Mikaさんが回答したロンドンの質問

ロンドンの日本人は、フランスのように8月に他の地域に旅行や帰国したりしますか?

フランスやスペインではバカンスの文化で8月多くの人が旅行や帰国したりすると聞きますが、イギリスにもそのような文化がありますか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ジュンさん 文化があるとは思えないので、英国人は大陸よりはバカンス休暇を考えて取っています。 一般に英国人は6-8月半ばまでホリデーに行く事が多いようですよ。 子供の住むエリアの学...

ジュンさん

文化があるとは思えないので、英国人は大陸よりはバカンス休暇を考えて取っています。
一般に英国人は6-8月半ばまでホリデーに行く事が多いようですよ。

子供の住むエリアの学校のお休みの期間内でなるべく安く行ける出発日を選んでいます。
友人達はやっぱり金額と子供の休みを中心に決めているようです。
英国の学校によってはお休みすると罰金の様なペナルティを徴収しますが、それを払った方が高いハーフタームや夏休み期間の出発より安くなるので、そうしているようです。

ほとんどが地中海や温かいリゾートを好むので4人で1週間£3500-4000位かかり、その選択はやもえないと思います。

ところで実際のアテンドやサービスと伴わない質問には他のロコさんあまり回答が少ないようですが、それではいけないと私は思います。

私はなるべく現地人の目先で回答する様に心がけています。
ご参考に。

ロンドン在住のロコ、ジョンさん

★★★★★
この回答のお礼

ペナルティのシステム面白いですね、ご丁寧にありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。

そうなんです。新聞にもペナルティをかける学校の記事載っていました。

英国の旬の情報源は新聞とTVのニュースですね。

私は日本人以外の友人がほとんどなので会話するためには毎日のニュースは欠かせません。

必ず相手からもこのニュース知ってたと聞かれるので毎日無料の新聞を朝と夕方読むようにしています。

ご参考になれば幸いです。

すべて読む

ペット(犬)情報に詳しい方教えてください。

昨日すでにロンドンにきています。ペット(犬)に関連するグッズやショップ、それに関わる所をご存知の方、案内やガイドをお願いしたいです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Puripanさん ペット用のショップは沢山あります。 比較的センターに近いお店です。 https://www.google.com/search?q=Pet%20London&l...

Puripanさん

ペット用のショップは沢山あります。
比較的センターに近いお店です。

https://www.google.com/search?q=Pet%20London&ludocid=0x48761ad363a2f6f5:0x443ede114c61cd59#istate=kp:xpd

https://www.google.com/search?q=Holly&Lil%20The%20Collar%20Makers&ludocid=0x48760344c84cf079:0x4040d01c8b92950c#istate=kp:xpd

大きなデパートにはペット用コーナーがあります。ハロッズのペット用コーナーも充実しています。

ドッグハウス
https://www.google.com/search?q=The%20London%20Dog%20House&ludocid=0x48761ce60a0f4345:0x9aa04d3972957ca6#istate=kp:xpd

ご参考にお買い物をお楽しみ下さいね。
ちなみにご自分の犬は連れて来てないですね。ご希望ならトリマーや犬エステもご紹介できます。

もし買い物アテンドをご希望なら私のページの観光ツアーに金額レートがあります。2時間以上からお受けいたします。
もし時間があえば、よろしくお願いします。

 puripanさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧でご親切なご返信ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

Puripanさん

良い評価ありがとうございました。
参考にしていただけると幸いです。

曜日によりますが半日位なら今週の早い日にちは空いておりすが、もう別のロコさんに興味をお持ちのようですね。

機会がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

自転車を貸して頂ける方を探しています!

