ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子供とのニューヨーク旅行
初めてニューヨークに行く予定です。
6歳の子供と妻と3人で、5月上旬に4泊滞在する予定です。
宿泊は、Residence Inn by Marriott New York Manhattan/Times Squareを予約しました。
質問は、子どもと一緒に、夜食べに行けるオススメのレストランはありますでしょうか。そこでの注意すべき事があれば教えてください。
あと、子どもと一緒に絶対行くべきオススメの場所はありますでしょうか。
ちなみに夫婦とも英語が話せないので不安が一杯です。どうぞよろしくお願いします。
2017年3月15日 22時25分
Kumikoテレッサさんの回答
ひーくんさん
こんにちは
家族でNYCは楽しいですよ!私には7歳の息子がいるのでいろんな場所に行って楽しく過ごしてます。:)
夜食べに行けるレストランは山ほどありますが、かしこまった場所でなければ特に気をつけることはないです。たまにフォーマルなところは子供を連れて行けないですが。
Central ParkのLe Pain Quotidienは何箇所かありますが、大体5th Ave and 74th Stの位置にある、Conservatory Waterのは、外に座れて大した食べ物ないですが、湖が見れて、小さなボートもレンタル出来てランチにはいいと思います。
Brooksfield Placeの二階にFood Courtみたいな場所があって、いろんな美味しい食べ物屋さんがあります。私たちはSkinny Pizza とUmami Burgerが何頼んでも美味しいので気に入ってます。
あと23rd St and 5th AveにSushirittoというfusionのカジュアルな場所があって、そこのGeisha Kissは私と息子のお気に入りです。
NYCは英語話せない人が沢山いるので大丈夫ですよ!
TribecaにあるTeardrop Parkは可愛いplayground でオススメです :)
BrooklynのDumboの下のBrooklyn Heights にあるPierには沢山素敵なplayground もあって、食べる場所も結構あります。
NYCはPizzaがとても美味しいので、もしそこに行く機会あったらTable 87に是非行ってみてください。pizzaだけでなく、octopusもとっても美味しいです。
Crave Fish Barはお子さんと夜行っても大丈夫だと思います。美味しいですよ。
また何かお手伝いできることあったらお気軽にご相談ください。
沢山ありすぎて書ききれないので今日はここまでにします。笑 :)
あともう一つ、Grand Centralから一駅のHunter's PointにあるGantry Plaza State ParkはNYCの景色が目の前で一望でき、素敵な公園とplayground,Brooklyn のダンボまでフェリーにも乗れて美味しいレストランも結構あるので絶対行って欲しいです。:)景色を目の前にして外に座れるカフェがフェリー乗り場の横にあります。
素敵な家族旅行になるといいですね!
追記:
もっと沢山子供と大人で一緒に楽しめる素敵な場所いっぱいあるのでまたいつでもご質問下さい :)
2017年3月16日 7時24分
Kumikoテレッサさん
女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
同じ年頃のお子さんがいらっしゃるんからとても参考になります。
行ってみたい場所がたくさんできました。
ご丁寧にありがとうございました。
2017年3月16日 6時59分
Mayumi_NYさんの回答
傍に公園がありますね。紀伊国屋書店の中に日系カフェがあります。
ほか、ホテルからすぐ前や歩いてすぐのところにカフェやレストランが沢山あります。夜のディナーは子供一緒でも大丈夫なレストランを確保するのも出来ます。遊園地まで連れていきましょうか。
注意すべきのことは盗難防止のほか、児童を親の元から引き離すようなことがあります。
在ニューヨーク日本国総領事館により参照、
「ショッピングの際には子どものケアを忘れないようご注意ください。 アメリカでは子どもから目を離したり、家や車、ホテルなどに放置する行為は例え短時間でも児童虐待と見られ、警察に身柄を拘束されたり罰金等を課されるなど重大な結果を招くことがあります。」
日本では6歳を自宅で留守をさせますよね。
こっちではネグレクト虐待になります。隣の部屋から音声聞きつけて通報、両親とも逮捕されます。
「保護者等の監督なしで子どもをひとりにすること(子どもひとりきりでの留守番等)の年齢基準については,各州によって差異があると思われますが,ニューヨーク州児童・家庭サービス事務所(New York State Office of Children and Family Services)のホームページ(http://ocfs.ny.gov/main/cps/faqs.asp#supervision)では,以下のとおり記載していますのでご参照願います。
「子どもの発達程度,能力程度には差があるため,子どもをひとりにすることの年齢基準についての明白な回答はない。12~13歳で留守番するための責任感,自立心及び知性を持ち合わせている子どもがいれば,13歳を過ぎて留守番能力が足りない子もおり,両親並びに保護者は根拠のある判断が求められる」。」
