
くろさんが回答したニューヨークの質問
おのぼりさんのための半日ニューヨーク
- ★★★★★この回答のお礼
なるほど! やっぱり何でもあるんですね! なんだかウキウキしてきました。 それに1時間のクルーズなんて、意外に面白そうです! ありがとうございます!
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
今回紹介しました遊覧クルーズは他にサークルライン社が運行するものもあります。どちらも1時間ほどのクルーズでリバティ島には上陸しませんが、船上からの方が自由の女神全体を見られるのでとてもオススメです。
(上陸する場合は下から見上げる形になる他、乗船するまでにチケット購入やセキュリティチェックなどで3時間ほどかかります)他にはイースト川を挟んでブルックリン側にDUMBOというエリアがあり、こちらもダウンタウンの摩天楼を川向こうから眺められるので人気ですが、こちらも金融街から水上バスで移動することができます。
季節的に船上は風邪が冷たくなるでしょうが、地下鉄より眺めがよく、料金も一人2.75ドルなので、こちらもオススメです。
また何かご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
くろ
ワシントンの見どころ(ニューヨークから)
くろさんの回答
hirom110さん、こんにちは! どんな過ごし方をされるか、どのようなものにご興味があるか(もしくは興味がないか)によるので、回答は難しいのですが、 ・連邦政府庁舎 ・アーリント...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
今出発準備中でまた色々教えてください? くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
その後アメリカ人の知人にいろいろ聞いたところ、「ジョージタウンもいいよ」とのことでした。
調べてみると、ワシントンD.C.成立以前からあるヨーロッパの植民地時代の雰囲気を色濃く残す、とても趣のあるところだそうです。
目抜き通りのMストリートNWには行列もできるGeorgetown CupcakeやDean & Delucaなどのおしゃれな食材店、旅行に便利な小さめサイズのシャンプーやボディーウォッシュなども販売するTJ Maxx(意外とコスメが充実している店舗もあり)などもあるようです。
あいにく地下鉄では行けないエリアですが、Circulator(サーキュレイター)という巡回バスの黄色系統で中心街から行けるので、レンタカーなどを使うことを考えれば気軽に行けるかもしれません。
なお、Circulatorに乗車の際はSmarTripカードというスイカのようなカードを使用して乗車します。このカードで地下鉄や一般の路線バスも乗車できるので、地元のロコの方に質問してみると良いでしょう。Circulatorは値上げされていなければ、1回1ドルで乗車できるようです。
グーグルでも「ワシントンdc ジョージタウン」といったキーワードで検索すると、日本語のページがいろいろと表示されるので、ご興味があればぜひご一読ください。
(^_^)くろ
【NYの音楽スポットについて】
くろさんの回答
yama_AXさん、こんにちは! 音楽の楽しめる場所というと色々あると思いますが、スタイルごとにまとめてみたので、よろしければ参考にしてみてください。 なお、ジャズに関係する場所はガ...- ★★★★★この回答のお礼
大変有益なご回答ありがとうございます!
かなりお詳しそうなので、後ほど改めて質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとございます!
あまり音楽については詳しくない方だと思うのですが、何かお手伝いできることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
(^_^)くろ
ブロンクス動物園の治安について教えて下さい
くろさんの回答
ろまんさん、こんにちは! 季節はあまり関係ないと思いますが、5月ごろであれば歩道を行き交う人も多くなるので、治安もその分良い傾向になります。 また、ブロンクス動物園はエントランスのい...- ★★★★この回答のお礼
細やかな情報をありがとうございます。
ブロンクス動物園行きというバスがあれば楽そうですね。
調べてみます。
ヨーロッパには何カ国か行きましたが、現金は日本と同じような感覚で使っていました。とても参考になりました。
気を付けます。
ありがとうございます。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ブロンクス行きのバスですが、マンハッタンからですとMadison Avenue沿いに走る下記のバスならブロンクス動物園のGate Bまで乗り換えなしで向かえます。
急行バス:BxM11系統
乗り場:26丁目〜99丁目までの各停留所
料金:6.50ドル/ひとりメトロカードの都度払い(Regular)で乗車する場合、5.50ドル以上チャージすると、5%のボーナスがついてくるので、少しお得です。
(100ドルチャージすると105ドル分利用できる)また、メトロカードは地下鉄で降りるときに改札機に通す必要がないのでご家族で使い回しできます。観光の際はぜひご活用ください。
ブロンク動物園のその他のアクセス手段については公式ページに記載があります。何かわからない点があるなど、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
Bronx Zoo - Getting Here
https://bronxzoo.com/visitor-info/getting-here/transitくろ
ニューアーク空港での乗り換え時の過ごし方
くろさんの回答
Earthさん、こんにちは! トランジット中の観光はもちろん可能ですが、できるならニューアーク(以下EWR)発の航空会社へお荷物をお預けになられてからの方が身軽で良いように思います。 (...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
荷物がすぐに預けられるかがポイントですね。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
以前、東京からL.A.乗継でニューヨークへ行った際に、乗継時間が10時間ほどだったので、入国審査後にすぐに荷物をチェックインし直し(航空券を通しで購入していなかったのです)、その後、リトル東京までカツ丼を食べに行ったことがあります。
この時はL.A.〜NY間はアメリカン航空だったため、チェックインカウンターはほぼオープンしていたので問題なく荷物をチェックインして、ダウンタウンまで行けたのですが、国際線→国際線の乗継の場合、最終目的地へ行く航空会社が外国の会社の場合ですと、こういったことができない場合があります。
また、ESTAを事前に申請していない場合はニューアークで入国自体できない可能性もあるので、こちらも念の為取得しておかれると良いかもしれません。
(すでに米国での滞在可能ビザをお持ちの場合、ESTAの申請は必要ありません)少し下調べなどが必要ですが、せっかく8時間もお時間があるようなので、ぜひ乗継時間をお楽しみください。
(^_^)
ニューヨーク研修オススメスポット
くろさんの回答
hasekenさん、こんにちは! ファッションに詳しいわけではありませんが、トレンドに敏感な人に注目されているエリアとしては、マンハッタンよりもブルックリン側が多いように思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
とても細かい情報ありがとうございます!
