アントニオさんが回答したホンコン(香港)の質問

女子旅のプランをお願いします。

初めまして。女性(50歳以上)3人での初めての香港旅行を計画しています。3泊4日なので 1日は香港観光を1日はマカオ観光をと考えています。どのようなプランをしたらいいか教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

Yokoさん おはようございます。 想像で恐縮ですが、日程(観光)の重要なポイントとして ゆっくりおしゃべりのできる場所。 インスタ映え(あまりないかな)のような場所で写真をとる ...

Yokoさん
おはようございます。

想像で恐縮ですが、日程(観光)の重要なポイントとして
ゆっくりおしゃべりのできる場所。
インスタ映え(あまりないかな)のような場所で写真をとる
WOWとなるような(金額、高級、B級関係なく)レストラン
適度に歩き、トラムや公共移動などを織り交ぜる
SPAなででRELAXもする?
適当にお買い物も。。。
香港マダム御用達のお茶やさんにてお茶の試飲もいいかも
しれませんね。

マカオでは中華とポルトガルの融合ということでしょうかね。
フェリーだけではなくバスでも行けるようになりました、
お恥ずかしい話、私もまだバスは使ったことがありませんが。。。

プランを立てるにあったっては普段皆様でどのような旅の
楽しみ方をされているのか少しでも教えていただけると
どのような場所でどのようなことをされたら良いのかなども
簡単にまとめてお伝えすることができると思います。

朝もホテルのレストランだけではなく、
日本にもある【糖朝】のようなレストランで朝から粥や
ちょっとスイートもいってしまいましょう。
普段よりもちょっと歩きますが、公共交通期間やトラムを
使いながら、疲れた場合は、どこか適当にカフェでお茶をしたり、
しながら。。。世界一安いミシュランレストランといわれている
飲茶のお店で、コラーゲンたっぶりの(ちょっとグロテスクですが)
鳥の足の部分を味見していただき、名物の焼きメロンチャーシューパンや
ちまきに舌鼓!! 腹ごなしにちょっとばかり歩きながら写真スポットなども
いくつか回ったのち、フェリーにのって香港島から九龍へ移動し、
お夕食前かあとに光と音のイルミネーションを見ていただいてから
さらに元気があればそれからちょっとお土産をみたりして
ホテルに戻るという感じでしょうかね。
遠慮なく、何でも言っていただければご相談には乗りますので
どうか楽しい旅にしていただければと思います。

Yoko_40さん

★★★★★
この回答のお礼

アントニオさん
色々とプランを考えて下さりありがとうございます。
メロンチャーシューパンは是非食べてみたいです。
参考にさせていただきますね。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの追記

ちなみに、

メロンチャーシューパンのお店
添好運點心專門店 ・ ティムホ~ワン
http://www.timhowan.hk/
セントラルかNORTH POINTをお勧めします。個人的にはプライベートでも
多少足らびますが、NORTH POINTに通っています。

ちなみに、昔ながらのワゴンで点心をもってくる歴史のある
飲茶のレストラン 陸羽茶室 ・ ルックユーティーハウス
https://www.hongkongnavi.com/food/471/
ここものぞいてみるのも、いいかもしれません。

ミシュランの星付きは別にもあり、
個人的には、THE SQUARE 翠玉軒
夜はいい値段ですが、お昼の飲茶はとても上品でおすすめです。
予約をすることをおすすめいたします。

ぜひ、楽しい旅行にしてくださいね。

すべて読む

香港空港内の待ち合わせポイント

キャセイパシフィック航空で香港乗り換えでイタリアに行きます。妹と二人で行くので、最初は同じ便で、二人で一旦出国して香港を少しだけでも観光しようと思っていました。しかし妹に用事が入って、日本から香港までの便を遅らせることになり、香港空港の中で待ち合わせをしようと考えています。(私は計画通り一時入国して少しだけ観光をしようと思います)
待ち合わせをするのにいい場所はあるでしょうか。トランスファーデスクの前が良いかなと思ったのですが、行った入国してまた戻ってきたあとに行けるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

こんにちは、KARIN26さん 妹さんは、日本から乗り継ぎということでしょうか。 妹さんが日本から香港に到着されるのが、一番遅くて2230頃ですかね、 ローマ行きのCX(キャセイ)の便が確...