つまり、13歳までは一人きりでの留守はどこでも許されません。
「子供に大きな声を上げたり、暴力を振るうことは躾(しつけ)とはみなされず、児童虐待と見なされる場合があります。」
大声は精神的な虐待で、暴力は身体的な虐待です。
ニューヨークに居る間は絶対に、このような行為はしないでください。
躾けは人前でしないこと。非暴力で躾けすることは可能です。私で良ければやり方を教えます。
「その結果、子供と親が長期にわたり、別々の生活を余儀なくされることもあります。日本では普通と受け止められる行為でも、アメリカでは犯罪と受け止められる場合があります。 」
観光ビザで来て、もし子供がニューヨーク州児童保護サービスの人に連れ去ってしまうと、子供が戻ってくるまで、三ヶ月ごとにニューヨーク再入国を繰り返し、家庭裁判に出頭しないといけなくなります。子供はニューヨークにある児童養護施設・里親家庭に行きます。
その時は日本語で可能のソーシャルワーカー情報と、裁判で勝ち取る方法を教えます。
うちはニューヨークで三人を育てており、六歳に近い年齢の義理の甥たちと姪たちのベビーシッター(半日)をもやっています。
英語の事はご心配なく。私は両耳聞こえませんが在米20年目になろうとしています。五月のニューヨークは春の花粉症が盛んな時期です。花粉症の薬のことは日系店で十分、間に合います。
病気や事故に備えて、海外旅行保険加入もしておいてください。医者にかかるとき保険がない人には一回につき100ドルの現金でするところもありますので保険加入の方が安心です。
ニューヨーク観光を楽しんで来てください。
2017年3月17日 3時35分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
アメリカと日本は考え方がそんなに違うのですね。 目を離すことはありませんが、躾は注意しないとですね。
ご丁寧にありがとうございました。
2017年3月17日 6時30分
くろさんの回答
ひーくんさん、こんにちは!
ご家族で春のニューヨーク訪問をとても楽しみにされていることと思います。
■お子様連れにおすすめの場所
お子様とご一緒とのことでご家族連れでも楽しめそうなところをリストアップしてみました。ご参考になりましたら幸いです。
・ブロンクス動物園
・セントラルパーク
・ロックフェラーセンター
・DUMBO(ブルックリン側のマンハッタン橋とブルックリン橋の間のエリア)
・自由の女神
セントラルパークには子供を遊ばせることができるプレイグラウンドや小さいながらも様々な動物を身近で見られる動物園などがあり、子供向けの展示もあります。またロックフェラーセンターには展望台のTop of the Rockやレゴショップ、Nintendo New Yorkなどもあり、大人も楽しめることと思います。(Top of the Rockは屋外にも出られますが、高いガラスで囲まれているため、身を乗り出す危険がありません)
ちなみにDUMBOの水上タクシー乗り場付近にある「LUKE'S」のロブスターロールと「Brooklyn Ice Cream Factory」のアイスは少し高めですが美味しいのでオススメです。
この他にもお子様連れで楽しめる施設などの一覧が掲載されたページがありますので下記にご紹介します。
・newyork.jp - ニューヨーク 子ども と一緒にできること
https://goo.gl/sER8Lf
なお、タイムズスクエアなどの観光客が多い場所へ行かれる際は、あらかじめ迷った時に備えて、待ち合わせ場所を決めてから行動されることをおすすめします。
■お子様づれでのレストラン
ダイナーやハンバーガーレストランなどはお子様づれでも問題なくお楽しみいただけます。逆に三つ星レストランなどに小さいお子様を連れて行かれる際は、予約される際に問題がないか確認されると良いと思います。
基本的にどこのレストランでもお子様づれで断られることはないとおもいますが、あらかじめ伝えておくことで角の席や、お手洗いへ行きやすい席をキープしてもらえることもあります。
アトラクション的なお店では「Ninja New York ( http://www.ninjanewyork.com/ )」などのように忍者がおもてなしをするというお店が人気のようです。
タイムズスクエア近辺のファミリーレストランでは、「Apple Bee」「T.G.I Friday」「Red Lobster」「Olive Garden」「Dallas BBQ」などであれば子供づれでの来店も多いので気負うこともないと思います。
お子様連れでもOKなレストランを紹介したWebページがいくつかありますので、下記にご紹介します。
・Time Out New York - The 50 best family restaurants in NYC
https://www.timeout.com/new-york-kids/restaurants/the-50-best-family-restaurants-in-nyc
・mixi - 子連れで行ける(わりと)ハイエンドな店
