ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
☆Times Square~World Trade Centerまで☆
皆さんお世話になります。お聞きしたいのですがTimes Square~World Trade Centerまで歩こうと思うんですけど途中MadisonSquareParkなど公園巡りながら行こうと思ってます。そこで心配なのがトイレなんですけどおススメのコースやトイレのアドバイスなどあれば是非教えて欲しいです。特にUnisonSquareからは歩いたことないのでどの通りがいいのか迷ってます。あとそのままGovernors Islandも行きたいですけどWTCから道がわかるか心配です。皆さんどうぞアドバイス宜しくお願いします。
2019年6月9日 15時4分
ミサさんの回答
出発前にまずトイレはお済ませください。
タイムズSQのトイレ、初めての方は分かりずらいかもしれませんがマリオットマーキーホテル8階ロビー、あるいはH&Mの2階レジ横。
最短で歩くならブロードウェイを下ることになります。
回り道ですがおすすめコースはタイムズSQから42stを東へ進み(クライスラービルが見える)ブライアントパーク6番街あたりでエンパイヤが右手に見える)5番街(公立図書館)を南へ折れる。(ブライアントパークにトイレ有)
34st-33stエンパイヤの前を通り(うっかりすると気づかずに通り過ぎる)、マディソンスクエア、フラットアイアンビル(ここで5番街とブロードウェイが交差)イータリーもあります。そのまま5番街を下ると突き当りがワシントン広場ですが、ユニオンスクエアに行きたいならブロードウェイの方を下る。
ユニオンスクエア(トイレ東側に有り)西側の通りを下るとユニバーシティプレイスという名の通りになるのでそのままいけばワシントン広場(公園内にトイレ有)の東に到達。
この辺りは既に碁盤の目ではありません。
West 4stからブロードウェイに戻って南下、シティホール、㌣ポールチャペル(トイレあります)
この教会の西がワンワールドトレードセンターです。
㌣ポール教会まで行くと建物が見えます。
WTC(トイレ有)は911メモリアルパーク、ブルックフィールドプレイス(トイレ有)から水辺の公園道路を歩いてバッテリーパークまで至るというコースもあります。
WTCからLiberty Stを再びブロードウェイに戻ると連邦準備銀行が見えます。
ブロードウェイをさらに南下するとトリニティチャーチがありその正面からWall stが左に伸びているのでWall Stを東に進むとNY証券取引所、フェデラルホールのメモリアルがあります。
その後は迷わないようにブロードウェイに戻り南下、ブルの彫刻がありその先にアメリカンインディアン博物館(かつての税関)その右がバッテリーパーク、博物館の建物とバッテリーパークの間の道を進むと突き当りがスタッテンフェリー乗り場(トイレ有2階)その左がガバナーズ島行のフェリー乗り場です。
これ一日がかりで休みながら出ないときついですよ。
追記:
無理かどうかはmasami64しだいです。
2019年6月11日 7時24分
この回答へのお礼

