
くろさんが回答したニューヨークの質問
【本日】アポロシアターのアマチュアナイト、一人で行けますか?
- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、大変丁寧に回答していただきありがとうございます。参考になりました。とりあえず行きは地下鉄で頑張ってみます。反対方向に乗ってしまうと北のほうにいく事になるので・・・気をつけて頑張ります!
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
冬とは違い、気温も寒くはないので、125丁目付近も人出が多いと思います。
(人通りが少ない方が雰囲気的には怖いかもしれません)ご想像されているよりは危なくはないですが、イベントが始まる時間は日没直後で大分暗くなっていますので、少し早めに行って館内を見たり、ギフトコーナーでお土産を見るのも良いですね。
オンラインストアでは買えないものもあるようですよ。それでは是非本場のアポロシアターをお楽しみください。
(^_^)くろ
7月9日から13日あたりでのガイド依頼
くろさんの回答
みぃさん、こんにちは! 7月でしたらスケジュールは空いていますので承れます。 ご希望にあります中でも、レストランや劇場へのご案内というのは、同行が必要となると、諸費用がかかってしまう...
CITY BIKE (シェアサイクル) について
くろさんの回答
kenjikunさん、こんにちは! ご質問のサービスは下記のことでしょうか? Citi Bike https://www.citibikenyc.com/ ここから先は、...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん 最高のアドバイスです!!気を付けないといけない点がいくつかありそうですがビジネスでの滞在でない場合などは使ってみたい移動手段ですね。細かな点は慣れないといけないところもありそうですが、新しいシステムにはつきものの問題のようにも思います。タクシーやウーバーもいいのでしょうが、バイクでの散策はきっと街を感じるのには最適なのでしょうね。
トライしますね、くろさん感謝です! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
お伝えした注意点は全て私と実際にご案内した方の実体験に基づいたものになります。
(以前に案内した方がアンロック後の放置した際には、コールセンターへの問い合わせと再利用までのお手伝いもしました)それと、注意という訳ではないですが、自転車のハンドル前に付いている荷物を置くところはあまり大きいものを載せられません。
カゴではないので、利用中買い物をされるようであれば、メッセンジャーバッグのようなものを持参されると良いと思います。
(市内にはバイクショップも多いので、そういう場所でお気に入りのバッグを買うのもよいかもしれませんね)少し前までは手袋をしないと少しキツイものがありましたが、いまは日中も気温が上がり、サイクリングにももってこいの季節です。
ブルックリンやクイーンズの一部、ガバナーズアイランドなどでも利用できますので、機会があったらぜひお楽しみください。
(^_^)くろ
夜景ツアーの見積依頼
くろさんの回答
じゅんさん、こんにちは! 5月28日の月曜日であればスケジュールが空いていますのでご同行は可能です。 現在提供している下記のサービスでよろしければ3時間までで7500円+深夜料金20...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
そうですね…お車を出していただけて、回って頂く形で考えています。
検討させていただきますね。
土曜日の夜、日曜日の早朝の治安は?
くろさんの回答
じゅんさん、こんにちは! 以下のようにご質問にお答えします。 質問① ご質問にあるBlue Notesが次のところという前提でお答えします。 Blue Note グ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。宿は96st駅から徒歩2分位です。アッパーウエストの中でも色々あるんですね。グリーンウッド墓地も人気は無さそうですよね…検討しますね。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
知人にBlue Note近辺の治安について聞いたところ、ニューヨークで一番安全だ、と太鼓判を押していました。また、アッパーウェストサイドについても同様のコメントをしているので、この二つのエリアについてはあまり気を使われることはないと思います。
(「100丁目より南は危なくない」とも言っていました。)グリーンウッド墓地は美しい所ですし、時折ユニークな墓石を見ることもできますが、基本的には墓地なので「人気」で判断する観光地ではないです。散策される際はお参りに来る方の邪魔にならないようにされていればOKだと思いますよ。
(^_^)くろ
ブルックリンブリッジのカウントダウン
くろさんの回答
otomesさん、こんにちは! ブルックリンブリッジ近辺の花火は大昔に見て以来、参加していないので最近の状況はわからないのですが、タイムズスクエアよりは混まないのではないかと思います。20...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん様たくさんのアドバイスありがとうございます。ブルックリンブリッジパークも気になっていたので友人と検討してみます。トイレ情報もありがとうございます。
ツアーもあるのですね!はじめてのNYな上に女性2人で不安なのでとても魅力的なツアーです!
