
くろさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨークの交通機関
- ★★★★★この回答のお礼
なるほど、わかりました。
有り難うございます。
空港送迎をしてくださる方をさがしています。
くろさんの回答
dog1456さん、こんにちは! タイムズスクエア〜ニューアーク・リバティ国際空港間の往路、復路双方の送迎という事ですね。 日中でしたら次の料金で承っております。 (ベーシックプラ...
女神の荷物制限の最新情報
くろさんの回答
ゴンさん、こんにちは! 写真や動画付きで紹介されているページを見つけましたのでアドレスなどを以下に貼付します。 Free Tours by Foot How to Get Stat...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。公式サイトを引用した外国の方の体験記、ブログ等も見ましたが答えが出ず…。
頂いた上のURL、https://freetoursbyfoot.com/statue-of-liberty-pedestal-tickets/ では2hまで$2、追加は$1とあり、
下のURL(車いすオジサン)ではhttps://www.nps.gov/stli/planyourvisit/physical-mobility-in-the-pedestal.htm 公式同様、25セントのデポと。分かれます。
ロッカーは25セントか2ドルか混乱です。値段を気にしているのではなくスマホや機械苦手な私は、ロッカーが使えるかが心配で(苦笑)。真偽は不明ですが「ロッカーは指紋認証」もブログで読んだので不安に。
ロッカー写真も画面のアップや値段明記がハッキリ写っていると良いのですが外観ばかり、なんですよね(^_^;)
くろさんの追記
評価いただきありがとうございます!
グーグルマップでは良くわからなかったのでApple Mapで確認したところ、従来は旧Secutiry Screening Building(以下、保安検査棟)内に設置されていたロッカーが、移設・新築された保安検査棟の前に新しく設置されているようですね。
(写真は先に貼付した公式ページ内でご覧になれます)下記のページに記載がありますが、利用料金は25セント*($1札と$5札に対応した両替機あり)で指紋認証等のない簡易的なもののようです。
National Park Planner
Statue of Liberty National Monument | PEDESTAL ACCESS
https://npplan.com/parks-by-state/new-york-national-parks/statue-of-liberty-national-monument-park-at-a-glance/statue-of-liberty-national-monument-pedestal-access/Saint Greg's Travels
Liberty island
https://www.saintgregtravel.com/liberty-island/*25セントコインはロッカーのドアの内側に挿入する仕様になっています。
この新しい保安検査棟がオープンしたのに伴って、これまで女神像背面のメインモールに設置されていたテントは撤去されているので、画像検索で表示されるテント内の施設についての情報は気にされないのが良いと思います。
(もしかしたら指紋認証式は不評で撤去されたのかもしれませんね…)
このサイト信じて良いですか?
くろさんの回答
マスさん、こんにちは! エスクローサービスを提供する会社のようです。 エスクローサービスとは、販売側と購入側の間に入り、安全に商取引を行うサービスのことで、利用者の連絡先などの詳細を...
EWR→JFK空港移動、迷いにくい行き方を教えてください
くろさんの回答
ユウジさん、こんにちは! ニューアーク・リバティ国際空港(以下、EWR)からジョンFケネディ国際空港(以下、JFK)への移動は主に次のような方法があります。 (上位ほど高額かつ簡単) ...
ニューアーク空港へ午前4時に到着するには
くろさんの回答
Tama さん、こんにちは! ご利用便出発時刻が午前6時ですと、 国内線なら→1時間ほど前 国際線なら→2〜3時間ほど前 につくのが良いかもしれません。 (保安検査場の...
JFK空港からホテルまでの行き方、送迎について
くろさんの回答
みっちゃんさん、こんにちは! 頂いたご質問にお答えします。 Q1 夜11時前にJFK着でタイムズスクエア近辺のホテルまでの安全な行き方を教えてください。 23時台のニューヨー...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
ホテルは地下鉄 57 ストリート - 7 アベニュー駅徒歩 5 分圏内ですが、シティフィールドからの帰りは危険でしょうか?
試合は最後まで観戦せず早めに帰る予定です。
それとも最後まで観戦して人の並と一緒に帰る方が安全でしょうか?
何度も質問すみません。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
その駅ですと他の駅に比べて特別危ない、ということは無いかと思います。
ただし、57丁目自体がビリオネアストリートと呼ばれるように富裕層向け高層コンドミニアムが多い通りなので、夜間の人通りはあまりないことが予想されます。
なお同駅は地上と改札階を結ぶエレベーターが設置されていますが、夜間は利用しないほうが良いかもしれません。
必ずしも危険とは限りませんが、男性のみで乗降しようとしている場面では避ける方が無難でしょう。
また、シティ・フィールドの周辺は基本的に人通りが多いところではないので、お帰りの際は帰宅する観客が多い時に球場を離れることをおすすめします。
映画館のポップコーンにバターは?
くろさんの回答
SANTAMONICAさん、こんにちわ! ポプコーンのバターがけについてですが、店員がしてくれるところや、コンディメントバーで自分で好きなだけかけるタイプなど映画館によりマチマチです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ウエットティッシュは日本では好きなだけもらえますが、アメリカでは持参必須ですね。ベトベトになりますからね。
ありがとうございました(^^)
映画館について Demon Slayer
くろさんの回答
SANTAMONICAさん、こんにちは! 鬼滅の刃についてですが、邦題「「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ」が英題「Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba – To...- ★★★★★この回答のお礼
実は最近のアニメは鬼滅とSPY×FAMILYぐらいしか観たことないんです。鬼滅はたまたまテレビがついていて観てたらハマってしまいました…笑
動画サイトに外国人がアニメや映画を観てリアクションしてる動画がたくさんあります。皆さん笑ったり涙を流したり、老若男女同じように感動してるのを観るのが好きです。
大好きな鬼滅を鬼滅ファンのニューヨーカーはどんなリアクションなのか楽しみです。
ありがとうございました(^^)
どのような交通手段がよいでしょうか?
くろさんの回答
piさん 列車を乗り継いで行く方法もありますが、一番面倒でないのはPort Aithority Bus Terminalから高速バスで行く方法ではないかと思います。 同ターミナルから...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
くろさんの回答
Tamaさん、こんにちは!
ご質問にあるMTA(都市交通局)の地下鉄および路線バス(急行バスを除く)の課金上限は、その解釈でOKです。
始まった当初は月曜日スタートでしたが、現在は曜日に関係なく乗車を始めた日からカウントされます。
なお、同じOMNYを採用しているジョンFケネディ国際空港のAirTrainやQ70系統など一部の無料シャトルバス、無料乗換の対象となる2回目の乗車*などは乗車回数にはカウントされません。
*MTAでは次の場合、最初の乗車から90分以内(1回のみ)の乗換に限り2回目は無料となります。
地下鉄↔︎バス
バス↔︎バス
ちなみに利用できるクレジットカードはNFC非接触決済に対応しているものに限定される他、クレジットカードによってはエクスプレスカード設定では決済が上手く行かない場合があります。
詳しくはご利用になるクレジットカード会社へお問い合わせください。
くろ