
Mikaさんが回答したロンドンの質問
ロンドンの日本人は、フランスのように8月に他の地域に旅行や帰国したりしますか?
- ★★★★★この回答のお礼
ペナルティのシステム面白いですね、ご丁寧にありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
そうなんです。新聞にもペナルティをかける学校の記事載っていました。
英国の旬の情報源は新聞とTVのニュースですね。
私は日本人以外の友人がほとんどなので会話するためには毎日のニュースは欠かせません。
必ず相手からもこのニュース知ってたと聞かれるので毎日無料の新聞を朝と夕方読むようにしています。
ご参考になれば幸いです。
ペット(犬)情報に詳しい方教えてください。
Mikaさんの回答
Puripanさん ペット用のショップは沢山あります。 比較的センターに近いお店です。 https://www.google.com/search?q=Pet%20London&l...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧でご親切なご返信ありがとうございました。
Mikaさんの追記
Puripanさん
良い評価ありがとうございました。
参考にしていただけると幸いです。曜日によりますが半日位なら今週の早い日にちは空いておりすが、もう別のロコさんに興味をお持ちのようですね。
機会がありましたらよろしくお願いします。
自転車を貸して頂ける方を探しています!
Mikaさんの回答
Mihoさん 私自転車持っていないのでお貸しできないのです。 一応貴方の宿泊先から近いレンタルサイクル情報です。 1日で約£20-25のようです。 http://www.ci...- ★★★★★この回答のお礼
いつもご回答ありがとうございます!
2店のレンタルサイクル店見させていただきました。ちょっと宿泊先から遠いのですがとても参考になりました!
ケンブリッジでは貸してくださる方が結構いましたがロンドンはなかなか難しそうです^_^; Mikaさんの追記
Mihoさん
良い評価ありがとうございました。
ロンドンでは人に自転車を貸すという話を聞きません。だからサンタンデールの自転車使えばって言われてしまいます。上手くロコで借りれなかった場合のバックアップとして貸し自転車屋をご紹介しました。でも取りに行き返さなければならないですし、これでもEC1-宿泊先から近いのを選びました。
私はロンドンでよく巻き込まれる自転車事故を聞くので自転車専用道路が開通するまでは買いません。
今年の12月以降エリザベスラインというスーパー地下鉄が開通し、90分かかる空港も20分で行けるようになります。ファーリンドンは停車駅で便利になるので楽しみにしています。
ホール、劇場巡りとショッピング
Mikaさんの回答
ほりーさん クラシックのコンサートは7-8月は減って9月から多くなります。 主なコンサート開催場所はバービカンセンターとサウスバンクのロイヤルフェステイバルホールとウイングモアホール...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、
アドバイスありがとうございます。
どれもこれも、クラシックファンなら一度は聞いてみたいホールばかりです♪
オフシーズンよりは、次のロンドン出張の秋頃の楽しみにしたほうが、
いいような感じですね♪ありがとうございます。
それにしても、家の裏がバービカンセンターなんて、うらやましいです!
イギリスのコーヒー事情を教えてください!!
Mikaさんの回答
TERUさん オシャレ雑貨店に回答したMikaです。 健康志向の影響でロンドンはPubというイメージより今はコーヒーショップの数の方が多いです。 チャーン系列だとコスタ、スターバッ...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、貴重な情報ありがとうございます。
ご一緒できなくて、残念です。
また、機会があれば、よろしくお願いします。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
こちらこそまた機会がありましたらよろしくお願いします。ロンドンをお楽しみ下さいね。
ロンドンの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!
