チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジ

返信率

ハイジさんが回答したチューリッヒの質問

空港着後の移動について

スイス4泊の質問をさせて頂きました者です。たくさんのご親切な回答ありがとうございます。ツェルマットやグリンデルワルドをはじめまだどこに行くか決めかねています。皆様のご回答でホテルを先にお抑えた方が良いとのお話しが多くホテルを先に仮押さえししようと思っています。仮にツッェルマットへ、またはグリンデルワルドへ行く場合、到着がチューリッヒ着が16時30分頃路です。到着後の移動でツェルマットへは当日無理かと思いますがもし行くならどこまで行って宿泊するのがおすすめでしょうか?またグリンデルワルドなら当日移動移動は可能でしょうか?または途中ベルンなどにした方が良いでしょうか?
一応両方の街を行く前提で先にホテルを予約して、その後状況でどちらか一泊などを含め考えたいと思っています。
宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

到着後、空港からSBB鉄道でBernまで、1時間、ベルンまで移動すると翌日の移動が楽かもしれませんね。 もしくは、Interlaken Ost or Interlake West まででしたら...

到着後、空港からSBB鉄道でBernまで、1時間、ベルンまで移動すると翌日の移動が楽かもしれませんね。
もしくは、Interlaken Ost or Interlake West まででしたら、2時間程度。到着には、8時になりますが、夏でしたら、まだ暗くないので、可能かもしれません。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
現在、最終的にユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方に行けるなら行こうと固まりつつあります。荷物の事もありますので本当はチューリッヒで1泊した後に
ユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方で各1泊、4泊目もチューリッヒの同じホテルに戻れればと思っています。

すべて読む

チューリッヒ和食レストラン

チューリッヒ近郊で美味しい和食が食べられるレストランを教えて下さい。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

ラーメンや餃子、おにぎり、丼物など食べられる Mikiという日本人が経営されている店があります。小さいお店ですが、私は、他の日本食レストランより好きです。 参考になれば幸いです。 htt...

ラーメンや餃子、おにぎり、丼物など食べられる Mikiという日本人が経営されている店があります。小さいお店ですが、私は、他の日本食レストランより好きです。
参考になれば幸いです。
http://www.miki-ramen.ch

SONOSさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。

ネットで検索してみたところ、美味しそうなラーメンと餃子の写真がありました。
近いうちに行こうと思います。

すべて読む

バーセル、チューリヒレストラン

土曜日の昼食をバーゼルでまたは日曜日の夕食をチューリヒでと考えていますが、クーポンパスがあるのですができたらそれを利用したいですが、不可での良いので、スイス料理を食べられるオススメのお店を教えてください。スニーカー、カジュアルな服装でも良くて、女性2名なので1名分だけでも可能か、予約は?料金もあまり高くないところなど希望です。どちらも出来たら駅から近いとか、トラムで行ける等分かりやすいとうれしいです。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

"Raclette Studbe" Zahringerstrasse 16, tel 044-2514130 が、ラクレットやチーズフォンデュとか美味しいです。 料金も、わりとリーゾナブ...

"Raclette Studbe"
Zahringerstrasse 16, tel 044-2514130 が、ラクレットやチーズフォンデュとか美味しいです。 料金も、わりとリーゾナブルです。チューリッヒ中央駅からは、徒歩10分くらいです。
http://www.raclette-stube.ch/index.html

バーゼルは、ちょっと存じ上げません。
 

walkさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。駅周辺はたくさんあるんですね。バーセルはランチが知りたいのですが、難しそうですね・・・
検討してみます

すべて読む

日本人のベビーシッターについて

チューリッヒで日本人のベビーシッターさんを探したいのですが,ネットで検索しても見つかりません。子どもは年長になります。もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら,ご指南おねがいいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

あやさんという日本人のベビーシッターさんがいるみたいです。(以下のサイト)しかし、2014年以降には、アクセスされていません。 http://www.englishforum.ch/mem...

あやさんという日本人のベビーシッターさんがいるみたいです。(以下のサイト)しかし、2014年以降には、アクセスされていません。

http://www.englishforum.ch/members/91282-aya_a.html

日本人とスイス人のハーフの大学生(日本留学経験あり)の知り合いがいますが、彼女に声をかけていましょうか? どれくらいの頻度で利用したいか、いつからか等 教えて頂けませんか? 

permianさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。
滞在予定は来年度の予定で,年明けくらいになると仕事の予定がさらに明確になります。またその時点でご相談させていただきますね。
本当にありがとうございます。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの追記

わかりました。またお声かけてください。 

すべて読む

スイスの素敵なレストラン

スイス ラインフェルデンにあるレストラン、カフェで日本語メニューのある店ありますか?

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

トリップアドバイザーで調べた限りは、日本語メニューはなさそうです。 カフェでしたら、英語メニューで乗り越えられると思いますが、いかがでしょうか? Coffee with milk, capp...