急で申し訳ございませんが、7月15日午前中~7月17日夕方まで自転車を貸して頂ける方を探しています!!
駐輪場はセキュリティーロックがかかる場所を確保しています(管理人が常時駐在しており、駐輪場に防犯カメラもあります)。
前回ロンドンへ行った時はSantander Cyclesを使いましたが、なかなか停めたいところに駐輪場がなかった不便さと、膝を痛めていて数分歩くと痛みが増してくるのが一番の理由で、宿泊地の近隣を乗るのに使いたいと思っています。自転車で遠出をする予定はありません。
当方の希望は、ファーリンドンの宿泊場所(駅から徒歩5~6分)に届けて頂き、引き取りに来て頂ける方を探しています。できればファーリンドンの近くにお住まいの方を希望いたします。
往路にかかる交通費、自転車のレンタル費などお支払いいたします。
身長は160cm弱です。
13日に日本を出発するので12日までに申し込みを完了たいと思っています。
日程がタイトですみませんがよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Mihoさん 私自転車持っていないのでお貸しできないのです。 一応貴方の宿泊先から近いレンタルサイクル情報です。 1日で約£20-25のようです。 http://www.ci...

Mihoさん

私自転車持っていないのでお貸しできないのです。

一応貴方の宿泊先から近いレンタルサイクル情報です。
1日で約£20-25のようです。

http://www.citybikeservice.co.uk/

https://www.londonbicycle.com/hire

上手く貸してくれる人が見つかれば良いですね。

mihoさん

★★★★★
この回答のお礼

いつもご回答ありがとうございます!
2店のレンタルサイクル店見させていただきました。ちょっと宿泊先から遠いのですがとても参考になりました!
ケンブリッジでは貸してくださる方が結構いましたがロンドンはなかなか難しそうです^_^;

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

Mihoさん

良い評価ありがとうございました。
ロンドンでは人に自転車を貸すという話を聞きません。だからサンタンデールの自転車使えばって言われてしまいます。

上手くロコで借りれなかった場合のバックアップとして貸し自転車屋をご紹介しました。でも取りに行き返さなければならないですし、これでもEC1-宿泊先から近いのを選びました。

私はロンドンでよく巻き込まれる自転車事故を聞くので自転車専用道路が開通するまでは買いません。

今年の12月以降エリザベスラインというスーパー地下鉄が開通し、90分かかる空港も20分で行けるようになります。ファーリンドンは停車駅で便利になるので楽しみにしています。

すべて読む

ホール、劇場巡りとショッピング

8月の中旬か、9月中旬に週末を含めてロンドンのプチ滞在を予定しています。
1日フリーになるのは、平日か週末かまだ未定ですが、
クラシック音楽が好きなので、有名なホール、劇場を、周ってみたいと思います、
やはり、ツアーよりも、ロコさんのサービスのほうが効率がいいでしょうか。
8月よりは、9月のほうが、シーズン的にもよいでしょうか。
アドバイス頂ければ幸いです♪

(ロコサービスは、NewYork、Singapre等々にて、
男性ロコさん、女性ロコさん、みんないい人で、
安心してサービスを受けているので、ロンドンでもお願いしようかと思っております。)

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ほりーさん クラシックのコンサートは7-8月は減って9月から多くなります。 主なコンサート開催場所はバービカンセンターとサウスバンクのロイヤルフェステイバルホールとウイングモアホール...

ほりーさん

クラシックのコンサートは7-8月は減って9月から多くなります。

主なコンサート開催場所はバービカンセンターとサウスバンクのロイヤルフェステイバルホールとウイングモアホールとロイヤルアルバートホールと言った所ではないでしょうかね。

ロンドンのコンサートホール情報
https://foursquare.com/top-places/london/best-concert-halls

オススメはウチの裏のバービカンセンターですね。是非行って下さい。
https://www.barbican.org.uk/whats-on/classical-music

私はCityの歴史や文化のツアーを得意としているのですが、あいにく8月1日から日本に出張なのでご案内出来ません。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

ロンドンを満喫して下さいね。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん、
アドバイスありがとうございます。
どれもこれも、クラシックファンなら一度は聞いてみたいホールばかりです♪
オフシーズンよりは、次のロンドン出張の秋頃の楽しみにしたほうが、
いいような感じですね♪ありがとうございます。
それにしても、家の裏がバービカンセンターなんて、うらやましいです!

すべて読む

イギリスのコーヒー事情を教えてください!!

