Mikaさんが回答したロンドンの質問

ロンドンからの旅行 2時間くらい

ロンドン近郊で、未就学児の子連れで行ける旅行地のおすすめを教えてください。

3世代旅行を企画しており、列車で2時間程度で行けるところを探しています。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Emiさん 6歳以下だから年齢的には市内のLONDON動物園やWATERLOOにある水族館が良いと思いましたが、希望は郊外の旅行地ですよね。 今は夏なので電車で90分で行ける南部のブ...

Emiさん

6歳以下だから年齢的には市内のLONDON動物園やWATERLOOにある水族館が良いと思いましたが、希望は郊外の旅行地ですよね。

今は夏なので電車で90分で行ける南部のブライトン海岸(ビクトリア駅からBR利用や市内からTHAMESLINK利用)
や東部のSOUTHENDの海岸(フェンチャーチ駅から出発)はどうでしょうか?

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g186273-d1049561-Reviews-Brighton_Beach-Brighton_East_Sussex_England.html

英国は日本のように砂浜ではなくぺブル(小石)の海岸線ですが、それでも子供や家族ずれがたくさん来ていて向いていると思いますよ。

あとワーナースタジオのハリーポッターのアトラクション施設も1時間強で行けますよ。
https://www.wbstudiotour.co.uk/

行き方
https://www.wbstudiotour.co.uk/plan-your-visit/getting-here#ID-c45147dee729311ef5b5c3003946c48f

お子さんがもう少し大きい児童だと他にオックスフォードやケンジリッジやバースやカンタベリーの歴史史跡観光もオプショナルに加えられるのですが、未就学児にとっては最適でないと思います。
それは大人は良くても子供はあきてしまうと思うからです。

車は楽ですが電車料金は週末や家族割引きがあるのでそれを利用するのもお得です。

楽しいDAY OUTになるといいですね。

ホンコン(香港)在住のロコ、Emiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご提案ありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

Emiさん

良い評価ありがとうございました。
他のロコさんも色々とアドバイスされているようですが、楽しい旅行になると良いですね。当たり前ですが、海の場合は水難事故にならないようにお子さんいつも視界がはなさないようにご注意下さいね。言葉の壁もあるだろうし、備え過ぎということはありませんからね。

GOOD LUCK!

すべて読む

9月上旬にガイドしていただける方

9月上旬に女二人でロンドンに旅行予定です。
1日は終日、もう1日は午後からロンドン市内の観光を考えてます。
ロンドン市内の観光地と
ハリーポッターのロケ地を巡りたいと考えてます。
場所にもよりますかだいたい1日に何ヶ所くらい回るのが平均的しょうか?

オックスフォード大学にも行きたいと考えてるんですが、そこまで行って頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?

もし可能な方がいらっしゃいましたら
だいたいの金額も教えて頂ければ嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

mippi44さん 私、郊外のスタジオツアーも含めたハリポタだけの1日ツアーをおこなっていますが、あいにく9月は不在なのでご案内ができません。ごめんなさい。 市内ハリポタのロケ地巡り...

mippi44さん

私、郊外のスタジオツアーも含めたハリポタだけの1日ツアーをおこなっていますが、あいにく9月は不在なのでご案内ができません。ごめんなさい。

市内ハリポタのロケ地巡り(4か所)とロンドンの有名な所の市内観光を組み合わせれば1日ツアーで行けますよ。

私は展示会やビジネス出張で英国に来られるお客様が多いので、時間の最大有効活用が必須です。
いつも最終プランを作成すると最短時間で無駄なく観光地に行くベストの交通手段(地下鉄やバス)を熟知しているせいか、他のロコさんより多くの場所をご案内していると言われます。
ですのでご依頼により朝9時から23時までアテンドしています。

ハリポタのスタジオツアー・アトラクション施設も郊外にあるので時間があったら行って見て下さい。
たくさん見どころがあるので6時間位かかるかもしれません。

情報は以下のサイトにあります。
https://www.wbstudiotour.co.uk/

オックスフォード観光は市内から1時間位で行けるし、街も大きくないので4時間あれば十分でしょう。
通常ならもちろんオックスフォード観光やケンブリッジ観光もお受けしています。

まず行きたい優先順位で希望プランを考えたらどうでしょうか?

旅行を楽しんで下さいね。

みっぴさん

★★★★★
この回答のお礼

とても具体的にありがとうございます!
すごく参考になりました。

オックスフォード、4時間ほどで観光出来るんですね!ありがとうございます!
魅力的な場所が沢山あり、行きたいところばかり増えてしまってなかなか絞れてないですが
優先順位考えながらやっていこうと思います。
ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

mippi44さん

良い評価ありがとうございました。
オックスフォードまではパデイントン駅から電車で約1時間で到着します。町は歩ける位小さいし、全部の大学の建物に入れるわけではないので2時間あれば十分でしょう。

大聖堂とカレッジをあわせもつクライスト・チャーチは必見!!
HOP ON HOP OFF観光バスでオックスフォード市内を効率よく廻ることができます。

外観の写真のみの撮影と中に入場することによってツアーの周る順番も変わりますから常に優先順位を考えて観光して下さい。

GOOD LUCK!