こんにちは、KARIN26さん
妹さんは、日本から乗り継ぎということでしょうか。
妹さんが日本から香港に到着されるのが、一番遅くて2230頃ですかね、
ローマ行きのCX(キャセイ)の便が確か、0040頃だったでしょうか
約2週間ほど前に私も乗らせていただきました、

本題です。日本から乗り継ぎの場合、到着後にTRANSFERというゲート
に向かっていただき、(香港の空港内にはゲートに合わせて数か所あります
ので便利です。)ここで再度、手荷物検査などを行い出発ゲートのあるフロアに
向かいます。 したがってKARIN26 さんはあえて、到着ゲートのフロアに
行かずにすみますので、出発ゲートのフロアのたとえば36番ゲートあたりで
待ち合わせるのがよいのではないでしょうか?
ローマ行きのフライトも毎地にゲートが固定されているのではなく、
60番台であったら20-36番であったりしますので、例えば妹さんの
フライトが2000であれば、フライトが遅れなければ、30分もあれば
妹さんも合流できると思います。 また、香港の空港内はWIFIがFREEで
使えますので、HK AIRPORT FREE WIFIだったと思うのですが、
これでアクセスすればLINEなどで、妹さんともやり取りできると思います。

ゲートの位置や乗り継ぎなどに関しては、
https://tabijozu.com/hongkongairport-transfer
こちらの方が詳しくか書かれていますので、
参考にしていただければと思います。

香港のお土産には、パンダクッキー、エッグロール(ヨックモックみたいなお菓子)
https://tabilover.jcb.jp/hongkong/staff/shop_info/cat3/1jcb.html
今は、MOON FESTIVAL直前ということもありどこでも、月餅が
沢山売られています。

香港もイタリアもぜひ、楽しんでくださいね。
ローマではおいしいコーヒーとGELATOでしょうか。。

karin26さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。お土産のおすすめまで^^
まさにその22時着で0時台発の便です。
搭乗ゲート付近か、免税店のシャネルの前かで迷い中です。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの追記

気をつけて、
イタリアも楽しんでくださいね

すべて読む

香港空港周辺のディナー会場を探しております。

こんにちは、はじめまして。はしのと申します。

【質問①】
香港空港周辺またはアジアワールドエキスポ周辺でのディナー会場を探しております。

日時:7月6日17:00~
場所:香港空港orアジアワールドエキスポ周辺
予算:一人当たり2000~4500※空港は高いことは承知の上ですので、厳しいということでしたらこれより上の値段でも検討いたします。

人数:日本人16人
その他:人数も多いので、確実に予約できる場所がいいです

【質問②】
上記条件が難しい場合の案として、アジアワールドエキスポ内で部屋を借りてdeliveryで食事が出来ないか検討しています。アジアワールドエキスポで部屋を借りることはできるのでしょうか。もしご経験ある方いらっしゃいましたら、予約の方法を伺いたいです。

どうか皆様のご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

こんにちは、 意外と空港内は安上がりですよ、ただ16人となると、 DEPホールの上に、中華と簡単な料理が食べれるレストランがあります。 https://www.hongkongai...

こんにちは、

意外と空港内は安上がりですよ、ただ16人となると、
DEPホールの上に、中華と簡単な料理が食べれるレストランがあります。

https://www.hongkongairport.com/en/shop-dine/dining/maxim-jade-garden

あらかじめ予約はできないと思うので、予算も充分かと。

僕は、空港の到着ロビーにある
CRYSTAL JADEというチェーン店の中華料理がすきなのですが、
ここはさすがに16人は一緒には厳しいので、ならべばありかな、
全部おすすめです。

あとは、空港のそばの
REGALホテルでしょうね。

https://www.regalhotel.com/regal-airport-hotel/en/restaurants-and-bars/list-of-restaurants.html

では、おいしいもの食べてくださいね。

すべて読む

香港警察へのネット詐欺の被害届について。

会社所在地が香港?の会社とB to B取引で詐欺にあってしまいました。
3/23にHSBC HongKongに送金した分です。
被害額は160万程度です。
日本の警察に相談したところ、対応できないとのことです。
そこでネットで調べたところ、香港警察のネット犯罪のページがありましたので報告済みです。
https://secure1.info.gov.hk/police/eforms/report_cyber_crime_en.php
ただ、なんの音沙汰もありません。
まだその詐欺サイトは開かれています。
http://www.components-center.com/
scammer, fraudの報告サイトもあることを、このことがきっかけで知りましたが、欧米を中心に中国人までも詐欺被害にあってます。
私の被害額と比べると一桁少ない程度ですが。
被害届を取り戻すことはできないのは承知していますが、このサイトを潰すか犯人を検挙することは可能だと思いますか?
可能な場合、香港警察へ出向いて被害届けを提出する必要があると思います。
私は6/12-15深セン出張で6/13, 14のどちらかで香港に行けるかもしれないので、このようなことに知見があり、同行可能な方がいらっしゃればお願いしたいと思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

