パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

シャルルドゴール空港の入国審査等について

シャルルドゴール空港は自動ゲートになり、入国審査が緩めになったと聞きました。
税関なども含めて、以前よりも厳しくなくなりましたか?出来れば昨年もしくは今年実際に利用されたことのある方お願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

回答が遅くなり申し訳ございません。 他の国籍の方の場合は分かりかねますが、日本人の場合は元々厳しくなく、つい先日も日本から帰国したばかりですし、昨年も一昨年も継続して利用していますが、私自...

回答が遅くなり申し訳ございません。

他の国籍の方の場合は分かりかねますが、日本人の場合は元々厳しくなく、つい先日も日本から帰国したばかりですし、昨年も一昨年も継続して利用していますが、私自身は特に変化は感じません。以前から継続してほとんどフリーパスの状態です。

Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
それって、税関なども同じような感じでしょうか?手荷物なども?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

税関などを含めてのご質問でしたので、その上での回答です。通常の日本からの旅行客でしたら税関は無いに等しく、出口に立っている係員が抜き打ちで質問して、必要に応じて検査するだけです。

すべて読む

サンドミニク通り、ボンマルシェ周辺でオススメのレストランを教えてください。

パリ滞在中です。
生牡蠣などのシーフードを食べたいと思っています。
サンドミニク通り、ボンマルシェ周辺、オペラ周辺、ルーブル美術館周辺でシーフードが食べらるオススメのレストランがあれば教えていただきたいです。
ネットで調べても、ここ数年でお店が閉店もしくは、業態変更しているものが多いようで、なかなか、ここ!という情報に辿り着けません。
もし、ご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! シーフードが美味しい季節ですね。シーフードが食べられるお店は沢山あり、ご予算やお店の雰囲気などお好みがあると思いますので難しいですが、この界隈で私のお勧めの高級店とカジュア...

はじめまして!

シーフードが美味しい季節ですね。シーフードが食べられるお店は沢山あり、ご予算やお店の雰囲気などお好みがあると思いますので難しいですが、この界隈で私のお勧めの高級店とカジュアルなお店を1つずつ挙げさせていただきます。

ピエールがミエール経営のミシュラン一ツ星で、味雰囲気共に最高級です。
https://restaurantgaya.com/

カジュアルなお店ならこちらがオススメです。
https://www.seulementsea.com/

年末年始は休みの場合もあり、お店の前にシーフードを並べている気軽なブラッスリーもパリにはたくさんありますので、見つけたら入ってみてもよろしかもしれません。

tokyotokyo8さん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして
早速のご回答、また2店舗のご紹介ありがとうございます。
どちはもおいしそうな、素敵なお店で目移りしてしまいます。私がネットで検索してもたどり着けない情報ばかりでした。教えてくださり、ありがとうございます。

すべて読む

ヴァンテ―ジショップ巡りのショップとdior cafe の予約

こんにちは。
2月に娘とパリに行く予定にしています。
その際、シャネルなどのブランドのヴァンテ―ジショップを巡りたいのですが、情報があまりわかりません。その名称や場所を教えていただきたいです。
それと、dior cafe の予約を代行してほしいです。宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!お嬢様とご旅行楽しみですね。 パリにはヴァンテ―ジショップがたくさんあります。お店はマレ地区の辺りに多く集まっていますし、蚤の市を覗かれてもよろしいかもしれません。ただ、ハイ...

はじめまして!お嬢様とご旅行楽しみですね。

パリにはヴァンテ―ジショップがたくさんあります。お店はマレ地区の辺りに多く集まっていますし、蚤の市を覗かれてもよろしいかもしれません。ただ、ハイブランドのヴィンテージはいい物は買いつくされていて、なかなか思うような物には出会えないのが現状です。

Café Diorはミュージアム内にあり、カフェの予約は不要ですが、ミュージアムの予約が必要です。予約の代行も承りますが、予約時にチケットを購入する必要があります。

レストラン(Monsieur Dior)でしたらミュージアムに入場しなくても予約のみ可能です。

ご検討よろしくお願いいたします。

すべて読む

こんにちは☆ボーヴェ空港からパリ市内まで

こんにちは。1月にパリに滞在予定なのですが
その際にボーヴェ空港を利用するつもりです。

ボーヴェ空港からパリ市内のホテルまでuberで考えてましたが乗り入れ不可らしく迎えに来てくださる方を募集しています。もちろん料金は応相談でお願いしたいです。

送迎サイトなどもみましたが参考になるものがなく…
よろしくお願い致します^^

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして。 ボーヴェからパリはかなり距離もあり、お時間がかかります。 パリのポルトマイヨーまでのシャトルバスが出ておりますので、そちらの利用をお勧めいたします。下車後に必要に応じ...