すべて読む

ウィンブルドン観戦のための行き方

今月ウィンブルドン開催中にイギリスへ旅行します。目的の一つはウィンブルドン観戦で、早朝に並んで当日チケットを買うつもりです。コートはセンターコートなどにこだわらず、Groundsで良いと思っています。ロンドンへ1時間以内で行ける地方都市から車でロンドン市内に入って、そこから地下鉄かバスで会場へ向かうつもりです。会場への交通手段と車の駐車のし易さを考えるとどのあたりのどういうところに駐車すればよいでしょうか? かなり前になりますが、英国に少し住んでいて当時はよくロンドンに車で行っていたので多少の土地勘はあります。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

KOICHISUMIさん 行った友人によると当日券を得るのは5時の始発で行き6時過ぎに到着で間に合うそうです。 どこかに止めて電車で行くとしてもメーターでも駐車料金の高いロンドンだと...

KOICHISUMIさん

行った友人によると当日券を得るのは5時の始発で行き6時過ぎに到着で間に合うそうです。

どこかに止めて電車で行くとしてもメーターでも駐車料金の高いロンドンだと採算取れますかね。下手に駐車してレッカーとかなると余計にお金かかりますからね。

車で来る人のガイド
http://www.wimbledon.com/en_GB/aboutwimbledon/getting_here_by_car.html

そう考えると早く着いて待つとしてもウインブルドンの駐車場が一番楽ですよね。
場内のPARKINGについて
http://www.wimbledon.com/en_GB/atoz/car_parking.html

すべて上手くいって楽しめることを祈ってます。

KOICHISUMIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、早朝車移動し場内Parkingを狙います!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

KOICHISUMIさん

良い評価ありがとうございました。
上手く駐車できることを祈っております。
私は日本からTVで毎日楽しんでいます。

すべて読む

平日の美術館同行とホルボーン食事情

8月2日(水)に、Courtauld Gallery に同行し、語ってくれる方を探しています。ちょっと絵が好きな、50代のおばちゃんと話が出来る自信がある方は、おおかたの料金など提示して名乗りをあげてください。
加えて、ホルボーン駅周辺の食事情(ランチ、テイクアウェイ)に詳しい方でお願いしたいです。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

辛口ワインさん 友人がメンバーのためCourtauld Gallery によく行きますが、あいにくその日は不在のためご一緒できません。なのでお食事のアドバイスをします。 私は大学で静...

辛口ワインさん

友人がメンバーのためCourtauld Gallery によく行きますが、あいにくその日は不在のためご一緒できません。なのでお食事のアドバイスをします。

私は大学で静養美術史と英国史を勉強していた同世代です。

http://courtauld.ac.uk/gallery/visit/getting-here

開館時間は10-18時で(17時半が最終入場です)
8月からピークタイムになるので入場料が8ポンドにちょっと上がります。料金にガイドツアーが含まれているので是非参加してみて下さい。とても詳しくわかりやすいと評判です。
私がツアーアテンドの時は同時通訳かメモを取って後で内容を説明していました。

お天気は良ければCAFEでブラウニーを買って中庭でお茶が良いと思います。

私はハイホルボーン大通りにある「ジャーマンデリカテッセン」のFISH&CHIPSやパイ類はとても美味しいのでよくお連れします。SOMERSET HOUSEに行く途中のKINGSWAY沿いにもPUBがありますので手軽に食べることもできます。

ロンドンを楽しんで下さいね。

辛口ワインさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。
ガイドツアーが含まれた料金なのですね。
ホルボーンの情報もありがとうございます。ジャーマン~は試してみたいと思います。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

辛口ワインさん

良い評価ありがとうございました。

ウェッブサイトには以下のように書かれています。
All gallery talks are included in your admission ticket
ジャーマンデリカテッセンは美味しいのでツアーでお連れした方も気に入ってらっしゃいましたよ。

サマータイムは日照時間も長いのでその分も旅行を楽しんで下さいね。

すべて読む

ロンドン中心地の移動時間

ロンドン中心地の地下鉄駅間の所要時間などがわかることはできますか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

辛口ワインさん GOOGLE MAPで場所検索すると地下鉄やバスの所要時間が出るので、私は利用しています。 GOOGLE MAP のアプリは日本の携帯でもダウンロード出来ます。 有...

