パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

観光の仕方について教えてください。

8月に
4日間パリに初めて一人旅します。※英語も中学生低学年レベルです
1日目 モンサンミッシェルツアー参加
2日目 未定
3日目 未定
4日目 夜パリ出発

といった感じです。
そこでお尋ねです。
下の行きたいところリストは大まか1日で回れるものでしょうか?※次の日にかかっても構いません

やりたいことが順番でいくと
①エッフェル塔に登る
②凱旋門に登る
③ルーブル美術館に入る
④ノートルダム大聖堂見る
⑤サントシャペルに入る
⑥ベルサイユ宮殿入る
⑦オルセー美術館※いけたら
⑧オペラガルニエ通るだけ
といった感じです。

できれば1日で大まか回って、
他の日は買い物(ラファイエットは必ず行きたいです)や
美味しいパンやスイーツを楽しみたいと思っています。

ツアーも考えましたが一部分やエッフェル塔に登らない観光ツアーが多いので
登れなかったといって2回また自分で行くのも時間が勿体ないと考えてしまいました。
なので、アドバイスいただきたく質問させていただきました。

ご回答宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ご希望の箇所全て見学されるなら丸2日はかかるかと思います。特にベルサイユは郊外にあり、宮殿のみを見学してパリから往復するだけでも半...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ご希望の箇所全て見学されるなら丸2日はかかるかと思います。特にベルサイユは郊外にあり、宮殿のみを見学してパリから往復するだけでも半日程度かかります。ルーブルも広大ですので、目的を絞って短時間で見学する必要があります。

ベルサイユは予約が必要、エッフェル塔、ルーブル、サントシャペルも予約がベターですが、特にエッフェル塔は夏季は前売り券は発売開始ほぼ即完売する事も多く、60日前発売開始ですので、8月分はお日にちによってはすでに完売しています。さもなければ当日長時間並ぶかレストランの予約が必要になります。

2日間でご希望箇所を回られるなら、ミュージアムパスのご購入をお勧めいたします。ただし、ルーブル美術館はミュージアムパスの場合、入場予約が必要ですが、パス分の予約は枠が決まっており、すでに選択肢が少なくなっております。

もし日にちの都合があえば、同行して効率的にご案内させていただく事も可能ですので、ご検討いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

とんとんさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しくありがとうございました。
数日間に分けて結局観光することにしました^^
ミュージアムパスの件も詳しく知識になりました。

また他で困ったことがあればご相談させてください。

すべて読む

飲食店での帽子着用について

普段ベレー帽を愛用している女性です。日本ではよほど高級なレストラン(ドレスコードがあるような店)以外は着用したままでも問題ないですが、パリでも同じ感覚で問題ないでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ。dochikoと申します。 日本と同じように、通常のレストランでは帽子を被ったままで問題ありません。 パリには有名なベレー帽の老舗があり、素敵なベレー帽が揃って...

はじめまして!パリ在住のロコ。dochikoと申します。
日本と同じように、通常のレストランでは帽子を被ったままで問題ありません。
パリには有名なベレー帽の老舗があり、素敵なベレー帽が揃っていますので、もしよろしければこの機会に購入されてはいかがでしょうか?
良いご旅行を!

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ベレー帽の老舗、素敵ですね!調べてみます。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

こちらです。1840年から続く老舗です。
Laulhère 14-16 rue du Faubourg Saint Honoré Fond de cour/ Courtyard 75008 Paris
https://www.laulhere-france.com/en/

すべて読む

パリのレンタサイクルについて

パリのレンタサイクル事情を教えてください
やはり観光にはメトロで移動するのが一般的なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは!先日も回答させていただいたdochikoです。 パリは自転車専用道路もどんどん整備され、Velib'という貸自転車のステーションが街中にあり簡単に借りられます。 ただし、...

こんにちは!先日も回答させていただいたdochikoです。

パリは自転車専用道路もどんどん整備され、Velib'という貸自転車のステーションが街中にあり簡単に借りられます。

ただし、故障している物も多く、返却の際に空いている駐輪場が見つからなかったり、専用道路以外では車道を走る必要があり、慣れない道でフランス人の荒い車の運転もあり、事故の心配もありますので、個人的には旅行者の方にはあまりお勧めできません。

ラパンラパンさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん返信ありがとうございました
不慣れですし、地下鉄にします
ありがとうございました

すべて読む

パリ祭の翌日の交通状況

こんにちは
パリ祭の翌日15日(土)に日本へ帰る飛行機に乗る予定です。
そのため交通状況が気になります。
パリの街は翌日もまだ混雑は続きますか?
19時のフライトなので 15時に8区辺りから
タクシーで出発しようと思っていますが
遅いと思われますか?

また 14日はデパートなどは普通に営業しますか。
可能であれば、お土産などその日に購入したいと思っています。

14日、15日のパリの様子がおわかりになる方に
ご回答お願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

別のご質問にも回答させていただきましたdochikoです。 翌日はお祭り気分は抜けて通常に戻っていますので、特に市内の混雑はありませんが、この日を境にバカンスに出かけるのが恒例になっていま...

