ユースケさん
ユースケさん

ブルックリンの建築資材について

何度もすみません!!

ブルックリンでリノベーションに使えそうな金物や扉
※洋服掛けのフックとか、トイレットペーパーホルダ、タオル掛け等

が売っているいい感じのジャンク屋さんがあったら、ぜひ教えてください。
DIYショップの情報もありがたいです。

宜しくお願いいたします!!

2018年8月6日 23時16分

くろさんの回答

ユースケさん、こんにちは!

次のようなお店はいかがでしょうか?

 Big Reuse Brooklyn
 69 9th St, Brooklyn, NY 11215
 グーグルマップ:https://goo.gl/ykaEQu

 Mother of Junk
 567 Driggs Ave, Brooklyn, NY 11211
 グーグルマップ:https://goo.gl/mSRqa9

 Olde Good Things
 5 E 16th St, New York, NY 10003
 グーグルマップ:https://goo.gl/Ub7CnN

これらのお店は本当の意味でジャンク屋なので、お役に立つものがあるかはわかりませんが、本当にいろいろなものが多くあります。
中でもOlde Good Thingsはジャンクというよりはアンティークショップの面もあるため状態の良いものが多くあります。

ただ、大量入荷するようなものではないため、必要分の数量が手に入るかどうかはわかりません。

もしまとまった数のアイテムをご希望でしたら、Lowe'sやHome Depotへ行かれる方が良いかもしれませんね。

くろ

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

Lowe‘sとHome Depotは、ホームセンターというよりも、もう少し業者向けかもしれませんね。

どちらもマンハッタンのお店では規模が小さく、扱っている商材の種類が少ないですが、基本的には次のようなものを扱っています。

・水回り

バスタブ、便座、便器、タオルバー、蛇口、キッチンシンク、コンロ、食洗機

・証明関連

照明器具、電球

・ツール、電機関連

電気工具、配線、コンセント、冷蔵庫

・梱包関連

ダンボール、各種収納用品

・アウトドア関連

策、芝刈り機、ガーデニング用品

インテリアショップというよりも、業者やDIYをする人向きのものを多く取り揃えています。ただし、会員制ではないのでだれでも入店、購入もできるので、ご訪米された際に時間があれば行ってみると良いでしょう。

2018年8月14日 19時39分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユースケさん
★★★★★

くろさん
いつも詳細な情報提供、有難うございます。
最後にご紹介して頂いたホームセンターは日本で売られていないものも揃うのでしょうか?
もし、それが可能であれば他社さんとの差別化になりますね!!

2018年8月14日 14時15分

ヒデちゃんさんの回答

ユースケさん
リノベに使える廃材・古材などでしたらGowanusのBig Re-useをチェックしてください。
洋服掛けのフックやトイレットペーパーのホルダーは新品でアンティーク仕様の方が使い勝手がいいです。まずはクィーンズのホームデポ(DIY最大手)でチェックして、それ以上の凝ったお店は、ブルックリンではなくマンハッタンのイーストサイドかチェルシーにあります。

がんばっって探してください。お手伝いが必要な場合はいつでもお声がけください。

ひで

追記:

発送は任せてください!毎週何かしら送り出していますからw

2018年8月14日 21時48分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユースケさん
★★★★★

ひでさん
有難うございます。
購入したものを直接日本に発送できるかも調べなくてはなりませんね!!

2018年8月14日 14時25分

Brooklynさんの回答

ブルックリンのMother of Junkには、いろんなものが売られていておすすめです。
https://www.google.com/maps/uv?hl=en&pb=!1s0x89c25958fd731747:0x5d159a8f76c5ce64!2m22!2m2!1i80!2i80!3m1!2i20!16m16!1b1!2m2!1m1!1e1!2m2!1m1!1e3!2m2!1m1!1e5!2m2!1m1!1e4!2m2!1m1!1e6!3m1!7e115!4shttps://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipPBAcgaA9EISjifMW-Glg03s6f2hf0RDwpEawip%3Dw213-h160-k-no!5smother+of+junk+brooklyn+-+Google+Search&imagekey=!1e10!2sAF1QipPBAcgaA9EISjifMW-Glg03s6f2hf0RDwpEawip&sa=X&ved=2ahUKEwj-jYm4iNncAhWodN8KHTa0CGwQoiowGHoECAQQCQ