辛口ワインさん

GOOGLE MAPで場所検索すると地下鉄やバスの所要時間が出るので、私は利用しています。

GOOGLE MAP のアプリは日本の携帯でもダウンロード出来ます。
有料でも良ければNAVI TIMEも英国情報が出ます。

私も日本に来て気が付きましたが、国が変わるとお馴染みのアプリもダウンロードできないと表示が出ます。(英国の携帯を使っている私は日本にいてもYAHOO地図が使えません。)

ネットの検索なら
https://tfl.gov.uk/

上記のPLAN JOURNEYに出発駅と目的駅(行きたい)を入れると地下鉄やバスの所要時間が出てきます。

ロンドンの地下鉄は通路が長いし、地下の深いところにあるので乗り換えの場合は検索結果に
5-7分位足して計画して下さい。

上記のアドバイス試してみて下さい。

すべて読む

イギリスの10代&20代向け女性ファッション雑誌

イギリスで10代、20代の女の子に人気のファッション雑誌を探しています。
10代、20代それぞれの世代でよく読まれている女性ファッション誌を、ご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

さゆりさん マリークレール、GLAMOUR, INSTYLE、コスモポリタン、VOGUE、ELLIEは年齢を問わず10代にも20代にも人気だと思います。 日本に比べて雑誌の種類も多くない...

さゆりさん

マリークレール、GLAMOUR, INSTYLE、コスモポリタン、VOGUE、ELLIEは年齢を問わず10代にも20代にも人気だと思います。
日本に比べて雑誌の種類も多くないし、日本みたいに着こなし例があるわけではなく、インタビューと広告で構成されています。

その年代は雑誌を買うというよりは、ネットやインスタから最新のトレンドや情報を得ているみたいです。

街頭で見ても、みんな自分のスタイルを持っているのでショーデイッチの古着屋とファーストファッション(PRIMARや&M等) を上手く組み合わせていますね。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん

ご回答いただきありがとうございます。

どこの国も今どきは、雑誌よりもネットですよね(^^)
雑誌は、有名なのがやっぱり人気みたいですけど、年齢ごとに細かく読者層をターゲットにしているわけでもないみたいですね。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

さゆりさん

良い評価ありがとうございました。
特に10代と20代の人はネットから色々な情報を得ているみたいですよ。

英国の雑誌は旬な人のインタビュー記事と化粧品の広告だけなので、年齢ごとに読者層を分ける必要がありません。たまにモデルが服を着た写真がいくつかありますが、日本のように着こなしのマニアルはありません。

すべて読む

ロンドンのステーショナリーのお店について

ロンドンでセンスのよい、洗練されたステーショナリーをたくさん扱っているお店をご存知でしょうか。
(できればデパートの売り場以外で)

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ようこさん やっぱりスマイソンのオーダー文具は憧れですよね。 https://www.smythson.com/ 価格休めのぺーパーチェイスの日本語サイト添付します。 http:...

ようこさん

やっぱりスマイソンのオーダー文具は憧れですよね。
https://www.smythson.com/

価格休めのぺーパーチェイスの日本語サイト添付します。
http://uklondonblog.com/150518archives/1027690130.html

ロンドン子が好きなのはTIGERとMUJI(日本の方が安いです)ですね。

個人的にはリバティプリントが好きなのでレターセットを持っています。

CASS ARTっていう画材屋さんもあります。
https://www.cassart.co.uk/locations/charing_cross

気に入ったものが見つかるといいですね。

すべて読む

2017年現在の流行について

ロンドンの若い人たちに流行ってる場所や物、美容、クラブについて教えてください。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

vioretblue1さん 私の個人的意見ではHOXTON SQのBARやPUBとOLD STREETの界隈のビリヤードバーですね。 木曜と金曜はDJが入ってクラブになります。 夜...

vioretblue1さん

私の個人的意見ではHOXTON SQのBARやPUBとOLD STREETの界隈のビリヤードバーですね。
木曜と金曜はDJが入ってクラブになります。

夜遊びツアーの依頼があると私はソーホーよりショーデイッチのコンテナヤードPLACEや
落書きアート巡りをします。HACKNEY 地区にも多いです。

ショーデイッチのインスタ受けするレインボーベーグルと古着ハンテイングはフォローすべき必須アイテムです。

vioretblue1さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます✨レインボーベーグル食べに行ってみたいです!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

vioretblue1さん

良い評価ありがとうございました。
是非行って経験してみて下さいね。

すべて読む

オイスターカードの上手な使い方を教えていただけますか?

ロンドンで5日間滞在予定です。
実質4日間でロンドンのあちこちを、バスと地下鉄で移動する予定です。
空港〜ホテルは送迎です。

*4日間でどのくらいチャージをしておけば大丈夫でしょうか。
*一度にチャージするより、こまめにチャージするほうよいのでしょうか?
*内1日はアスコットに行く予定です、アスコットまでもオイスターカードだけ
  で行けるのでしょうか。
*帰る時に余った分はデポジットと共に返金されるのでしょうか?
*デポジットや返金はどちらでできますか?

