
くろさんが回答したニューヨークの質問
名入れをしてくれるクリスマスオーナメントのお店について
- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
早速webページをチェックしてみたいと思います^_^ くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
パーソナライズは、赤ちゃんの誕生日や結婚など記念日的なものを記すのに使われることが多いようです。
Webページからは注文時に直接その文言なども指定することができるので、ニューヨークでの滞在日数が少ない場合は来られる前に注文してしまうのが良いかもしれませんね。
(^_^)くろ
レストラン予約代行について
くろさんの回答
ultramakotoさん、こんにちは! ご質問のお店は次のところでしょうか? Lilia 567 Union Ave, Brooklyn, NY 11222 グーグルマッ...
☆ Newark Airport の入国審査について ☆
くろさんの回答
masami64さん、こんにちは! 米国での居住資格を持たない人が入国審査をする方法は従来と同じ、直接審査ブースへ行くか、キオスクを利用するかの二通りになります。 このうちキオスクを...- ★★★★★この回答のお礼
くろさんどうも有難うございます。助かります。
シャワーを浴びれる施設について
くろさんの回答
とびさん、こんにちは! まだオープンしたばかりのハドソンヤードに3DENという施設があります。 3DEN https://www.goto3den.com/ こちらでは有...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中早速のご回答、そして在住の方ならではの最新の情報をありがとうございます!
利用の仕方まで本当に丁寧にご教示いただきまして誠にありがとうございます。
早速DLしてみました。
是非また機会がありましたら宜しくお願い致します。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします。なお、ご同行やチケットなどの事前予約、プランニングなどが発生しないのであれば、ご質問は無料にてお受けしております。
何かご不明の点やご質問などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
(^_^)くろ
Wall Street駅 近辺の日用品購入について
くろさんの回答
Kaorin さん、こんにちは! 金融街(FiDi)近辺でとなると、リーズナブルなのはTJ Maxxになるでしょうか。 また、1ワールドトレードレンタービルの裏手を4ブロックほど北に...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧なアドバイスありがとうございます!全て参考にさせて頂き、吟味させて頂きたいと思います♪
英語が出来ないために 20日間引き篭もり覚悟をしていましたが、最近は少し開き直ってきたので、頑張って楽しみたいと思います♪ くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
最初は話したことが伝わらなかったり、言っていることを理解できないなど、凹むことも多いとは思いますが、ニューヨークはネイティブではない人の割合が圧倒的に他のところよりも高い街でもあります。
(特にタクシー運転手などは移民がほとんどです)幸い、スマートフォン用に翻訳アプリなどもあるので、そう言ったものも活用して、ぜひニューヨークでのご滞在を楽しまれてください。
(^_^)くろ
☆Times Square~World Trade Centerまで☆
くろさんの回答
masami64さん、こんにちは! TImes SquareからWorld Trade Centerまでのルートで、途中の公園に立ち寄りながら、というルートですと、ブロードウェイに沿ってい...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん参考になるアドバイスどうも有り難うございます。本当に助かります?街の写真を沢山撮りたいです?トイレの情報は特に有難いです???あまとはお天気が良ければ嬉しいです。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
お天気ということでしたら、スマートフォンアプリのDark Skyが個人的におすすめです。
当日を含めて7日間の天気や気温の予報を2時間単位でリアルタイムで知ることができ、雨や雪の可能性がある時は、1時間以内の降雨/降雪の予想を10分単位でその程度も合わせて表示されます。
すぐ止むのか、しばらくかかるのかが分かるので、突然の雨の時も予定を立てやすくなると思いますよ。
(^_^)くろ
☆NYCFerryとCircleLineに関してです☆
くろさんの回答
masami64さん、こんにちは! ご質問の交通状況と治安についてお答えいたします。 ■ NYC Ferry NYC Ferryは、朝夕は通勤客、日中は路線によっては観光客が利...- ★★★★★この回答のお礼
くろさんどうも有難うございます。並ばず普通に乗れれば有り難いです。あとトイレの情報めちゃ有り難いです!そうなんですよ~トイレもなかなかないのですごく助かります。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
NYC Ferry は乗船時にチケットの確認を係員が行います。そのため「並ばず」とは言っても電車とは違うので、船が来るのを待っている人がいれば、列に並んでの乗船となります。
また船内は自由席です。どうしても窓側席を取られたい、ということでしたら、やはり早めに乗り場へ行かれると良いでしょう。
(窓があまり綺麗ではないので、夜景を楽しむならデッキなど外へ出られた方が良いです)それではニューヨークでのご滞在を是非お楽しみ下さい。
(^_^)
夜East34thStreet (NYCFerry)からの移動に関して
くろさんの回答
masami64さん、こんにちは! ホテルの具体的な場所がわからないので詳しくはお答えできませんが、34丁目沿いにあるくのであれば、21時ぐらいならそれほど危険ではないのではないかと思いま...- ★★★★★この回答のお礼
くろさんどうも有難うございます!ホテルはTimesです。夜のEmpireを撮影したのもあって出来れば歩きたいと思ってました。バスもいいですね!メトロカードはすぐに作ります。有難うございます。
ニューヨークでおススメな食、アート
くろさんの回答
mogumoguusagiさん、こんにちは! ニューヨークでは次の食のトレンドが生まれる場所として、Smorgasburgのような屋台村イベント、今月移転後に再オープンしたEssex St...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
たくさんの情報ありがとうございます。
1つ1つ教えていただいたお店を調べていこうと思います。
定期的にシェフが変わるスタイルは日本にないので驚きました。
どのシェフに当たるか楽しみです。
アメリカでは、フレンチと日本料理をうまく掛け合わせるのが流行り?好みなのでしょうか?