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=20992&id=7127708&conversion_from=login
・newyork.jp - ニューヨーク 子連れ レストラン
https://goo.gl/3ZsOxl
この他にも、「ニューヨーク 子連れ レストラン」などとキーワードをいくつか組み合わせると実際に行かれた方のレビューなどを検索することができます。
■英語について
旅行ガイドなどにも主な素材や料理の言い方が載っていると思いますが、スマホ用の翻訳アプリを使うという手もあります。
「Google翻訳」など精度の高いものもありますが、地下や店内で電波が利用できないところでも利用できる「Microsoft Translator」のようなアプリの利用もオススメです。ニューヨークは意外と電波の届かないとこも多いですし、地下鉄の車内などではインターネットは利用できませんから一つ入れておくと不安はいくらか和らぐと思います。
いづれにしても言葉が通じないで困るのはお店側も同じなので慌てないのが一番です。
なにかご不明の点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
ニューヨークは昔ほど子供づれでも気にせず入れるお店や施設が増えています。
また5月は観光にもとても良い季節です。
ぜひ、暖かいニューヨークをご家族でお楽しみください。
2017年3月16日 0時11分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
リストアップしていただいたところを参考にしてみます。
ご丁寧にありがとうございます。
2017年3月16日 0時1分
irisさんの回答
ひーくんさん
こんにちは。回答が遅くてごめんなさい。今週はスノーストームが来たおかげで、2日も子供の学校が休校になり、いつものコンピュータに向かう時間がかかる限られてしまいました。
レストランですが、超フォーマルなレストランでなければ、お子様連れでも大丈夫です。ただ、フォーマルなレストランにいらっしゃるなら、時間帯が 早い方が良いかと思います。後、お子様が退屈しないような工夫も大事です。退屈して来たら、ちょっと外に出て散歩してました。
日本食に慣れているお子さんには、食べるものはとても限られていると思うので、前もってメニューをしらべていらっしゃるといいと思います。キッズメニューを置いているところも沢山ありピッザ、ハンバーグ、プレーンパスタ、グリルしたチーズサンドイッチが此方では定番のお子様メニューです。
お子さんは女の子お子さんですか?男のお子さんですか?それによって、オススメの場所は違ってきます。教えていただければまたお教えできます。
ただ、どちらにせよばブロードウェイのディズニーミュージカルは見せてあげて欲しいと思います。他には子供のためのアートミュージアムや体験型の子供博物館も子供が小さい時にはよく行きました。MOMAに週末に子供のためのクラスやツアーがあります。手配をする事は出来ますのご興味おありでしたら、お知らせ下さい。
Iris
追記:
女のお子さんなら、女の子がみんな好きなAlice's Tea Cup という可愛いカフェがあります。子供の用と言うわけではなく、特に何かアクティビティーがあるわけではありませんが、雰囲気がフェアリーな感じです。
アメリカンガールと言う人形の専門店も女の子には人気です。ミュージアムみたいになっています。
自分でカスタマイズしたぬいぐるみが作れるBuild-a-Bear Workshop というお店があります。日本にもありますね。
プラン作成やもし英語に自信がおありでないのなら、アテンドも出来ますので、まらご相談下さい。
2017年3月19日 0時23分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
ニューヨークの歴史的な大寒波だったんですね。そんななか回答ありがとうございます。
行きたいところは事前に調べておいたほうが安心ですよね。ちなみに子供は女の子です。
ありがとうございました
2017年3月18日 7時7分
Sophia9さんの回答
チーズケーキで有名な老舗の juniors Times Square がお子様にも人気ですよ♪ 時間帯はミュージカル上演時間帯が空いていてオススメです。テイクアウトでパウンドケーキとかも買えてお子様のおやつにはいいかもしれないです!運が良ければ警察の騎馬隊もよくいるエリアですのでさらにワクワクかもです! 英語が話せなくても タイムズスクエア周辺の方は慣れてますから メニューを指差しでも大丈夫ですよ♪ ただどこのレストランも一つあたりの量が多いので きっぱりシェアします と言うことも大事です。
2017年3月16日 5時7分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
そういえば、ニューヨークは世界的観光地ですもんね。英語が話せなくても大丈夫…なんですね。ちょっと安心しました。
ありがとうございました。
2017年3月16日 6時53分
Newyorkさんの回答
こんにちは:)初めまして:)
まずはじめにレストランですが、東京もそうですが、ニューヨークも数えきれないほどのレストランがあります。どのようなジャンルのどのくらいのランクのレストランをお探しでしょうか?