Mikaさんの回答
TERUさん Dean & Delucaは英国への出店を取り止めて当面はUSAの拡大に専念すると雑誌のインタビューに答えてるいます。 出店予定だったMayfairの場所もキャンセルしたそ...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、貴重な情報ありがとうございます。
ホテルのチョコがビニール袋とか驚きです。(@@) Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
ガイドの顧客のお土産リクエストでよくホテルチョコレートに行くのですが、
透明なビニールで中が見えるのはいいのですが、いくつ買っても大きな袋にまとめて入れるだけです。
箱入りも紙の簡易なものが多く凝ったアルミ缶の物はハロッズかF&Mかリバティやセルフリッジ等のデパートの物だけです。
もうひとつUberについて質問です
Mikaさんの回答
Mihoさん UnerXLを利用した事がないので正直クルマの容積がわかりませんし、通常は普通車がきます。 スーツケースは特大が4つなんですよね。そのサイズを見ていないので、多分大丈夫とし...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!UberのアプリでXLを指定しても普通車が来ることがあるのですか?帰国する日は朝も早いのでやはり事前に予約できるタクシー会社の方がいいような気がしてきました。Addison Leeは他のロコの方も何人かお薦めしていたのでアプリをダウンロードしてみました。英語なのであまりまだ良く見てないのですが、こちらを検討してみたいと思います。Uber日本語アプリは以前Mikaさんの回答で教えて頂き、今回使ってみようと思ってダウンロードしました。とても便利ですね!いつもありがとうございます!
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
友人が呼んだのでuberXLを呼んだという言葉を信じるしかありません。
というのも私は実際の画面を見ていません。サイズの確認ボタンを押すチョットのタイミングで先に近くの車を配車するので間違えて来たのかもしれませんね。
Uberについて教えてください
Mikaさんの回答
Mihoさん uberを事前に予約する時は行き先の横の時計マークをクリックすると日時と時間を選択できるので、その機能を使って下さい。 uberという組織に自分でドライバーとして登録し...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。以前Mikaさんから日本語のUberアプリを教えて頂き、今回使おうと思い立ってダウンロードしました。でもその車と時計マークが出てこないんです。回答を頂いた他のロコさんからも事前予約ができるという人とできないという人と答えが分かれています。アプリによって違うのでしょうかね。話ができる設定にしてもわたしはあまり英語が話せないので待ち合わせ場所に来てくれなかった場合、ちょっと不安ですね(>_<)キャンセルされたらまた手配してみます(^_^;)
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
貴方の回答する前に自分でやって試しました。マークが出てgoogle map の電車検索のdeparture/arrivalの日時と時間と同じ画面が出ます。
出なくなる事もあるのでその場合は時間を開けて再挑戦して下さい。設定のモバイルデータはローミングになっていますか?
マークさえ出れば曜日と時間指定は絶対出来ます。
話す設定でも字でメールも出来ます。最初はユーザーが目の前で打ってました。
ウェストエンドミュージカル
Mikaさんの回答
Nobuさん 大概の出し物はlong runなので見れると思います。 多分オペラ座の怪人やママミヤやkinky bootsやライオンキングなどがまだ、よく見られているのではないかと思...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさんありがとうございます。有名なの作品がたくさんあって迷いますねー。
リターンチケットというのがあるのですね。大変参考になりました。ありがとうございます! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
あと渡辺謙参加の王様と私も日本人観光客の中で人気です。
tktsは安いので利用価値ありです。ロンドンを満喫して下さいね。
7月5日晩御飯&ウインブルドン行き方、チケット買い方
Mikaさんの回答
Kouichiさん 入手方法 ウインブルドンに詳しいロコの友人に聞きましたが、朝5-6時始発で行けば早い整理券の番号でNO1-3コートに入れるチケットに交換できるらしいです。到着が遅れて...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
ウィンブルドンを楽しんで下さいね。
Mikaさんの回答
ジュンさん
文化があるとは思えないので、英国人は大陸よりはバカンス休暇を考えて取っています。
一般に英国人は6-8月半ばまでホリデーに行く事が多いようですよ。
子供の住むエリアの学校のお休みの期間内でなるべく安く行ける出発日を選んでいます。
友人達はやっぱり金額と子供の休みを中心に決めているようです。
英国の学校によってはお休みすると罰金の様なペナルティを徴収しますが、それを払った方が高いハーフタームや夏休み期間の出発より安くなるので、そうしているようです。
ほとんどが地中海や温かいリゾートを好むので4人で1週間£3500-4000位かかり、その選択はやもえないと思います。
ところで実際のアテンドやサービスと伴わない質問には他のロコさんあまり回答が少ないようですが、それではいけないと私は思います。
私はなるべく現地人の目先で回答する様に心がけています。
ご参考に。