ミサさんどうも有難うございます。トイレ情報&アドバイスすごく助かります。じつはGovernors IslandのあとBrooklynにて夜景を撮る予定なんですが無理かなぁ~w
2019年6月10日 14時42分
くろさんの回答
masami64さん、こんにちは!
TImes SquareからWorld Trade Centerまでのルートで、途中の公園に立ち寄りながら、というルートですと、ブロードウェイに沿っていかれるようになるのだと思います。
■ 比較的オススメのお手洗い
ルート上で比較的清潔なお手洗いは次のようなところになるかと思います。
<< Times Square 周辺 >>
・New York Marriott Marquis
<< Bryant Park 周辺 >>
・Whole Foods Market(2F)
・紀伊国屋書店(1F)
・公園内の公衆トイレ
<< Herald Squea 周辺 >>
・Macy's(各フロア)
・Manhattan Mall(地下2F)
<< Madison Square Park >>
・Ace Hotel(地下)
<< Union Square Park 周辺 >>
・Barns & Noble(2F、3F、4F)
・Whole Foods Market
・Burtington(2F)
<< Washington Square Park 周辺 >>
・公園内の公衆トイレ
<< NoHo >>
・Best Buy(2F)*
・Crate & Burrel(2F)
<< SoHo >>
・Apple Store
・Amazon 4-Star
・Bloomingdale's
<< Chinatown >>
・Columbus Park内の公衆トイレ
<< World Trade Center 周辺 >>
・Oculus(地下1F)
・3 WTC(地下2F)
・4 WTC(3F Eatery Downtown内)
・Fulton Transit Center(1F)
*店員にドアの暗証番号を聞く必要があります。
この他、店舗によって店員に暗証番号(Code)を教えてもらう必要はあるものの、Starbucks各店のトイレは商品を購入しなくても利用できます。
日本と異なるのは、コンビニエンスストアや街中にある薬局ではお手洗いを客に解放していない点です。
Times SquareからWorld Trade Centerまで徒歩で移動するとなると、かなりの長丁場になるでしょうから。カフェや美術館などを利用した際に店内のお手洗いを利用するのが一番良いかと思います。
この他、オススメのお手洗いを紹介しているページがいくつかあるので、アドレスを添付しておきますね。
Thrillist
The Best Public Bathrooms in the NYC Neighborhoods Where You Need One Most
https://www.thrillist.com/lifestyle/new-york/best-public-restrooms-nyc
tripsavvy
Clean Bathrooms in New York City
https://www.tripsavvy.com/clean-bathrooms-in-new-york-city-1612059
■ World Trade Centerまでのおすすめコース
前述しました通り、ブロードウェイはStaten Islandやリバティ島行きフェリー乗り場のあるバッテリーパークまで続いている目抜き通りになります。
もし脇道にそれてもブロードウェイまで戻ればはWorld Trade Centerやマンハッタンの南端まで迎えますのでご安心ください。
また、移動中はスマートフォンのグーグルマップなどを利用すると迷子にならないで済むのでオススメです。
ちなみにGovernors Island行きフェリー乗り場は、Staten Island Ferry 行きターミナルの左手奥にある古い建物になります。もしピクニックなどをお考えでしたらレジャーシートを日本から持参されると、芝生の上でのんびりできて良いですよ。
(^_^)
くろ
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
お天気ということでしたら、スマートフォンアプリのDark Skyが個人的におすすめです。
当日を含めて7日間の天気や気温の予報を2時間単位でリアルタイムで知ることができ、雨や雪の可能性がある時は、1時間以内の降雨/降雪の予想を10分単位でその程度も合わせて表示されます。
すぐ止むのか、しばらくかかるのかが分かるので、突然の雨の時も予定を立てやすくなると思いますよ。
(^_^)
くろ
2019年6月9日 18時21分
この回答へのお礼

くろさん参考になるアドバイスどうも有り難うございます。本当に助かります?街の写真を沢山撮りたいです?トイレの情報は特に有難いです???あまとはお天気が良ければ嬉しいです。
2019年6月9日 16時8分
Brooklynさんの回答
ハイラインを歩いて降るのもおすすめです。お手洗いは、スタバやマクドナルド、シェイクシャックなどを利用できます。ホールフーズは番号を入れないといけないようになっています。ホテルでは、使えるところとないところがありますので、トイレが使えるか聞いてみてください。
2019年6月10日 1時12分
この回答へのお礼

Brooklynさんどうも有難うございます。ハイライン行きたいです。あとHudosonyardsも行きたいです。MSGのライブも楽しみです。有難うございます。
2019年6月10日 14時48分
ゆうこさんの回答
はじめまして。
チェルシーピア(ハドソン川沿い)にハイラインがあります。そこに、公衆トイレが2箇所(32st 付近&17st)にあります。後は、殆どのスターバックス&マクドナルド、カフェ、34stのh&m/2F fitting room 内、14stのburns&nobels本屋さん/2F、23st/whole Foods奥右側、 26st/fairways 1 Fレジ横, 21st/traider joe's 奥右側 のスーパーマーケット、25stのbuybuybaby (子供服&用品/地下)、などです。日本の公衆トイレとは比べものにならないくらい汚い&臭い時がありますので、ご了承下さい。笑
wtc を背中に、ハドソン川を見て左に下りて歩いていくと、自由の女神が見えてきます。マンハッタン島の先端に自由の女神行きのフェリーがあり、Staten island 行きのフェリーが見え、もう少し歩くと、governor's island 行きのフェリーがあります。
Google map で見れば大丈夫ですよ。
NY を楽しんでくださいね。
2019年6月9日 23時50分
この回答へのお礼