レストランにもよりますが、行く前に予約とお子様も行かれるという事を先に伝えておいた方が無難だと思われます。
あと和食やさん(日本人が経営しているところ)以外ご承知だと思いますがメニューは全部基本英語ですのであらかじめレストランをお決めになったらそのレストランのwebsiteでメニューを確認なさっておくと心配は減ると思います。あとwebsiteでも予約を入れられるお店がほとんだとおもわれます。もし電話が不安でしたらメールしてみるのも手だと思います。もしくは私でよければ喜んで予約の手配のお手伝いさせていただきます。
次にお子様も楽しめる場所ですが、これも数えきれないほどあります。あとお子様がどんな事に興味をお持ちかでも違うと思われます。個人的に私は美術館や博物館、コンサート、カフェ、こだわりのあるレストラン、自分の興味のあるクラスに行くのが好きなのでそちら方面でしたら、お力になれると思います。
初めてのニューヨーク旅行、思いっきり楽しめる事を心から応援しております。
追記:
どういたしまして:)
また何かありましたら気軽にご連絡下さいませ:)
2017年3月16日 22時19分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
ニューヨークはたくさん美味しそうなお店があって迷っちゃいます。事前にwebsiteで調べてみます。
ありがとうございました。
2017年3月16日 6時40分
ヒデちゃんさんの回答
ひーくんさん
NY家族旅行!いいですね。タイムズスクエアは、エリア自体が「24時間営業」のファミリー仕様になってますので、いつでも安全に家族で食事できます。あまり高いお店を選ばない限り、お子さん連れでも歓迎のお店ばかりですよ。
アメリカン・ダイナーの老舗ジュニアーズ:https://www.juniorscheesecake.com/blog/restaurants/times-square/
イタリアンだったら(分量が半端なく大きいですが)カーマインズ:http://www.carminesnyc.com/menus/
レストランというよりは、クィックサービスですが、大流行のバーガー「シェイクシャック」:
https://www.shakeshack.com/locations/
そぞろ歩きしながら、「あ、ここ、子供も入ってるなあ」って感じの良さげの店があったら遠慮なく飛び込むべきです。
NYの観光は正直言って、あまりお子さん向きではありません。一般的な名所周りを計画されているのならば、一日バンをチャーターされるといいと思います。
細かい情報が必要でしたら、改めてご相談に乗ります。
ひで
追記:
よいご旅行を!