とてもきになりますので、シェフズクラブには行ってみたいです。
(シェフズテーブル は独立記念日の為2週間お休みだそうで、、、)スイーツのトレンドも面白いですね。
本当に、たくさんの情報ありがとうございます。
とても嬉しいです。
はじめてのアメリカ旅行、行きたいところがたくさんできました。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
夏物スイーツは7月ごろにならないとはっきりしてこないのでそれ以前にいらっしゃるならあれこれお試しになるのも楽しいと思います。
また、ご質問とは異なりますが、今年に入ってベーカリー関係が少し興味深いことになっています。ニューヨークで一番美味しいバブカの店といわれるところからベーカーリーシェフが独立したり、オーストラリア発のお店(Bourke Street Bakery)や南仏発のお店(Marie Blachere)の新規出店、日本のHARBSのSoHo店オープンなど。この辺りもお時間があれば探すと面白いかもしれません。
Eater New York
NYC’s Five Splashy Bakery Openings Deliver on a New Era of Casual Dining
https://ny.eater.com/2019/5/28/18635530/bourke-street-fabrique-ole-steen-marie-blachere-michaeli-bakery-nyc-what-to-order-first-look-reviewChef's Clubは日本ではあまり知られていないのかもしれませんね。
公式ページなどのリンクを改めて添付します。Chef's Club公式ページ
https://www.chefsclub.com/
地図:http://bit.ly/2QDm6IJFigaro japon - Travel
ニューヨークで世界のトップシェフの料理が味わえる店。
https://madamefigaro.jp/travel/cityguide/newyorkguide/201609-74-chefs-club.htmlこの他にも「シェフズクラブ」で検索すればいろいろな方のレビューをご覧になれると思います。
また、前回の回答で添付できなかったその他のリンクもお伝えします。
Eater New York
https://ny.eater.com/FOODBEAST
https://www.foodbeast.com/New York Magazine - Grub Street
http://www.grubstreet.com/お料理については日本の食材に限らず、「良い食材はノーボーダー」という感じになっていますね。特にフレンチでも他の料理でも、旬の食材であればたとえそれが伝統的でなくても使うケースが増えているようです。(それでもフレンチシェフが顕著のように思います)
そういったシェフはファーマーズマーケットで食材を調達することも多いので、ユニオンスクエアなどで開催されるマーケットに行くのも良いでしょう。きっと日本にはない食材も見れると思います。
各レストランのホームページではその時のメニューを公開していることも多いので、読んでみると意外な食材が見つかるかもしれませんね。
****
ちなみに空港送迎やご同行もしているのですが、ご質問のみなら無料でお答えしております。スイーツ系なども近場でしたら下見もできるのでお気軽にお問い合わせください。
(^_^)くろ
くろさんの回答
soccoさん、こんにちは!
ご質問の「名入れ」がどの様な形なのかわからないのですが、今の季節でもクリスマスオーナメントを販売しているお店として知られるのは「Christmas and City」になるかと思います。
こちらは、リトルイタリーにあるお店で、Webページにてパーソナライズできるオーナメントも販売されているので、もしかしたら店頭でも受け付けてもらえるのかもしれません。
Christmas and City
Baby's First Christmas
https://christmasandcity.com/first-christmas
・場所
133 Mulberry St, New York, NY 10013
グーグルマップ:http://bit.ly/30zeSZT
※公式サイトに記載はありませんが、タイムズスクエアにも「Christmas in New York」という名前で店舗があるようです。
また、名入れについてはわかりませんが、ミッドタウンに「Christmas Cottage」というお店があり、こちらもWebページにパーソナライズできるオーナメントが見受けられるので、来られる前にお店側に確認してみると良いでしょう。
(場所はカーネギーホールのすぐ近く)
Christmas Cottage
871 7th Ave, New York, NY 10019
グーグルマップ:http://bit.ly/30zGEFs
いずれのお店も上記のリンク先にある公式ページより問い合わせが可能です。
くろ