ニューヨーク州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ラガーディア空港へのアクセス状況は?
17:00発の国内便に乗るために土曜日の昼過ぎにイントレピッド海上航空宇宙博物館からアーチャー・アベニュー線で
ジャクソン・ハイツ-ルーズベルト・アベニュー駅まで行き、MATでラガーディア空港へ
乗り込もうと考えておりますが、ラガーディア空港周辺は渋滞になるとの事でした。
検索では全部で1時間程度のようで14時半頃に地下鉄に乗る計画ですが、それほど深刻な交通状況なのでしょうか?
もっと速く行動すべきでしょうか?
2024年4月21日 1時5分
ナビナビニューヨークさんの回答
ラガーディアは案外行きづらく交通状況が読めませんよね。
ポートオーソリティ駅まで20分歩きEトレインでジャクソンハイツへ、そこから空港行きのバスに乗りますがバスに乗りたい人で混んでいた印象です。その時の状況を見ながらアプリでタクシーを呼ぶのも手です。2時には出た方が良いかもしれません。
2024年4月21日 13時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バスの所要時間が20分程度なので甘く見ていたところがありました。
必要ならタクシーやUberの利用も考慮しなければなりませんね。
2024年4月21日 14時6分
Mischaさんの回答
空港へ着くまでの時間プラス、予期せぬ事故などでの遅延を考慮した時間と、空港では搭乗までに
少なくとも2時間以上は確保する計算で出発することをお勧めします。
NYC周辺は常に渋滞していて事故やなんや日常茶飯事の場所です。
空港も大変混んでて保安通過にかかる時間なども行ってみないと予測できない、
早く着きすぎて時間を無駄にする方が乗り遅れるよりはずっとマシと、私なら考えます。
2024年4月21日 8時12分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰る通りトラブル時の余裕が無いスケジュールかもしれませんね。
空港に到着して終わりではないのでもう少し余裕を持たせます。
2024年4月21日 13時45分
Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答
こんにちは。Google マップで所要時間を予想するのは、ニューヨークの場合、本当に当たり外れを大きいのでご注意ください。地下鉄も日本のように時間通りに来るわけではなく、時間通りに来ても、途中で意味もなく暫く停止したりもよくあります。ギリギリで行動して、フライト逃してしまった例なども見ているので、私は自分のお客様にはいつも余裕を持って動かれることを常にお勧めしています。楽しいご滞在になりますように
2024年4月21日 8時8分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
公共交通機関も含めて十分な余裕を持たせておかないと破綻してしまいそうですね。
再考してみます。
2024年4月21日 14時2分
タケさんの回答
もっと時間に余裕をみた方がいいですよ。
国内線出発1時間半前到着予定は交通渋滞やら乗り間違いなど予測外のことがあれば間に合いません。
週末は車の交通量は平日より少ないですが、空港近くで当日メッツが試合をしていたり、イベントがあると混雑します。また地下鉄は週末にメインテナンスで運休ということもあります。バスへの乗り換えも戸惑うかもしれません。
私なら1:30pm以前に博物館を出ます。
博物館から地下鉄えきまでもかなり歩きますよ。
2024年4月21日 1時37分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
野球による渋滞は全く考慮していませんでした。
十分な余裕を確保しておかないといけませんね。
2024年4月21日 12時28分
マツコさんの回答
ラガーディア空港行きのバスが想像以上に混んでいるのではないかと思います。時間によっては1台で乗り切れないほどバス停に人が溢れています。私は去年の5月に利用しましたが、今ほどオーバーツーリズムでなかったにも関わらず、高校時代を思い出すほど、バスがぎゅーぎゅーでスリに会わないように緊張しました。道路の混み具合もさることながら、乗り切れない時のことを考えて時間位余裕を見た方がいいかもしれません。学校が休みの時期ではなくても(夏休み、冬休みなど)ヨーロッパなどの国からの子供も多いと印象があります。とにかく人が多いです。空いていたらラッキーですね。
道路の渋滞、電車の遅れ、バスの遅れ、
それと国内線でもセキュリティーチェックが厳しいので、そこでも時間を要することも考えて2時間前には空港に着くようなスケジュールを立てた方が後の予定が狂わなくて済むと思います。
2024年4月21日 8時21分
マツコさん
女性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2018年6月
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バスが満員で乗れない可能性もあるのですね。
防犯含めて考えを改める必要がありそうです。
2024年4月21日 14時3分
ヒデちゃんさんの回答
Kurara_806さん
土曜日の昼過ぎ、というのがネックですね。MTA(NY市営地下鉄)は、週末に保線や駅舎改修の工事を入れることが多く、そのため土曜日のダイヤはほぼめちゃくちゃなのです。