別のご質問にも回答させていただきましたdochikoです。

翌日はお祭り気分は抜けて通常に戻っていますので、特に市内の混雑はありませんが、この日を境にバカンスに出かけるのが恒例になっていますので、空港や地方へ行く道路は混雑します。ただ、この時間帯なら特別な事態が起きない限りは4時間前の出発で問題はないかと思います。

14日は以前はお店はほぼ休みでしたが、近年は営業するところが増えています。今年も現時点でデパートは全て営業の予定です。ただし、通常撮りやや時間は短縮します。

ギャラリーラファイエット、プランタンは11時~20時、ボンマルシェは11時~19時営業予定です。

パリでのご滞在、そしてパリ祭お楽しみになられてください。

LaTourEiffelさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん こんにちは
こちらでも回答ありがとうございます。

翌日は通常に戻るんですね。
早朝とかの移動でなくて良かったと思ってます。

パリ祭当日も デパートが開いていたり
パリ全体がお祭りモードというわけではないのですね。
デパートの営業時間を教えてくださり
ありがとうございます。

ネットで見たらサントシャペルなども通常通りオープンしてるので
14日はお買い物巡りではなく サントシャペルに行ったり
予定の立つ行動にしようと思います。

いろいろ教えてくださりありがとうございました。

すべて読む

初めてのルーブル美術館

8月下旬に3日間初めて夫婦(50代)でパリに行きます。
ルーブル美術館に行きたいのですが、3日間しかないので、
他にも行きたいところがたくさんあるので、ルーブルは有名な作品等(10点くらい)を
2時間くらいで効率よく見て回りたいと思ってます。(芸術を愛する人には怒られそうですが・・・)
ご案内いただけると助かりますが、アドバイスだけでもお願いいします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ルーブルは通い慣れているので、効率的にご案内させていただく事が可能です。日程が合えば是非ご一緒させていただけると嬉しいです。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ルーブルは通い慣れているので、効率的にご案内させていただく事が可能です。日程が合えば是非ご一緒させていただけると嬉しいです。

よろしければご連絡いただけましたら幸いです。

すべて読む

the BATEAU CAPITAINE FRACASSEについて

7月にフランスへ行きます。ちょうどパリ祭の日にパリに滞在します。
旅行は半年以上前から計画していたのに、パリ祭に気づいたのがつい2日前で、
どのように過ごすか考える時間もなく、とにかくディナークルーズをしようと
ボートを押さえました。
バトームッシュなどのメジャーなクルーズはすでにいっぱいで、
予約できたのは表題にも書いたバトーキャプテンフラカッセというところです。
こちらの情報をご存じの方がいらっしゃれば評判などお聞かせいただければ幸いです。
他のクルーズが予約できない中、予約できてうれしいものの、この会社大丈夫?と心配になりました。
また、パリ祭の日のディナークルーズは、20時出港で、深夜1時に帰港です。
5時間も‼と驚いているのですが、パリ祭の日のクルーズとなればそんなもんなのでしょうか。
パリ祭のことをほぼ知らないので、何かと不安になりこちらで質問させていただくことにしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ご安心ください!Capitaine Fracasse は古くからあるちゃんとしたセーヌ川クルーズの会社です。ディナークルーズは乗っ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ご安心ください!Capitaine Fracasse は古くからあるちゃんとしたセーヌ川クルーズの会社です。ディナークルーズは乗った事がないのですが、ブランチクルーズには乗った事がありますし、以前は子供向けのクルーズ等ちょっと他社とは違うクルーズも出していましたので、こちらにも乗った事があります。

知名度はそれほどないので、観光客は比較的少なく、子供向けのクルーズや食事付きも他社よりお手頃な値段で出しているので、地元の人が多く、需要の関係もあり船もこじんまりとしてアットホームなイメージです。

パリ祭の日は当然観光客が多いはずですが、価格もお値打ちでいいと思います。

大手2社は帰港してから花火を眺める方式ですが、こちらは花火を眺めてから帰港のようで、結局は所用時間は大差ないようです。

素敵なパリ祭の夜をお過ごしください。

LaTourEiffelさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん はじめまして
回答ありがとうございます。
Captain Fracasseに乗船のご経験おありなのですね。
ちゃんとした会社だと伺えて安心しました。
当日パリの街は大混雑が予想されますが、船の中だとお手洗いの心配もないし、5時間ゆっくり楽しんでこようと思います。
ありがとうございました♪

すべて読む

バトーパリジャンの乗船について 

初めて質問致します
今月、バトーパリジャンに乗りたいと思い、公式サイトよりチケット予約をしました。
(食事なしの遊覧のみ)
時間予約はなく、乗りたい時間にどうぞとありましたが、日没ごろの人気の乗船時間には、出発時間のどの程度前に行かなければいけないのでしょうか?
希望乗船時間にたくさん乗りたい人がいた場合、最終便に乗れなかったらチケットは無効になってしまうのでしょうか?それとも乗れるまで、増便してくれるのでしょうか?
お手数おかけしますが、どなたか教えてくだされば助かります。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 バトーパリジャンは仰る通り時間予約はなく、乗り場に着いたら列に並び、定員になったら締め切り次の便に乗る方式です。混み具合は日により...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

