
最終ログイン・1日以内
yuji.tさんが回答したシンセン(深圳)の質問
上海中心部の現地大口購入代行について
すべて読む
AlipayとWechatPay
yuji.tさんの回答
初めまして。塚村と申します。私は、どちらも使っていますが、Wecatの方がいいと思います。でも、どちらも、ほとんど変わりません。- ★★★★★この回答のお礼
yuji.tさん
回答ありがとうございます。どちらもあまり変わらないんですね。
YoutubeだとAlipayが出てくることが多いのですが、気にしなくてよさそうですね。
すべて読む
中国の空港からロンドンの友人にメールを送る時gmailでもおくれますか?
yuji.tさんの回答
中国国内では、VPNにつながないと、送れないと思います。私もそうですから。
すべて読む
日本(空路)ー深圳(フェリー)ー香港の移動について
yuji.tさんの回答
深圳空港に着いたら入国手続きは必要です。その後、福永などのフェリーターミナルに移動し、フェリーに乗る前に出国手続きをしてそのまま香港空港に入ることができます。ちなみに、フェリーに乗る際は飛行機の...- ★★★★★この回答のお礼
yuji.tさん
こんにちは。ヒロと申します。
この度は詳しくご説明いただきありがとうございます。深圳到着後入稿区審査を受けて、香港に向かいます。
ありがとうございました。
すべて読む
乗り継ぎの間に街で食事
yuji.tさんの回答
一番のお勧めは、飲茶です。でも、中国語が話せず、6人というのは、きついです。深圳空港は、町からかなり離れているため、タクシーか地下鉄になりますが、かなり難しいと思います。 それでも、広東料理は...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。そうなんですね。また深圳に来る機会があれば是非寄ってみます!
yuji.tさんの追記
4人まででしたら、私が車で送り迎えしてもいいのですが、6人だとどうしようもありません。滴滴(中国版ウーバー)が使えると、大丈夫なのですけど。アリペイだと、ほぼすべてで使えます。お役所さえ、使えますから。
すべて読む
処方薬の申告について
yuji.tさんの回答
よほど、大量でなければ、問題ありません。今まで、中国の友人に頼まれてたくさん持ち込んでいますが、止められたことはありません。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます🙇♀️✨
そうなんですね!体験談助かります。
4日分なので大量ではないので少し安心しました。 yuji.tさんの追記
香港は、抜き取り検査ですが、止められたことはありません。厳しいとしたら上海ですが、たった4日分なら、まったく問題ありません。
すべて読む
トランジェットビザについて
yuji.tさんの回答
ご存じとは思いますが、すでに中国は日本人のビザを免除しました。よって、必要ありません。
すべて読む
2025年の旧正月休みについて。
yuji.tさんの回答
春節休みは、1月28日から2月4日ですが、普通の製造業は1月23日から2週間程度、休むところが多いです。その間、半分以上の人は実家に帰りますし、帰らない人は旅行します。海外へ行く人も多いですし、...
すべて読む
KMStationでの購入代行につきまして
yuji.tさんの回答
KMStation、中国で探しましたが、わかりませんでした
すべて読む
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて
yuji.tさんの回答
NordVPN、ちょうど9月末に携帯に入れて来たのですが、使えませんでした。他のVPNがいいと思います- ★★★★★この回答のお礼
Nord VPNが使えないということが分かっただけでも助かりました。
別途中国にいる間だけは短期でも違うものに入った方が良さそうですね。ご回答ありがとうございました!
すべて読む
yuji.tさんの回答
ちょうど、上海におります。お急ぎでなければ、10月の帰国するときに持って帰り、日本で発送します。それでよろしければどうぞ。