パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

メダイの代行購入のご相談です。

2箇所の教会のメダイを買い付け、日本に普通郵便で郵送して欲しいのです。

・サクレ・クール寺院
・奇跡のメダイユ教会です。

■サクレ・クール寺院
 ハート、クローバーのメダイを 10個ほど

■奇跡のメダイユ教会
 ・エメラルド 横約14mm×縦約22mm×2袋 /横約9mm×縦約15mm×3袋
 ・ブルー 横約12mm×縦約17mm×2袋  /横約14mm×縦約10mm×1袋ほど
・カード型メダイ ×3

サクレ・クール寺院 は行くのが大変だと聞いています。どちらのメダイもネットでの購入でも大丈夫です。
出来るだけお安く購入していただけたらと思います。

どうかよろしくお願いします★,。・:・゚

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 買い付けは、買い付け、発送手数料5000円+商品代金+送料にトラベロコのお手数料20%を加算した金額で承ります。 ただ、私自...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

買い付けは、買い付け、発送手数料5000円+商品代金+送料にトラベロコのお手数料20%を加算した金額で承ります。

ただ、私自身どちらのメダイも何度か購入した事がありますが、在庫状況を事前に確かめるのが難しく、特にサクレクールのメダイは最近見かけないので、もし買い付けに行って在庫がない場合もお手数料はいただく事になりますのでご了承ください。

宜しくお願いいたします。

すべて読む

お返事ありがとうございます。

じゅんです。多くの方からのお返事ありがとうございます。オペラの演目は「カルメン」です。他のサイトにはまだチケットは残ってますね。大人気の作品ですのでいつまで残っているかですね…

夜景のほうも整頓して考えたいと思います。お願いする方も出てくるかもしれませんが、その時は、宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 少しでも早くご日程が決まり、チケットが手に入ると良いですね。 ご日程がお決まりになり、お役に立てることがございましたら、ご連絡ください。 宜しくお願い...

ご連絡ありがとうございます。

少しでも早くご日程が決まり、チケットが手に入ると良いですね。
ご日程がお決まりになり、お役に立てることがございましたら、ご連絡ください。

宜しくお願いいたします。

すべて読む

2つの質問をお願いしたいと思います。

こんにちは。先日ご相談させていただいた、じゅんです。自分なりの計画がまとまって、あとは連休が取得できればという所まで来ました。

質問ですが、以下2点改めてお願いしたいと思います。

1パリに到着した夜に、バスティーユオペラ座でオペラを観る予定でいるのですが、バスティーユオペラ座HPでは既に売り切れです。当日券の立ち見席で良いのですが、販売前の順番取り(3~4時間前?多分まだ飛行機の中か、空港にいるくらいかなと思います。)をお願いできる方はいらっしゃいますか?またこの場合のおよその流とお見積り、支払方法をお願いしたいと思います。(宿泊場所はパリオペラ座のすぐ近くの予定です。

2 上のオペラ鑑賞とは別の日に、夜景を見に行くことを考えてます。流と時間ですが、バスティーユオペラ座近くのホテル→モンパルナスタワーから日没のパリ(狙っている期間が6月末なので、22時頃?)そのあとライトアップされたエッフェル塔→凱旋門→バスティーユオペラ座近くのホテル23:30頃?)と回って頂ける方とお見積りと支払方法をお願いしたいと思います。

日時は仕事の休み、航空券が確実に取得できた時に伝えたいです。以上はっきりしないところもあって申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 オペラのチケットに関しては、1時間1500円+交通費で、当日券の列に並ぶ事は可能です。ただ何時間前に並んだら確実に取れるかは補償いた...

こんにちは!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

オペラのチケットに関しては、1時間1500円+交通費で、当日券の列に並ぶ事は可能です。ただ何時間前に並んだら確実に取れるかは補償いたしかねます。もし並んでもチケットが取れなかった場合も返金はいたしかねます。結局は高くついてしまいますし、確実ではないのでリスクがあります。

オペラ座のサイトでは現時点で満席にはなってはいますが、他のチケットサイトではまだお席が残っている日にちもあります。ご日程が決まった時点で、取りあえずはチケットサイトをあたってみられたらいかがでしょうか?もし宜しければ代理購入も承ります。それでも取れなければ当日券に並ぶ等検討された方が良いのではないかと思います。

