みきさんさんが回答したミラノの質問

pasticceria marchesiについて

pasticceria marchesiのチョコレートなどはミラノでしか買えないのでしょうか?
空港などにあるのか知っておられる方がいたらよろしくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。 空港には無いと思います。 ミラノの空港設備は最悪なので....

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。
空港には無いと思います。
ミラノの空港設備は最悪なので....

くらげさん

★★★★
この回答のお礼

みさきさん
ミラノの空港設備、あまり良くないんですね。。。
まだミラノの空港を利用したことがないのですが参考になりました。

すべて読む

宿泊する都市の配分についておすすめを教えてください。

こんにちは。
4/8~4/15までハネムーンでイタリアに滞在します。
現在、ローマとヴェネチアに宿泊する予定です。
この2都市に宿泊する場合、7泊をどう配分するのがおすすめでしょうか?
最後の2泊は、ヴェネチアの運河沿いのホテルを予約していますが、それ以外はまだ何も決めていません。
ローマ→ヴェネチアはユーロスターで移動する予定です。
また、ローマとヴェネチアに宿泊した場合、他の都市にも日帰りで観光することは現実的ですか?
できるだけ詰め込みすぎず、ゆったりと観光がしたいと思っています。
よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

かなさま この度はお問合せ頂きまして有難うございます。 合計7泊という事ですが 1日目は到着した日になりますよね。実質2日目からの行動になるかと思います。ローマはゆっくり回ったとして最低でも...

かなさま
この度はお問合せ頂きまして有難うございます。
合計7泊という事ですが 1日目は到着した日になりますよね。実質2日目からの行動になるかと思います。ローマはゆっくり回ったとして最低でも2日は必要です。
そうなると3泊、ベネツィアは小さい町なので1日市内観光、1日水上バスで島などの訪れる事も可能で2泊。
いずれにせよどちらの街に重点を置くかによると思います。
ハネムーンだったら ベネツィアの近辺の島でゆっくりするのも良いかと思うのですが如何でしょうか。
後はローマーベネツィアの移動の際、途中なのでフィレンツェで途中下車して1泊するのも良いかと思います。

簡単なお返事で申し訳ないのですが参考になればと思います。
素敵なハネムーンになさって下さい。

すべて読む

ミラノ観光のお願い。

12月31日 午後からナヴィリオ地区の観光を考えています。また1月2日(思案中)もお願いできたら有難いです。
熟年夫婦2人です。ご検討いただけたら有難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

みーさん。 この度はお問合せ頂きまして有難うございます。 お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 大丈夫ですよ、両日引き受け可能です。 宜しくお願いいたします。

みーさん。

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
大丈夫ですよ、両日引き受け可能です。

宜しくお願いいたします。

ミーさん

★★★★★
この回答のお礼

みきさん、
みきさんのお心に感謝です。

すべて読む

サヴィニァーノ市役所にて行う結婚式の、日伊通訳出来る方の募集

Savignanoの市役所で結婚する際の通訳が出来る方を募集しています!お近くの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

れいなさま この度はお問合せ頂きまして有難うございます。 生憎ミラノからは少し遠い遠いのでお引き受けするとなると交通費など諸経費もお願いすることになてしまいます。 もし、どうしてもお近...

れいなさま

この度はお問合せ頂きまして有難うございます。
生憎ミラノからは少し遠い遠いのでお引き受けするとなると交通費など諸経費もお願いすることになてしまいます。
もし、どうしてもお近くの方が見つからなかったらお知らせください。

すべて読む

ミラノ郊外、マッジョーレ湖の付近にある「ヘルノアウトレット」での通訳のお願い。

ミラノ郊外、マッジョーレ湖の付近にある「ヘルノアウトレット」での通訳のお願い。

ミラノ市内からマッジョーレ湖付近の「ヘルノアウトレット」までの送迎と、現地での通訳をお願いしたいと思っております。

2017年1月4日または5日で、往復の時間を含め午前8時~午後15時頃まで。

※冬のセール開始日が分からないので、4日か5日どちらかにするか迷っています。

ご検討よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

最初のご質問メールにまとめてお返事させていただきました。 宜しくお願いいたします。

最初のご質問メールにまとめてお返事させていただきました。
宜しくお願いいたします。

すべて読む

ミラノ・マルペンサ空港から市内への送迎

ミラノ空港から市内への送迎をお願いしたいです。

2017年1月2日22時55分にミラノ・マルペンサ空港に到着いたします。
親子(女性2名)でスーツケース4個あります。

ご検討よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

じゃんさん お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 ご依頼をお受けすることができますが それに際し 下記の案件がございますのでご検討いただければと思います。 送迎とア...

じゃんさん

お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

ご依頼をお受けすることができますが それに際し 下記の案件がございますのでご検討いただければと思います。

送迎とアウトレット往復:
生憎、私の所有しております車両は2人乗りのためお客様の送迎は不可能です。いくつかの方法がございますが
1.運転手付きハイヤーの手配(オフィシャルなハイヤーです)
2.通常、私が利用している運転手付き車両を手配する
3.レンタカーを利用して私が運転する(レンタカーは実費でお支払いいただく事になります)
この場合、3が一番安価になりますし ほとんどのお客様がこの方法になさっています。

何れかの方法で良ければお引き受けできますが如何でしょうか。

セール開始日:今年はアウトレット等は5日からという情報です。
       一般の店舗のセールは通常、1月第一土曜日からです。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

すべて読む

ミラノ市内観光ガイドのお願い

ミラノ市内観光ガイドのお願い

2017年1月4日または5日にミラノ市内の半日観光を考えております。親子(女性2名)です。

※セール時期に合わせて、4日か5日どちらに観光しようか迷っています。

ご検討よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

お返事が遅くなって申し訳ございません。 先ほどまで此方サイトのメンテナンス中との事でお返事が出来ませんでした。 イタリア時間明朝、改めてお返事差し上げますので暫くお待ち下さいませ。 ご迷惑...

