
くろさんが回答したニューヨークの質問
ホテル地域別の治安など
- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。エリア名など地図見ながら&スマホが苦手でまだまだ勉強します!(土日休みで。)地下鉄エレベーター故障確認やUber便利さも参考になりました。ホテルは10件ほどリストアップ中ですがまた色々ご相談させて下さい。
メトロポリタン歌劇場
くろさんの回答
loveheartさん、こんにちは! リンカーンセンターの近くでということでしたら、次のお店はいかがでしょうか。 ・The Smith 1900 Broadway, New Yo...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございました。
たくさんの情報で助かります。教えていただいた情報を、しっかりチェックして、どこにするか決めたいと思います。
メトロポリタン美術館閉館後の移動
くろさんの回答
キュピーさん、こんにちは! メトロポリタン美術館を離れるのが21時ということでしたら、Uberかタクシーなどの車を使われるのが安全で良いと思います。 理由としては ・近くに地下...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご説明ありがとうございます、参考になりました。ほぼ初めてのNYですので、Uberで戻ります。
パウパトロールグッズ
くろさんの回答
みやさん、こんにちは! 確認した限りでは、次のお店にて取扱いがあります。 CAMP, A Family Experience Store Columbus Circle店 グ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
ありがとうございました!
教えて頂いたお店はホテルから歩いて行けそうな場所です。覗いてみたいと思います。
ありがとうございました!
ニューヨークでゴスペルを聞きたいです
くろさんの回答
saosayaさん、こんばんは! 市内で旅行者でも比較的気軽に行ける有名なところは次の2個所になるかと思います。 Times Square Church グーグルマップ:htt...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
詳しい情報ありがとうございました。
いろいろ、口コミなど拝見して
失礼のないようにしたいと思います、
ありがとうございました。
ニューヨーク 1月の寒波について
くろさんの回答
saosayaさん、こんにちは! 札幌からお越しでしたら、大きな違いはあまり無いかと思いますが、注意点を挙げてみます。 ■ 交通機関 ・地下鉄など公共交通機関のダイヤが乱れやす...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます
用心して過ごすようにしたいと思います。
ありがとうございました
ニューヨークの絶景が期待できるルーフトップを教えてください
くろさんの回答
saosayaさん、こんにちは! 有料無料に関係なく、という事でしたら次の場所はいかがでしょうか。 ■ 日の出 Rockaway Beach グーグルマップ:https:...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
詳細なご説明とともに
わかりやすいヒントをいただきまして助かりました。
ありがとうございます教えていただいた内容を自分で確認して
具体的に計画してみたいと思います。
ありがとうございました
ニューヨークで 素敵な音楽が聴けるライブスポットを教えてください
くろさんの回答
credorさん ニューヨーク市は過密都市のため騒音の規制も厳しいので、「聞こえてくる音楽で入店を決める」というのは難しいかもしれません。 そのため、あらかじめ聞きたいミュージシャン...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます
調べてみます。
ありがとうございました
1月のニューヨークの楽しみ方を教えてください
くろさんの回答
credorさん、こんにちは! 1〜2月のニューヨークは一年でもっともオトクに楽しめる時期です。 例えば、 NYC Hotel Week:1月3日〜2月4日 Restaura...
初めてのニューヨーク、オススメするフードやレストランを教えてほしいです!
くろさんの回答
xerinaxさん、こんにちは! 気にされている飲食店ですが、ハンバーガー類は12〜18ドル、ベーグルはサンドウィッチ類は10〜18ドルくらいは想定されて置かれたほうが良いでしょう。 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。たくさんの情報すごく感謝です!
しかも詳しく教えていただきありがとうございます!
Keens Steakhouseは場所もお店もいい感じなので迷います。
タコスは西海岸が多いのかと思っていたのですがニューヨークも人気なんですね。
カフェとサラダも探していたので助かります。
1つずつ調べて参考にさせていただきます。
ご丁寧にありがとうございます! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ニューヨークは中南米からの移民も多いのでラテン系飲食店は多いように思います。また、中東系のお店やフードトラックも多く、代表的なのはNew York Hilton Midtownの近くによく出店しているハラル・ガイなどのチキンやラム肉のオーバーライスの屋台や、ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)のピタサンドで有名なtaim(タイーム)、フード系メディアでも時折見かけるイスラエル料理店のShukaなども人気です。
ちなみにカフェ系では、現在急速に店舗が増えているBlank Street CoffeeやDevoción、定番になりつつあるThink Coffee、La Colombe、コーヒー好きの定番Café GrumpyやThe Beanといったチェーン店があります。
(West Villageでは去年オープンした中東系カフェQahwah Houseが若い人に人気のようです)2月4日までに滞在されるのでしたらレストランウィーク参加店でもいろいろオトクに楽しめると思います。
ぜひ冬のニューヨークは美味しいもので暖を取りつつお楽しみください。
(^_^)
くろさんの回答
ゴンさん、こんにちは!
治安に関してはバッテリーパークを含むロウワーマンハッタン(この場合は、金融街とワールドトレードセンター周辺)とミッドタウンでは大きく変わりません。強いて言えばロウワーマンハッタンは夜も賑わう繁華街ではないため、20時以降の人通りはかなり少なくなる、ということでしょうか。
検討されているホテルが施設やお値段の面で同等なら、滞在時の過ごし方で選ばれるのが良いように思います。
例:
ミッドタウン中心の観光がメイン→同エリアのホテル
DUMBOやウィリアムズバーグなどブルックリンも観光する→ロウワーマンハッタンのホテル
クラブやルーフトップバーなどを堪能されるのでしたらロウワーイーストサイド(LES)でステイするのも良いですが、雑多な雰囲気が苦手ということでしたら、前述の2エリアでチョイスするのが無難でしょう。
■ 空港アクセスと地下鉄利用について
空港↔︎市内間の移動に地下鉄を利用されるのでしたら、A線またはE線沿いのホテルが便利です。
また、現在MTA(都市交通局)が地下鉄駅へのエレベーターやエスカレーターの設置を急いでいますが、まだまだ未設置の駅が多くあります。そのため大きなスーツケースを持っての地下鉄駅移動はあまりあまりお勧めしませんが、どうしても利用される際はグーグルマップなどで確認されると良いでしょう。
なお、駅構内のエレベーターの故障状況は次のページにて公開されています。
MTA
Elevator & Escalator Status
https://new.mta.info/elevator-escalator-status
情報の更新は適宜されているようですが、遅れる場合もあるのでHudson Yards駅やイースト側周辺の駅(トンネルが川の下を通る路線はホームが地中深くにあります)などを利用する際は留意しておかれると良いと思います。
■ Uberの利用について
もしUberの利用を検討される際は、日本を出国する前に登録手続きを完了されることをおすすめします。
(ショートメッセージ(SMS)での認証が必要になるため、登録携帯電話番号が日本のものの場合、海外だと少々難儀するため)
また、Uberは英語を解さなくても必要なこと(配車、行き先指定、支払)がアプリで完結するので英語が不自由な方に良いと思いますが、近年人件費の高騰などで、タクシーよりも高額なケースが増えています。ご利用前にアプリ上で予想運賃が表示されるので、運賃が気になる際は事前に確認することをおすすめします。
くろ