僕は、ジャクソンハイツ(74丁目)駅の近所に住んでおり、空港行きのQ70バスもよく利用するのでイメージ湧きます。土曜日のマンハッタンからジャクソンハイツまでの所要時間は約40分、駅から空港までの所要時間はバスの待ち時間や高速の渋滞も含めて40分。よって1時間半は所用すると考えたほうがいいです。
14時マンハッタン出発を推奨します。イントレピッド博物館から、地下鉄42丁目駅までも歩くと結構ありますよ。
何かあったらもっとご質問ください。
取り急ぎ
ひで
2024年4月22日 0時58分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地下鉄って週末に工事しちゃうんですね
やはり自分の計画は詰めが甘すぎたようです。
2024年4月23日 0時24分
リュウリュウさんの回答
こんにちは。
預ける荷物があれば遅くとも出発二時間半前には空港カウンター着になると思います。
週末の地下鉄は運休も多いので、タクシー、Uber移動が良いと思います。
本当にこの街の公共交通期間は酷いです。
2024年4月21日 5時52分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々な方から回答いただいていますが、
地下鉄が信用ならんというのは本当に不安です。
2024年4月21日 14時1分
jazzingcocoさんの回答
こんにちは。
土曜日ですし、お昼過ぎにイントレピッド海上航空宇宙博物館を出て、ジャクソンハイツまで地下鉄で行かれるのであれば、十分時間はあると思います。
追記:
ニューヨーク旅行、楽しんでくださいね♬
2024年4月22日 1時0分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
地下鉄もあまりあてにならないと言う事なので、余裕を持った行動をしたいと思います。
2024年4月21日 13時20分
ルーさんの回答
MTAは特に土日祝の電車の乱れが多いです。乗り継ぎが上手くいかなかったり、いきなりの路線変更などは特にクイーンズ(ラガーディア)方面ではしょっちゅうあります。乗車した時点ではあってる電車に乗っても、乗ってる最中に路線変更とかもある時があるので、英語がわかるならアナウンスをしっかり聞く、又は一つの駅で長い時間止まってる場合やアナウンス後多くの乗客が降りている場合はその可能性があるので、最悪それに気づかないと全く違う方面に行ってるなどの事も置きかねません。時間には余裕を持って行動する事を確実にお勧めします。
追記:
最近地下鉄の治安が相当悪くなってるので、乗車時は常にアンテナ張って、変な人がいる車両には乗らないように気をつけてください。怖がらせるつもりはありませんが、知っといて防げるものは防ぐが大事かと思いましたのでご参考までに。
2024年4月21日 15時4分
ルーさん
女性/20代
居住地:ニューヨーク/ロス・アンジェルス
現地在住歴:2017/1
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地下鉄がいきなり路線変更する事があるんですね…ちょっと甘く見ていました。
2024年4月21日 12時41分
くろさんの回答
kurara_806さん、こんにちは!
恥ずかしながらMATやアーチャー・アベニュー線(E線のことでしょうか…)がなにかわからないのですが、地下鉄で移動する場合に時間がかかる要因となりそうなのは次の2点になります。
(Jackson Hts-Roosevelt Av駅でQ70バスに乗り換える場合)
・イントレピッド海上航空宇宙博物館から最寄りの地下鉄駅までの移動
・Jackson Hts-Roosevelt Av駅〜ラガーディア空港間の交通状況
また、空港の保安検査場でどれくらいの時間がかかるか、という点も考慮しておく必要があります。
ClearやGlobal Entryの利用資格があれば保安検査場でTSA Preレーンを利用できるので、一般レーンより早く通過はできますが、最近はTSA Preレーンでも時間がかかることもあるようです。
それらを考えると「14時半ごろに地下鉄に乗る」というのは悪くないスケジューリングだとは思いますが、いずれにしても一度想定している現地時間での移動予測のチェック(グーグルマップやMTAなど)や空港の保安検査場の状況などをチェックしてみると良いと思います。
・MTA / Service Status
https://new.mta.info/
・LaGardia Airpot / Security Wait Times
https://www.laguardiaairport.com/#:~:text=Parking%20%26%20Parking%20Availability-,Security,-Wait%20Times
くろ
2024年4月21日 1時36分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
空港到着から搭乗までの時間も余裕をもって計画する必要がありますね。
2024年4月21日 12時24分
nycairnomadさんの回答
まず地下鉄の進捗状況を測るには、mta.infoをご覧になるのが最適でしょう。ルーズベルトアベニューまで出れば、Q70のバスでラガーディアまで行けますが、マンハッタンからもバスが出ています。125丁目まで出ればM60で空港まで行けます。夕方の便は空港周辺しょっちゅう渋滞しますのでできれば2−3時間前までにに着くように計画した方がいいかと思います。
2024年4月21日 4時44分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
マンハッタンからのルートもあるので、検討してみます。
2024年4月21日 13時59分