はじめまして。

ボーヴェからパリはかなり距離もあり、お時間がかかります。

パリのポルトマイヨーまでのシャトルバスが出ておりますので、そちらの利用をお勧めいたします。下車後に必要に応じてホテルまでタクシーやUBERをご利用になられてはいかがでしょうか?

すべて読む

パリ市内・観光ガイドの依頼です。

こんにちは。
私は男性、40歳で、一人でパリ市内の観光を計画しています。
基本的な所のガイドして頂ける方を探しています。
パリ滞在日は、12/23-25です。
期間の中で1日ガイドの希望です。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。 是非ご案内させていただけると嬉しいです。 クリスマスはほとんどの施設が休業ですので、23日の日はいかがでしょうか? ご...

はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。

是非ご案内させていただけると嬉しいです。

クリスマスはほとんどの施設が休業ですので、23日の日はいかがでしょうか?

ご検討いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

日本帰国前のPCR検査について

来年の3月末にパリ滞在を計画しています。

ワクチン未接種のため陰性証明書が必要なのですが、29、30日にモンサンミッシェルに行く予定で、31日の21時くらい発の飛行機で帰国のため、できればPCR検査を帰国当日にできないかと考えています。

口コミなどをしらべたところ、今はメールできた検査結果をファストトラックに添付すれば良いとありますが、当日朝に検査して、夕方くらいまでには結果をもらえる検査機関はありますでしょうか?

また、空港でも即日で結果をもらえるCOVID-19 test PCR rapideというのがあるようですが、利用したことのある方がいらっしゃいましたら、どのぐらいの余裕をもって空港に行けば安心かなど、教えていただけたら嬉しいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。 コロナ関連の状況は常に変化していますが、まずは現在の情報をお知らせいたします。 PCRはほとんどの検査期間で、午前中に検査を...

はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。

コロナ関連の状況は常に変化していますが、まずは現在の情報をお知らせいたします。

PCRはほとんどの検査期間で、午前中に検査を受けられると当日中に結果が来ます。まれに翌日になるケースもありますので、予約時に必ずご確認ください。

また、空港のPCR Rapideなら4時間で結果が出ます。事前予約が必要です。

まだご旅行の日までお日にちがあり、状況が変わる可能性があお日にちがありますので、もう少しお日にちが近づいた時点で再確認なさってください。

予約代行等サポートが必要な場合はいつでもご連絡ください。

オノマトペさん

★★★★★
この回答のお礼

現在の情報、よくわからないのでありがたいです!
2月くらいにまた状況を確認してみます。
ありがとうございます!

すべて読む

ルーブル美術館について

ルーブル美術館のガイドをしてくださる方を探しています。
訪問時期は、12/23-26の期間で1日の訪問を予定しています。
詳細の日程は、現在検討中です。
ガイド可能な方、ご連絡お待ちしています。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。 ルーブルは長年友の会に入って通いつめていたので、詳しいです。 ただ、ルーブル館内は公認ガイド以外はガイド行為が禁止されていま...

はじめまして!パリ在住のロコdochiko と申します。

ルーブルは長年友の会に入って通いつめていたので、詳しいです。

ただ、ルーブル館内は公認ガイド以外はガイド行為が禁止されていますので、道案内的な簡単なご説明にとどめさせていただきます。

それでも差し支えなければ是非ご案内させていただけると嬉しいです。

ご検討いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

パリでの唾液PCRテスト

こんにちは!
今、パリに出張に来ております。
土曜日に唾液でのPCRテストを受けたいのですが、ラボを見つけるのに苦戦しております。

以前ロコタビで他の方が同じ質問していたのを拝見し、こちらのラボを訪れましたが、nasalのみの受付であると言われてしまいました、、、
laboxv.com

どうしても唾液でのPCRテストを受けたく、
唾液PCRをしているところがあればぜひ教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 まずLabo XLは唾液の検査をされており、現在も公式サイトにも明記されていますし、実際に受けられたお客様もいらっしゃいます。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

まずLabo XLは唾液の検査をされており、現在も公式サイトにも明記されていますし、実際に受けられたお客様もいらっしゃいます。

何かの都合でご希望の日は受け付けていないのか、もう取りやめたのか、単に面倒なだけなのか分かりませんが、フランスにありがちな事で困りましたね。

他にも幾つかあるのですが、現在ラボがストを行っており、しかも土曜という事もあり結構難しいです。

Labo XLはスト中も土日を含め営業している希少な施設ですが、15区と16区の2つとも問い合わせされましたか?どうしても唾液でなければならない理由を伝えて再度頼まれてみてはいかがでしょうか?

ご希望の場合は各ラボに問い合わせの代行も承りますが、時期が時期だけに必ずしも見つけられる保証は出来かねるのが現状です。

saayamさん

★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます!