香港の弁護士にご相談されてはいかがでしょうか? すくなくとも連絡先が Components-Center.com Room 1501, Grand Millennium Plaza, ...

香港の弁護士にご相談されてはいかがでしょうか?

すくなくとも連絡先が
Components-Center.com
Room 1501, Grand Millennium Plaza, Lower Block,
181 Queen's Road Central, Hong Kong
Phone: +852-30506931
Fax: +852-30506940
E-mail:info@Components-Center.com

のように出ておりますので、実態があるのかどうかだけでも
わかれば、弁護士に頼むのもひとつかと

kznklncさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
このような連絡先もdave wangという名前もずっと変えずに二年以上詐欺を続けているようです。
住所はレンタルオフィスか私書箱のような感じかもしれません。
同じ住所で他の会社もありますので。
実態はここには存在しないと思います。
振込先の口座も番号は変えずに宛先会社名をいろいろ変えているようです。

すべて読む

香港の銀行への同行通訳

尖沙咀のHSBC銀行での引き出しと送金作業と可能であれば近くの会計会社SBCでの通訳をお願いしたいです。日程は緊急で5月17日でお願いしたいのです。緊急ですので費用は相談可能です。初めてなので依頼の仕方掴めていません!宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

あさちゃんさま 残念ながら出張の為、同行することはできませんが、 引き出しと送金であれば、あらかじめ事前に資料(情報)を 用意しておけば、簡単です。 送金に関しては、日本の銀行で...

あさちゃんさま

残念ながら出張の為、同行することはできませんが、
引き出しと送金であれば、あらかじめ事前に資料(情報)を
用意しておけば、簡単です。

送金に関しては、日本の銀行でしょうか?
日本の大手都市銀行であれば、銀行名、銀行番号
支店番号、口座番号などがあれば問題はないと思います。

会計会社に関しても、あらかじめ、聞かれていること
もしくはお願いしたいことを、簡単に文面にまとめておけば
おひとりでも、対応可能かと思います。

お手伝いできず申し訳ありませんが、
頑張ってみてください。
メッセージ上とお問い合わせいただければ、
答えられる範囲で相談やお手伝いさせていただきますよ。

あさちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございます!

すべて読む

香港の現地情報調査にあたってのご相談

ロコの皆様

現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、今後継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。

1.香港で、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
 ※日本人向けのサービスである必要はありません。

2.香港で日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価

−ご自身のアピールポイントなどあれば

どうぞよろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

ご質問に関しまして、 1.香港で、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。  ※日本人向けのサービスである必要はありません。 ...

ご質問に関しまして、

1.香港で、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
 ※日本人向けのサービスである必要はありません。

ホールセラーや代理店など大きく分かれますが、
WING On travel, Jetour, KUONI(SKY)Travel, EGL, Milamar, などたくさんあります。
訪日も含めて、手広くやられていますね。 個人旅行では、Travel Expert が有名でしょうか?

2.香港で日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

それにあたるのが、HATA となります。
http://hata.org.hk/about.htm

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事
−過去経験されたお仕事やスキル、経験など
−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価
−ご自身のアピールポイントなどあれば

恐縮ですが、個人的なことはここでは
控えさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

バクー在住のロコ、ロコタビ管理人さん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
参考にさせていただきます

すべて読む

携帯電話番号での悪用

お伺いしたいのですが、香港で日本の携帯電話番号での悪用は、どのようなことが有りえますか?
番号を聞かれて、軽率にも教えてしまったのですが、相手の番号が虚偽だったので、心配です。

何か思い当たることがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

pinebeer 様 こんばんは、下記のお問い合わせの件ですが、 どのような形で電話番号を渡してしまったのかは わかりませんが、番号だけで悪用、もしくはフィッシングなどに 使われるという...

