
くろさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨークのカウントダウン
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。
ミュージカルのチケット購入について
くろさんの回答
kelly_cocoさん、こんにちは! 自分が知らないだけだと思うのですが、あっとニューヨークというニューヨークの日系旅行代理店関係の以下のサイトですと、$20の取消手数料で返金もできるよ...- ★★★★★この回答のお礼
くろ様
お教えくださり、また詳しくご説明下さいまして有難うございます。
あっとブロードウェイでの、購入を検討してみたいと思います。
ブルックリンのイベントへ
くろさんの回答
jameさん、こんにちは! ブルックリンの治安についてお答えします。 イベントの開催地や終了時間がわからないので、一般的な状況をまとめてみました。 ■ 地下鉄 基本的には6時...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい回答をありがとうございました。マンハッタン内では夜はタクシーを使っていたので今回は勝手が分からずでした。ストリートビューを見ておくのは確かにいいですね。やっておきます。
夫婦で訪れるニューヨークの案内をお願いできませんか
くろさんの回答
falanさん、こんにちは! 夜のニューヨークといえば、ご質問でおっしゃられているように観劇やジャズライブの堪能が定番ではありますが、ユニークなものとしては次のようなものが上げられると思い...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、ご回答ありがとうございます。
魅力的なご提案の数々、わくわくします。
妻と相談してご相談させていただくさいは、よろしくお願いいたします。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
9月にいらっしゃるならまだお時間はたっぷりあるので、ごゆっくりご相談されるとよいと思います。
なお、バーレスクや、一部のレストラン、ルーフトップバーなどは、予約をしておいた方がスムーズにお楽しみになれると思います。
気になるお店などがあるときは、1ヶ月くらい前からOpen Tableなどで、空き状況などを確認しておくとよいですよ。
(^_^)くろ
ニューヨーク市内観光
くろさんの回答
meowingmkさん、こんにちは! ご希望のスケジュールでしたら対応可能です。 サービス料金はご利用時間が7時間になりますと、お一人当たり15500円(お二人で31000円)となります...- ★★★この回答のお礼
予算オーバーの為、すみません。有難うございました。
USTAナショナルテニスセンターについて
くろさんの回答
Dentonさん、こんにちは! USオープンテニス会場周辺についてお答えいたします。 ■ ギフトショップ ニューヨークのクイーンズ区フラッシングにあるUSオープンテニスの会場 ...- ★★★★★この回答のお礼
すごく詳細な情報、ありがとうございます!
しかも、周辺の情報、お手洗いまで!
行くのがますます楽しみになりました。
ありがとうございました! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
USオープンテニスの会場となる USTA Billie Jean King National Tennis Center の地下鉄の最寄駅 Mets-Willets Point駅は、駅名からもお分かりになるかと思いますが、ニューヨークに本拠地を置くプロ野球チーム New York Metsのホーム球場 Citi Fieldも駅を挟んで反対側にあります。
一番安いチケットは23ドルなので、お時間に余裕があれば、球場の窓口で当日チケットを買って、本場のメジャーリーグの雰囲気も味わうことができます。
一般的な観光とは少し違うかもしれませんが、ニューヨークは他のアメリカの都市などとは違う街ですので、こういった「普通のアメリカ」を見てみるのも良いかもしれませんね。
くろ
ドラマなどのグッズが買える場所
くろさんの回答
totoさん、こんにちは! グッズ関連についてお答えいたします。 Q1. HBOショップの混み具合はどれくらいでしょうか?中に入らなくても外から見た感じでもいいです。 ゲーム・...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
グーグルマップまで付けていただきとても助かります。
FOXのお店がカリフォルニアにあることを知らないかったので、今回は行けませんが、いつか行きたいと思います。アメリカの事情も教えていただき大変勉強になりました。確かにあれだけ大きな国ではオンラインストアが発達しますね。
ロコの皆さんに代行をお願いするか、Amazonロッカー(そんなものがあることも知りませんでした!)も今後検討してみたいと思います。
ご親切にありがとうございました。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
購入代行の際はお支払い方法なども含めてロコの方やオンラインストアなどで確認の上されると良いと思います。
また先にお伝えしました通り、配送日指定などができない事から、ご依頼の際は日程に余裕を持って置かれることをおすすめいたします。
(配送日に自宅にいても、不在票が入ることがあるため)それではグッズの購入と合わせてニューヨークへのご旅行をお楽しみください。
(^_^)
70年代ソウルについて
くろさんの回答
saosayaさん、こんにちは! 70年代のソウルミュージックがメインテーマのお店を探してみましたが、一番いろいろなところで紹介されているのはGroove、次にShaken Rattle ...- ★★★★★この回答のお礼
いろいろと調べていただいてありがとうございました。
教えていただいたことをしっかり調べてみたいと思います
ありがとうございました。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
もし人に聞く時はスマートフォンなどで具体的な曲を聞かせたり、YouTubeで見せたり、「シュープリームスみたいなコーラス」などと具体例を伝えると分かりやすいと思います。
また、ニューヨークでは登録しているロコの人数もとても多いですから、中には私よりも豊富な知識を持っている方もいるでしょう。
草花も近頃盛んに芽吹き始めております。
ぜひ春のニューヨークでのご滞在も合わせてお楽しみください。
(^_^)くろ
ニューヨーク最近の魅力を教えて下さい
くろさんの回答
Norikoさん、こんにちは! 12年ぶりのニューヨークですと、だいぶ変わったところが多いのではないかと思います。 ■ 変わったところ&新しいスポット ・ハーレム あのハ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん!
