以上ですが、その他ご確認したいことがあればいつでも質問をお待ちしております。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。これまで韓国、台湾、香港などで交通カードを購入しましたが、もっと気軽に購入できました。中国だと旅行者にはなかなか購入は容易ではありませんね。特に深夜着の場合は厳しいことが分かりました。到着日の購入は諦めます。

すべて読む

11月末の上海ガニのお店

11月末に上海へ行く予定です。上海ガニを初めて食べてみたいと思いますが、すでに旬は過ぎてしまっておりますでしょうか。もしおススメがあれば、一人でも入店可能な評判の良いお店を教えてください。宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

toman 様 以下をご参考に願います。 11月末は上海カニ(雄の方)は一番美味しい時期です。 メスは今の時期が美味しいです。 上海のレストランは大体どこでも上海蟹を出してくれるようです...

toman 様
以下をご参考に願います。
11月末は上海カニ(雄の方)は一番美味しい時期です。
メスは今の時期が美味しいです。
上海のレストランは大体どこでも上海蟹を出してくれるようです。
どこで取れた上海蟹かわかりませんので、どこでも安心かどうかはわかりませんが、お店で食べる上海蟹はどこも結構な値段かもしれません。
ただ、日本人が行きやすいお店とか言うとわかりませんが、現地の日本人向けの紹介雑誌に掲載のレストランを紹介させていただきます。
ここは日本人客も来るようですので安心できると思います。
多分、中華も含めて美味しい料理が楽しめるかもしれません。
 ・孔乙己酒家(紹興酒場)/コンイージーチュージャー
  住所:黄浦区学宮街36号
  ☎:187-2125-6205(日本語予約可)
  年中無休
最近の上海の物価は2,3年前より上がってきており、以前の安価のイメージはありません。
ただ、環境はとてもよくなってきて、食事以外でも上海を充分楽しんでいただけると思います。
ほかに確認したいこと、困ったことがあればご連絡願います。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。日本人が一人でも行けるお店か気になります。なかなかカニと言えば大勢で食べているイメージなので。上海の物価はかなり上がってしまったんですね。

すべて読む

浦東空港での両替及びSIMカード(深夜)

浦東空港に23:00頃到着します。そこから両替してSIMカードを入手したいと考えております。浦東空港内で深夜に両替やSIMカード購入は可能なのでしょうか。また上海市内でのおススメの両替所があれば教えてください。LINEやTwitterなどが使えなくなると困るので、SIMカードもそれらに対応したものが欲しいのですが、浦東空港で深夜に入手可能なのでしょうか。お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

toman 様 上海の現地友人に調べて頂きました。 以下をご参考に願います。 1.23時空港到着して、多分、到着出口を出るころは地下鉄は止まっていると思います。   利用できるのは、タク...

toman 様
上海の現地友人に調べて頂きました。
以下をご参考に願います。
1.23時空港到着して、多分、到着出口を出るころは地下鉄は止まっていると思います。
  利用できるのは、タクシーと空港バスしかないと思います。(タクシー代は約250元ー300元)
  空港バスを利用した場合は、市内についてからホテルまでまたタクシーを乗り換えしないといけません。
  (中国語会話が大丈夫ならこの案は良いと思います)
2.SIMカード買う事は出来ます、空港出口(第一タミナル、国際到着10号出口真正面にカンータがあります、24時間営業しています)
  両替は12時までできます、ただ、空港から出って、場所は探さないといけません。日本を出国するまでに少しだけ先に両替した方が良いと思います。クレジットカードはJCBでは不安です、VISAかMCのほうがまだ安心できるかもしれません。
  SIMカードも日本の空港で買った(手続きした)ほうが良いと思います。
3.宿泊場所は地下鉄2号線のどこかのホテルで良いと思います、(外滩,南京路,静安寺,人民広場、豫園、東方テレビタワー(浦東地区))など観光地全部いける。
  帰りは2号線を乗って、途中でリニアモーターカー乗り換える。
  推薦ホテルは威宁路駅のホテルが動きやすい(清沐精选酒店,橘子酒店,上海安榭酒店)です。。
  ホテルから蘇州、朱家角など郊外に行くもう便利です、ホテル周り食事など便利し、夜賑やか、日本人駐在員もう
  あのあたり一杯住んでいます。
4.一人で旅行で、杭州(高速鉄道で1時間くらい)や蘇州(高速鉄道で30分くらい)には新幹線(中国では高速鉄道)で行く方が良いと思います。
  高速鉄道は上海虹桥駅で利用しますが、威宁路駅から2号線で地下鉄上海虹桥駅まで10分程度で行きます。
  また、朱家角までは、17号線を利用して公衆交通機関で行けます。朱家角駅からはバス便(2キロくらい?)があります。
以上ですが、ほかにご確認したいことがあればメッセージでご遠慮なく連絡願います。
もし、不安の場合は時々上海に来訪の日本人には案内サービスを提供していますので、
ご案内が必要な場合は考えて見ても良い(安心)かもしれません。