ゆうこさんどうも有難うございます。トイレ情報めちゃ助かります。暑いので水分とる分トイレも行きたくなると思うので(^^;)助かります。臭い了解です(^^)
2019年6月10日 14時51分
この回答へのお礼

marijbrooklynさん有難うございます。WestBroadwayもあるんですね(^^)わからなかったです。有難うございます。
2019年6月10日 14時49分
hirolyn_nyさんの回答
Union SquareからそのままBroadwayを南下するのはどうでしょうか。
Sohoなど、ニューヨークの有名どころを見ながら、
時にはショッピングしたり、カフェで休憩もしながら歩けます。
お手洗いは、道中、幾つかあるスタバやマクドナルド、Sohoでしたらデパートのブルーミングデールが利用可能です。
Governors IslandヘはBattery Parkのフェリー乗り場からフェリーで渡ります。フェリー乗り場までWTCからは、歩くのであれば、
Church St(WTC跡地目の前の通り)または、Broadwayをひたすら南下です。Battery Parkにぶつかったら、フェリー乗り場の案内にしたがって進めば大丈夫です。
2019年6月10日 6時14分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

hirolyn_nyさん有難うございます。すごく助かります。あとはお天気が良ければいいんですけど・・
2019年6月10日 14時45分
jokoさんの回答
Times Square からMadison Square を通ってWorld Trade Centerに行くには途中横道にそれながら基本的にBroadway を通って行くといいと思います。
34丁目付近にはPenn Station,
Macy’s, Madison Square 24丁目付近にItaly, Home Depot, Union Square ではWhole foods,
Soho ではCrate & Barrel, Bloomingdales などでトイレが使えます。またスターバックスもあちこちにあり、トイレがあることが多いです。
2019年6月9日 21時46分
jokoさん
女性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1989年からニューヨーク在住
詳しくみる
この回答へのお礼

jokoさんどうも有難うございます。Broadwayで行こうと思います。トイレ情報助かります。
2019年6月9日 22時14分
ryumaさんの回答
もし知らなかったらなんですが、Times Square~World Trade Centerはそこそこ距離があるのでゆっくり歩けば3〜4時間はかかると思っていてください。でその間のトイレですが基本マクドやスタバなどのカフェで借りれます。ただお店を利用した人のみ利用可と言うことが前提で鍵がかかっているのでその辺は何かを買うか、もしくは誰かが使ったあとドアが閉まる前に入り込むなどして利用するしかありません。
公衆トイレもあるとこもありますが探すのが困難でしょう。
お店で水でもコーヒーでも買えば使わせてもらえます。
Governors Islandへは僕も行ったことがないので詳しくは分かりません。
2019年6月12日 4時59分
この回答へのお礼

ryumaさん有難うございます。お天気が良くないみたいなのでそっちも心配です。
2019年6月12日 13時42分
タケさんの回答
簡単な通路はブロードウェイを南に下ることです。
トイレはスターバックスです。
ガバナーズ島は最南端スタッテン島フェリー、サウス・フェリーの横です。ワールド・トレード・センターからまたブロードウェイに戻り、南に下って、最南端に行くのが迷わない方法です。
2019年6月11日 12時36分
この回答へのお礼

タケさんどうも有難うございます。スタバ了解です。Broadway使います。
2019年6月11日 13時44分
ヒデちゃんさんの回答
masami64さん
タイムズスクエアからワールドトレードセンターへの徒歩散策は、ひたすらブロードウェイを南下する!これに尽きます。とちゅうにマジソンスクエア公園、ユニオンスクエア公園など公園はたくさんありますが、公衆トイレは「ない」と考えてください。
トイレは
1)チェーン店のカフェや軽食屋で軽くテイクアウトを注文してMay I use your bathroom?とお願いする(拒否されることはまずないです)
2)ホテルやデパートのトイレを拝借する
この2方式を推奨します。
ブロードウェイ沿いにある主な軽食店は;
Pret a Manger
Sweet Green
Le Pain Quotidien
Gregory's Coffee
MacDonald's
Eataly
ホテルは
Ace Hotel(ノマド地区)
Nomad Hotel(ノマド地区)
Broadway Plaza(ノマド地区)
W Hotel(ユニオンスクエア)
デパートは
Macy's(ヘラルドスクエア)
Bloomingdales (ソーホー)
などをご利用ください。
ブロードウェイを歩いている限り「テイクアウトのできるような店」はひっきりなしに現れるのでご心配なく。場合によっては商品を購入後にもらうレシートにトイレの電子コンビネーションロックの暗証番号が記入されていることもありますのでご注意ください。
いずれにしろ、日本のコンビニと違って、無料でトイレだけ貸してくれ、と言えないのが習慣の違うアメリカです。
とりいそぎ、情報まで。これより詳細なトイレの住所提供に関しては別途「情報リクエスト」のお申し込みをお願いいたします。地図を見ながらご相談に乗ります(有料)
ひで
追記:
良いご旅行を!
そして、良い靴のご用意をお忘れなく!
ひで
2019年6月10日 16時38分
この回答へのお礼