こんなに詳しく本当にどうもありがとうございます。
10個☆があったら付けさせて頂きたい位です!
昔、懐かしい所も回りたいと漠然と思っていたのですが、
これでは初めて見るばかりのニューヨークで時間が過ぎてしまいそうですね。
ありがとうございました! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
回答に書き損ねてしまったのですが、この数年改装工事が進んでいたニューヨーク近代美術館がようやく最終段階になり、6月〜10月に一時的に閉館します。館内のレストランなども閉まってしまうようなので、もし機会がありましたらご来館ください。
****
私が初めてニューヨークに来たのは30年弱前ですが、その頃から少し目を離すとすぐに目にする光景が変わってしまうところなんだ、と感じました。
もしかしたら昔から変わっていないところを探す方が難しいかもしれませんが、きっと懐かしい中にもいろいろな変化をご覧になれると思います。
治安に関しては12年前よりは良くなっておりますので、お越しの際はぜひ散策がてらいろいろと楽しまれてください。
(^_^)くろ
ニューヨーク個人ガイドを依頼したいがどこに行って良いかも分かりません
くろさんの回答
kamizuru2615 さん、こんにちは! ご質問についてですが、ガイドをたのまれる前に、ニューヨークでどのように過ごしたいか、食べたいもの、見てみたい風景などを一度整理されると言うはい...
くろさんの回答
kurosuke831さん、こんにちは!
現在、年末の予定の詳細はまだ決まっていませんが、現時点でお申込みいただいた場合の空港送迎について料金をご案内いたします。
・ニューヨーク空港送迎サービス
https://traveloco.jp/newyork/services/10024
基本料金:13000円(お二人の場合)
域外空港料金:2000円〜
深夜時間料金:2000円*
お立寄り料金:2000円/時間**
*ご利用時間が22時〜07時にかかる場合
**空港〜ホテル間でDUMBOなどにお立ち寄りになる場合
リンク先にも記載がありますが、本サービスにはホテルチェックイン時のサポートサービスが含まれます。
同サポートでは所定の書類への署名以外のホテルスタッフとのやり取りの補助の他に、希望される場合は最初の入室時の設備(水まわりや空調設備など)の確認などもいたします。*
*必要があればホテル側への交渉等の現状の報告や修理の依頼なども含みます
なお、本サービスには移動にかかる交通費は含まれません。
交通費を含めた料金をご希望の際はご相談の時にお知らせください。
■ ニューヨークご滞在中のホテルの変更について
年末年始のニューヨークは繁忙期になるため、日程によっては予約が非常に取りにくいことがあります。可能であれば早めに手配されると良いでしょう。
なお、タイムズスクエアでのカウントダウンは、通常午後3時ごろより規制エリアへの入場が制限されます。今年の詳細はまだ発表されていませんが、ホテルの変更をされるのであれば、年明け以降にされるのが良いかもしれません。
また、年末年始ではありませんでしたが、以前にご案内させていただいた方の中で、前半をマンダリンオリエンタル、後半をキタノホテルにされたご一家がおられました。マンダリンも良いホテルだとは思うのですが、日本語サービスがないためか、キタノホテルでのご滞在はリラックスしてお過ごしになられた様子でした。
この他、ご滞在中に行かれるところへの便の良さなどで選ばれる方もいらっしゃいますので、ご面倒でなければ滞在中のホテル変更も良いのではないかと思います。
****
ホテル選びはなかなか「気の向くまま」に選ぶのは難しいと思いますが、奥様とご一緒に楽しめるところをお選びになれると良いですね。
(^_^)
くろ