トリップアドバイザーで調べた限りは、日本語メニューはなさそうです。
カフェでしたら、英語メニューで乗り越えられると思いますが、いかがでしょうか?
Coffee with milk, cappuccino, latte macchiato  等 

https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g227956-Rheinfelden_Canton_of_Aargau.html

kongu58さん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます

すべて読む

ホームステイについて

中学生の子供がスイスに留学を検討しています。
最初の1年程度はホームステイを利用できればと思い、ホームステイ先を探しています。
どうやって探すのがよいのか情報を頂けないでしょうか

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

hamuchanparadeさん こちらのサイトをご参照してみてください。 https://www.homestay.com/switzerland

hamuchanparadeさん

こちらのサイトをご参照してみてください。

https://www.homestay.com/switzerland

hamuchanparadeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

トゥーン湖でのアクティビティについて

トゥーン湖での、パドリング(ボードに立って移動するやつ)や、セイリング(モーターボートではないヨット)を、レンタルで申し込みできるところはありますか?

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

詳しくはわからないのですが、以下のサイトをご覧になってみてください。ドイツ語しかありませんが、詳しくは英語で聞いてみてはいかがでしょうか? http://supthun.ch

詳しくはわからないのですが、以下のサイトをご覧になってみてください。ドイツ語しかありませんが、詳しくは英語で聞いてみてはいかがでしょうか?

http://supthun.ch

ベルン在住のロコ、tomoiさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます?

すべて読む

スステン、グリムゼル、フルカ3峠越えについて

7月下旬~8月上旬スイス11泊の個人手配で観光に行きます
ミラノINチュリッヒOUTですがミラノ~ティラーノ移動後ベルニナ線で(普通電車の予定)サンモリッツヘ・・・1泊
、翌々日中にツェルマットに移動後ツェルマットに2泊します
この2日間に3峠越えをしてみたいのですがポストバスでの観光は、路線バスの乗り継ぎの様に、ただひたすら走るだけで観光を楽しめるものでしょうか?
途中休憩や食事等も食べる時間はあるのでしょうか?
この時期非常に込み合うと思うのですが予約は出来るのでしょうか?満席だった場合どうなるのでしょうか?
ツアーもあるように思うのですが、いまいちよくわかりません
この区間だけレンタカーにて周遊も考えたのですがアンデルマットでレンタカーを探せないのと返却が日曜なのですが
スイスのレンタカーは日曜は営業していないのではないかと思うのですが?

今私の仮計画では、1日目サンモリッツ~アンデルマット(氷河特急又は普通電車)~(ポストバス)~スステン峠~マイリンゲン1泊
2日目マイリンゲン~(ポストバス)グリムゼル峠~グレッヂポスト~徒歩(乗り換え時間5分) グレッヂ駅~(フルカ蒸気山岳鉄道)レアルプDFB~徒歩(乗り換え時間14分) レアルプ駅~(氷河特急又は普通電車)ツェルマット夕刻着 の旅程はどうでしょうか?
どなたかアドバイスいただけますでしょうか?
その他スイスの各種パス選びにも迷っています 1等か2等か8日間+?か15日間か?
語学力の乏しい60歳の夫婦です

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

お返事が遅くなりました。 ベルリナ線のティラーノからスイスまでの車窓が、すごく良いと私の父も言っておりました。スイス人の同僚もサンモリッツ辺りが一番好きと言っていました。おそらく観光客が多いツ...

お返事が遅くなりました。
ベルリナ線のティラーノからスイスまでの車窓が、すごく良いと私の父も言っておりました。スイス人の同僚もサンモリッツ辺りが一番好きと言っていました。おそらく観光客が多いツェルマットと比べるとゆったりしていていいのだと思います。
父が以前、氷河特急でクールからツェルマットまで、食事付きで父が乗ったみたいですが、少し飽きたと言っていました。それと比べるとベルニナ線の方がいいと言っていました。普通列車に乗って、途中下車し、一部の区間をハイキングするのはいかがでしょうか?
日程的に、ミラノからティラーノまで3時間はかかった記憶があります。ついてミラノを観光後の移動なのでしょうか?予定をゆったりとたてるのもいいと思います。いろいろなところに必ずカフェやレストランがあるので、食事には困らないと思います。

スイスパスですが、1等と2等の値段を比べて、少ししか違わなかった記憶があります。混雑する季節ですのので、値段がそう変わらないのであれば、1等でいいのではと思います。また11日の予定ですので、8日間の切符でいいのではと思います。最後チューリッヒに泊まられるとおもいますが、チューリッヒカードというのを買えば街のトラム、バスに加え、チューリッヒ湖の遊覧船(1時間)ものれ、博物館も無料になると記憶していますので、オススメです。

すべて読む