すべて読む

11月の上海のお勧めホテル・エリア

11月に上海に行く予定があるのですが、下記のエリア/ホテルの滞在を考えています。
週末・平日によっても違いがあるかとは思いますが、立地やホテルについて簡単な情報やご意見または、別のお勧めエリアやホテルなどあれば教えていただければ幸いです。特に観光らしい観光や買い物は予定していませんが、徒歩でもある程度便利なエリアとゆっくりできるホテルを探しています。よろしくお願いします。
The Langham Yangtze Boutique Hotel、The Langham Xintiandi、Moller Villa Hotel Shanghai
以前静安寺駅近辺に滞在した時は、タクシーや自転車・徒歩でショッピング・レストランエリアやローカルなエリアを訪れた事があります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

Satsuki_A 様 ネットで検索したら、3つのホテルはどれも素敵なホテルのようですね。(泊ったことはありませんが) お役に立てるかわかりませんが、以下をご参考に願います。 人民広場の位...

Satsuki_A 様
ネットで検索したら、3つのホテルはどれも素敵なホテルのようですね。(泊ったことはありませんが)
お役に立てるかわかりませんが、以下をご参考に願います。
人民広場の位置は、上海の中心で地下鉄も複数の路線がつながって移動も便利です。
歩いて行ける位置には、人民広場はもちろんその地下にある大地下街の買い物、南京東路歩行街の観光、外灘の散歩が可能であり、10号線で隣の駅に行けば豫園、2号線で隣の駅へ行けば浦東地区の観光ができます。
従って、人民広場近くのホテルであれば上海の主要な観光をゆっくりとできると思います。
新天地は上海の新しく開発された観光地でとても人気があります。外国人も多く散歩、食事、買い物、カフェテラスでコーヒーを飲みながらのんびり気分になれるところです。
初めての上海で観光を楽しみたいのであれば、やはり人民広場か外灘あたりの黄浦江サイドのホテルがのんびりと上海を満喫できるかもしれませんね。
奇麗なホテルも散在していますので、ネットで検索して参考にしてみてください。

オークランド(NZ)在住のロコ、Satsuki_Aさん

★★★★
この回答のお礼

うさぎさん
たくさんのエリア情報ありがとうございます。新天地について実はよく分かってなかったのですが、大分イメージがわいてきました。ありがとうございます。

すべて読む

上海でのタクシー利用について

日本に帰るフライトが深夜便のため、タクシー利用を考えています。
22時頃、ホテルからタクシーに乗る場合、フロントに呼んでもらえば確実でしょうか?(4つ星ホテルの場合)

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

mamo114 様 お役に立てるかわかりませんが、以下をご参考願います。 ホテルの受付へ名前、部屋番号、時間と行先を伝えればタクシーを予約してくれるそうです。 また、タクシーが来た時の段取...

mamo114 様
お役に立てるかわかりませんが、以下をご参考願います。
ホテルの受付へ名前、部屋番号、時間と行先を伝えればタクシーを予約してくれるそうです。
また、タクシーが来た時の段取りは受付へ確認しておいた方が安心できてよいかもしれませんね。
こちらで呼んでも大丈夫とのことでしたが、手違いがあるといけませんので、
ホテル受付へ依頼されたほうが安心かもしれませんね。
または、その頃の時間は市内であれば、まだ道でタクシーが拾えるのではと思います。
その時は少し早めの時刻が安心できると思います。
うさぎ

mamo114さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます❗とても参考になりました☺️

すべて読む

観光通訳依頼の具体的手続き

11月11日朝空港迎え、市内観光、夕刻ホテル送りを依頼したい。どうすればいいですか?
上海浦東国際空港08:40 ホテル上海濱江大酒店(ORIENTSAL RIVERSIDE HOTEL SHANGHAI)

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

ポンタ 様 もう少し、詳しく教えて頂けないでしょうか。 以下によろしくお願いいたします。 ・空港着の便名と到着時刻 ・待ち合わせ時刻と場所(到着出口でよろしいでしょうか)  ご呈示の時...