お返事が遅くなって申し訳ございません。
先ほどまで此方サイトのメンテナンス中との事でお返事が出来ませんでした。
イタリア時間明朝、改めてお返事差し上げますので暫くお待ち下さいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

すべて読む

イタリアの安くておすすめの転送業者

日本に直送しないイタリアのオンラインショップから転送業者を利用して購入したいのですが、安くておすすめのところを教えてほしいです。よろしくお願いいたします<(_ _)>

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

kalimaさま この度はお問合せ頂きまして有難うございます。 お問合せ頂いている内容ですが 業務として各お客様に提供、サービスさせて頂いておりますため、此方で安易にお教えすることは他の...

kalimaさま
この度はお問合せ頂きまして有難うございます。

お問合せ頂いている内容ですが 業務として各お客様に提供、サービスさせて頂いておりますため、此方で安易にお教えすることは他のお客様へご迷惑が掛かることになりますので申し訳ございませんがご辞退させていただきます。申し訳ございません。

Kalmiaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

イタリア、鉄道ストの回避

来年の5月下旬に、ミラノからベネッチア周辺を公共交通機関を使用して計画してます
心配事①頻繁に発生するとされる"鉄道スト"が心配です、
旅行前に日本でチケットは購入の予定ですが
a.ストが発生しにくい、曜日は有りますか?
b.時間帯で避けた方が良いのは? 昼間とか、夕方とか
c.全ての列車は止まらないとの事ですが、フレッチャロッサとリージョナル、どちらを選んだ方が、ストに会う確率少ないですか?
のんびり電車で旅したいのですが、良よろしくおねがいいたします。 シゲ

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

ストですが時期の予測は中々できないのですが 市内のバス、地下鉄は金曜日とほぼ決まっていますが鉄道はまちまちなことが多いですので何ともアドヴァイスのしようがない状況です。 時間は1日中、始発から...

ストですが時期の予測は中々できないのですが 市内のバス、地下鉄は金曜日とほぼ決まっていますが鉄道はまちまちなことが多いですので何ともアドヴァイスのしようがない状況です。
時間は1日中、始発から終電までが普通です。

動く電車はレジョナーレの方が多いと思います(各駅、地元の方を優先するため)

いずれにせよ、ストは1週間まえから分るので 運悪く当たってしまった場合は1日同じ場所に滞在してのんびりするくらいのお気持ちでプランを建てられてお出かけになっては如何でしょうか。いまから気をもんでいてもストレスがたまるだけですから…そういうお国柄なので(笑)。

どうぞ楽しい旅になさって下さい。

シゲさん

★★★★★
この回答のお礼

みきさん、回答ありがとうございます
旅行直前まで、情報に気が抜けないですね! これも旅の楽しみと捉え計画致します。シゲ

すべて読む

イタリアの列車の切符購入について

イタリアに旅行に行った時にわずらわしいと思ったことがあり相談です。
列車の切符を慣れない自販機でゆっくり手探り状態で買いたいところを、隣で知らない兄ちゃんやねーさんがやってきて、勝手に押して進めておいて最後はお釣りボタンを押さなきゃ出ないと手招きされ、頼んでもないのに親切を装って、自分に対するチップとジェスチャーして小銭を持っていかれました❗
あれよあれよと言う間に言葉を返せず行かれたことにすごい腹が立ちます❗
一度経験したので、今度行った時に同じ目に遭ったら勝手にとるな!と日本語で言い返したいと思ってますが、止めておいたほうがいいんですかね?
命に関わるようなことが起きるなら、何か他の方法でやっつけられないですかね?
女1人だとバカにされそうで…(´д`|||)

それとは別に…
携帯で駅の中の雰囲気をビデオに収めていたら、警察が飛んできて何やら撮影はダメだと怒られました。言葉がよく分かりませんでしたが、撮ったビデオを目の前で削除を要請されているように言われた気がして、そのようにしたのですが、撮影はいけなかったのですかね?やはり削除を求められるものですかね?

すいません、こんな質問で(^-^ゞ
ふと気になってしまって…(´Д`)

ミラノ在住のロコ、みきさんさん

みきさんさんの回答

駅の自販機にいる方々はジプシーが殆ど。 パネルを触ろうとしたら "No"と毅然とした態度で言えば済む事です。あくまでも喧嘩ごしでは無く。それでも触って来たら繰り返しNo thanksと言いまし...

駅の自販機にいる方々はジプシーが殆ど。
パネルを触ろうとしたら "No"と毅然とした態度で言えば済む事です。あくまでも喧嘩ごしでは無く。それでも触って来たら繰り返しNo thanksと言いましょう。それで解決です。

撮影は知らない他人が入るのでプライバシーの侵害にあたります。取られてまずい人もいるでしょうし 車内、建物の中は所有者、所有会社の断り無く撮影は禁止です。
日本でも同じだと思いますよ。

モントリーボさん

★★★★★
この回答のお礼

みきさんさん

はい、皆さんがおっしゃってる通り、ちゃんとNoと言わなきゃダメですね( ´△`)
とにかく初めての事で何がなんだか、どんどん勝手にタッチパネルされて、はい釣り銭、俺のね‼で行かれちゃってるので、こちらは呆気に囚われてしまったのです(。>д<)
でも今度はハッキリ言いますよ‼(^_^)

撮影はネットで見てると至るところで写真を投稿して紹介しているので、まさか警官が飛んでくるなんて予想もしてませんでした。
テロ対策の一貫なんでしょうね、最近はヨーロッパが色々ありましたから。

すべて読む