夜景はモンパルナスタワー以外は入場なしと考えて宜しいでしょうか?それですと、周る箇所的にはあまり多くはないので、公共交通機関利用でも大丈夫かと思いますが、その倍3時間はみた方が良いと思います。またはタクシー利用の場合は交通費は嵩みますが、お時間的には節約でき、他の夜景も車中で見ながら回れるという利点もあります。サービス料は交通費別で1時間当たり2500円で承っています。

お支払いはこのトラベロコのサイトからご依頼いただき、料金をご提示させていただいて、お申し込み時にお支払いいただく事になります。

ご検討の程宜しくお願いいたします。

すべて読む

フォアグラのレストラン/ マルシェ/ベビーシッター

フォアグラがたべたいですが
こちらのレストランは無くなりましたか?

Au Petit Sud Ouest
46 Avenue de la Bourdonnais, 75007 Paris

無くなりましたら、他に食べれるところはありますか?
1歳8ヶ月の子供もはいれる所がいいです。

あと、5/13 14 15と居てます
マルシェやアンティークの市場にいきたいですが
オペラ界隈でありますか?安いですか?

あと5/14の夜20:00前から2、3時間ホテルで
ベビーシッター頼める方いらっしゃいますか?
信用できる方がいいので やりとりしっかりお願い致します 不安になったらシッターの方はキャンセルさせて頂きます。

お値段も教えてください。
多いですが よろしくお願い致します

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは、dochikoです。 こちらのレストランは、オーナー変更に伴う改装中で、4月24日まで閉鎖中ですが、5月には開いているはずです。 オペラ地区はマルシェや蚤の市の数も少なく...

こんにちは、dochikoです。

こちらのレストランは、オーナー変更に伴う改装中で、4月24日まで閉鎖中ですが、5月には開いているはずです。

オペラ地区はマルシェや蚤の市の数も少なく規模も小さいですが、土曜日の7時〜15時にマルシェ・サントノーレでマルシェ、5月14日にパッサージュ・パノラマで蚤の市が開催されます。この蚤市は今回が初開催になりますので、お値段とかは分かりませんが、やはりパリの中心地になると場所柄、あまり安いとは思えません。安い物を探されるなら、中心から外れたところの方が良いと思います。

ベビーシッターは交通費別で、1時間当たり1500円で承ります。

宜しくお願いいたします。

すべて読む

古城めぐりのガイドを探しています

4/15-17までトゥールに滞在し、車での古城巡りを計画しています。古城巡りのガイドをお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 あいにくこの日程ですと、車を出す事は出来ません。 大変残念ですが、またの機会にどうぞ宜しくお願いいたします。 良いロコさん...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

あいにくこの日程ですと、車を出す事は出来ません。
大変残念ですが、またの機会にどうぞ宜しくお願いいたします。

良いロコさんが見つかりますように願っています。

すべて読む

フランスでの選挙に興味を持っています。

こんにちは。
18(火)~24(月)までパリに滞在する女性です。
選挙に興味があり、時々選挙ウォッチングのブログを書いています。
普通の観光のほかに、せっかく選挙の時期に行くので、もし可能なら演説など生で聞いてみれたらなあと思っています。
フランス語はまったくできませんし、単に、ニュースでは見られないような選挙前の雰囲気を直接感じてみたいという程度で、
特に政治的な思想があるわけではありません!

ちらっと政党のサイトを見てみたら、キャンペーンの日程が載っているようでした。
また第1回の投票が23(日)ですが、演説や投票所を旅行者でも見れるようであれば、お連れいただいたりすることは可能でしょうか?
社会科見学気分でのウォッチングができればと考えております。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 私は日本国籍のため、選挙権はありませんので、あまり選挙については詳しくはありません。従ってご説明や通訳はあまりお役に立てないかもし...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

私は日本国籍のため、選挙権はありませんので、あまり選挙については詳しくはありません。従ってご説明や通訳はあまりお役に立てないかもしれません。それでも宜しければ、演説に関しては日程など調べてみなければなりませんが、日程が合えばご一緒いたします。家の隣が投票所ですが、私も前述のように投票権がないため、行った事はありません。見学できるかは確実なところは申し上げられませんが、当日入り口で交渉してみるしかないと思います。

