
くろさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨークのガイドをしていただける方
久しぶりの海外へ行こうと思っています。
くろさんの回答
あきさん、こんにちは! もしこれといったこだわりがないのでしたら、10〜12月はいかがでしょうか。 この時期はハロウィンや感謝祭、ブラックフライデー、クリスマスと毎月何かしらのイベン...
ニューヨーク観光に必要な日数について
くろさんの回答
sanuki_0623さん、こんにちは! ざっと見た限りでは、 頑張れば3日 可能なら7日 と言ったところでしょうか。 3日の場合は、一晩でミュージカルとジャズ演奏...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、ご回答いただきありがとうございました!ここまで詳細に考えていただけるのは本当に助かります。所要時間、食事について改めて考えていきたいと思います。
くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
書いた後で思ったのですが、博物館などへ行かれないのであれば、午後は観劇に当てても良いかもしれませんね。
演目にもよりますが、14時や15時スタートのものであれば少し早めの夜ご飯を食べられたから、夜景やジャズ、ナイターなどをお楽しみになれるかもしれません。
(^_^)くろ
ニューヨークシティパスでのメトロポリタン美術館の入場に関して
くろさんの回答
kelly_cocoさん、こんにちは! ご質問にあるメトロポリタン美術館のジェネラルアドミッションについてお答えいたします。 ■ メトロポリタン美術館関連施設への入場について ...- ★★★★★この回答のお礼
クロさま
この度も詳しくお教え下さりありがとうございます。
クロさんがご教示下さった通り、入館日の日付のはいった入館の証、大切に保管しておきます。
クロさんのお答えは、何方にも信頼できるお答えをなさっていますので、いつも他の方の質問でもクロさんの回答は必ず拝見しております。
滞在中、何かでお世話になるべく、依頼をさせていただきますときには、よろしくお願いいたします。(๑❛ᴗ❛๑)۶ くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
メトロポリタン美術館に行かれる時は、開館直後または、平日の午後に予定がない時にごゆっくり見て回られることをおすすめします。
また、天気が良い日であれば、屋上のルーフガーデンはおすすめの場所の一つです。
バーエリアがオープンしていれば、美しいセントラルパークを見ながら一休みできます。また、クロイスターは名前の元になった回廊や、石造りの建物がとても趣のある雰囲気を醸し出しております。
周辺の公園とともに夕方に行くと、日の差し込み具合が美しいところですが、夏場に行かれるなら午前中にサクッとみて、ハーレムのソウルフードランチなんていうのも良いかもですね。
(^_^)くろ
名入れをしてくれるクリスマスオーナメントのお店について
くろさんの回答
soccoさん、こんにちは! ご質問の「名入れ」がどの様な形なのかわからないのですが、今の季節でもクリスマスオーナメントを販売しているお店として知られるのは「Christmas and C...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
早速webページをチェックしてみたいと思います^_^ くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
パーソナライズは、赤ちゃんの誕生日や結婚など記念日的なものを記すのに使われることが多いようです。
Webページからは注文時に直接その文言なども指定することができるので、ニューヨークでの滞在日数が少ない場合は来られる前に注文してしまうのが良いかもしれませんね。
(^_^)くろ
レストラン予約代行について
くろさんの回答
ultramakotoさん、こんにちは! ご質問のお店は次のところでしょうか? Lilia 567 Union Ave, Brooklyn, NY 11222 グーグルマッ...
☆ Newark Airport の入国審査について ☆
くろさんの回答
masami64さん、こんにちは! 米国での居住資格を持たない人が入国審査をする方法は従来と同じ、直接審査ブースへ行くか、キオスクを利用するかの二通りになります。 このうちキオスクを...- ★★★★★この回答のお礼
くろさんどうも有難うございます。助かります。
シャワーを浴びれる施設について
くろさんの回答
とびさん、こんにちは! まだオープンしたばかりのハドソンヤードに3DENという施設があります。 3DEN https://www.goto3den.com/ こちらでは有...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中早速のご回答、そして在住の方ならではの最新の情報をありがとうございます!
利用の仕方まで本当に丁寧にご教示いただきまして誠にありがとうございます。
早速DLしてみました。
是非また機会がありましたら宜しくお願い致します。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします。なお、ご同行やチケットなどの事前予約、プランニングなどが発生しないのであれば、ご質問は無料にてお受けしております。
何かご不明の点やご質問などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
(^_^)くろ
Wall Street駅 近辺の日用品購入について
くろさんの回答
Kaorin さん、こんにちは! 金融街(FiDi)近辺でとなると、リーズナブルなのはTJ Maxxになるでしょうか。 また、1ワールドトレードレンタービルの裏手を4ブロックほど北に...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧なアドバイスありがとうございます!全て参考にさせて頂き、吟味させて頂きたいと思います♪
英語が出来ないために 20日間引き篭もり覚悟をしていましたが、最近は少し開き直ってきたので、頑張って楽しみたいと思います♪ くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
最初は話したことが伝わらなかったり、言っていることを理解できないなど、凹むことも多いとは思いますが、ニューヨークはネイティブではない人の割合が圧倒的に他のところよりも高い街でもあります。
(特にタクシー運転手などは移民がほとんどです)幸い、スマートフォン用に翻訳アプリなどもあるので、そう言ったものも活用して、ぜひニューヨークでのご滞在を楽しまれてください。
(^_^)くろ
くろさんの回答
タイジさん、こんにちは!
ご希望の期間でしたら予定が空いているので、観光へのご同行を承れます。
■ ご同行サービス
現在、提供しているサービスは次のものになります。
(表示料金はお一人当たりのもの)
・組合せ自由!ニューヨーク半日市内観光ご同行サービス
https://traveloco.jp/newyork/services/10270
基本料金:7500円(3時間)
延長料金:2000円/時間
こちらはご利用時間を決めていただき、ご希望の場所へご同行するサービスになります。オーダーメイドスタイルのため、観光へのご同行はもちろん、お食事やお買い物など様々な場所へご一緒できます。
全てのご希望を叶えられるかは分かりませんが、ご利用の際は、行かれたいところ、食べてみたいもの、ご希望のお過ごし方などをぜひ色々とお聞かせください。
■ ご利用料金について
13歳未満のお子様の場合、保護者の方がケアをしていただくことを前提にご利用料金は半額とさせていただいております。
例:3時間のご利用で13歳以上が二人、13歳未満が一人の場合
7500円x2+3750円=18750円
・交通費、入場料、お食事代について
本サービスでは、ご同行にかかる全ての費用はロコの分も含めてお客様負担となります。
待機時間分の料金は発生しますが、お食事や各種施設への入場などで同行が不要の場合は、お気軽にお申し出下さい。
また、交通費については、地下鉄、路線バスについてはご自身の分のみご負担ください。
・超過料金について
ニューヨークでは渋滞や交通機関の遅延がよくあるため、30分未満の超過では追加料金をいただいておりません。
その他の詳細については上記リンク先をご参照ください。
****
7月、8月は様々なフリーイベントや、家族向けの催し物なども多い時期でもあるので、ご旅行にもとても良いシーズンかと思います。
ご質問は無料にてお受けしていますので、何かご不明の点やご質問などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
(^_^)
くろ