2017年3月17日 8時40分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
紹介いただいたところと実際に行った時に子供と一緒の方を良く見てみますね。とても参考になりました。
ありがとうございました。
2017年3月17日 6時25分
マックスさんの回答
お子様は、6歳ですので、まだ、アメリカのレストランでは、ブースターCHAIRが必要になるかもしれませんね。
お泊りのホテルは、確か、朝食は無料なはずです。 マンハッタンの夕食は、カジュアルのものであれば、沢山あります。 しかし、少し、格式の有るところは、お子様連れはないと思います。
英語しかダメかもしれませんが、牛角が歩いても行ける距離にあると思います。アメリカ的であれば、TJI FRIDAYをお勧めします。
タイムズスクエア―の周りは、観光客が夜の夜中まで多く、お子様とは、歩きにくいかもしれません。
子供さんによりますが、セントラルパークを散歩されるといいでしょう。 小さな動物園もあります。地下鉄にのり、少し時間はかかりますが、ヤンキーススタジアムもお子様は喜ばれるかもしれません。 地下鉄路線は、無料で街にもございます。
2017年3月16日 4時43分
マックスさん
男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1987年から25年以上
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
ホテルから歩いて行ける場所にもあると安心ですね。 もっと自分なりに調べてみます。
ありがとうございました。
2017年3月16日 6時49分
Brooklynさんの回答
お子さんと一緒なら、こちらなんていかがでしょうか?
http://hillcountry.com/
テキサススタイルのBBQで、アメリカならではの味と活気です。味もおいしいし、店内広くておすすめです。
2017年3月16日 4時17分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
アメリカを感じられそうなところですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2017年3月16日 6時46分
hirolyn_nyさんの回答
ご家族での旅行、楽しみですね。
ホテルのあるタイムズスクエア周辺はレストランもショップも夜遅くまで開いています。
Hard Rock CafeやPlamet Hollywood, Bubba Gump Shrimpといったレストランは比較的遅くまで開いていますし、お子様連れでも問題ありません。
お子様がどういったものにご興味があるのか、女の子なのか男の子なのかわかりませんが、
アメリカ自然史博物館は面白いと思います。
http://www.amnh.org/
2017年3月16日 3時1分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
タイムズスクエア周辺は、子供と一緒に行けるところもあるんですね。
ありがとうございました。
2017年3月16日 6時44分
Chico さんの回答
一部のフレンチや懐石レストラン以外子供連れ禁止のレストランはまず無いので、逆にルーフトップで夕日を見ながらシーフード食べたい!、アメリカサイズのハンバーガーやチキンをテーブル囲んでというご要望があればご紹介出来ると思います。チップは約20パーセント、タックスx2計算すると分かりやすいです。
現在美術館勤務で子供向けのアートプログラムを手掛ける事もあり、メトロポリタンやモマのプログラムオススメです。美術館合間にセントラルパークの動物園、遊園地も徒歩10分以内で立ち寄れます。自由の女神ロックフェラーなどの定番スポットだけで無くローカルに深く楽しめると思いますよ!
2017年3月15日 23時42分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
どんなところに行きたいか、参考にさせてもらい家族で話してみます。
ありがとうございました。
2017年3月16日 0時5分
peonyさんの回答
ひーくん様
こんにちは!Peonyと申します。
ご家族でNY旅行、楽しみですね!
それが、初NYともなればウキウキ感と共に、不安も頭をよぎるのは当然です。
さて、ご質問のディナー、ご家族お子さんと行けるレストランですが
お勧めは「Big Daddy!」というアメリカン色満載のダイナー、ここでしたら
6歳のお子さんでもインテリアなどを見ながら、心躍るお食事ができると思いますよ!
もう一つのご質問ですが、お子さんと一緒に行く、是非ともお勧めの場所、
自由の女神像(島まで行くこと!臨場感が全然違います)
エンパイアステートビル
9.11跡地(親御さんの中には、このような悲惨さを物語る所は控えるといった
かたもございますが、だからこそ伝え、お子さんが自発的に考えるきっかけを
与えて差し上げることで、成長の糧になると思います)
ここまでは一般に訪れる観光場所の代表ですが、他には、、
アメリカ自然史博物館
セントラルパーク
ニューヨーク・トランジット・ミュージアム・ギャラリー(MTAバスや地下鉄グッズ)
その他、お子さんの好みにもよりますが
レゴストア(レゴで作られたものが沢山店内にあったりと面白いです)
M&M’s、ハーシーズ・タイムズスクエア(アメリカ代表のチョコレート)
ニューヨーク・ヤンキーズ・クラブハウス(ヤンキーズのグッズショップ)
ディズニーストア
以上に挙げた他に、ご希望などがわかればお伝えできます。
では、また分からないことや不安なことがあればご質問下さい。
Peony
追記:
お役に立てて光栄です^_^
お子様にとっての初NYは
生涯、忘れることのない
大きな経験となると確信しています。
また、ご両親にとっても!