他にも注意点などがあればぜひ教えていただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ようこさん ロンドンのステーショナリーの質問に回答したMIKAです。 4日間なら30ポンドくらい足りると思います。 たくさんチャージしても10ポンド以下なら最後に機械で返金され...

ようこさん

ロンドンのステーショナリーの質問に回答したMIKAです。

4日間なら30ポンドくらい足りると思います。

たくさんチャージしても10ポンド以下なら最後に機械で返金されるので心配ありませんよ。

私は1日最低10ポンドを下回るとチャージをします。
駅の機械以外にOYSTERマークのお店でもチャージしてくれますよ。
カードを見せてチャージしたい金額を言えばやってくれます。
でも返金は機械かビジターセンターだけです。

OYSTERはロンドンのZONE9までのものなので、たぶん地方では使えないと思います。

アスコット行くのはBRITISH RAILなのでロンドンのターミナル駅からの往復の切符を別に購入することになると思います。

ネットの切符購入サイトはこちら
http://www.nationalrail.co.uk/

旅行を楽しんで下さい。

旅行を楽しんで下さい。

ようこさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
本日ロンドン4日目になります。
20ポンドチャージしたので、そろそろなくなりそうですね。。
チャージしてみたいと思います。
ご連絡ありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

ようこさん

良い評価ありがとうございます。
私は財布に小銭がたまって重くなると駅の機械で硬貨をチャージしています。
OYSTERは期限がないのでまた戻ってくる予定があれば少額を残しても大丈夫ですよ。
カードは1日ベース(PEAKとOFF PEAKに分かれます)で料金キャップがかかって一定額以上は引き落とされなくなるので安心です。

GOOD LUCK!

すべて読む

7/5(夜)と7/6 ロンドン市内観光に同行して頂ける方を探してます。

夫婦で始めてロンドンに行きます。

空いた時間でロンドンの観光地巡りのアテンドをお願いしたいです。
日程は7月5日、7月6日のどちらか、または両日。

希望日
2017年7月5日(19~20時くらいから)
2017年7月6日(終日)

7月5日(19~20時くらいから)
やりたいこと
・夜のソーホーの街を歩いてみたい。
・おすすめパブでビール&軽めのディナー。
ロンドンパブでの注文方法や作法などを知りたいです。
2時間程度を考えています。
当方、かなりのビール好きです。
食べ物よりビールメインでお願いしたいです。

7月6日 半日or終日(こちらは終日フリーです)
行きたい場所
ロンドン市内のハリーポッターロケ地巡り

中に入りたい
大英博物館
ロンドン塔

外からでも大丈夫(可能なら入場したい)
バッキンガム宮殿
ウエストミンスター寺院
タワーブリッジ

その他、ここはオススメ!なスポットがあれば教えてください。

おおよその時間やスケジュール、金額など教えてもらえると助かります。
ホテルはラッセルスクエア駅近辺です。

どうぞよろしくお願いします。

こちらの情報
夫婦2人で参加(39才と27才)
夫婦ともに
ビール好き、ご当地グルメ&スイーツ大好き、ハリーポッター好き

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

こばやしさん 私は金融街の映画ロケ地のガイドや夜景とPUB巡りツアーをしているのですが、あいにく小林さんのロンドン滞在中に不在なのでアテンドはできません。 http://www.vi...

こばやしさん

私は金融街の映画ロケ地のガイドや夜景とPUB巡りツアーをしているのですが、あいにく小林さんのロンドン滞在中に不在なのでアテンドはできません。

http://www.visitlondon.com/things-to-do/food-and-drink/pub-and-bar/traditional-london-pubs#Dz7z2AEFdOpsbVT5.97

上記のサイトのPUBは大抵行きましたが、とても英国ロンドンぽいPUBの情報がいっぱいなので時間があったら訪ねてみて下さい。

http://www.yeoldemitreholborn.co.uk/

特にcityエリア内の「Ye Olde Mitre」は伝統のPUBで他のPUBでは扱っていない地ビールが飲めます。ビールを指してパイントかハーフパインとプリーズで買えます。

お酒が強くなかったらシャンデイー【ビール+レモネードかソーダ割り】を注文すればいいでしょう。

CITYはハリポタのロケ地(マーケットやメラニアンブリッジ)も多いので楽しめると思います。
東側で流行なのはショーデッチの落書きアート巡りやテートモダンも人気です。

ビールの種類が多いのはコベントガーデンの「BERGO」というベルギー系のレストランでマッスル貝の料理はおすすめです。

旅行を楽しんで下さい。

すべて読む