イギリスのコーヒー事情をお願いします!そもそも英国紅茶の国で、コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年9月3、4、5日に仕事でイギリスロンドンに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、イギリスにおけるコーヒーの聖地は、ロンドンなのでしょうか?? ロンドンでは無い場合、そちらにも都合があえば、行きたいとも思っています。みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

TERUさん オシャレ雑貨店に回答したMikaです。 健康志向の影響でロンドンはPubというイメージより今はコーヒーショップの数の方が多いです。 チャーン系列だとコスタ、スターバッ...

TERUさん

オシャレ雑貨店に回答したMikaです。
健康志向の影響でロンドンはPubというイメージより今はコーヒーショップの数の方が多いです。

チャーン系列だとコスタ、スターバックス、カフェネロ(イタリア??)、Pret a Manger, Paul(フランス??)、マック等のバーガー屋と単独コーヒー店です。
一杯は種類によって£2.5-£4くらいでしょう。聖地は特に聞きませんね。

Waitroseスーパーマーケットはメンバー買い物客に無料のコーヒーサービスをしていつも混雑しています。

Tesco等ほとんどのスーパーマーケットの中にはコーヒーマシンが必ずあるくらい紅茶よりコーヒー愛好家が増えてます。

会社や自宅でインスタントを飲む人も多いですが、最近コーヒーに凝る人も多くてDeronngiなどのエスプレッソマシーンを所有して楽しんでいるようです。

私もその内の一人ですが、使った後に洗うのが結構大変なので、友人が来た時にふるまっています。
だから朝などはインスタントですませてますね。

人気はカプチーノ、ラテ、エスプレッソ、アメリカーノでしょうね。以外にスタンダードが好まれます。

私のオススメは上記のカフェネロとポールのコーヒーですね、やっぱりラテン系のこだわりは凄いです。

色々試してみて下さい。
私もコーヒー好きなのでご一緒出来なくて残念です。

TERUさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん、貴重な情報ありがとうございます。
ご一緒できなくて、残念です。
また、機会があれば、よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。
こちらこそまた機会がありましたらよろしくお願いします。

ロンドンをお楽しみ下さいね。

すべて読む

ロンドンの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!

ロンドンの雑貨屋さん情報をお願いします。
たとえば、日本でいうDEAN&DELUCAのような少し高いのですが、パッケージなどがオシャレでギフトにも使用出来そうな商品(「おしゃれ食品」)を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、ロンドンにはどのくらいありますか?そもそもありますでしょうか??
もちろん、ロンドンよりも○X△に多いとかそういう情報もウエルカムです!
仕事で9月3、4、5日にロンドンに行く予定ですが、その際にご都合が合えば、1日ご一緒できればと考えています!よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

TERUさん Dean & Delucaは英国への出店を取り止めて当面はUSAの拡大に専念すると雑誌のインタビューに答えてるいます。 出店予定だったMayfairの場所もキャンセルしたそ...

TERUさん

Dean & Delucaは英国への出店を取り止めて当面はUSAの拡大に専念すると雑誌のインタビューに答えてるいます。
出店予定だったMayfairの場所もキャンセルしたそうです。

ベタですが英国人のギフト食品はファートナム&メイソンかハロッズですね。お高いけどパッケージは凝ってます。

でもラッピングは包装紙とリボンを買って自分でするんです。
英国は日本やフランスの様に可愛かったり、いけてるものにこだわらないお国柄ですね。
ユニークなホテルチョコレートも透明なビニール袋に入っているだけです。
あと最近の流行りはWholefoodsとかですかね。

9月は日本出張なのでご一緒出来ませんが、ロンドンをお楽しみ下さいね。

TERUさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん、貴重な情報ありがとうございます。
ホテルのチョコがビニール袋とか驚きです。(@@)

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。
ガイドの顧客のお土産リクエストでよくホテルチョコレートに行くのですが、
透明なビニールで中が見えるのはいいのですが、いくつ買っても大きな袋にまとめて入れるだけです。
箱入りも紙の簡易なものが多く凝ったアルミ缶の物はハロッズかF&Mかリバティやセルフリッジ等のデパートの物だけです。

すべて読む

もうひとつUberについて質問です

すみません、Uberを初めて使うものでもうひとつ質問があります。
日本へ帰国する際、朝早いのでパディントンまでUberを使おうかと思っていますが、2人乗車でスーツケース特大が4つあります。UberXLを頼めばスーツケース4つ乗りますか?
アプリで行先など入力した際にマップ上で走ってる車は配車可能(空車)な車ってことなのですか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Mihoさん UnerXLを利用した事がないので正直クルマの容積がわかりませんし、通常は普通車がきます。 スーツケースは特大が4つなんですよね。そのサイズを見ていないので、多分大丈夫とし...