ポンタ 様
もう少し、詳しく教えて頂けないでしょうか。
以下によろしくお願いいたします。
・空港着の便名と到着時刻
・待ち合わせ時刻と場所(到着出口でよろしいでしょうか)
 ご呈示の時刻は待ち合わせ時刻なのか到着時刻なのかはっきりしません。
・今回の人数とホテルへの到着希望時刻
・自分の行きたい市内観光地と食事レストランの希望(昼、夜)など
・その他でお願いしたいことあればご遠慮なく書いていただいたほうが良いと思います。突然であれば出来ないこともあります。
以上ですが、内容を教えて頂ければご案内が可能か判断できます。
よろしくお願いいたします。
不明な点とか御座いましたらいつでもメッセージでご連絡してください。
(うさぎ)

ポンタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今1人の方に依頼中で回答待ちです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの追記

ポンタ 様
了解いたしました。
依頼者が見つかればなによりです。
もし、上海でお困りのことがありましたらメッセージでご連絡願います。

すべて読む

上海で自動運転のバスかタクシーに乗れる?

上海で自動運転のバスかタクシーに乗れるならば体験してみたいと考えています。どなたか情報をお持ちではないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

kaneyama様 先のスマホでQ&Aの方でしょうか。 ご参考になるかわかりませんが、以下は私の知っている上海の交通事情です。 ネットで調べても現在は自動運転は行っていないようです。 上...

kaneyama様
先のスマホでQ&Aの方でしょうか。
ご参考になるかわかりませんが、以下は私の知っている上海の交通事情です。
ネットで調べても現在は自動運転は行っていないようです。
上海ではまだまだ先の話になると思います。
理由は、人、自転車、バイク、輪タク、宅配などの人は交通ルールを守らないからです。
以前よりルールを守る人は多くなりましたが、守らないほうがおおいです。この状況で普段のバス、タクシーの自動運転は事故多発の可能性があると思います。
多分、上海政府も国際都市として、対策も行っていると思いますが、いまのところ車には厳しく罰則を設けていて、ここ1、2年ほどからはレベルの高い交通マナーになっています。
自動運転の可能性は地下鉄とかの可能性はあると思いますが・・・。
浦東空港は搭乗口から飛行機までの移動をバスから無人電車?になったとかは聞いています。これは料金をとらないのでサービスの一環かもしれません。
以上、ご参考にしてください。

kaneyamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

WeChatがブロック

WeChatがブロックされています。解除方法がわからなくて困っています。どなたか解除方法をご存知ないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

kaneyama様 以下をご参考にしてみてください。 そのような経験はありませんが、一旦スマホの電源をオフにしてオンにしてみてください。もとに戻るかもしれませんよ。 この程度しか提供できな...

kaneyama様
以下をご参考にしてみてください。
そのような経験はありませんが、一旦スマホの電源をオフにしてオンにしてみてください。もとに戻るかもしれませんよ。
この程度しか提供できなくて申し訳ありません。

すべて読む

四川料理店の予約代行

近く上海に行きます。
そこで2年ほど前に上海へ時に「上海渝信川菜(华盛店)」というお店で
食べた四川料理がとても美味しくまた食べたいと思っているのですが、
このお店の予約を依頼できる方、
または、上海浦東空港から宿泊先のトイストーリーホテルまでの間で
予約可能のおすすめ四川料理店をご存知の方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

たくたろう様 以下をご参考にしてください。 地元の友人に探してもらいました。  ・翠蝶(川沙百联店)   川沙路5398号百联川沙购物中心2楼  ・精悦蓉(川沙百联店)   川沙路5...

