
くろさんが回答したニューヨークの質問
ブロードウェイチケット購入
- ★★この回答のお礼
ありがとうございます
ニューヨークのゴスペルについて
くろさんの回答
Natsu910さん、こんにちは! ゴスペルはキリスト教の礼拝(サービス)の一部のため、アフリカンアメリカンの信徒が多いところでは多い賛美歌のスタイルの一つになります。 そのため、ハ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、丁寧な回答をありがとうございます!
GoogleマップのURLまで!!
せっかくなのでお散歩がてら、歩いて30分位内のThe Greater Refuge Temple に行ってみようかなと思っています☆
素敵な教会がたくさんあるのですね~ニューヨーク☆
何ヶ月か滞在したいです!(笑)
ありがとうございました! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
ハーレムなどアフリカンアメリカンの人たちが行く教会は礼拝もウィットに富んだ説話やパワフルな賛美歌など、他とは少し違ったエネルギッシュなサービスになることが多いようです。
また、清教徒が作った国とも言えるほどキリスト教会が多いところですが、ニューヨークも多分にもれず色々な教会があります。
コロンビア大学に近い「未完の教会」という人もいるThe Cathedral Church of St. John the Divine、ロックフェラーセンター前にある数年前に回収が終わったSt. Patrick's Cathedral、全米で最古とも言われるTrinity Church(建物は3代目)など、多くの教会が中に入れるので、機会があれば休憩ついでに覗いてみるといいかもしれませんね。
(^_^)くろ
自由の女神台座チケットを日本で予約した場合
くろさんの回答
Vegas66さん、こんにちは! 依頼を受けるロコにもよりますが、リバティ島へのフェリーは無料ではないので、最低でもフェリー料金は請求されると思います。 また、台座およびクラウンへは...
自由の女神公式サイト
くろさんの回答
Vegas66さん、こんにちは! 実際に購入したことがないので詳細は言えないのですが、Hard Hat Reserve Ticketはエリス島での「Hard Hat Tour」が含まれるチ...
ニューヨークの季節について
くろさんの回答
Vegas66さん、こんにちは! 例年の5月初旬の気温は概ね10〜20度(摂氏)だと思いますが、おっしゃるようにその年により異なります。 参考までに天気予報サイトAccuWeathe...
ニューヨークメッツのチケット
くろさんの回答
VEGAS1966さん、こんにちは! Citi Field、ヤンキースタジアムともにあまり詳しくありませんが、わかっているだけまとめてみました。もっと詳しい方もいると思うので、参考までにご...
移動のヘルプと観光案内
くろさんの回答
ユウさん、こんにちは! 4月24日でしたらスケジュールが空いているので、空港送迎など対応できます。 空港送迎は、お一人6500円〜(交通費別)、観光などへのご同行はお一人7500円〜承っ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、
ご回答ありがとうございました!
詳しく調べていただいた上、アメリカの交通事情など現地の方の貴重なご意見もとても有難いです。
検討させていただきますね!
お礼が遅くなり、失礼いたしました…。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
リッチフィールドからジョンFケネディ国際空港まではタクシーやUberで行くこともできるでしょうが、費用は数百ドルにはなるでしょうから、やはりニューヨーク市内で前泊された方がお時間に余裕が出ると思います。
ご同行や事前予約、プランニングなど、ご依頼が発生しなければ無料にてご相談を承っております。
またなにかご不明の点やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
(^_^)くろ
天候について、実際の現地情報を教えてください。
くろさんの回答
marunosuke13さん、こんにちは! ニューヨークは季節の変わり目にはしとしとと雨が降ることもありますが、基本的には雨マークがついていても降らなかったり、一瞬で終わってしまう、ことが...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん。細かい情報、ありがとうございます。アプリ情報、すごく助かります。参考にしながら、計画を立てます。
短い時間でのNYの過ごし方
くろさんの回答
Springさん 5月のニューヨークですと気候も安定し、外歩きなどが心地よい季節でもあります。 例えば、メトロポリタン美術館のルーフガーデンからカクテルなどを楽しみながら、セントラル...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、
ありがとうございます。
助かります。
くろさんの回答
Vegas66さん、こんにちは!
演目にもよるとは思いますが、空席があればもちろん劇場の窓口でも購入可能です。
支払い方法は現金のほか、多くの劇場でクレジットカードでも購入できます。
所持品については、基本的には望遠レンズやビデオカメラなどの撮影機器、大量の液体物、大きな鞄などはお持ちにならない方が良いでしょう。
なお、スマートフォンなどは多くの場合、持ち込みはOKですが、上演時の撮影は禁止されることがほとんどです。
詳しくは各劇場へお問い合わせください。
因みに、オペラグラスはOKなところが多いので、ステージから離れた席でご覧になる際はお持ちになるとより楽しめると思います。
くろ