バトーパリジャンは仰る通り時間予約はなく、乗り場に着いたら列に並び、定員になったら締め切り次の便に乗る方式です。混み具合は日により異なり、待ち時間なしで乗れる日もあれば、1時間以上並んで待つ日もあります。ご希望の乗船時間に行っても定員以上の人がすでに並んでいたら、次の便以降になります。お天気などにも左右されますので、確実な時間は事前に知るのは難しいです。

この時期は日没も遅いですが、日没時間を目当てに行けば、最終便までに必然的に1時間以上あり、最終便に乗れないという事は考えづらいですし、特に明記はないですが、さすがに時間までに行って、乗れずにチケットが無効になるという事も普通はあり得ないと思います。

とにかく少し余裕を持って行かれて、クルーズお楽しみになられてきてください。

ラパンラパンさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさま
早速にご回答ありがとうございました
とてもよくわかる説明でした。

すべて読む

エッフェル塔が見えるオススメホテル教えてください!!

こんにちは。
えりです。
8月の1週目にパリで前撮りを考えています。
前撮りの時にホテルでも写真を撮っていただきたく、エッフェル塔が見えるホテルを探しています。
自分で探したところ以下のホテルが見つかりました。
お値段も結構するので慎重に選びたいと思っています。
ここの中でもオススメなホテルを知っている方いらっしゃいますか?
また、ここ以外にもおすすめがあればぜひ、教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

ホテル ド バンビル
シタディーン トゥール エッフェル パリ
ファーストホテル パリ トゥールエッフェル
Hotel dame des Arts
ホテル ラ コムテーズ

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 エッフェル塔が見えるホテルは結構たくさんあります。その中で幾つか代表的な物やおススメをご紹介させていただきます。 一口に見え...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

エッフェル塔が見えるホテルは結構たくさんあります。その中で幾つか代表的な物やおススメをご紹介させていただきます。

一口に見えると言っても間近に見えるところ、遠めに見えるところ、角度や見える範囲等見え方は様々です。

間近に見えるのは
・シャングリラ
・プルマン パリ トゥール エッフェル
・メルキュール パリ サントル トゥール エッフェル

もう少し離れたところですと
・プラザアテネ
・ペニンシュラ
・ホテル デュケヌ エッフェル

ホテルのランクも様々で、お値段の張るホテルも多いですが、メルキュール、ホテル デュケヌは比較的お手頃な価格です。

お好みのホテルが見つかり、素敵なお写真が撮れるといいですね!

えりさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!!
ホテル デュケヌお手頃でいいですね✨😊
素敵なホテルを紹介していただきありがとうございます!!

すべて読む

6月前半にクリニャンクールに行きます

6月の土曜日にクリニャンクールに行く予定です
母親と二人なのですが
9時から12時くらいまでガイドをして頂ける方を
探しています

近々のことなのでお願いできるのか
迷っております。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 お日にちはいつでしょうか?都合が合えば、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。クリニャンクールはよく行きますので、慣れています。...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

お日にちはいつでしょうか?都合が合えば、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。クリニャンクールはよく行きますので、慣れています。値段交渉もさせていただきます。

もしよろしければ、直接ご連絡いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

newyanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
検討いたします

すべて読む

おすすめのスーツケース一時預かりについて

パリ在住のみなさま、はじめまして。haruguriと申します。

6月4日(日)の朝6:30ごろにシャルルドゴール空港に到着するフライトを利用予定です。旅の目的は全仏オープンテニスで、ブローニュ=ビヤンクールの地下鉄9号線の「Billancourt駅」から徒歩15分ほどのところに、エアビーで借りたアパートに滞在します。アパートは15時までチェックインできませんが、11時以降なら先にスーツケースだけ預かることは可能だそうで、空港で時間調整をしてからアパートに向かうのでもよいのですが、できれば早めにテニス会場に移動したく、パリ市内でスーツケースの一時預かりを利用することも考えています。

そこで質問なのですが、空港からバスなどを利用して早朝でも移動しやすく、かつローランギャロスの会場へ地下鉄でアクセスしやすい、スーツケースの一時預かりをしてくれる場所をご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。観戦後にスーツケースをピックアップした後は、タクシかウーバーでアパートに向かおうと思っています。スーツケースの数は大×2です。

アドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 下記のサービスをネットで予約すると便利です。 https://www.nannybag.com/fr/consigne-baga...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

下記のサービスをネットで予約すると便利です。
https://www.nannybag.com/fr/consigne-bagage

私も利用したことがありますが、預かり先はホテルが多いので、安心して預かれると思います。ただ、日曜という事でお休みのところも多く選択肢が限られます。

検索してみたところ、例えば15区のシャルル・ミッシェル駅近くに1件あり、ここからですとメトロの10番線でローランギャロス最寄り駅まで10分足らずで着きます。よろしければ、一度検索なさってみてください。

テニス観戦お楽しみになられてきてください!

haruguriさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさま、さっそくのご回答をありがとうございます!シャルル・ミッシェル駅だととても便利ですね。参考にさせていただきます!

すべて読む