Mihoさん

UnerXLを利用した事がないので正直クルマの容積がわかりませんし、通常は普通車がきます。
スーツケースは特大が4つなんですよね。そのサイズを見ていないので、多分大丈夫としか言えません。

友人が先日6人で利用するつもりでuberを呼んだのですが普通車が来て4人しか乗れずに、2人は電車で移動してもらいました。uberドライバーは業務用というより自家用車を使っているのでサイズが小さいと思います。

マップ上にいる車は貴方の現在地の近くにいる車だと思います。自動的に近い車が配車されるはずですよ。

黒タクシーのバンは大きな駅とか一流ホテルには止まっていますが,街中で見つけ難いので、ミニキャブを利用した方が良いと思います。よくミニキャブのカードが家やホテルに入ってきます。

それとAddison Leeという会社が良いと聞いた事あるので利用してみたらどうでしょうか

mihoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!UberのアプリでXLを指定しても普通車が来ることがあるのですか?帰国する日は朝も早いのでやはり事前に予約できるタクシー会社の方がいいような気がしてきました。Addison Leeは他のロコの方も何人かお薦めしていたのでアプリをダウンロードしてみました。英語なのであまりまだ良く見てないのですが、こちらを検討してみたいと思います。Uber日本語アプリは以前Mikaさんの回答で教えて頂き、今回使ってみようと思ってダウンロードしました。とても便利ですね!いつもありがとうございます!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。
友人が呼んだのでuberXLを呼んだという言葉を信じるしかありません。
というのも私は実際の画面を見ていません。サイズの確認ボタンを押すチョットのタイミングで先に近くの車を配車するので間違えて来たのかもしれませんね。

すべて読む

Uberについて教えてください

7月中旬にロンドンへ行く予定です。

ファーリンドン⇒ストラトフォード
ストラトフォード⇒ファーリンドンの移動で
今回初めてUberを使おうと思っていますが
アプリをダウンロードして予約しようとしましたが、Uberは事前に予約は出来ないのでしょうか?
このシステムは「流れているタクシーを呼ぶ」といった感じなのでしょうか?
その場合、ストラトフォードでもUberを使ってすぐタクシーはつかまりますか?時間は21時30分頃です。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Mihoさん uberを事前に予約する時は行き先の横の時計マークをクリックすると日時と時間を選択できるので、その機能を使って下さい。 uberという組織に自分でドライバーとして登録し...

Mihoさん

uberを事前に予約する時は行き先の横の時計マークをクリックすると日時と時間を選択できるので、その機能を使って下さい。

uberという組織に自分でドライバーとして登録している人がGPSを使って貴方のいる現在地に来るのでFarringdon でもStradfordでも近くの車が来ます。
でも近くにクルマがいないとチョット待たされるかもしれません。

この間深夜0:00ごろにヒースロー空港からsohoのホテルまで利用しましたが,ドライバーが指定したLevel4のrowHの場所がわからずお互い別の所にいたので、最初のドライバーからキャンセルされました。
2人目のドライバーとは話しができる設定にしたので彼が私達のLevelに来てくれて会えました。

なので自分でpickup場所を指定して、電話も受けれるようにした方が良いと思います。

それに支払いの請求書は直ぐに登録メールに送られてきますので便利だと思います。

ロンドンをお楽しみ下さい。

mihoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。以前Mikaさんから日本語のUberアプリを教えて頂き、今回使おうと思い立ってダウンロードしました。でもその車と時計マークが出てこないんです。回答を頂いた他のロコさんからも事前予約ができるという人とできないという人と答えが分かれています。アプリによって違うのでしょうかね。話ができる設定にしてもわたしはあまり英語が話せないので待ち合わせ場所に来てくれなかった場合、ちょっと不安ですね(>_<)キャンセルされたらまた手配してみます(^_^;)