ヒデちゃんさんどうも有難うございます。Broadway使います。
2019年6月10日 16時31分
Tomoさんの回答
NYはトイレマネージメントも重要ですね。スターバックス、マクドナルドなどにもあるでしょうし、商業施設、大きな駅などにもあります。グーグルマップであらかじめ調べられることをおすすめします。
2019年6月11日 21時47分
この回答へのお礼

Tmoriさんどうも有難うございます。調べてみます。
2019年6月12日 13時43分
SKYSKYさんの回答
*Ace Hotelのロビー(29丁目)
*Madison Square Park内に確か有料トイレがあったはずです。(一回25セントコイン)
*Union SquareにあるBest Buy内
*Washington Square Parkに無料トイレがあります
*SoHo Bloomingdale(デパートなのでトイレがあります)
*WTC 内にはトイレが数箇所あります。
コースはこんなのでどうでしょうか
Times Square (42丁目)
Bryant Park (42丁目)
Grand Central (42丁目)
ここから5番街に戻り、
Empire State Building (35丁目)
Madison Square Park (23丁目)
Union Square Park(14丁目)
Washington Square Park (4丁目)
少し南下してHouston St、Broadway経由でSoHo
そのままBroadway南下してCanal Stに入り、チャイナタウン
Broadwayに戻り南下して、ニューヨークCity Hall
そこからBroadwayをたどっていけばTrinity Churchに着くのでここからWTCに。
WTCからGovernors Islandのフェリーへは20分程度です。一番簡単なのはWest St(大通りで、ゴールドマンサックスやOne World Trade Centerのビルが建っています)を南下し続けてBattery Parkを抜けて、マンハッタンの南端をぐるっと回るように歩いていればフェリー乗り場にたどり着きます。
2019年6月22日 11時13分
この回答へのお礼

ハルさんどうも有難うございます。参考になります。
2019年6月22日 14時38分
さるのこしかけさんの回答
カフェやホテルそしてデパートのトイレを利用することをオススメします。ワールドトレードセンター近くのショッピングモールにもトイレがあります。
追記:
バッテリーパークの東隣りのロバートワグナー公園にも綺麗な公衆トイレがあります。またスミソニアン・アメリカンインディアン博物館は毎日開いていて(夕方5時まで)入場無料でトイレもあります。
2019年7月31日 15時52分
この回答へのお礼

さるのこしかけさんどうも有難うございます。
2019年7月31日 14時6分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
私は先週逆ルート、Governors IslandからManhattanに到着して49th Streetまで、走ったり寄り道しながら北上しました。
寄り道したshopでトイレに行ったりしましたので今回は使いませんでしたが、去年より、スタバは誰でも利用できるようになっており、店舗もいたるところにあります。
ただ、いろんな人が利用するので、キレイとは言えませんが、緊急の場合は使えますよ。
Governors Island へは、一番のフェリーで行ったんですが、無料で乗車でき、到着直後はとっても静かでした。最初に歩き回った時は選び放題だったベンチも、気付くと満席でした。
なので、私は朝から行くことをオススメします。
2019年6月10日 7時55分
この回答へのお礼

Malibuさん有難うございます。ジョギングですか?いいですねぇ~ スタバ了解です。Governors IslandからのManhattanを沢山撮りたいんですけどどうやらお天気が良くないかもです(;。;)有難うございます。
2019年6月10日 14時36分