
くろさんが回答したニューヨークの質問
スノーブーツは必要でしょうか?
- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
ありがとうございます。こちらでは出番の終わったダウンとユニクロの極暖インナーを持っていきます! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
建物内と外では寒暖差が大きい場合があるので、脱ぎ着しやすいダウンジャケットは最適ですね。
ちなみに生活小物はマンハッタン内に無印良品や日系ミニスーパーがあるので、使い慣れている歯ブラシや化粧品類以外は買い忘れがあってもあまり気にされる必要がないのがニューヨークです。
ぜひ親子で楽しい滞在をお過ごしください(^_^)
ホテルを予約するなら、どの地区が便利?
くろさんの回答
madamさん、こんにちは! ご覧になるミュージカルやジャズの場所にもよると思いますが、劇場の多くはタイムズスクエア、ジャズ演奏をしているクラブはビレッジ界隈ですので、それらの行き来を考え...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます。
パン屋をやってます。デリ、ベーグル、ベーカリーの情報求めます。
くろさんの回答
moco01さん、こんにちは! ご質問にお答えする前にベーカリーとデリのコンセプトについて説明させてください。 ■ベーカリー 一般的に米国で中流家庭を含むそれより下の所得層はベーカ...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信いただきありがとうございます。多種多様の業態があるのは分かっておりましたが、出発前になっても自分で整理できずにおりました。大変参考になりました。日本でも同じような現象があり、興味深いです。生活者視点で情報をいただきありがとうございます。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
一部誤りがありますので以下の通りに訂正いたします。誤:
・イタリア系ベーカリー
フレンチ系と販売方式は同じ。ペイストリーやケーキが多く、店によっては食事系パンを扱っている店もある。正:
・イタリア系ベーカリー
フレンチ系と販売方式は同じ。ペイストリーやケーキが多く、店によっては食事系パンを扱っていない店もある。「ベーカリー」と銘打っていてもカップケーキのみ、ケーキのみ販売しているケースがあるので、少しややこしいですね。東京で主に展開してるHarbsのようなケーキ屋ですとか、カヌレの専門店などもベーカリーに分類されるので、アメリカでは「小麦を主成分としてオーブンで焼き上げた製品を販売する店」と定義されるとお考えいただければ良いと思います。
(でもドーナツも含まれるので線引きはもっと大雑把ですね(笑))また何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
子供とのニューヨーク旅行
くろさんの回答
ひーくんさん、こんにちは! ご家族で春のニューヨーク訪問をとても楽しみにされていることと思います。 ■お子様連れにおすすめの場所 お子様とご一緒とのことでご家族連れでも楽しめそうな...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
リストアップしていただいたところを参考にしてみます。
ご丁寧にありがとうございます。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ニューヨークは昔ほど子供づれでも気にせず入れるお店や施設が増えています。また5月は観光にもとても良い季節です。
ぜひ、暖かいニューヨークをご家族でお楽しみください。
NYでおすすめのミュージカルとお店を教えてください!
くろさんの回答
えぴ寝さん、こんにちは! 以下の通りにご質問に回答いたします。 ■ミュージカルについて 英語がわからないということであれば、アラジンや、ライオンキング、キンキーブーツなどの映画化さ...
空港からホテルまでの送迎を頼むかどうか
くろさんの回答
えび寝さん、こんにちは! お問い合わせの件について下記のように回答いたします。 ■到着時の空港送迎について ニューヨークのいずれの空港も到着便がある限りタクシーやバスは利用できるの...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
初めてのニューヨーク
くろさんの回答
ちーさん、こんにちは! 女性のみでのご訪米、ニューヨーク滞在ですと時期的にとても楽しいものになるかと思います。 気温は暖かいですし、花粉症の心配も必要ないので散策や観光にはもってこいのシ...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
詳しくご説明頂きありがとうございます
参考にしてお友達と相談してみます。
ご縁がありましたらよろしくお願い致します くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
個人的な経験で言いますと、JFKのターミナル4などは搭乗口によってはセキュリティチェック終了後、徒歩で15分以上歩かなくてはならないこともあります。また、セキュリティチェックは一般客用のものを利用した場合、検査場に着くまでに長蛇の列に並ばねばならない場合もあります。
早朝の出発で色々大変かもしれませんが、乗り遅れてしまうとせっかくのご旅行も台無しになってしまいますので、少し早めに行かれるくらいでちょうど良いかと思います。
それではまた何か機会がありましたらよろしくお願いいたします。
ニューヨークのホテルについて
くろさんの回答
なつみさん、こんにちは! お泊まりになるホテルについてですが、ご質問の中ではグランドハイアットがもっとも利便性が高くどこへ移動するにも雨に濡れなくて済むのが特徴の一つとなっております。 ...- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます。ウェスティンも改装済みのようなので、今回はウェスティンに宿泊することにしました!
くろさんの追記
ご評価いただきありあがとうございます!
観光の点を考えると、ウェスティンも良いと思います。
日本と違い花粉症の心配がなく、季節的にも過ごしやすい時期ですので、ぜひセントラルパークなどの散策などお楽しみいただければと思います。また何かご不明な点などあればいつでもお問い合わせください。
早朝の地下鉄利用について
くろさんの回答
キウイコさん、こんにちは! 早朝とは言っても5時台でしたら出勤に使う人もいるでしょうし、問題ないと思います。 それよりも、今の時期ですと朝は冷え込むことが多いので、暖かい格好で風邪な...
ニューヨーク女一人旅
くろさんの回答
seasea さん、こんにちは! もし滞在期間が数ヶ月になるのでしたら、語学学校へ通われてはいかがでしょうか。 数ヶ月ですと学生ビザの取得が必要になりますが、通う期間が一週間ほどであ...- ★★★★この回答のお礼
何人かの方に語学学校をお進めされました。
語学学校でもいろんな種類がありますよね?
39歳で語学留学をされたのですね!
たくさん教えて下さりありがとうございます。参考にさせて頂きます。 くろさんの追記
ご評価頂きありがとうございます!
何かの転機にニューヨークへ来るのは、日本とは異なる環境に身を置くという意味でもとても良い事だと思います。語学留学に限らず、ご自分へのご褒美と思って滞在を楽しんで行かれれば、何かしら得るものがあると思います。
ご滞在中に何かしら得るものがあると良いですね♪
くろ
くろさんの回答
にしむらさん、こんにちは!
雪についてお答えしますね。
場所によっては残っている箇所もあると思いますが、マンハッタン内の店舗が多い場所は歩道にはもうほとんど残っていないと思います。
実は今週末も降雪の予定があったのですが、結局降ることはなく、現在も快晴の朝を迎えています。天気予報を見る限り、土曜日に降雨の予想が出ていますが、他の日については曇り時々晴れ、晴れ時々曇り、といった感じです。
ただ、降雪がないだけ気温については以前10℃前後〜-4℃の間で変化する日が続きますから、寒さ対策はされて置かれることをオススメします。
なお、出発時に細々としたものを買い忘れたとしても、ユニクロや無印良品もありますから、その点はあまり気にされなくてもいいかもしれません。
なお、セントラルパークなど日照時間が短い部分があるところは、一部雪が残っていたり、溶けた雪が凍っている場所もあるでしょうから、足元には気をつけて歩かれると良いでしょう。