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。
貴方の回答する前に自分でやって試しました。マークが出てgoogle map の電車検索のdeparture/arrivalの日時と時間と同じ画面が出ます。
出なくなる事もあるのでその場合は時間を開けて再挑戦して下さい。

設定のモバイルデータはローミングになっていますか?
マークさえ出れば曜日と時間指定は絶対出来ます。
話す設定でも字でメールも出来ます。最初はユーザーが目の前で打ってました。

すべて読む

ウェストエンドミュージカル

こんにちは。ロンドン在住のかた、ウェストエンドのミュージカル公演について教えてください。前回は20年前に"CHESS"を見てものすごく感動しました。今回ミュージカル初体験のパートナーと一緒なのですが、9月下旬に見られる作品でお勧めはありますか?。それから、事前にウェブでチケットを予約していくつもりなのですが、とくに値段が下がる時期などコツがあったら教えていただけませんか?(1 ヶ月前から値段が下がるよ、など)20年ぶり、いや30年ぶり?のロンドン、とても楽しみです。よろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Nobuさん 大概の出し物はlong runなので見れると思います。 多分オペラ座の怪人やママミヤやkinky bootsやライオンキングなどがまだ、よく見られているのではないかと思...

Nobuさん

大概の出し物はlong runなので見れると思います。

多分オペラ座の怪人やママミヤやkinky bootsやライオンキングなどがまだ、よく見られているのではないかと思います。

レスタースクエアにreturn ticket を再販するtktsがあります。
通常の半額とかなり安く買えますが、超人気の出し物は手に入らないかもしれません。
でも覗く価値ありです。

https://lon-don.xyz/6/888/

ロンドンをお楽しみ下さい。

NOBUさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさんありがとうございます。有名なの作品がたくさんあって迷いますねー。
リターンチケットというのがあるのですね。大変参考になりました。ありがとうございます!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。
あと渡辺謙参加の王様と私も日本人観光客の中で人気です。
tktsは安いので利用価値ありです。

ロンドンを満喫して下さいね。

すべて読む

7月5日晩御飯&ウインブルドン行き方、チケット買い方

7月5日ロンドン行きます。
7月6日7日にウインブルドンを見に行きます。
チケットは現地で買う予定です。
ただウインブルドンだけでなく、ロンドン自体が初めてです。

住所: 53-59 Kilburn High Road Maida Vale, London, ロンドン, NW6 5SB
上記住所のベストウェスタンホテルから行くつもりです。
交通手段やチケット購入(コツ)、等あれば、詳しい方教えていただけないでしょうか。
可能であれば、5日ロンドンの美味しい晩飯食べながら教えていただける方がいると尚助かります。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Kouichiさん 入手方法 ウインブルドンに詳しいロコの友人に聞きましたが、朝5-6時始発で行けば早い整理券の番号でNO1-3コートに入れるチケットに交換できるらしいです。到着が遅れて...

Kouichiさん

入手方法
ウインブルドンに詳しいロコの友人に聞きましたが、朝5-6時始発で行けば早い整理券の番号でNO1-3コートに入れるチケットに交換できるらしいです。到着が遅れてそれらがダメでも他のコートに入れる入場券チケットは手に入ります。

行き方
お泊りのホテルから朝5:34にバス328でHigh Street Kensingtonまで16分乗りバス停から徒歩1分で駅に到着。
5:58発のDistrict線に乗りSouthfield駅まで15分乗り下車。
Wimbledon Park に向かって15分あるくとAll England Lawn Tennis Clubに6:27に着きます。
ホテルから54分かかります。ClubはWimbledon 駅からよりサウスフィールド駅の方が近いです。

グーグルマップで詳しい検索は可能です。

残念ながら5日は他の予約が14時から入っているので夕食はご一緒出来ません

Kouichiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。
ウィンブルドンを楽しんで下さいね。

すべて読む