Labo XLは16区のみ行ってみて断られてしまいました。15区にもあるのですね、明日行ってみます!

言葉足らずで恐縮なのですが、フライトが月曜日夕方〜夜でして、結果が早く出れば日曜受診でも間に合うかと思います。
(今日の16区のLabo XLには、日曜は休みだとも言われてしまいました、、、汗 コミュニケーションがうまくできていないのもあるかと思います)

貴重な情報に感謝いたします。
諦めずにもう少し調べてみようと思います。

すべて読む

日本人スタッフのいる美容院

初めまして、こんにちは。
23年4月にパリで挙式を予定しております!
パリには初めて行くので
とても楽しみにしています\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
現地にお住まいの方々には
たくさんご相談したいことがあるのですが、、、
今回新郎新婦以外に
両家両親と新郎妹が式に参加予定です。
パリ市内にゲスト女性陣(3名)の
ヘアセットをしていただける美容院を探しています。
英語やフランス語ができないので
日本人スタッフのいるお店を希望しております。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリには日本人スタッフのいる美容院は結構たくさんあります。よろしければ私の書いた記事をご参照ください。なお、BEAUTY SALO...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリには日本人スタッフのいる美容院は結構たくさんあります。よろしければ私の書いた記事をご参照ください。なお、BEAUTY SALON EIFFEL さんは閉店されています。

https://locotabi.jp/paris/spots/hairsalon

良い美容院が見つかります事を願っています。

すべて読む

①ルーブル美術館の再入場 ②音声ガイドの貸し出し時のパスポート預入れ ③企画展について

来年の4月にルーブル美術館に行きます。過去に2回パリに行き、一人で連日ルーブル美術館に通いましたが、2回ともミュージアムパスでしたので、何回入っても何も言われませんでした。今回は旅行の日程で2日間しかルーブルに行けないのでミュージアムパスを買おうかどうか迷っています。
①コロナ後で、今は日時の予約が要るようですが、昼食事を食べに出たら再入場も入場予約をしなくてはなりませんので、1日2枚の券が必要になりますか?ミュージアムパスでも予約を複数回できるのでしょうか?
②音声ガイドを借りるとき、以前はパスポートを預けましたが、今も同じ制度ですか?なんだか適当に預けて返されるときもなんとなくずさんで心配だったのですが、今もそうでしょうか。館内でパスポートの盗難にあわないのでその点は安心でしたが。
③企画展があれば行ってみようと思うのですが、通常どこかの翼の一部であるのでしょうか?ルーブルの公式サイトからメールもくるのですが、言葉のも問題もありわかりにくいです。
ルーブル通の方、ぜひ教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。ルーヴルは長年友の会に入っており、週に1回は通っています。 ①意外と知られていませんが、ミュージアムパスは同じ施設には1回のみしか入...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。ルーヴルは長年友の会に入っており、週に1回は通っています。

①意外と知られていませんが、ミュージアムパスは同じ施設には1回のみしか入場できません。公式サイトにも明記されています。従って複数回入場できるかというと規則的には出来ません。ただ、各施設そこまでチェックは出来ておらず、複数回入場出来る場合があるのが現実です。

ルーブルの場合は予約の際にパスの番号などは必要なく名前のみで出来るので、複数予約は物理的には可能です。当日入場の際も予約時間の確認はピラミッド等外部からの入場口から入場する際に見せるだけで、リシュリュー、ドゥノン、シュリー翼の美術館内部に入る際は時間予約は関係ないので、当日中なら入場はパスがあれば何度でも入場できます。ただ1度外へ出ると入場に並ぶ可能性がありますので、美術館内のレストランや売店でお食事を済まされるのが合理的かと思います。なお日付が変わると前日までの入場の記録がインプットされているかは定かではありませんので、2日以上見学の場合は入場1回のみという規則がある限り避けた方が賢明です。

②身分証明書(パスポート)が必要です。

③企画展は通常、ピラミッドの地下2階のナポレオンホールと地下1階のシュリー翼に向かう途中のロトンドシュリーで開催されています。その他小さいものはリシュリュー翼に向かう途中のLA PETITE GALERIE等各所で随時開催されています。ナポレオンホールは別途予約が必要な場合もありますのでご注意ください。

いずれも現時点での情報ですので、実際にいらっしゃる頃には変更になっている可能性はありますので、ご了承ください。

しらたまこさん

★★★★★
この回答のお礼

毎週ルーブルに行けるなんて夢のようで、うらやましいです。
①これまで複数回入れて確かに不思議だと思っていたので、やっと納得しました。③もし企画展があれば場所を見逃さないよう注意します。
ルーブルの施設の職員の人も混んでいるせいか、私の言葉が通じないせいか、聞いても要領を得なかったので、初めてすっきりしました。
大変貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む