どうか素敵な旅となりますよう祈ってます。
ご不明な点などございましたら
何なりと相談して下さいね^_^
Peony より
2017年3月17日 11時53分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
いろいろ教えてもらったところを家族で話してみますね。
ありがとうございました。
2017年3月16日 20時21分
シアトルコーヒーさんの回答
アッパーウエストにある自然史博物館は恐竜の化石が豊富でオススメです。
タイムズスクエアにM&Mチョコの店がありそこはお子さんにとても人気です!
アラジンのブロードウェイショーも楽しいですよ。英語ですが知ってる歌も多いかとおもうので、お子さんでも楽しめるかと思います。
2017年3月16日 7時44分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
子供と楽しめそうですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2017年3月16日 20時23分
Momojiさんの回答
はじめまして、お子様とのご旅行いろいろと気になりますよね。特にレストランで子連れでは入れないところはありません。ただ、高級レストランも夜は難しいところもあるので、こちらも事前に聞かれたら良いかと思います。バーなども場所によっては7時まで、もしくは10時まで子連れでもはいれます。バーによって違います。(バーと言っても食事もできる、夜景の美しい場所です)
人気のお店以外でも7時半以降に行かれる場合は、ご予約をされていかれるのが良いかと思います。人気のお店はディナーはどこでも予約された方が良いと思いますが、人が多い時はどこもいっぱいです。予約は簡単ですし、そのときに子供連れでもよいかと聞かれたら良いかと思います。
子供さんにおすすめの場所はDUMBOのジェーンズ回転木馬です。素敵ですよ。こちらも時間帯などがありますので、ホームページなどでお調べになって行かれると良いと思います。
ご家族で素敵な旅となりますように。
2017年3月18日 23時24分
Momojiさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
DUMBOのジェーンズ回転木馬素敵ですね。
ありがとうございました。
2017年3月19日 21時34分
タケさんの回答
ホテル近くのスターダスト(ブロードウェイと50ストリート角)というダイナーは働いている人が歌ったり踊り出す人気店です。混雑期は列になっていますので、要注意です。
9アベニューにはたくさんの気楽なレストランが並んでいます。
ハンバーガー、イタリアンはもちろんのこと、ピザ、タイ、日本経営ラーメンはもっと気楽です。
お子様と一緒ならアメリカ自然史博物館は楽しめます。恐竜の骨はとても人気ですし、動植物の生息などがとてもわかりやすく展示されています。
2017年3月19日 1時11分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
9アベニューですね。探してみますね。
ありがとうございました。
2017年3月19日 21時49分
Chikaさんの回答
はじめまして、Chikaと言います。
早速、質問お答えします。
宿泊されるホテルの近くですと、レストランはQuality Italianがぼくのおすすめです。中華のJoe's Shanghaiの小籠包もすごくおいしいのでぜひ。あとcafe chinaという中華料理屋もおいしいです。
自然史博物館は、子供も大人も間違いなく楽しめます!
英語はあんまり重要じゃないので大丈夫です!楽しんでください!
なにか質問あればなんでもきいてください!
2017年4月19日 12時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
再来週には行くので、参考にさせていただきます。
2017年4月19日 21時17分
退会済みユーザーの回答
お答えいたします。
英語が心配という事なので、日本語で対応できる日本食レストランを2つ(ホテルから徒歩で10分内)をご紹介します。
*OOTOYA(大戸屋)141 West 41st Street, New York, NY 10036
41丁目、6番街と7番街の間、5:30pm - 10:30pm 定休日なし
*AZUSA of Japan(アズサ)3 E 44th St, New York, NY 10017
44丁目、5番街とマジソン街の間、5:30pm - 10:00pm(月曜から金 曜),5:30pm - 9:00pm(土曜日)、日曜日定休
ニューヨークが初めてのお子さん連れの方には、展望台(ロックフェラーセンターかエンパイアステートビル)に登られることをお勧めします。どちらの展望台も、事前にチケットを手配した方が時間を節約できると思います。
2017年4月16日 0時12分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2017年4月17日 22時41分