ブルックリンですね!
皆を連れて向かうエリアにさせていただきます!
細かいリンクの案内なども含めて本当に感謝いたします! くろさんの追記
ご評価していただきありがとうございます!
もしブルックリン内の複数のエリアに行かれるのでしたら車をチャーターするか、複数日に分けて回られると良いと思います。
何かインスパイアされるものが見つかると良いですね。
なお、フードベンダーイベントのSmorgasburgやフリーマーケットのBrooklyn Fleaは、冬季はサンセットパークのインダストリーシティの屋内などで開催されます。ネットでも調べられますが、ご興味がありましたらお知らせ下さい。
くろ
2019-2020 カウントダウンNY アドバイス
くろさんの回答
ASKAさん、こんにちは! 場所で言うなら、ほぼ間違いなくNew York Marriott Marquisになるのではないかと思います。大きいホテルなので、お部屋からカウントダウンを見れ...- ★★★★★この回答のお礼
とっても助かります!!
ありがとうございます☆
マリオット狙いで行きます♪
また何かございましたら、よろしくお願い致します(*^_^*)
JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について
くろさんの回答
美野さん、こんにちは! 結論から申し上げると、 ・Go Airport Shuttleなどで所定のエリアまで送ってもらう(約30ドル前後) ・NYC Express BusでPor...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、回答ありがとうございます。
とても丁寧に教えていただき、大変助かりました!Go Airlinkのリンクまで載せていただき、ありがとうございました!また何かあれば質問させていただきます。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
何かありましたらお気軽にご相談ください。
(^_^)くろ
20名程でラフなイベントができるスペースを探しております。
くろさんの回答
けーじゅんさん、こんにちは! イベント関連の仕事をしているわけではないので、手配ですとか詳細はよくわからないのですが、AirBNBのインベントスペース版のようなサービスがいくつかあります。...- ★★★★★この回答のお礼
大変ご親切な情報を嬉しく思っております。
ぜひ検討させていただきます。
ありがとうございます! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
専門分野の回答ではありませんでしたが、お役に立てたのでしたら幸いです。
(^_^)
サンクスギビングデーのNY市内
くろさんの回答
hidesign1966さん、こんにちは! 感謝祭のニューヨークへようこそ! 普段とは違う時期なので気になることも多いことと思います。 いただいたご質問には次のようにお答えいたします。...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
丁寧なご回答ありがとうございます。
1度目は昨年の暮れだったのでたいそう寒い思いをしました。
今回はもう少し暖かいことを期待します。
くろさんの回答
Gacky1118さん、こんにちは!
日帰りで日中のみの滞在であればビッグバスなどのダブルデッカーバスを利用する方法があります。
newyork.jp
ニューヨーク ホップオンホップオフ バス
https://goo.gl/NMtChM
本来、マンハッタンは渋滞が頻発するため地下鉄をオススメしていますが、1日のみの滞在で地下鉄を多用すると移動中はトンネルの壁と車内ばかり見ることになります。
こう行った観光バスであれば、乗車中の案内は英語のみですが外を見ながらの移動となるので、ニューヨークに来た実感を得られるのではないかと思います。また、いくつかあるルートも観光地を押さえたものとなっており、1日パスを持っていれば、有効時間中は何度でも乗り降りできます。
たとえば、高いところからの風景をご覧になるならTop of the RockやOne World Observationなどに行かれるのも良いですし、事前予約されるなら、遊覧船で水上から自由の女神を見るのも良いでしょう。
HIS
ホーンブロアー 観光クルーズ(1時間)
https://tour.his-usa.com/city/nyc/detail.php?tid=1577
またチャイナタウンは金融街から近いので、散策後地下鉄やタクシーで移動して、飲茶や小籠包などに舌鼓を打つのも良いと思います。
季節的には感謝祭直前でもあるので、クリスマスの準備中の場所も見られるかもしれません。例えばブライアントパークでは既にWinter Villageがオープンしていますし、先日にはロックフェラーセンターに今年のツリーが運び込まれ、現在クリスマスツリーにするべく準備が始まったところです。セントラルパークに行けば紅葉もまだ間に合うかもしれません。
もし雨天であればMoMA(ニューヨーク近代美術館)やグランドセントラル駅、自然史博物館、メトロポリタン美術館などでゆったり過ごされるのも良いと思います。
****
ニューヨークは人により色々な楽しみ方ができる街です。
何にご興味があるか、どんなものを見て、どのようなものを食べてみたいかなどを具体的に書かれると、いろいろなアイデアをロコから聞くことができると思いますよ。
(^_^)
くろ