年末が近づきましたらウェブマガジン等で情報収集したいと思います。ありがとうございました。
クラフトビールを楽しみたいです
くろさんの回答
kenjikunさん、こんにちは! ニューヨークではこの数年、クラフトビールを起業する人たちが多く、その中でもっとも規模の大きいのはBrooklyn Breweryではないかと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん ナイスな情報をありがとうございます。じっくり読んで尋ねるポイントを決めようと思いうます。今回は短期間の滞在なので2~3箇所を効率的に回ろうと思います。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
滞在される季節や天候にもよりますが、これから気温も上がり暖かくなります。ルーフトップバーで夕景や夜景を見ながらまったり楽しむのも良いかもしれません。
また、何かお手伝いできることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
(^_^)くろ
ニューヨークのトイレ事情
くろさんの回答
kitamuyokoさん、こんにちは! 食べ慣れないもので体調を崩され、さぞや心細かっただろうとお察しします。 街中で体調を崩され、お手洗いが必要な時は次の方法があります。 ・...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!!
とても丁寧におしえてくださり、全てメモいたしました。感謝いたします…!今回、旅行の必要最低限のフレーズ本を買いました。
スマートフォンの翻訳も活用したいと思います。思いっきり楽しんでまいります!
またご相談にのっていただけると幸いです。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
公共の施設ではお手洗いを開放しているところもあり、裁判所や区役所、図書館なども利用できることがあります。
ブライアントパークの市立図書館もその一つで、歴史的建造物のため手荷物検査はあるものの、緊急時には覚えておいて損はないです。
あと商業施設では、コロンバスサークルまえのタイムワーナービル3階、各アップルストアなども断らずに利用できます。
また複数階ある商業施設は各階案内表示やフロアマップで確認するのも良いですね。
ちなみに米国で「トイレ」は、Bathroom、Lady’s roomなどが一般的で、「トイレ」は日本語の「便所」的ニュアンスになります。なので、高級店で「トイレ」は単語としては控えた方が良いでしょう。
くろ
3歳連れの旅行について
くろさんの回答
みぃさん、こんにちは! お子様づれの観光ですね。 お連れの男がどのようなことにご興味があるのかにもよりますが、短期でのご滞在であれば、 ・Central Park Zoo(動物園・...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくありがとうございます!息子は英語しかわからないので、聞き取れますが、そもそも理解するのが難しい年齢なのかと…も思っております。水上バスはとっても安いんですね!ぜひ検討させていただきます。ありがとうございました!
くろさんの追記
みぃさん
ご評価いただきありがとうございます!英語をお話になるのであれば楽しめる範囲は広がりそうです。
3つ星レストランでなければお子様づれでもOKなレストランも多いので、ぜひご家族でご旅行をお楽しみください。くろ
トップオブザロックとワールドトレードセンターの展望台について
くろさんの回答
みぃさん、こんにちは! CityPASSのことを言っておられるのだと思うので、それに沿ってお答えします。 CityPASS 公式ページ https://www.citypass...- ★★★★★この回答のお礼
ワンワールドの展望台はシティパスに含まれていないということでしょうか?
シティパスに含まれるのはワンワールドの展示室のみですか?追記でご回答いただけますと幸いです。
くろさんの追記
みぃさん
ご評価いただきありがとうございます!CityPASSには残念ながらOne World Trade Center関連の施設は含まれていません。
下記のページにパスで訪問できる施設の一覧をご覧になれます。
CityPASS New York
https://goo.gl/9sZ1Nbまた、CityPASSで訪問できる施設のなかから三箇所に絞ったC3というものもあります。メトロポリタン美術館やアメリカ自然史博物館のように、入場料を利用者が任意で決めて支払えるところもあるので、六箇所全部回る必要がない時にはC3の方が良いと思います。
くろ
くろさんの回答
Maikoさん、こんにちは!
以前に同シアターのアマチュアナイトからの送迎を承ったことがありますが、イベント終了直後は人通りも多いのでそれほど危機感はありませんでした。なので、安全ですよ・・・と言いたいところですが、ご宿泊の場所によってはおかえりが22時半を過ぎるでしょうから、まずは滞在中に過ごすホテルなどの場所を確認されることをおすすめします。
アポロシアターのある125丁目はハーレムでも人通りの多い目抜き通りのため、よほど遅くならない限りはあまり危なくはありません。
最寄りの地下鉄駅までは徒歩で数分ですし、イベント終了は22時前後なので、観客の流れに乗って駅まで行ってしまえば問題はないように思います。
一番近い駅
125 St(A/D線 セントニコラス・アベニューと125丁目の角)
二番目に近い駅
125 St(2/3線 マルコムX・ブルバードと125丁目の角)
もし間違った方角の列車に乗ってしまった場合は、対面式のホームの駅または急行が止まる駅まで乗車して、反対方面の電車に乗ると良いです。
(ニューヨークの地下鉄は古い構造の駅が多く、反対方向のホームへ行くのに一度改札を出なくてはいけない場合があるため)
なお、夜間のこの辺りはセントラルパーク以南と異なりタクシーやUberがあまり走っていない場合があります。特に用事がないようなら、地下鉄でおかえりになると良いでしょう。
くろ