宜しくお願いいたします。

ktk_0250さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答どうもありがとうございます!
お願いする際はご連絡をさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

パリグルメの基本を教えていただきたい

ヨーロッパ素人の初老の者ですが、今回高校生の息子と、2人でパリ3泊することになりました。そこで、特に、食べ物に注力したいと思いますが、山ほどあるパリグルメで、おすすめがあればお教えください。非常に抽象的で恐縮です。素人なもので。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 仰る通り、パリにはグルメは山ほどありますが、ここは定番をご紹介します。 ・エスカルゴ ・フォワグラ ・鴨のコンフィ ・...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

仰る通り、パリにはグルメは山ほどありますが、ここは定番をご紹介します。

・エスカルゴ
・フォワグラ
・鴨のコンフィ
・チーズ
・タルトタタン
・マカロン
・チョコレート

宜しければ、お店のご紹介や、レストランの予約なども可能ですので、もしご興味がございましたらご連絡ください。

良いご旅行を!

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。ナポレオンホテルに宿泊予定なのですが、ホテルの近くにあるお勧めのレストランはありますか?質問ばかりで恐縮です。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

素敵なホテルにお泊りですね。ロケーションも最高です。

場所柄、レストランは数えきれないほどありますが、

Les Cocottes - Arc de Triomphe 
http://www.lescocottes-arcdetriomphe.fr/fr/

Citrus Étoile
http://www.citrusetoile.paris/

などお勧めです。

すべて読む

マグカップを郵送して欲しいです。

先日、パリ旅行でルーブル美術館のマグカップを買ったのですがスーツケースに入れて日本で開けたら割れていました。
母にプレゼントする予定だったのですが、逆にとても悲しませてしまいました。

もう一度同じ商品をルーブル美術館で購入して、日本に郵送して頂ける親切な方、いらっしゃいますでしょうか。
購入場所はルーブル美術館出たところのお土産店、値段は11ユーロです。

お任せしたときのご依頼料も概算で載せていただけると助かります。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 折角のお土産残念でしたね... 代理購入、郵送は3000円のお手数料+交通費(500円)で承ります。ただ、マグカップの重量が...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

折角のお土産残念でしたね...

代理購入、郵送は3000円のお手数料+交通費(500円)で承ります。ただ、マグカップの重量が分かりませんが、送料は結構かさみ、日本円にして4000円前後はかかると思います。さらにトラベロコを通すと20%の手数料がかかりますので、商品代金、送料に加算させていただく形になります。概算で、商品代、送料、お手数料など込みで10000円ほどになると思います。

また、梱包はできる限りしっかりしますが、取扱いが乱暴なので、また壊れない保証はありません。その場合は郵便局の保障で対応していただく事になりますので、ご了承ください。

ご検討いただき、宜しければご連絡お待ちいたしております。

すべて読む

アンティーク蚤の市の情報

5月3日4日5日 にパリに泊まりまして、1日はモンサンミッシェルに行き、残りの2日でアンティークの蚤の市に行きたいと思っていますが、水木金では蚤の市は少ないでしょうか?穴場の蚤の市がありましたら教えて案内して頂きたいです。あと気軽に入れるビストロもお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 大きな蚤の市は土曜〜月曜のみの開催で、平日開催はいわゆる普通の市で、食品、雑貨などが中心になります。 思い当たるところと言え...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

大きな蚤の市は土曜〜月曜のみの開催で、平日開催はいわゆる普通の市で、食品、雑貨などが中心になります。

思い当たるところと言えば、12区のMarché d'Aligreでしたら月曜以外の午前中は開いていて、普通の市に加えて、少ないですが蚤の市も出ていたりします。
http://equipement.paris.fr/marche-couvert-beauvau-marche-d-aligre-5480

後は5月4日にオペラから近いパリ2区のBourse広場でアンティーク市が開催予定です。
https://vide-greniers.org/75-Paris/Paris-2eme/antiquites-brocante-vintage-la-place-la-bourse_679341

他には蚤の市というよりはアンティーク街ですが、マレ地区の南にあるVillage St-Paulにたくさん骨董店が集まっています。
http://www.levillagesaintpaul.com/

ビストロはパリには数えきれないくらいあります。お勧めも絞り切れないので、宜しければご希望の地区などお知らせいただけましたらお勧めをお教えします。

良いご旅行を!

すべて読む