またブルックリンのアップサイクル、レデューはまだ一般的に知られていないところで、もし本当に興味があるのでしたらオーナーもご紹介できます(私が3月に出版したブルックリン本でも紹介しています)

2018年8月7日 3時38分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユースケさん
★★★★★

有難うございます!
アップサイクルレデューについて詳しく調べてみます。

2018年8月14日 15時11分

タケさんの回答

DIYショップは、HOME DEPO です。
日曜百貨店は、TARGET です。

2018年8月7日 1時22分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユースケさん
★★★★★

有難うございます!!
HOMEDEPOは本当に気になります

2018年8月14日 14時17分

キヨコさんの回答

ブルックリンの方は良く知りませんが、マンハッタンにこのようなお店がありますので、見に行かれると良いと思いますよ。
Olde Good Things
https://ogtstore.com/

2018年8月7日 0時2分

ニューヨーク在住のロコ、キヨコさん

キヨコさん

女性/60代
居住地:マンハッタン、チェルシー地区
現地在住歴:約40 年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユースケさん
★★★★

有名な店ですよね!!さっそくの情報提供有難うございます!

2018年8月14日 13時46分

かおりんさんの回答

こんにちは
ブルックリンについてはあまり詳しなく、一般的なお答になりますが、
Home depot 、DIYのホームセンター的な所
Target / 生活用品が安く殆ど全て揃います。大きい店舗では食品も取り扱ってます。
Home goods/ キッチン雑貨、生活雑貨の大型ディスカウントストア レジがいつも混んでますが、オススメです。
全てチェーン店なので、お住まいの地域で探してみて下さい。

2018年8月6日 23時54分

ニューヨーク在住のロコ、かおりんさん

かおりんさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2001年3月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユースケさん
★★★★

かおりんさん
迅速な情報提供有難うございます。

2018年8月14日 13時43分

かわまりさんの回答

日本の100円均一ショップに相当する99セントストアに行ってみてください。99セントストアよりも99セント&Upストアの方が良い物が期待出来ますがどちらもあまりに数が多いのでどこがいいとはお教えできません。

2018年8月7日 0時15分

ニューヨーク在住のロコ、かわまりさん

かわまりさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1987年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユースケさん
★★★

そちらの100円均一はどんな感じなのでしょうか?
あくまでもリノベーションに使える商材なら良いのですが・・・。

2018年8月14日 13時47分

ユウコさんの回答

グワノス地区の、
Lowe's の駐車場のとなりに
中古の建物のインテリア、ドア等を売っています。道を挟んだbigreuse.org
の隣のお店もドアノブや家具があります。
118 2nd Ave
Brooklyn, NY 11215
United States

2018年12月3日 2時49分

ニューヨーク在住のロコ、ユウコさん

ユウコさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1998年12月
詳しくみる

Chico さんの回答

すみません、他の質問と分けてお答えする筈が質問確認今になりました。

掘り出し物を探すような感覚、確率になりますがレッドフックやウィリアムズバーグ、N6ベッドフォードのお店やフリマは見る価値があると思います。

興味ございましたら気軽に尋ねてください。

2018年8月29日 13時5分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

この情報は大きな経済的価値がありますので、どれぐらいの報酬を用意しているのかで大きく変化するでしょう。

2018年8月7日 11時10分

NYpapaさんの回答

ブルックリンのジャンク屋は、全く詳しくなく回答不可です。申し訳ありません。

2018年8月8日 8時42分

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさん

男性/70代
居住地:ニューヨーク、マンハッタン在住
現地在住歴:36年
詳しくみる

相談・依頼する