
くろさんが回答したニューヨークの質問
レンタル自転車について
- ★★★★★この回答のお礼
早い回答と詳しい内容ありがとうごさいます。
娘はもう成人していますので、私の方がより一層注意して走るようにします。
乗るのは2〜3時間の予定ですので、1日レンタルしてしまうつもりです。
お店の前には駐輪用のバーがあるんですね。
とても参考になりました。
大人同士なので、1人が店の外で待っていてもいいかな。
良く相談しておきます。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます。
「駐輪バー」についてはお店の前に必ずあるわけではありません。
場所によっては、そのブロック自体にない場合もあります。また、「Citi Bike」に鍵っていえば、1日ずっと使うことも可能ですが、先にお伝えした通り30分以上の延長時間分にはクレジットカードに自動請求されることになります。
詳しくは以下のページをご参照ください。
Citi Bike - Pricing
https://www.citibikenyc.com/pricingなお、Citi Bikeをご利用の場合は、スマートフォンに専用アプリをインストールしておくと、返却できるバイクステーションがどこにあるか見ることができます。
ご利用予定があるのでしたら、ご旅行前にインストールして置かれると良いかもしれませんね。
なおセントラルパーク内では別のレンタル自転車サービスもあります。こちらについては次のページをご参照ください。
Bike Rental Central Park
https://bikerentalcentralpark.com/?gclid=CjwKCAjw_b3cBRByEiwAdG8Wqu1NnIU7psX4gJ1JsZFx1hOuu6zCg8mH65SBzdiO3ePasiYXoR547RoClbQQAvD_BwEくろ
ヴィンテージ古着を探してます。 ブルースウェーバー関連。
くろさんの回答
shantiiさん、こんにちは! ヴィンテージ古着は定期的に同じ商品を入荷することは稀なので、保証はできないのですが、次のようなところはいかがでしょうか。 Metropolis Vi...- ★★★★★この回答のお礼
わざわざありがとうございます。
ちなみにアメリカに行くことができないので
現地で探してくれる方を探しております。
食事に同行してくださる方を探してます
くろさんの回答
yokoさん、こんにちは! 30年前となると、私からすると大先輩ですね。 当時のことなど、いろいろとお話をお聞かせいただければ嬉しいです。 お日にちにもよりますが、基本的に地下鉄で...
ニューヨークの歴史観光ガイドの募集
くろさんの回答
aknyam1123さん、こんにちは! 散策メインであればお受けできますが、おおよその日程はお決まりでしょうか。 お日にちによっては難しいこともあるので、もしよろしければメッセージに...
B級スポットガイド募集
くろさんの回答
kana0731さん、こんにちは! ご希望に添えるかわからないのですが、個人的に今気になっているところや、現在ローカルメディアで取り上げられることが多いところをお伝えします。 ■ ロ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ニューヨークでステーキ
くろさんの回答
kawaseoさん、こんにちは! ご心配される通り、米国では基本的に日本で食べられるよりも、レストランでの食事の量は多めになります。 ステーキハウスでもその傾向は同じですが、日本人向...- ★★★★★この回答のお礼
詳しいご説明、ありがとうございます。
是非、ランチタイムで挑戦してみたいと思います。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ランチタイムが予約なしでも入店できるステーキハウスは多くありますが、ニューヨーク滞在時間が短いなど、お時間的に予定がはっきりした方が良い場合は、予約を入れてから行かれると良いと思います。
英語でのご予約が難しい場合は、旅行代理店などを通してされるか、Open Tableなどのオンライン予約サイトをご利用になることもできるかと思います。
Open Table
https://www.opentable.com/g/new-york-area/manhattan-restaurants
(表示言語が日本語になっていない場合は、画面右上の地球儀のようなマークをクリックすると、日本語を選択できます)ぜひ、美味しいステーキでご滞在のひとときをお楽しみください。
(^_^)くろ
初めてのNYでの夜観光について
くろさんの回答
credorさん、こんにちは! ジャズは生演奏を聞きに行かれるなら、あらかじめスケジュールを確認してから行かれることをオススメします。 次のサイトで各ジャズバーのスケジュールが掲載さ...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