たくたろう様
以下をご参考にしてください。
地元の友人に探してもらいました。
 ・翠蝶(川沙百联店)
  川沙路5398号百联川沙购物中心2楼
 ・精悦蓉(川沙百联店)
  川沙路5398号百联川沙购物中心B1(地鉄2号線川沙駅傍)
以上の2店です。(2店とも同じビル内)
ホテルからタクシーで20分前後(35元くらい?)だそうです。
ネットで検索してみてください。
なお、予約はほとんど個室を頼む時に予約します。
席の予約はあまりしません。込んでいるときは番号札を貰って待つことが多いです。
なお、上海渝信川菜(华盛店)店についてはそのホテルからタクシーで45分~50分くらい(100元前後くらい)かかるかもしれません。
以上、ご参考に願います。
タクシーに乗る場合は行先をメモして指差しで大丈夫と思います。
もし、老眼の運転手がいると読めないので大きく書いたメモであれば大丈夫と思います。
他にご確認したいことがあればメッセージ電話お願いします。

たくたろうさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
また、わざわざご友人に聞いて頂いてまで
探して頂き、お心遣い感謝いたします。

実は私の妻は前回の上海の時や韓国や台湾で乗った暴走タクシーで
すっかり海外のタクシー嫌いに成りましてタクシーの利用は
無理ではと思います。

軽い気持ちで出した質問に対し誠実に回答頂きとても感激しています。
ありがとうございました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの追記

たくたろう様
上海についてもう一つお教えいたします。
現在の上海は2年前の状況と比較して、とてもよくなりました。
以下に挙げておきます。
・車、バイクのクラクションは聞かなくなりとても静かです。
・ほとんどの道路はゴミもなく、痰もつばもなくきれいにしてあります。
・横断歩道は歩行者優先で車は歩行者がいれば停車してが過ぎてから発車します。
・車道には違法駐車はなくとてもすっきりしています。
・タクシー、バス、駅員の態度も以前より親切になりました。
・レストランの従業員も雑さが少なくなってきました。
・今は、大体どこへ行ってもきれいになりつつあります。
・不遜な人は少なくなり、空気も格段にきれいになりました。
 市内では普段の日本と同様に青空と月夜を見れます。
 水だけはなおりませんが・・・、ペットボトルを忘れずに。
・町の中の小さなお店のなかもきれいなところが多くなりました。
大都市なので街づくりをいたるところでしていて、まだまだの所もありますが、現在の状況は上海市の政策のたまものだと思っています。
今回訪問され時には、上海の良いところを充分に楽しんでみてください。交通の便もよくなり、以前より楽しめると思いますよ。
ご参考にしてください。

すべて読む

上海~蘇州観光における、新幹線の手配および、チャーター車の手配

お世話になります。この度、11月2日~4日まで上海旅行をする事に決まりました。
プランを自ら決めておりまして、11月2日は外灘観光、11月3日は上海ディズニーランド、11月4日は蘇州に行くことにしました。

そこで、ロコ様にお願いしたい内容がございまして、

1つめ.11月3日の夜(22時半頃)、上海駅から蘇州への新幹線のチケットの手配(4名分)
2つめ.11月4日のお昼過ぎ頃から、上海浦東国際空港に15時から16時に着けるようにチャーター車の手配

の2点をお願いしたく。よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

watchtt0303さん うさぎと申します。 以下に確認と参考をしていただきたいと思います。 1つ目について  ・中国の新幹線のチケット購入には、購入時に乗車する人のパスポートが必要に...

watchtt0303さん
うさぎと申します。
以下に確認と参考をしていただきたいと思います。
1つ目について
 ・中国の新幹線のチケット購入には、購入時に乗車する人のパスポートが必要になりますので、4名様のパスポート情報(4名分の画像又はコピー)が必要になります。駅で直接購入すると並んだり時間がかかりますので、手数料(確か1枚当たり5元)を払って業者から事前購入したほうが手間がかかりません。従って、購入したチケットをお渡しする必要があります、蘇州までは40元弱/1人(2等席)です。
2つ目について
 ・送迎については、お迎えはどちらからでしょうか。
  上海市内からの送迎あればお願いできる業者を知っておりますが、蘇州からであれば高速を使いますが、その業者に聞いてみないと正確な時間は図れません、またその場合の費用も結構掛かるのではと思います。込み具合とか事故発生時の渋滞も心配になります。
ご依頼内容を拝見すると11月3日の夜に蘇州に行って、翌日15時に上海浦東国際空港に着くとなるとあまり観光時間に余裕が無いような気がしております。
まずは、ご参考に願います。
ほかにご確認したいことがあればいつでもメッセージをしていただいても結構です。

すべて読む