pinebeer 様
こんばんは、下記のお問い合わせの件ですが、
どのような形で電話番号を渡してしまったのかは
わかりませんが、番号だけで悪用、もしくはフィッシングなどに
使われるということは、考えにくいですが、、、
併せて、誕生日などを伝えてしまっていると、ラインやWhatsapp, Wechatなど
意図的に乗っ取られたりということも最悪ではありますが、可能性としては
ないとは言い切れません。
まずは、お手持ちの携帯で使われているそのようなSNS関係のPWを
すべて変えること、どうしても気になる場合は携帯の番号そのものを変える
事も考えるべきかもしれませんが、通常は電話番号だけで何かというのは
あまり考えにくとはおもいます。
ただ、なんとなく気持ち悪いということも理解できますので、
気になるようであれば、思い切って番号を変えたほうが良いかもしれませんね。

misatoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答をして頂き、ありがとうございます。
考え過ぎかもしれませんが.....安心致しました。
どうもありがとうございました。

すべて読む

年長の子供(男子)と二人旅します②

前回、こちらで質問させて頂きました。
あまりに多くのロコさん達からお返事を頂きビックリして、こちらからお返事が出来なくて失礼しました。
図々しくも再度問い合わせたい事が・・・

子供が行きたいと行っていたキティーちゃんの飲茶屋はロコさんの情報で閉店してしまったと知りました。(るるぶ何故載せた??)
子供にその事を伝えたら一気にテンションが下がり「もう何処でも良いよ・・・」と言われてしましました(T_T)

子供の卒園祝い、誕生日、入学祝いを
全部ひっくるめた旅行なので少しでもテンションが上がればなぁ、と思っています。

そこで。
どなたか3/17(土)、私達と一緒に観光(ショッピング希望→子供服&靴、レディース)&ディナー(点心希望→メロンパンの肉まん?)お付き合い頂けませんでしょうか?

お値段と内容を相談出来たらと思います。
尚、こちらのワガママで申し訳ありませんが女性希望です。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

こんにちは、 私は今回アテンドすることができませんが、 世界一安いミシュランとして有名な、TIM HO WAN ティムホ~ワンのメロンチャーシューパンが最高です。 もちろん、糖朝にもあり...

こんにちは、
私は今回アテンドすることができませんが、
世界一安いミシュランとして有名な、TIM HO WAN
ティムホ~ワンのメロンチャーシューパンが最高です。
もちろん、糖朝にもありますが、僕のおすすめはTIM HO WANです。
レストランのサイトです。
http://www.timhowan.hk/dim-sum.php
最近、日本の日比谷?にもできたようですが、
香港にもいくつか場所があります。
僕は、よく家が近くなのでNORTH POINTに行きますが、
CENTRALも意外と便利で意外と並ばないかもしれません、
NORTH POINTではいつも20-30分並んでいます。

お泊りになる場所がどこになるのかにもよりますが、
お子様が歩き疲れてしまうと思いますので
料金も安いしほどほどにTAXIなども使われたほうが
結果的に、有効かもしれませんね。
ちなみに、飲茶はここ香港でもいまでは
ほとんどワゴンで運んでくるお店はありません。

ゆっくり楽しんでくださいね。

すべて読む

香港のおススメ又は代表的な投資会社について

こんにちは

香港で積み立て投資を行いたいと考えています
投資シロウトですが、おススメ又は代表的な投資会社をお教えいただければ幸いです

宜しくお願い致します!

ホンコン(香港)在住のロコ、アントニオさん

アントニオさんの回答

アキヤ様 お問い合わせの件、 簡単なものでは、香港の銀行HSBCなどで取り扱っている、 200万円近くを8年間預けることになりますが、年金のようなもので こちらが代表的なものでしょう...

アキヤ様

お問い合わせの件、
簡単なものでは、香港の銀行HSBCなどで取り扱っている、
200万円近くを8年間預けることになりますが、年金のようなもので
こちらが代表的なものでしょうか、途中で解約すると目減りしますので
要注意ですが。。。
他にもたくさんあるようですが、
http://blog.livedoor.jp/hsbc_otasuke/
こちらも参考になると思います。
また、香港には日本と違い、ジョイントアカウントというものが
作れますので、万一というときに、日本とは違い便利だなとも
思います。
ご参考になれば。。。

ジャカルタ在住のロコ、アキヤさん

★★★★★
この回答のお礼

添付までわざわざありがとうございました。
参考になりました!

すべて読む