夜のNYについて、大変詳しいアドバイスいただきまして
ありがとうございました。
なんとなく、すでに行った気分?になれました。
再度、地図とにらめっこしながら、アドバイスいただきました内容を復習したいと思います。ありがとうございました。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
文字数の関係でルーフトップバーの住所など省いてしまいましたが、ご相談は無料にて承っていますので、何かご不明の点があればお気軽にお問い合わせください。
また、現在提供しています、「夜のおしゃべりサービス」などでも観光のご相談などしていただけます。もしルーフトップバーなどに行って見たい、などご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
(^_^)くろ
ブルックリンバザールについて
くろさんの回答
ユースケさん、こんにちは! 口で言うのは難しいのですが、週末のみ開催されているウィリアムズバーグのArtist & Flea Williamsburgの夜版という感じでしょうか。 大...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
いつもありがとうございます。
どうやら30日にイベントを行っているようなので、行ってみようと思います。
ブルックリンの建築資材について
くろさんの回答
ユースケさん、こんにちは! 次のようなお店はいかがでしょうか? Big Reuse Brooklyn 69 9th St, Brooklyn, NY 11215 グーグルマ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
いつも詳細な情報提供、有難うございます。
最後にご紹介して頂いたホームセンターは日本で売られていないものも揃うのでしょうか?
もし、それが可能であれば他社さんとの差別化になりますね!! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
Lowe‘sとHome Depotは、ホームセンターというよりも、もう少し業者向けかもしれませんね。
どちらもマンハッタンのお店では規模が小さく、扱っている商材の種類が少ないですが、基本的には次のようなものを扱っています。
・水回り
バスタブ、便座、便器、タオルバー、蛇口、キッチンシンク、コンロ、食洗機
・証明関連
照明器具、電球
・ツール、電機関連
電気工具、配線、コンセント、冷蔵庫
・梱包関連
ダンボール、各種収納用品
・アウトドア関連
策、芝刈り機、ガーデニング用品
インテリアショップというよりも、業者やDIYをする人向きのものを多く取り揃えています。ただし、会員制ではないのでだれでも入店、購入もできるので、ご訪米された際に時間があれば行ってみると良いでしょう。
ニューヨークのナイトタイムエコノミーについて
くろさんの回答
ユースケさん、こんにちは! 日本にはないエンターテインメントとなると、こういうのはいかがでしょうか。 1. 隠れ家バー 米国では20世紀前半に禁酒法という法律が施行された時期が...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
有難うございます、少し掘り下げてみます!!
くろさんの回答
u_midoさん、こんにちは!
お店の前に自転車を駐輪し、買い物をする際は、頑丈な鍵などで、駐輪用のバーなどに固定させておくことをオススメします。
万が一、盗まれた場合のサポートセンターとのやり取りや、違約金の支払いなどで問題ないのであれば話は別ですが、例えばニューヨークで最大規模を誇るレンタル自転車サービス「Citi Bike」では、年間メンバーではない場合、30分以内に戻さなければ、利用開始時に登録するクレジットカードから制限なく延長料金が請求されることになります。
■ 交通ルールなどについて
ニューヨーク市内は自転車専用レーンのある道が多く、基本的には他の車と同様の交通ルールを遵守することになります。
(一部の自転車レーンのある公園を除き、基本的に公園内での自転車の乗車は禁止されています)
逆走してくる自転車も多いですが、交通規則の問題から二重駐車をしている場所も多いので、通行料の多い道では背後や側面を走る車に十分ご注意ください。
また、ヘルメットの使用は義務付けられていませんが、自転車も歩行者も法令を無視した場合の事故については賠償責任が発生しうるので交差点などでは特にご注意ください。
中学生未満のお子様が自転車に乗る場合、ヘルメット着用でないと、児童虐待に問われる可能性もあるので、こちらもご注意ください。
くろ