
dochikoさんが回答したパリの質問
シャルルドゴール空港の入国審査等について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
それって、税関なども同じような感じでしょうか?手荷物なども? dochikoさんの追記
税関などを含めてのご質問でしたので、その上での回答です。通常の日本からの旅行客でしたら税関は無いに等しく、出口に立っている係員が抜き打ちで質問して、必要に応じて検査するだけです。
サンドミニク通り、ボンマルシェ周辺でオススメのレストランを教えてください。
dochikoさんの回答
はじめまして! シーフードが美味しい季節ですね。シーフードが食べられるお店は沢山あり、ご予算やお店の雰囲気などお好みがあると思いますので難しいですが、この界隈で私のお勧めの高級店とカジュア...- ★★★★★この回答のお礼
初めまして
早速のご回答、また2店舗のご紹介ありがとうございます。
どちはもおいしそうな、素敵なお店で目移りしてしまいます。私がネットで検索してもたどり着けない情報ばかりでした。教えてくださり、ありがとうございます。
ヴァンテ―ジショップ巡りのショップとdior cafe の予約
dochikoさんの回答
はじめまして!お嬢様とご旅行楽しみですね。 パリにはヴァンテ―ジショップがたくさんあります。お店はマレ地区の辺りに多く集まっていますし、蚤の市を覗かれてもよろしいかもしれません。ただ、ハイ...
こんにちは☆ボーヴェ空港からパリ市内まで
dochikoさんの回答
はじめまして。 ボーヴェからパリはかなり距離もあり、お時間がかかります。 パリのポルトマイヨーまでのシャトルバスが出ておりますので、そちらの利用をお勧めいたします。下車後に必要に応じ...
パリ市内・観光ガイドの依頼です。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。 是非ご案内させていただけると嬉しいです。 クリスマスはほとんどの施設が休業ですので、23日の日はいかがでしょうか? ご...
日本帰国前のPCR検査について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。 コロナ関連の状況は常に変化していますが、まずは現在の情報をお知らせいたします。 PCRはほとんどの検査期間で、午前中に検査を...- ★★★★★この回答のお礼
現在の情報、よくわからないのでありがたいです!
2月くらいにまた状況を確認してみます。
ありがとうございます!
ルーブル美術館について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。 ルーブルは長年友の会に入って通いつめていたので、詳しいです。 ただ、ルーブル館内は公認ガイド以外はガイド行為が禁止されていま...
パリでの唾液PCRテスト
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 まずLabo XLは唾液の検査をされており、現在も公式サイトにも明記されていますし、実際に受けられたお客様もいらっしゃいます。 ...- ★★★★この回答のお礼
dochikoさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます!
Labo XLは16区のみ行ってみて断られてしまいました。15区にもあるのですね、明日行ってみます!
言葉足らずで恐縮なのですが、フライトが月曜日夕方〜夜でして、結果が早く出れば日曜受診でも間に合うかと思います。
(今日の16区のLabo XLには、日曜は休みだとも言われてしまいました、、、汗 コミュニケーションがうまくできていないのもあるかと思います)貴重な情報に感謝いたします。
諦めずにもう少し調べてみようと思います。
日本人スタッフのいる美容院
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリには日本人スタッフのいる美容院は結構たくさんあります。よろしければ私の書いた記事をご参照ください。なお、BEAUTY SALO...
①ルーブル美術館の再入場 ②音声ガイドの貸し出し時のパスポート預入れ ③企画展について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。ルーヴルは長年友の会に入っており、週に1回は通っています。 ①意外と知られていませんが、ミュージアムパスは同じ施設には1回のみしか入...- ★★★★★この回答のお礼
毎週ルーブルに行けるなんて夢のようで、うらやましいです。
①これまで複数回入れて確かに不思議だと思っていたので、やっと納得しました。③もし企画展があれば場所を見逃さないよう注意します。
ルーブルの施設の職員の人も混んでいるせいか、私の言葉が通じないせいか、聞いても要領を得なかったので、初めてすっきりしました。
大変貴重な情報をありがとうございました。
dochikoさんの回答
回答が遅くなり申し訳ございません。
他の国籍の方の場合は分かりかねますが、日本人の場合は元々厳しくなく、つい先日も日本から帰国したばかりですし、昨年も一昨年も継続して利用していますが、私自身は特に変化は感じません。以前から継続してほとんどフリーパスの状態です。